マイベスト
医療脱毛おすすめ商品比較サービス
マイベスト
医療脱毛おすすめ商品比較サービス
顔脱毛の医療脱毛クリニックおすすめ人気ランキング【効果・安さ・メリットを医師が解説!2025年6月徹底比較】

顔脱毛の医療脱毛クリニックおすすめ人気ランキング【効果・安さ・メリットを医師が解説!2025年6月徹底比較】

ムダ毛がなくなったり化粧ノリがよくなったりと、メリットが多い「顔脱毛」。値段が安く高い効果を感じられるところがよいものの、痛いというデメリットを謳う口コミもあり後悔しないか心配ですよね。眉毛・鼻・もみあげを含む脱毛部位や、3回・5回・8回の回数制か都度払いなど支払い方法もクリニックごとに違います。また、顔を医療脱毛かエステ脱毛のどちらですべき?顔脱毛はしないほうがいい?と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

今回はインターネット上で人気の医療脱毛クリニックを集め、4つのポイントから比較して徹底検証。顔脱毛ができる医療脱毛クリニックをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するおすすめの顔脱毛ができる医療脱毛クリニックは、「顔の照射範囲が広いうえ、安く3種類のレーザーを使用できる通いやすいクリニック」。徹底検証してわかったことに加え、美容皮膚科医の本多先生を含む4人の先生に選び方を監修してもらい、必要な回数は何回?毛穴はなくなる?ニキビやシミがあっても脱毛できるの?などの、顔脱毛に関する疑問も解決します。ぜひクリニック選びの参考にしてくださいね!

2025年06月20日更新
本多釈人
監修者
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

兵庫医科大学医学部を卒業後、日々進歩する美容医療の世界で産婦人科医やドラァグクイーンとしての経験を生かしながら、美容皮膚科として活躍。現在は、表参道スキンクリニック 美容皮膚科・外科に所属しながら、女性の悩みを解決するお手伝いを行っている。また、肌や美容の話をメンズの立場から面白く楽しく発信するためにYouTubeも配信中。

本多釈人のプロフィール
…続きを読む
山田貴博
監修者
医師(皮膚科)
山田貴博

天下茶屋あみ皮フ科クリニックの院長。美容皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。2010年に名古屋市立大学医学部を卒業し医師免許を取得。NTT西日本大阪病院(現・第二大阪警察病院)にて初期臨床研修を行った後、大阪大学大学院医学系研究科にて神経細胞生物学の助教として基礎医学研究に従事。その後、阪南中央病院皮膚科に勤務し、2017年に天下茶屋あみ皮フ科クリニックを開院。 <メデイア監修・取材実績> ・2020年3月 関西テレビ『報道ランナー』 ・2020年7月 『医療人百科』 ・2020年9月 『MINE』化粧水(敏感肌、乾燥肌、混合肌、脂性肌)に関する記事 ・2020年11月 『MINE』洗顔料、ボディーソープ、乳液、美白美容液に関する記事 ・2020年11月 『OZmall』

山田貴博のプロフィール
…続きを読む
藤堂紗織
監修者
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。

藤堂紗織のプロフィール
…続きを読む
土屋眞弓
監修者
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長及び目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)

土屋眞弓のプロフィール
…続きを読む
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気の顔脱毛ができる医療脱毛クリニック12選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 顔脱毛8回の安さ

    1
    顔脱毛8回の安さ

    顔脱毛8回の料金が安い医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した顔脱毛ができる医療脱毛クリニックのなかで最も料金が安い8回プラン」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

  2. レーザーの種類数

    2
    レーザーの種類数

    レーザーの種類数が多い顔脱毛ができる医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

  3. 照射範囲の広さ

    3
    照射範囲の広さ

    顔の照射範囲が広い顔脱毛ができる医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「鼻・鼻下・頬・あご・おでこ(額)・もみあげ・眉間・あご下・口下・首・眉毛・鼻孔が照射範囲に含まれるクリニック」とし、各クリニックの検証を行いました。院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。

  4. 通いやすさ

    4
    通いやすさ

    通いやすい医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「予約をWEB・アプリで完結でき、初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い店舗間移動ができる医療脱毛クリニック」とし、各クリニックの検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(引用:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(引用:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.06.20
    更新
    以下の検証結果を2025年6月6日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
    • 顔脱毛8回の安さ
  • 2025.05.27
    更新
    以下の検証結果を2025年5月20日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
    • 顔脱毛8回の安さ
  • 2025.04.30
    更新
    以下の検証結果を2025年4月22日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
    • 顔脱毛8回の安さ
  • 2025.03.28
    更新

    検証結果を2024年3月18日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。

  • 2025.02.28
    更新
    以下の検証結果を2025年2月27日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
    • 顔脱毛8回の安さ

目次

【結論】重要なのは料金と脱毛機。おすすめは「ビューティースキンクリニック」

【結論】重要なのは料金と脱毛機。おすすめは「ビューティースキンクリニック」

医療法人社団実正会

ビューティースキンクリニック
4.73
(1/12商品)
ビューティースキンクリニック

自分に合った脱毛機を選べる。顔脱毛の料金は約12万円

あおばクリニックグループ

あおばクリニック
4.67
(2/12商品)
あおばクリニック

都度払いで通える。レーザーは2種類だが照射範囲は広い

料金の安さだけで選んでも、使用できるレーザーの種類が少ないと、思ったような脱毛効果を得られない可能性があるため、クリニックを選ぶ際は料金の安さに加え取り扱う脱毛機の種類に注目して選ぶことが重要です。脱毛機のレーザーによって対応できる毛質が異なるため、数種類のレーザーを照射可能なクリニックを選ぶのが脱毛効果を最大化させるポイント。


マイベストが選ぶおすすめの顔脱毛ができる医療脱毛クリニックは3種類のレーザーを採用しているビューティースキンクリニック検証した全クリニックの中央値(134,800円)より安く脱毛できます。また、顔の照射範囲が広く、アプリで予約を完結できるのも魅力ですよ。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

顔は全身とセットで脱毛したほうが1回あたりの料金が安い傾向があります。検証したクリニックのなかには、全身とセットで脱毛すると顔脱毛1回あたりの料金が8,000円以上安くなるところも。


全身脱毛と合わせて顔脱毛したい人は、VIO・顔込みの全身脱毛におすすめの医療脱毛クリニックを紹介しているコンテンツを見てくださいね。より安さを重視したい人は、安い医療脱毛クリニックのコンテンツをチェック。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

顔を脱毛する際、脱毛サロンと医療脱毛クリニックのどちらで脱毛をすべきか迷う人も多いと思います。しかし、永久脱毛したいなら医療脱毛クリニックで顔脱毛するのがおすすめですよ。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

顔脱毛を回数プランで申し込む場合は、以下を事前に確認するのがおすすめです。

  • レーザーが何種類用意してあるか
  • 照射範囲はどこか
  • 照射部位を追加すると、プラス料金が発生するか
  • 回数別の料金はそれぞれいくらか

脱毛業界で倒産トラブルが多発…!回数の多い契約・一括払いは避けたほうがベター

脱毛業界で倒産トラブルが多発…!回数の多い契約・一括払いは避けたほうがベター

近年、脱毛業界では通い放題プランや多額の一括払いによる消費者トラブルが相次いでいます(参照:帝国データバンク)。契約を考えている人は、慎重にクリニックを選びましょう。


高額ローンやクレカ契約の被害に遭う可能性が高い今は、回数の多いプランの契約や高額プランの一括払いはあまりおすすめできません。倒産や破産による返金トラブルに万全に備えるには都度払いがおすすめですがお金が嵩みやすいため、都度払いが難しい場合は5回以下のなるべく少ない回数での契約を検討しましょう。


また、倒産した際に消化していない回数分の前払金を返金してもらえるかどうかは、契約書やカウンセリングで必ず確認してください。期間が1か月を超え、金額が5万円を超える場合は契約書面を受け取った日を含む8日間以内ならクーリングオフも可能ですよ。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

アンケートの結果、顔脱毛は8回でツルツルを目指せる傾向がありました。しかし、倒産が心配な人は少ない回数プランを組み合わせながら8回以上脱毛するのがおすすめです。

顔脱毛ができる医療脱毛クリニックの選び方

顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

安さだけで選ぶのは待って!複数のレーザーを使えるかが重要なんです!

人それぞれ肌色は異なるうえ、顔には黒く太い毛や薄く細い毛など様々な毛が生えています。料金の安さだけで選ぶと、レーザーの種類が少なく、日焼け肌・色黒肌への照射が不可だったり薄く細い毛への対応度が低かったりする可能性も。幅広い肌色・毛質に対応できる脱毛機を選ぶことが、少ない回数で効率的に脱毛を完了するポイントですよ。

レーザーは主に3種類!それぞれ対応している「肌色・毛質」が異なる

レーザーは主に3種類!それぞれ対応している「肌色・毛質」が異なる

レーザー脱毛は、メラニン色素を光の吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊することで脱毛する方法です。使用するレーザーの種類によって、メラニンの吸収率と波長が異なり、波長が短いほど吸収率は高く長いほど低くなるため、黒く太い毛には吸収率の高いレーザー、細い毛を脱毛する際は波長の長いレーザーを使用するのがおすすめ。


医療脱毛で使用される主なレーザーは、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグの3種類です。顔にはさまざまなタイプの毛が生えているうえ顔の部位によって肌の色が異なることがあるので、1種類のレーザーですべてに対応するのは難しいといえます。医療レーザーについて以下のコンテンツに詳しく書いているので、ぜひチェックしてくださいね。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

日焼けをしているときはレーザーが肌の赤みや色黒肌に反応するため、やけどのリスクが高くなります。日焼けしているときの脱毛はできる限り避けましょう。とくに、アレキサンドライトは基本的に色黒肌へは照射できないケースが多いので注意しましょう。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博

ほくろがある部分はレーザーの吸収が強まり火傷のリスクが高まるため、基本的にレーザーを当てることができません。ほくろの濃さや大きさによっては照射できる場合もあるので、ほくろの中に生えた毛を脱毛したい場合は、施術前に医師に確認をしましょう。

1種類のレーザーだけでは、すべての毛質に対応できない。「複数のレーザー」を照射できるのが理想

1種類のレーザーだけでは、すべての毛質に対応できない。「複数のレーザー」を照射できるのが理想

前述のとおり、1種類のレーザーですべての肌色と毛質に対応することは困難です。しかし、複数のレーザーを組み合わせて照射すれば、幅広い肌色と毛質に対応できます。複数のレーザーを同時に照射できるハイブリッド脱毛機を採用しているクリニック、または部位ごとにレーザーを切り替えて照射できるクリニックがおすすめですよ。


複数のレーザーを照射できるかどうかは、ランキングで「ハイブリッド脱毛機の取り扱いあり」か、「部位別に脱毛機の切り替えが可能」に◯がついているかをチェックしてくださいね。また、レーザーを照射できない眉下の毛が気になる人はニードル脱毛も検討するとよいでしょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

色黒肌ではない場合でも顔脱毛を受ける場合は、やけどのリスクがあるので直前の日焼けは避けましょう。日焼けをした場合は1週間ほど空け、赤みが引くのを待つのがおすすめです。

2

基本はクリニックにお任せでOKだが、自分で選びたい人はレーザーの当て方の違いを理解しよう

基本はクリニックにお任せでOKだが、自分で選びたい人はレーザーの当て方の違いを理解しよう

各医療レーザーの照射方法は、熱破壊式と蓄熱式の2種類。基本的には、クリニックが一人ひとりの肌色や毛質を考慮し、適切な照射方法を選んでくれるのであまり気にする必要はありません。しかし、自分で選びたいという人は、熱破壊式と蓄熱式の特徴を理解したうえで、照射方法を選べるクリニックを選びましょう。


ネットには「熱破壊式のほうが脱毛効果が高い」と謳われている記事が多いものの、効果の違いは論文等で証明されていません。熱破壊式のほうが蓄熱式より毛が早く抜けるので、早く効果を実感できる傾向があります。一方、蓄熱式は痛みを感じにくいものの、毛の抜ける早さは熱破壊式よりも遅いのが特徴。脱毛時の痛みが心配な人には、蓄熱式での照射がおすすめです。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

照射方法によって脱毛効果に違いがあると思っている人も多いですよね。しかし、照射するターゲットが異なるだけで、どちらの方法でレーザーを当てても脱毛効果に違いはありません。それぞれの特徴を理解したうえで、自分に向いている照射方法を選びましょう。

ただし、自分では指定できないケースが多い。選べるか、あらかじめ確認しておこう

ただし、自分では指定できないケースが多い。選べるか、あらかじめ確認しておこう

照射方法によって毛が抜けるの早さと痛みの感じ方に違いはありますが、実際自分で照射方法を選べるケースは少ないといえます。


医師が一人ひとりの肌色や毛質に合わせて適切な照射方法を判断してくれる場合がほとんどなので、照射方法を自分で選びたい場合は以下の2つの方法を実践してくださいね。


<照射方法を自分で選ぶ方法>

①ランキングの「照射方法の選択可能」に「◯」がついている医療脱毛クリニックを選ぶ

②カウンセリング時や施術前に医師にリクエストをして、可能な限り希望の照射方法で脱毛できるようお願いする

どうしても痛みが心配な人は麻酔の使用も検討して!

どうしても痛みが心配な人は麻酔の使用も検討して!

脱毛サロンと比べて、医療脱毛クリニックは麻酔を使用できるのが魅力。麻酔クリーム・笑気麻酔を使用すると脱毛時の痛みを緩和できるので、どうしても痛みが心配な人は麻酔の使用を検討しましょう。


しかし、麻酔代は有料の医療脱毛クリニックが多い傾向に。麻酔を使用するのに2,000円以上かかる場合がほとんどなので、予算内に収まるかチェックして使用を決めましょう。また、あおばクリニックやブランクリニックのように麻酔の提供がないクリニックもあるので、検討している人はしっかり麻酔の有無を確認してください。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博

鼻下やフェイスラインは肌のすぐ下に骨があるため、レーザーが当たると響くような深い痛みを感じる可能性があります。痛みに敏感な方は事前にクリニック側に相談しましょう。

3

ツルツルを目指したいなら、8回以上脱毛が必要!予算と相談して契約しよう

ツルツルを目指したいなら、8回以上脱毛が必要!予算と相談して契約しよう

3種類のレーザーを使用でき、安く脱毛できる医療脱毛クリニックを選びたいですよね。顔にはさまざまなタイプの毛が生えているものの基本的には産毛のような薄く細い毛が多いため、脱毛完了までに多くの脱毛回数が必要です。


今回マイベストでは94人の顔脱毛経験者の女性にアンケートを実施し、顔を何回脱毛すれば満足できるかを調査。調査の結果、顔脱毛は5回で自己処理が楽になり、8〜10回でツルツルになりやすいということがわかりました。しっかり脱毛効果を実感できる可能性が高い8回以上のプランで契約するのがおすすめです。


【アンケート調査概要】目的:顔脱毛に必要な脱毛回数を調査するため / 調査日:2023年9月16日〜2023年9月18日 / 調査対象:10代~50代の顔脱毛を5回以上経験した女性94人
佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒
「顔脱毛は効果がない」という口コミもありますが、もともと顔には薄く細い毛が多くしめており脱毛効果を実感しにくいことが口コミの要因だといえます。脱毛回数を重ねることで、徐々に脱毛効果を実感できる可能性が高いため、焦らずに脱毛を続けましょう。

料金が安くて、3種類のレーザーをそろえるクリニックがベター

料金が安くて、3種類のレーザーをそろえるクリニックがベター

今回検証した全クリニックの顔脱毛8回の料金を比較したところ、1番安かったクリニックは62,400円以下のあおばクリニックでした。脱毛機はアレキサンドライトとダイオードの2種類のレーザーを使用可能。ヤグは使用できません。ビューティースキンクリニックは、3種類のレーザーを使用できるうえ料金も中央値(134,800円)と比べて安い結果に。


選び方①でも記載しているとおり、料金の安さと複数のレーザーを照射できるかの2点を重視して顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを選ぶことがポイントです。


倒産のリスクにしっかり備えながらツルツルを目指したい人は、都度払いを含む少回数プランを組み合わせて8回以上脱毛しましょう。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

医療脱毛は自由診療なので、料金の設定は医療脱毛クリニックに一任されています。料金に大きな差がありますが、料金によって脱毛効果が変わるわけではないので、注意しましょう。

トラブルに備えて!途中解約手数料が無料かつ残り分が全額返金されるかを確認しよう

トラブルに備えて!途中解約手数料が無料かつ残り分が全額返金されるかを確認しよう

できる限り少ない回数プランを組み合わせて通うのに加え、途中解約手数料が無料かつ残り分が全額返金される医療脱毛クリニックを選ぶのも重要。倒産した脱毛サロンの事例では、永久保証のプランで1回しか施術を受けていないのに10万円の解約金を請求されたケースや、回数の多いプランで途中解約を申し出たところ契約期間が終了しており返金はないといわれたケースが見られました(参照:国民生活センター)。


解約手数料が無料で残り分も全額返ってくるクリニックだと、損がないので気軽に解約しやすいといえます。また、どのクリニックでも無料で解約できたり残り分を返却されたりする期間は決まっているため、契約期間内に通えるかしっかり確認しましょう

4

照射範囲はクリニックによって変わる!脱毛したい部位がしっかり含まれているかチェックして

照射範囲はクリニックによって変わる!脱毛したい部位がしっかり含まれているかチェックして

顔の脱毛できる範囲は医療脱毛クリニックによって大きく異なります。脱毛したい部位がすべて脱毛できるか確認しましょう。


今回WEBと電話調査で各医療脱毛クリニックが対応する顔の照射範囲を調査した結果、とくに眉毛・眉間・鼻・首の脱毛ができるかどうかに差が出ました。顔の照射範囲の詳細が公式サイトに載っていないこともあるので、契約したあとに脱毛したかった部位が含まれていないといったケースを防ぐために、カウンセリング時に脱毛範囲を聞いておくのがおすすめです。


また、同じクリニックでも、院によって顔脱毛の対象となる部位が異なる場合も。加えて、初回体験プランだと回数プランより脱毛箇所が減る可能性もあるので、必ずカウンセリング時に聞いてくださいね。

顔脱毛後は身なりが乱れるので、アメニティが充実しているクリニックがベター

顔を脱毛する際は、ノーメイクの状態で施術を受け頭の髪をおでこの上にまとめるので、施術後は顔が乾燥しやすく髪の毛もボサボサになりやすいといえます。


脱毛前後に予定を入れたい人は、医療脱毛クリニックのアメニティを確認しましょう。アメニティの用意が少ないクリニックの場合は、肌の乾燥を防ぐために自分で化粧水や乳液を持参しましょう。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

脱毛後は顔が乾燥しやすいので、しっかり保湿することが重要。通いたい医療脱毛クリニックに化粧水や乳液などのスキンケア用品があるか確認しましょう。

5

基本予約は取りにくいから、柔軟に予約・キャンセルの変更ができるクリニックを選ぼう

脱毛機・料金・顔の照射範囲を確認したら、そのなかから柔軟に予約・キャンセルの変更ができる医療脱毛クリニックを選びましょう。


今回、マイベストでは174人の女性にアンケートを実施し、医療脱毛クリニックの通いやすさで重視する観点を調査。調査の結果、重視しているという回答が多かった観点は下記3点でした。

  • 予約がWEBやアプリで完結できる
  • 初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い
  • 店舗間移動が可能

自分が通いやすい場所に院があるかはもちろん、上記3点を満たしているクリニックは比較的通いやすいといえるでしょう。

WEBやアプリで予約が完結すると希望日に予約が取りやすくなる可能性が!店舗間移動にも注目

WEBやアプリで予約が完結すると希望日に予約が取りやすくなる可能性が!店舗間移動にも注目

WEBやアプリで予約変更ができると24時間いつでも予約枠を確認できるため、希望日に予約が取りやすい傾向があります。急な生理や仕事の予定で、予約していた日に通えない場合も楽に予約日時を変更できるので便利だといえますよ。


また、通う店舗に縛りがなく、毎回好きな店舗を選べる「店舗間移動」も通いやすさのポイント。予約枠が空いている医療脱毛クリニックに通えるうえ、脱毛前後の予定に合わせて院を選べますよ。電車で通う人は駅から徒歩圏内か、車で通う人は駐車場があるかも追加で確認するとよいでしょう。

まとめて予約したい人は、初回契約・初回施術後の予約回数をチェック

まとめて予約したい人は、初回契約・初回施術後の予約回数をチェック

脱毛は長期的に通い続ける必要があるので、予約が取りやすい医療脱毛クリニックに通いたいですよね。脱毛は1〜3か月間隔で通うのが基本なので、1か月毎に通えなくても問題はありません。


肌の露出が増える夏にかけては、どの医療脱毛クリニックも予約が取りにくくなるため、定期的に通うために予約をまとめて取りたい場合は初回契約時や初回施術後に2回以上の予約が取れるクリニックを選ぶとよいでしょう。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

予約が定期的に取れないクリニックでは、期限内に脱毛を終わらせられずお金がムダになる可能性があります。何年以内に通わなければならないか、また予約を定期的に取れるかをしっかり確認しましょう。

選び方は参考になりましたか?
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(引用:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(引用:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

顔脱毛ができる医療脱毛クリニック全12選
おすすめ人気ランキング

顔脱毛ができる医療脱毛クリニックのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
並び替え
エリア
絞り込み
色黒肌・日焼け肌の人向け

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

料金

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

レーザーの種類数

顔脱毛8回の安さ

照射範囲の広さ

通いやすさ

おすすめプラン

おすすめプランの1回あたりの料金

シェービング代無料

初診料無料

再診料無料

アレキサンドライト

ダイオード

ヤグ

部位別に脱毛機の切り替えが可能

脱毛機の種類

予約方法

店舗間移動可能

初回契約・初回施術後の予約可能回数

解約手数料無料

無料キャンセル可能

顔の照射範囲

支払い回数

麻酔剤の提供

支払い方法

アメニティの種類

診療時間(平日)

診療時間(土日祝)

総院数

所在地

問い合わせ先

1

医療法人社団実正会

ビューティースキンクリニック

医療法人社団実正会 ビューティースキンクリニック 1
4.73

14,652円/1回~

自分に合った脱毛機を選べる。顔脱毛の料金は約12万円

5.00
4.35
4.34
4.52

全顔医療脱毛セット:5回73,260円

14,652円

(剃り残しのみ)

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

ライトシェアデュエット、ジェントルマックスプロ、メディオスターネクストプロ、ソプラノチタニウム、ジェントルマックスプロプラス

電話、アプリ

1回

(現金支払いの場合)

(当日0:00まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、もみあげ、口下、こめかみ、フェイスライン

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

現金、クレジットカード、ローン、QR決済、電子マネー

洗顔セット(クレンジングなど)を施術来店時、施術後は化粧水のみ、ドライヤーは受付にて貸出(1台)

【月・木・金】11:00〜20:00、【火・水】11:00〜21:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)

3院

東京都

https://beautyskinclinic.jp/contact/

2

あおばクリニックグループ

あおばクリニック

あおばクリニックグループ あおばクリニック 1
4.67

7,800円/1回~

都度払いで通える。レーザーは2種類だが照射範囲は広い

4.50
4.93
4.84
5.00

顔全体(ジェントルレーズ):1回9,800円

9,800円

(1,000円)

熱破壊式

ジェントルレーズ、ラ・フィーユ

電話、WEB

制限なし(3か月先まで)

(2営業日前[診療時間終了]まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、もみあげ、首、口下

都度払い、一括払い

現金、クレジットカード、QR決済

化粧水、乳液、クレンジング、洗顔

【月・火・金】11:00〜12:30、14:00〜19:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00〜12:30、14:00〜19:00(※新宿院の場合)

29院

北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県

03-3359-5355(※新宿院の場合)

3

SBCメディカルグループ

湘南美容クリニック

SBCメディカルグループ 湘南美容クリニック 1
4.59

9,800円/1回~

約7万円で顔を脱毛可能!地方の人も通いやすい院数

4.50
5.00
4.00
4.52

フェイス:5回45,000円

9,000円

(剃り残しのみ※10分間)

熱破壊式

熱破壊式

ジェントルマックスプロ、スプレンダーエックス、アバランチレイズ

電話、WEB

1回

(2017年11月30日以前に契約したコースでモニター契約ではないコース契約・2017年12月1日以降に契約した一部のコースのみ)

(2日前23:00まで)

鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、もみあげ周囲、口下、首

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード

クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー、オールインワンジェル

【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)

【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)

154院

北海道、青森県、秋田県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

https://www.s-b-c.net/contact/

4

医療法人社団青山啓優会

渋谷美容外科クリニック

医療法人社団青山啓優会 渋谷美容外科クリニック 1
4.58

17,600円/1回~

レーザーは3種類。10万円以下で脱毛可能だが再診料がかかる

5.00
4.67
4.50
3.12

顔全体(【夜休日】料金・薬代・処置料込 ※初回限定価格):8回95,700円

11,963円

(2,200円)

熱破壊式

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式

ジェントルレーズプロ、メディオスターネクストプロ、ジェントルレーズ、ジェントルレーズヤグ、ヴィーナスヴェロシティ、ジェントルマックスプロプラス、エリートiQ

電話、店舗

1回

(契約金の0.2%※最大20,000円)

(前日の営業時間終了まで)

眉毛、ヘアライン、鼻下、唇下、あご先、鼻頭、小鼻周り、もみあげ、おでこ(額)、眉間

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

現金、クレジットカード、ローン

化粧水、クレンジング、綿棒、コットン、ドライヤー(ブラシがついたもの)

【平日】11:00~14:00、15:00~20:00(※新宿院の場合)

【土日祝】10:00~14:00、15:00~19:00(※新宿院の場合)

5院

東京都、神奈川県

https://shibu-cli.com/web/

5

医療法人社団風林会

リゼクリニック

医療法人社団風林会 リゼクリニック 1
4.43

16,800円/1回~

ダイオードとヤグを使用可能。当日キャンセルも無料でOK

4.50
4.21
4.50
4.52

顔全体脱毛プラン :7回110,400円

15,771円

(剃り残しのみ)

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式

メディオスターネクストプロ、ジェントルヤグプロ、ラシャ

電話、WEB

(新潟院・提携院を除く)

1回

(※予約時間の3時間前まで、予約時間が10時~13時の場合は前日の診療時間内までに連絡)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、首、口下

都度払い、分割払い、ローン、一括払い、定額制

(有料)

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード、定額pay

化粧水、乳液、クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー

【全日】10:00〜14:00、15:00〜20:00(※新宿三丁目院の場合)

【全日】10:00〜14:00、15:00〜20:00(※新宿三丁目院の場合)

26院(提携院含む)

北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県(提携院含む)

https://www.rizeclinic.com/contact/

6

医療法人社団三幸会

フェミークリニック

医療法人社団三幸会 フェミークリニック 1
4.25

24,200円/1回~

3種類のレーザーを使えるが、中央値より顔脱毛の料金が高め

5.00
3.22
4.17
4.42

顔脱毛:5回121,000円

24,200円

(剃り残しや自己処理が難しい部分のみ)

熱破壊式

熱破壊式

熱破壊式

ジェントルレーズプロ(院によって異なる)、ジェントルマックスプロ(院によって異なる)、メディオスターネクストプロ(院によって異なる)、ジェントルマックス(院によって異なる)、ライトシェア、ベクタス(院によって異なる)

電話、メール、LINE、店頭

(転院は可能)

1回

不明

(会員サイト・LINE:2日前23:59まで、電話:2日前営業時間内まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下

分割払い、ローン、一括払い、都度払い

(有料)

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード

クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー

【月・火・水・金】11:00~20:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00~20:00(※新宿院の場合)

7院

東京都、大阪府

0120-3888-65(※新宿院の場合)

7

医療法人けんゆう会

レジーナクリニック

医療法人けんゆう会 レジーナクリニック 1
4.24

28,000円/1回~

レーザーの種類数は3種類あるが、料金は中央値より高い

5.00
3.60
4.17
3.12

オーダーメイドプラン:8回168,000円

21,000円

(手の届かない範囲の剃り残しのみ)

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

蓄熱式

ジェントルレーズプロ、ソプラノチタニウム

電話

(転院は可能)

1回

(2営業日前20:00まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(無料)

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード

化粧水、乳液、クレンジング、ヘアアイロン

【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)

22院

北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、沖縄県

https://reginaclinic.jp/contact/

8

医療法人緑風会

ルシアクリニック

医療法人緑風会 ルシアクリニック 1
4.23

16,500円/1回~

2種類のレーザーを熱破壊式で照射可能。照射範囲も広め

4.50
4.21
4.34
3.22

顔脱毛プラン(平日+土日祝プラン):8回127,050円

15,881円

(剃り残しのみ)

熱破壊式

熱破壊式

ジェントルレーズプロ、ジェントルマックスプロ、ジェントルマックスプロプラス(岡山院・メンズルシアのみ)

電話、店舗

1回

(前日18:00まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、口下

分割払い、ローン、一括払い、都度払い

現金、クレジットカード、ローン、銀行振込

クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー

【月・火・水・金】11:00~20:00(※新宿院の場合)

【土】11:00~20:00、【日祝】10:00~19:00(※新宿院の場合)

16院

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県

03-5312-5225(※新宿院の場合)

9

TCB東京中央美容外科

TCB医療脱毛クリニック

TCB東京中央美容外科 TCB医療脱毛クリニック 1
4.06

18,000円/1回~

1種類のレーザーを使用。顔脱毛の料金は中央値よりも高め

4.00
3.90
4.34
5.00

顔脱毛オーダーメイド:8回148,000円

18,500円

熱破壊式、蓄熱式

メディオスターネクストプロ、ラシャ

電話、LINE、WEB

5回

不明

(3時間前まで)

鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下、もみあげ

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

現金、クレジットカード、ローン、QR決済、デビットカード

不明

【全日】9:00~19:00(※新宿三丁目院の場合)

【全日】9:00~19:00(※新宿三丁目院の場合)

105院

北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

tcb-support@customer-beauty.com

10

一般社団法人こころ

ジュノビューティークリニック

一般社団法人こころ ジュノビューティークリニック 1
4.05

17,800円/1回

使用できるレーザーはダイオードのみ。料金は約14万円

4.00
3.98
4.34
4.42

顔脱毛プラン:1回17,800円

17,800円

(背中など手の届かない部位のみ)

熱破壊式、蓄熱式

ラシャ

電話、LINE、WEB

1回

(前々日19:00まで)

鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下

都度払い、分割払い、一括払い

現金、クレジットカード

クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー

【全日】10:00〜20:00(※新宿院の場合)

【全日】10:00〜20:00(※新宿院の場合)

13院

北海道、福島県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県、広島県

https://www.shinjukubc.com/contact

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

地図から探す

ピンを押すと店舗情報を見ることができます

現在地から探す

注目のエリア
渋谷
新宿
池袋
銀座
表参道
上野
1位

医療法人社団実正会
ビューティースキンクリニック

おすすめスコア
4.73
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
4.35
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
4.52
おすすめスコア
4.73
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
4.35
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
4.52
ビューティースキンクリニック 1
おすすめプラン全顔医療脱毛セット:5回73,260円
おすすめプランの1回あたりの料金14,652円
アレキサンドライト
熱破壊式、蓄熱式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式、蓄熱式
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、もみあげ、口下、こめかみ、フェイスライン
  • 料金

    価格については、2025年05月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

自分に合った脱毛機を選べる。顔脱毛の料金は約12万円

良い

  • 顔脱毛8回の料金は約12万円と、中央値(134,800円)よりやや安い
  • 5機の脱毛機がそえられており、レーザーの種類数や照射方法が豊富

気になる

  • 麻酔代が有料

「ビューティースキンクリニック」は、プランの有効期間が3年間と長く、妊娠・病気・留学による一時休止も可能なクリニック。薬代や診察料が無料で提供され、アフターケアも充実しています。


5つの異なる脱毛機を取り扱っており、自分で脱毛機の選択も可能。アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類のレーザーを照射できるだけでなく、各レーザーに熱破壊式・蓄熱式の照射方法もあるので、幅広い肌色や顔の毛質に対応できます。麻酔は有料なので、覚えておきましょう。


おでこ(額)やあご下はもちろん、顔の照射範囲において差がでやすい眉間・鼻・もみあげ・こめかみまで脱毛でき、顔の脱毛範囲も広め。追加料金を支払うと、鼻毛・耳の真横部分・耳たぶも脱毛可能です。アメニティも充実しており、顔脱毛の前後も予定を入れやすいといえます。


毎回の施術後や電話・アプリで次回の予約ができるうえ、店舗間も移動できるので通いやすい印象。料金は顔脱毛8回で約12万円と、今回検証したほかのクリニックの中央値(134,800円)よりもやや安めでした。


全顔医療脱毛プランで評価しています。
院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しのみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ライトシェアデュエット、ジェントルマックスプロ、メディオスターネクストプロ、ソプラノチタニウム、ジェントルマックスプロプラス
予約方法電話、アプリ
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料(現金支払いの場合)
無料キャンセル可能(当日0:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、QR決済、電子マネー
アメニティの種類洗顔セット(クレンジングなど)を施術来店時、施術後は化粧水のみ、ドライヤーは受付にて貸出(1台)
診療時間(平日)【月・木・金】11:00〜20:00、【火・水】11:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)
総院数3院
所在地東京都
問い合わせ先https://beautyskinclinic.jp/contact/
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

あおばクリニックグループ
あおばクリニック

おすすめスコア
4.67
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.93
照射範囲の広さ
4.84
通いやすさ
5.00
おすすめスコア
4.67
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.93
照射範囲の広さ
4.84
通いやすさ
5.00
おすすめプラン顔全体(ジェントルレーズ):1回9,800円
おすすめプランの1回あたりの料金9,800円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式
ヤグ
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、もみあげ、首、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

都度払いで通える。レーザーは2種類だが照射範囲は広い

「あおばクリニック」は、都度払い制度を採用した脱毛クリニック。すでに何回か脱毛に通っており、仕上げの脱毛をしたいという人にも向いています。


脱毛機はジェントルレーズプランではアレキサンドライト、ラフィーユプランではダイオードの2種類のレーザーを使用可能。ヤグは使用できませんが、都度払いなので1回ごとにプランを変更すれば異なる脱毛機を選択できるうえ、照射方法も希望を出せます。


脱毛機の選択によって料金は異なるものの、ジェントルレーズを使用して顔を8回脱毛するのにかかる料金は約8万円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)より安い結果に。痛みが心配な人は、7万円以下でダイオードレーザーを照射可能のラフィーユも使用できますよ。


顔の脱毛範囲は、おでこ(額)・鼻・鼻下・鼻孔・頬・あご・もみあげ・眉間・あご下・口下・眉毛と、満遍なく脱毛できます。WEBで予約を完結でき、店舗間の移動もできるため、予定に合わせて店舗を変えたい人には向いているでしょう。


ジェントルレーズ使用のプランで評価しています。
院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(1,000円)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルレーズ、ラ・フィーユ
予約方法電話、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数制限なし(3か月先まで)
解約手数料無料
無料キャンセル可能(2営業日前[診療時間終了]まで)
支払い回数都度払い、一括払い
麻酔剤の提供
支払い方法現金、クレジットカード、QR決済
アメニティの種類化粧水、乳液、クレンジング、洗顔
診療時間(平日)【月・火・金】11:00〜12:30、14:00〜19:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜12:30、14:00〜19:00(※新宿院の場合)
総院数29院
所在地北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県
問い合わせ先03-3359-5355(※新宿院の場合)
全部見る
3位

SBCメディカルグループ
湘南美容クリニック

おすすめスコア
4.59
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
5.00
照射範囲の広さ
4.00
通いやすさ
4.52
おすすめプランフェイス:5回45,000円
おすすめプランの1回あたりの料金9,000円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
ヤグ
熱破壊式
顔の照射範囲
鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、もみあげ周囲、口下、首
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

約7万円で顔を脱毛可能!地方の人も通いやすい院数

良い

  • 顔脱毛8回の料金は約7万円と、中央値よりも安い
  • 全国間の移動が可能
  • 電話・WEBから予約ができる

気になる

  • 使用できるレーザーはアレキサンドライトとヤグの2種類

「湘南美容クリニック」は、初診料や再診料が無料で、副作用にも対応しやすいクリニック。部位ごとに脱毛コースが豊富に用意されており、顔以外の部位にも重点的に脱毛を行いたい人にもおすすめです。


約7万円で8回顔を脱毛できます。料金は今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)よりも安い結果に。また、全国に140院以上のクリニックがあり、店舗間の移動が可能なので、地方の人でも利用しやすいといえます。


顔脱毛の範囲に鼻は含まれていませんが、鼻下やもみあげなど、産毛が気になる部分を脱毛可能です。クリニックでは、ジェントルレーズプロ、ジェントルレイズ、ジェントルマックスプロ、アバランチレイズ(ミスト脱毛)、スプレンダーXの脱毛機を採用しており、熱破壊式のアレキサンドライトとヤグが利用可能です。店舗ごとに取り扱うレーザーが異なるため、肌色や顔の気になる箇所の毛質に合わせて店舗間移動するのがおすすめ。


加えて、電話とWEBから予約できるうえに、施術後に次回の予約も取れるので、通いやすさも問題ないといえます。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しのみ※10分間)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルマックスプロ、スプレンダーエックス、アバランチレイズ
予約方法電話、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料(2017年11月30日以前に契約したコースでモニター契約ではないコース契約・2017年12月1日以降に契約した一部のコースのみ)
無料キャンセル可能(2日前23:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
アメニティの種類クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー、オールインワンジェル
診療時間(平日)【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)
総院数154院
所在地北海道、青森県、秋田県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
問い合わせ先https://www.s-b-c.net/contact/
全部見る
4位

医療法人社団青山啓優会
渋谷美容外科クリニック

おすすめスコア
4.58
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
4.67
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
3.12
おすすめスコア
4.58
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
4.67
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
3.12
おすすめプラン顔全体(【夜休日】料金・薬代・処置料込 ※初回限定価格):8回95,700円
おすすめプランの1回あたりの料金11,963円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式
顔の照射範囲
眉毛、ヘアライン、鼻下、唇下、あご先、鼻頭、小鼻周り、もみあげ、おでこ(額)、眉間
  • 料金

    価格については、2025年05月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

レーザーは3種類。10万円以下で脱毛可能だが再診料がかかる

良い

  • 3種類のレーザーを使える
  • 照射範囲にもみあげ・眉間・眉毛など細かいパーツも含まれている

気になる

  • 2回目以降は施術のたびに、再診料が2,200円かかる

「渋谷美容外科クリニック」は、顔脱毛のお試しプランがあるクリニック。脱毛初心者でまずは1回だけ試したい人にも向いています。ただし、初回のお試しプランでは、通常の顔全体プランと照射範囲が異なる場合があるため、カウンセリングで確認してください。


顔脱毛完了目安の8回の料金は再診料と初回にかかる薬代を合わせて、夜休日料金で95,700円。今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)より安く、10万円以下で顔全体を脱毛できます。しかし、2回目以降は施術のたびに2,200円の再診料がかかるのがネックです。中央値よりは安いものの、コース料金以外の出費を抑えたい人には不向きといえます。


また、さまざまな脱毛機をそろえており、3種類のレーザーを使用可能。顔のなかでも毛質にあわせて、レーザーを切り替えられるので、幅広い毛質に対応できます。


照射範囲には、もみあげ・眉間・眉毛など細かいパーツも脱毛可能。しかし、院によって照射範囲が異なるため、無料カウンセリングで脱毛したい箇所が含まれているかしっかり確認しましょう。通いやすさの面では、予約方法は電話と店頭予約のみで、店舗間移動ができません。予定の変更が多くある人も安心して予約できるクリニックです。施術後に次回の予約も取れるので、スケジュール管理をしながら通えるでしょう。


顔脱毛8回の安さは、顔脱毛【夜休日】の料金で評価しました。
院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料
初診料無料
再診料無料(2,200円)
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルレーズプロ、メディオスターネクストプロ、ジェントルレーズ、ジェントルレーズヤグ、ヴィーナスヴェロシティ、ジェントルマックスプロプラス、エリートiQ
予約方法電話、店舗
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料(契約金の0.2%※最大20,000円)
無料キャンセル可能(前日の営業時間終了まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン
アメニティの種類化粧水、クレンジング、綿棒、コットン、ドライヤー(ブラシがついたもの)
診療時間(平日)【平日】11:00~14:00、15:00~20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】10:00~14:00、15:00~19:00(※新宿院の場合)
総院数5院
所在地東京都、神奈川県
問い合わせ先https://shibu-cli.com/web/
全部見る
5位

医療法人社団風林会
リゼクリニック

おすすめスコア
4.43
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.21
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
4.52
おすすめスコア
4.43
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.21
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
4.52
おすすめプラン顔全体脱毛プラン :7回110,400円
おすすめプランの1回あたりの料金15,771円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、首、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

ダイオードとヤグを使用可能。当日キャンセルも無料でOK

「リゼクリニック」は、初診料や再診料だけでなく、当日キャンセル代もかからないクリニック。照射漏れがあった場合も、依頼すれば再照射できます。


顔脱毛8回にかかる料金は今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)とほとんど変わらない結果に。取り扱う脱毛機はメディオスターネクストプロ・ジェントルヤグプロ・ラシャの3機ですが、利用可能なレーザーはダイオードとヤグの2種類のみ。アレキサンドライトレーザーは使用できないため、眉周りの黒く太い毛が気になる人には不向きでしょう。


また、顔の照射範囲は、おでこ(額)・鼻・鼻下・頬・あご・あご下・口下・眉間・眉毛・首の脱毛が可能です。化粧水やクレンジングなどアメニティが豊富に用意されているので、脱毛前後に予定も入れやすいといえます。


加えて、電話・WEBでの予約変更・店舗間移動が可能で、便利な印象。施術終了後には次回の予約を取れますよ。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しのみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類メディオスターネクストプロ、ジェントルヤグプロ、ラシャ
予約方法電話、WEB
店舗間移動可能(新潟院・提携院を除く)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(※予約時間の3時間前まで、予約時間が10時~13時の場合は前日の診療時間内までに連絡)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い、定額制
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード、定額pay
アメニティの種類化粧水、乳液、クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー
診療時間(平日)【全日】10:00〜14:00、15:00〜20:00(※新宿三丁目院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜14:00、15:00〜20:00(※新宿三丁目院の場合)
総院数26院(提携院含む)
所在地北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県(提携院含む)
問い合わせ先https://www.rizeclinic.com/contact/
全部見る
6位

医療法人社団三幸会
フェミークリニック

おすすめスコア
4.25
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
3.22
照射範囲の広さ
4.17
通いやすさ
4.42
おすすめスコア
4.25
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
3.22
照射範囲の広さ
4.17
通いやすさ
4.42
フェミークリニック 1
フェミークリニック 2
おすすめプラン顔脱毛:5回121,000円
おすすめプランの1回あたりの料金24,200円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
熱破壊式
ヤグ
熱破壊式
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

3種類のレーザーを使えるが、中央値より顔脱毛の料金が高め

「フェミークリニック」は、敏感肌やアトピー肌の人でも照射できると謳ったクリニック。肌が弱い人におすすめです。


ジェントルマックスプロ・ジェントルレーズプロ・ジェントルマックス・ライトシェア・ベクタスという5機の脱毛機を採用しており、3種類の熱破壊式のレーザーを使用可能。黒く太い毛から薄く細い毛まで、顔の幅広い毛質に対応できます。


しかし、顔脱毛8回の料金は約19万円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)より高め。安く顔脱毛したい人には不向きでしょう。顔脱毛の照射範囲は、鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下の7部位。首・もみあげなどを脱毛したい人には、物足りない可能性があります。


店舗間移動はできませんが、電話、LINE、店頭、メールと4つの手段から予約ができるので、予定に合わせて予約を楽に変更できるでしょう。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しや自己処理が難しい部分のみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルレーズプロ(院によって異なる)、ジェントルマックスプロ(院によって異なる)、メディオスターネクストプロ(院によって異なる)、ジェントルマックス(院によって異なる)、ライトシェア、ベクタス(院によって異なる)
予約方法電話、メール、LINE、店頭
店舗間移動可能(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料不明
無料キャンセル可能(会員サイト・LINE:2日前23:59まで、電話:2日前営業時間内まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
アメニティの種類クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー
診療時間(平日)【月・火・水・金】11:00~20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00~20:00(※新宿院の場合)
総院数7院
所在地東京都、大阪府
問い合わせ先0120-3888-65(※新宿院の場合)
全部見る
フェミークリニック

フェミークリニックの脱毛効果は?医療脱毛は痛い?料金は?気になる口コミ・評判について直撃取材してきました!

7位

医療法人けんゆう会
レジーナクリニック

おすすめスコア
4.24
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
3.60
照射範囲の広さ
4.17
通いやすさ
3.12
おすすめスコア
4.24
レーザーの種類数
5.00
顔脱毛8回の安さ
3.60
照射範囲の広さ
4.17
通いやすさ
3.12
おすすめプランオーダーメイドプラン:8回168,000円
おすすめプランの1回あたりの料金21,000円
アレキサンドライト
熱破壊式、蓄熱式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
蓄熱式
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

レーザーの種類数は3種類あるが、料金は中央値より高い

「レジーナクリニック」では、長時間の研修を受けた看護師が施術してくれるクリニックです。


顔脱毛8回で約17万円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)と比べて3万円以上高い結果に。しかし、脱毛機は、ジェントルレーズプロ・ソプラノアイスプラチナム・ソプラノチタニウムの3機を採用しており、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類のレーザーを照射できます。


顔脱毛の照射範囲は、おでこ(額)・鼻・鼻下・頬・あご・あご下・口下を脱毛可能。ただし、首・眉間は脱毛できません。


また、電話を通じて予約・予約変更を行えます。施術後も次の予約を1回取れるので予約が取れない心配も少なく、通いやすいといえます。転院は可能ですが、店舗間の移動はできないので覚えておきましょう。

院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(手の届かない範囲の剃り残しのみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルレーズプロ、ソプラノチタニウム
予約方法電話
店舗間移動可能(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(2営業日前20:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(無料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
アメニティの種類化粧水、乳液、クレンジング、ヘアアイロン
診療時間(平日)【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)
総院数22院
所在地北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、沖縄県
問い合わせ先https://reginaclinic.jp/contact/
全部見る
8位

医療法人緑風会
ルシアクリニック

おすすめスコア
4.23
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.21
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
3.22
おすすめスコア
4.23
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
4.21
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
3.22
おすすめプラン顔脱毛プラン(平日+土日祝プラン):8回127,050円
おすすめプランの1回あたりの料金15,881円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
ヤグ
熱破壊式
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

2種類のレーザーを熱破壊式で照射可能。照射範囲も広め

「ルシアクリニック」は、妊娠・出産における一時休止が可能なクリニック。加えて、夜20時まで診療が可能なので仕事終わりにも通いやすいといえます。


顔脱毛8回の料金は平日+土日祝プランだと127,050円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)よりやや安め。平日に通うことができる人は、115,500円と、土日より10%安く脱毛できる平日限定のプランを検討するとよいでしょう。


脱毛機はすべて熱破壊式で、蓄熱式と比べて痛みは感じやすいものの毛が早く抜ける点が特徴。レーザーは、アレキサンドライト、ヤグの2つを使用できます


顔脱毛の照射範囲は、おでこ(額)・鼻・鼻下・頬・あご・眉間・あご下・口下など広範囲に及ぶ印象。ただし、首・もみあげへは照射できません。また、通いやすさについては、予約方法は電話・店頭のみですが、店舗間移動も可能なので予定に合わせて通いやすいといえます。初回契約後・施術後すぐに次回予約ができるのも便利なポイントでしょう。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しのみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ジェントルレーズプロ、ジェントルマックスプロ、ジェントルマックスプロプラス(岡山院・メンズルシアのみ)
予約方法電話、店舗
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(前日18:00まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
麻酔剤の提供
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、銀行振込
アメニティの種類クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー
診療時間(平日)【月・火・水・金】11:00~20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土】11:00~20:00、【日祝】10:00~19:00(※新宿院の場合)
総院数16院
所在地埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県
問い合わせ先03-5312-5225(※新宿院の場合)
全部見る
9位

TCB東京中央美容外科
TCB医療脱毛クリニック

おすすめスコア
4.06
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.90
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
5.00
おすすめスコア
4.06
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.90
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
5.00
おすすめプラン顔脱毛オーダーメイド:8回148,000円
おすすめプランの1回あたりの料金18,500円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下、もみあげ
  • 料金

    価格については、2025年05月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

1種類のレーザーを使用。顔脱毛の料金は中央値よりも高め

「TCB東京中央美容外科クリニック」は、予約方法がWEB・電話・LINEと多岐にわたり、予定の変更がスムーズに行えるクリニックです。


全国各地に多数のクリニックを展開しているうえ、店舗間移動もできます。普段から予定に合わせて店舗を変更したり、急な引っ越しにも対応できる点がうれしいポイント。また、初回契約時・初回施術後には、5回分の予約を一括で取れるので、通いやすいといえます。


顔の照射範囲は、鼻・鼻下・頬・あご・あご下・おでこ(額)・口下・もみあげ。しかし、使用できるレーザーはダイオードのみで、黒く太い毛や根深い毛への対応度は低いといえます。アレキサンドライトやヤグを使いたい人には不向きでしょう。


また、顔脱毛8回の料金は約15万円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)よりも高い結果に。加えて、アメニティも一切提供されていません。全国に90院以上展開しているため、自宅から近いクリニックを選びたい人は検討してください。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類メディオスターネクストプロ、ラシャ
予約方法電話、LINE、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数5回
解約手数料無料不明
無料キャンセル可能(3時間前まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、QR決済、デビットカード
アメニティの種類不明
診療時間(平日)【全日】9:00~19:00(※新宿三丁目院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】9:00~19:00(※新宿三丁目院の場合)
総院数105院
所在地北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
問い合わせ先tcb-support@customer-beauty.com
全部見る
10位

一般社団法人こころ
ジュノビューティークリニック

おすすめスコア
4.05
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.98
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
4.42
おすすめスコア
4.05
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.98
照射範囲の広さ
4.34
通いやすさ
4.42
おすすめプラン顔脱毛プラン:1回17,800円
おすすめプランの1回あたりの料金17,800円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
顔の照射範囲
鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

使用できるレーザーはダイオードのみ。料金は約14万円

「ジュノビューティークリニック」は、テスト照射が無料のクリニックです。顔脱毛の場合、麻酔は有料のため注意してくださいね。


脱毛機はラシャの1機のみで、ダイオードレーザーしか使用できません。アレキサンドライト・ヤグを使用できないので、顔の黒く太い毛や根深い毛への対応度は低いといえます。


また、顔脱毛8回の価格は約14万円と、検証した全クリニックの中央値(134,800円)より高め。予算が10万円以下の人には不向きでしょう。


顔の照射範囲には、おでこ(額)・眉毛・頬・こめかみ・鼻下・あご・あご下・眉間・口下が含まれるものの、鼻の部位は含まれていません。推奨はされていませんが、初回契約後・初回施術後に次回予約を契約回数分取れ、予約は電話・LINE・WEBの3つから行えます。ただし店舗間の移動は不可なので、通いやすさを重視したい人には物足りない部分もあるといえます。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(背中など手の届かない部位のみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類ラシャ
予約方法電話、LINE、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(前々日19:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、一括払い
麻酔剤の提供
支払い方法現金、クレジットカード
アメニティの種類クレンジング、ヘアアイロン、ドライヤー
診療時間(平日)【全日】10:00〜20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜20:00(※新宿院の場合)
総院数13院
所在地北海道、福島県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県、広島県
問い合わせ先https://www.shinjukubc.com/contact
全部見る
11位

医療法人社団富家会 銀座レーザークリニック
銀座レーザークリニック

おすすめスコア
3.91
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
3.00
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
4.42
おすすめスコア
3.91
レーザーの種類数
4.50
顔脱毛8回の安さ
3.00
照射範囲の広さ
4.50
通いやすさ
4.42
おすすめプラン5部位照射のPACKメニュー:1回13,500円 全44部位から選んで脱毛 :1部位1回3,300円
おすすめプランの1回あたりの料金23,400円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
熱破壊式
ヤグ
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、おでこ(額)、もみあげ、眉毛、口下、鼻孔
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

レーザーは2種類。照射範囲は広めだが、料金が20万円以上

「銀座レーザークリニック」は、初回来店時のみ保護者が同伴すると未成年(15歳以上)でも脱毛ができるクリニック。


顔の照射範囲は、おでこ(額)・鼻・鼻下・頬・あご・あご下・もみあげ・口下・眉毛・鼻孔と広め。しかし、顔脱毛8回の料金は約21万円と、今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)より7万円以上高い価格です。顔の照射範囲の広さを優先したい人にはおすすめですが、予算に余裕がない人には不向きでしょう。


脱毛機はライトシェアデュエットとジェントルレーズプロの2つの脱毛機を採用しており、アレキサンドライト・ダイオードレーザーを使用可能です。黒く太い毛から薄く細い毛まで脱毛できるものの、ヤグレーザーを使用できないため根深い毛への対応度は低いといえます。


また、店舗間移動はできないものの、WEB・電話・LINEで予約が完結。初回契約後・施術後にとれる予約は1回分までなので、注意してください。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(剃り残しのみ1,100円)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能(有料:1,100円)
脱毛機の種類ライトシェアデュエット、ジェントルレーズプロ
予約方法電話、LINE、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(前日まで)
支払い回数都度払い、分割払い、一括払い、ローン
麻酔剤の提供(有料)
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、QR決済
アメニティの種類クレンジング
診療時間(平日)【平日】11:00〜20:00(※銀座院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】10:00〜19:00(※銀座院の場合)
総院数1院
所在地東京都
問い合わせ先0120-07-3030(※銀座院の場合)
全部見る
12位

医療法人おきまる会
フレイアクリニック

おすすめスコア
3.87
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.87
照射範囲の広さ
4.67
通いやすさ
3.12
おすすめスコア
3.87
レーザーの種類数
4.00
顔脱毛8回の安さ
3.87
照射範囲の広さ
4.67
通いやすさ
3.12
おすすめプラン安心プラン:8回149,600円
おすすめプランの1回あたりの料金18,700円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
顔の照射範囲
鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、首、口下
  • 料金

    価格については、2025年06月06日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

顔脱毛の料金は約15万円。ダイオード専用のクリニック

「フレイアクリニック」は、学割・ペア割が使用できるクリニック。顔脱毛・全身脱毛ともに割引メニューを使って脱毛できるので、学生やペアで脱毛をはじめる人におすすめです。


顔脱毛8回の料金は約15万円。今回検証した全クリニックの中央値(134,800円)と比較すると、やや高いといえます。加えて、使用できるレーザーはダイオードの蓄熱式と熱破壊式のみ。日焼け肌や色黒肌への照射は可能ですが、黒く太い毛や根深い毛への対応は低いといえます。


顔の脱毛範囲は、鼻、鼻下、頬、あご、あご下、おでこ(額)、眉間、首、口下。気になる部位はしっかり含まれているものの、クリニックによって照射範囲に差が出やすい首は含まれていません。しかし、アメニティは充実しており、化粧水・乳液だけでなくヘアアイロン・ドライヤーも用意されているので、脱毛後に身なりを整えられるのはうれしいポイントです。


通いやすさの面では、店舗間の移動ができず、予約方法は電話のみなので忙しい人は注意してくださいね。施術後には次回予約を1回分取れるので、予約が取れず長期的に脱毛できない心配は少ない印象。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。
シェービング代無料(手の届かない範囲のみ)
初診料無料
再診料無料
部位別に脱毛機の切り替えが可能
脱毛機の種類メディオスターネクストプロ、メディオスターモノリス
予約方法電話
店舗間移動可能(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数1回
解約手数料無料
無料キャンセル可能(1営業日前19:00まで、一人につき1回限り変更期限後の無料キャンセル可能[クイックプラン除く])
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(無料)
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
アメニティの種類化粧水、乳液、クレンジング、綿棒、コットン、ヘアアイロン、ドライヤー
診療時間(平日)【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)
総院数19院
所在地北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、福岡県、沖縄県
問い合わせ先https://frey-a.jp/contact/
全部見る

人気の顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを徹底比較!

顔脱毛ができる医療脱毛クリニック の検証

マイベストではおすすめの顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを「顔の照射範囲が広いうえ、安く3種類のレーザーを使用できる通いやすいクリニック」と定義。


そんなおすすめの顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを探すために、インターネット上で人気の顔脱毛ができる医療脱毛クリニックを集め、以下の4つのポイントから徹底検証しました。


なお、総合評価は各検証項目ごとにウェイトをおいて重みづけを行い算出。4つの検証項目のウェイトは、弊社で行なったアンケート調査の回答を参考に決定しました。


  • 顔脱毛8回の安さ:25%
  • レーザーの種類数:60%
  • 照射範囲の広さ:5%
  • 通いやすさ:10%

【アンケート調査概要】
調査目的:顔脱毛ができる医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
調査日:2023年8月15日〜2023年8月22日
調査対象:10代~50代の顔脱毛ができる医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた女性
有効回答数:363人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

今回検証した商品

  1. SBCメディカルグループ湘南美容クリニック
  2. TCB東京中央美容外科TCB医療脱毛クリニック
  3. あおばクリニックグループあおばクリニック
  4. 一般社団法人こころジュノビューティークリニック
  5. 医療法人おきまる会フレイアクリニック
  6. 医療法人けんゆう会レジーナクリニック
  7. 医療法人社団三幸会フェミークリニック
  8. 医療法人社団実正会ビューティースキンクリニック
  9. 医療法人社団富家会 銀座レーザークリニック銀座レーザークリニック
  10. 医療法人社団青山啓優会渋谷美容外科クリニック
  11. 医療法人社団風林会リゼクリニック
  12. 医療法人緑風会ルシアクリニック
1

顔脱毛8回の安さ

顔脱毛8回の安さ

顔脱毛8回の料金が安い医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した顔脱毛ができる医療脱毛クリニックのなかで最も料金が安い8回プラン」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

医療脱毛クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により8回分の顔脱毛にかかる費用を調査し、全クリニックの最安値を5点、最高値を3点として各クリニックのおすすめ度をスコア化しました。


なお、検証に使用したプランはランキングの「おすすめプラン」に記載しています。クリニックに複数のプランがある場合はレーザーの種類が多いプランを採用、レーザーの種類が同じ場合は料金が安いプランを採用しています。

検証条件

  • 8回プランがないクリニックは、1回や5回のプランを組み合わせ、8回分の料金に換算して算出
  • クリニックが提示しているキャンペーン料金を適用したうえで比較。キャンペーン料金がないものは通常料金を適用。また、キャンペーンを利用できる人数が限られている場合は、適用しない
  • 初診料・再診料がかかる場合は、その料金も総額に含める。
  • 利用する曜日で料金が異なる場合は、土日祝に利用できるプランで料金を算出
  • プランによってレーザーの種類数が異なる場合は、幅広い毛に対応できるよう、種類が多い方のプランで料金を算出。レーザーの種類に差がない場合は、より安価なプランで料金を算出
2

レーザーの種類数

レーザーの種類数

レーザーの種類数が多い顔脱毛ができる医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により各クリニックが取り扱う脱毛機が照射できるレーザーの種類数(アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ)を調査し、各クリニックのおすすめ度をスコア化しました。


なお、医療脱毛に関わる医師3名にアンケートをとり、クリニックが備えるレーザーの種類数によってユーザーの満足度がどの程度かを5段階で評価しました。アンケート結果から、3種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「とても満足」、2種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「満足」、1種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「普通」としました。コンテンツ内では上記の満足度を、とても満足は★5.0、満足は★4.5、普通は★4.0と表示しています。


【レーザーの種類数が多いほど評価を高くしている根拠】

Anderson RR, & Parrish J(1983)によると、レーザー脱毛はメラニン色素を吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊し脱毛を可能とする方法です。そのため、メラニンの吸収率が高いレーザーほど黒く太い毛に反応します。加えて、レーザーには波長の長さにも違いがあり、波長が長ければ長いほど深達性が高いのが特徴(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011; 須賀 2019; 葛西 2021)。3種類のレーザーはそれぞれメラニンの吸収率・波長の長さが異なるので、1種類のレーザーではすべての肌色や毛質に対応できません(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011)。顔脱毛の場合、顔には黒く太い毛から薄く細い毛まで幅広い毛質が生えているうえ、肌色も人それぞれ異なるので、複数のレーザーを使えるものを高評価の条件に設定しています。


  • メラニンの吸収率の高さ:アレキサンドライト>ダイオード>ヤグ
  • 波長の長さ(深達率):ヤグ(1064nm)>ダイオード(805〜940nm)>アレキサンドライト(755nm)


美容皮膚科医の本多釈人先生への取材に加え、以下の文献を参照しています。

【参考文献】

Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.

Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.

Grymowicz M, Rudnicka E, Podfigurna A, et al. Hormonal Effects on Hair Follicles. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32731328/) _Int J Mol Sci. _2020;21(15):5342. Published 2020.

Martel JL, Miao JH, Badri T. Anatomy, Hair Follicle. (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK470321/) [Updated 2021 Oct 14]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022. 

Matheson E, Bain J. Hirsutism in Women. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31361105/) Am Fam Physician. 2019;100(3):168-175.

Saleh D, Yarrarapu SNS, Cook C. Hypertrichosis. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30521275/) [Updated 2021 Jul 23]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022 Jan.

葛西健一郎.Dr.葛西の基礎から学ぼう 医療レーザー脱毛入門.文光堂, 2021.

木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.

宮田成章:イチからはじめる美容医療機器の理論と実践.全日本病院出版会, pp149-152. 2013.

検証条件

  • 1台の脱毛機から照射できるレーザー数で数えるだけでなく、複数の脱毛機を備えている場合はすべての脱毛機で照射できるレーザー数を数えて、評価
  • 使用できる脱毛機が1院に限られている場合は、1レーザー数としてカウントしない

チェックポイント

  • アレキサンドライトレーザーを使用できるか
  • ダイオードレーザーを使用できるか
  • ヤグレーザーを使用できるか
3

照射範囲の広さ

照射範囲の広さ

顔の照射範囲が広い顔脱毛ができる医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「鼻・鼻下・頬・あご・おでこ(額)・もみあげ・眉間・あご下・口下・首・眉毛・鼻孔が照射範囲に含まれるクリニック」とし、各クリニックの検証を行いました。


院によって脱毛の対象となる部位が異なる場合があるため必ずカウンセリングで確認してください。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により各クリニックの顔脱毛プランに含まれる部位(鼻・鼻下・頬・あご・おでこ(額)・もみあげ・眉間・あご下・口下・首・眉毛・鼻孔)を調査。各部位それぞれ1点とし、各クリニックを12点満点でスコア化しました。

検証条件

  • スタンダードの顔脱毛プランに含まれず、追加オプションで追加料金を支払うことで広がる照射範囲は反映しない(例:ビューティースキンクリニックの追加オプションである、鼻毛・もみあげ・耳たぶは反映しない)

チェックポイント

  • 顔のパーツ12部位(鼻・鼻下・頬・あご・おでこ(額)・もみあげ・眉間・あご下・口下・首・眉毛・鼻孔)のうち、照射範囲に何部位含まれるか

4

通いやすさ

通いやすさ

通いやすい医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「予約をWEB・アプリで完結でき、初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い店舗間移動ができる医療脱毛クリニック」とし、各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

各クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、ポイントごとに点数づけをして、おすすめ度をスコア化しました。なお、初回契約・初回施術後に取れる予約回数の最高評価は5回としています。

検証条件

  • 新宿にクリニックがある場合、新宿院で比較。ない場合は渋谷院、または本院を調査

チェックポイント

チェックポイントは弊社で行なったアンケート調査の回答の割合に基づいて決定しました。


  • 予約がWEBやアプリで完結できる:65点
  • 初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い:30点
  • 店舗間移動が可能:5点

【アンケート調査概要】
調査目的:医療脱毛クリニック選定に際して最も重視すべき点を導出することを目的とする
調査日:2023年8月7日〜2023年8月8日
調査対象:10代~50代の医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた女性
有効回答数:174人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

医療脱毛は自由診療。無料のアフターケアが多いクリニックがおすすめ

医療脱毛は自由診療。無料のアフターケアが多いクリニックがおすすめ

医療脱毛クリニックでの脱毛は、公的医療保険が適用されない自由診療。顔脱毛をする際にかかる費用はすべて自己負担になる点を覚えておきましょう。


副作用として、レーザーによるやけどや毛嚢炎が起こりやすい傾向に。施術時に冷却・保湿ケアをしてくれたり、施術後に無料で軟膏をくれたりする医療脱毛クリニックだと安心感が高いといえます。また、初診料・再診療が無料かどうかもしっかり確認しましょう。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博

施術後、レーザーが当たった部分に毛嚢炎というニキビのような吹き出物ができることがあります。しっかり保湿をしながら数日様子を見れば自然に治る傾向があるので、数が多い場合は自分で潰したりせず、施術を受けたクリニックに対処法を相談しましょう

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

脱毛後にトラブルが起きても、すぐに診察の予約を入れてくれないクリニックも…。心配な人はカウンセリングでトラブルが発生したときの対応スピードについても確認し、信頼できるクリニックで脱毛をはじめましょう。

顔脱毛をするなら美容脱毛と医療脱毛どっちがおすすめ?

顔脱毛をするなら美容脱毛と医療脱毛どっちがおすすめ?

美容脱毛と医療脱毛の大きな違いは、永久脱毛が可能か不可能かという点です。美容脱毛でも永久脱毛をできると思われがちですが、医療脱毛でしか永久脱毛はできません。そのため、永久脱毛したい人は医療脱毛を選ぶのがおすすめ。しかし、一度医療脱毛をした毛は、ほとんど生えてこなくなる場合もあるのでその点も考慮したうえで選びましょう。


脱毛時の痛みは、顔脱毛の場合どちらの脱毛方法も感じにくいといえます。また、脱毛回数は医療脱毛が8〜12回・美容脱毛が12〜18回ほど脱毛が必要です。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

顔脱毛では、医療脱毛・美容脱毛のどちらも痛みを感じにくい傾向があります。しかし、顔は毛穴が密集している部位なので、まれに痛みを感じる場合もあることに注意しましょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

レーザー脱毛は医療行為のため医師がカウンセリングを行なってくれ、照射のエネルギー範囲を決めてくれる医療脱毛クリニックだと安心感が高いといえます。

顔脱毛のメリットは?

顔脱毛のメリットは?

自己処理が面倒で始める人もいる顔脱毛ですが、顔色や化粧ノリがよくなるなどメリットがたくさんあります。ここでは、メリットをご紹介しているので、しっかり押さえたうえで顔脱毛を始めましょう。

肌のトーンアップを期待できる

顔脱毛のメリットはたくさんありますが、そのひとつが肌がトーンアップすることです。くすみの原因となる産毛が減るので、顔色が明るく見えるでしょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

医療脱毛クリニックによっては、アレキサンドライトレーザーの機械を用いたレーザーフェイシャルのメニューが用意されています。顔脱毛で産毛が減るのはもちろんですが、シミの照射も可能なコースを選ぶことでくすみが取れハリのある肌を目指せますよ

化粧ノリ・化粧水の馴染みがよくなり、メイクが映える

産毛が減ると肌の凹凸もなくなるため、化粧ノリがよくなったり化粧水の馴染みがよくなったりする効果も期待できます。肌質や化粧に関するメリットが多いので、より肌をきれいに見せたい人は顔脱毛をはじめるのがおすすめですよ。

シェーバーでの自己処理が減り、肌トラブルの軽減を期待できる

産毛が減ることで自己処理がほとんどいらなくなり、肌トラブルの軽減を期待できます。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

ちなみに顔脱毛後は乾燥しやすいので、しっかり保湿することで肌トラブルを軽減できますよ。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博

カミソリや毛抜きは肌への負担が大きく施術後の肌トラブルが起こりやすくなるので、脱毛前の自己処理はなるべく顔用のシェーバーを使うようにしましょう

毛穴が目立ちにくくなる可能性も!

顔脱毛をすることで、毛穴が引き締まり目立ちにくくなる可能性が。汚れの溜まり場が減り、肌トラブルの予防にもなります。顔の毛穴が気になる人は、ぜひ顔脱毛を検討してくださいね。

顔脱毛のデメリットは?

顔脱毛のデメリットは?

顔脱毛にも少なからずデメリットはあります


脱毛する回数が多かったり、生え際や目元など脱毛できない部位があったりすることも。また、顔は薄く細い毛が多く生えているため、硬毛化や毛嚢炎になる可能性が高いとされています。


これらのデメリットを理解したうえで、顔脱毛を検討しましょう。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

顔脱毛をする前にシェービングを怠ったり、日焼けしたりするとやけどをする可能性があります。脱毛前のシェービングは丁寧に行い、普段からしっかり日焼け対策をしましょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

もみあげ・あごラインはレーザー脱毛による硬毛化のリスクが高い場合があるので、覚えておきましょう。もし、硬毛化が起きた際にしっかり対応してくれるか、事前のカウンセリングで確認するのがおすすめです。

顔脱毛はしないほうがいい?よくある疑問を徹底取材!

顔脱毛はしないほうがいい?よくある疑問を徹底取材!

ここでは美容皮膚科医の本多釈人先生をはじめとする4人の先生に取材をし、顔脱毛のよくあるQ&Aをご紹介します。ぜひ顔脱毛をする前に知識をつけ、納得感のある医療脱毛クリニックを選びましょう!

顔脱毛は効果がないって本当?何回脱毛すべき?

顔脱毛は継続することで効果を実感できます。しかし、口コミでは効果がないとの声も。効果がないと感じる原因には、顔の毛質が関係しています。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

顔の毛はもともと薄いため変化の幅が小さく効果を実感しにくい傾向に。そのため、顔脱毛では脱毛完了までに8回以上脱毛に通う必要がありますよ。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

顔の医療脱毛は永久脱毛です。しかし、永久脱毛は毛を減量し高い減耗率を維持できる状態なので、永久に毛が生えてこないわけではないことを認識しておきましょう。

メイクしたままクリニックに行っても大丈夫?

メイクをしたままクリニックに行っても、施術前にメイクを落とせば顔脱毛が受けられます。顔脱毛を行うほとんどのクリニックにはメイクルームが完備されているので、メイクルームで化粧を落としましょう。


化粧をしたまま施術を受けるとレーザーの光が毛根や細胞まで届かず、脱毛効果が半減する可能性があります。衛生面でもよくないので、施術前は必ずメイクを落としましょう。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

ノーメイクでも日焼け止めを塗っている場合は同様に落とす必要があります。毛穴に日焼け止めが詰まると十分な効果が発揮できない恐れがあるため、洗顔料で落としてから施術を受けましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

通いたい医療脱毛クリニックにクレンジングがあるか気になる人は、ランキング項目の「アメニティの種類」で確認してくださいね。

施術後にメイクしても大丈夫?

施術後でもメイクは可能です。顔脱毛後に予定がある場合でも、クリニックのメイクルームでメイクができます。


しかし、施術後はできる限りメイクをしないほうがよいでしょう。メイクすること自体に問題はありませんが、脱毛後の肌はデリケートな状態なので、クレンジング時に肌の負担になる恐れがあります。


脱毛後にメイクをする場合は脱毛箇所を避けたり、フェイスパウダーのみにしたりするのがおすすめです。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

顔脱毛後のメイクは可能です。しかし、脱毛後に炎症や赤みがある場合はメイクを控えましょう。ちなみに、脱毛後は肌がデリケートな状態なので、しっかりと保湿をしたうえでメイクをするように心がけてくださいね。

ニキビがあっても顔脱毛できる?脱毛でニキビは治る?

顔にニキビがあっても脱毛はできます。しかし、赤く炎症しているできたてのニキビにはレーザーを照射できない場合がほとんど。脱毛ができるかはニキビの炎症具合によって左右されるので注意しましょう。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

ニキビ跡が残っていても照射可能な医療脱毛クリニックもあるので、脱毛前に確認しましょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

肌の調子が悪いときは、炎症を起こす可能性があるためできれば脱毛を避けるのがベター。脱毛後は、炎症を防ぐために保湿・UVカットを心がけて下さいね。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博
肌トラブルがある部分にはレーザーを当てられないことがあります。敏感肌・アトピー肌で脱毛を検討している人は、普段から入念なスキンケアを心がけるようにしましょう。

シミやホクロがあっても顔脱毛できる?

シミやホクロがあっても脱毛ができるかは、シミやホクロの濃さ、またはクリニックの方針にもよります。気になる場合は医師や看護師に相談すると、シールを貼るなどして対応してくれますよ。

本多釈人
医師(美容皮膚科・産婦人科)
本多釈人

シミやほくろなどの黒ずんだ場所は、医療脱毛をするとやけどする可能性があります。なるべくシミやホクロは脱毛箇所から省きましょう

【参考文献】

有川公三:蓄熱式脱毛. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

石川裕一:具体的な光脱毛:ダイオードレーザー. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4)No2,2021.

尾見徳弥:脱毛の手技〜レーザー・ホワイトライト(光)脱毛:最近の話題,美容皮膚医学BEAUTY,2(3):38-43.2019.

葛西健一郎:ロングパルスアレキサンドライトレーザー照射を受けて高度の肥厚性瘢痕を生じた乳児異所性蒙古斑の1例.形成外科, 60(12):1376-1378,2017.

木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

清水 宏:あたらしい皮膚科学 第3版. 中山書店, pp21-24. 2018.

須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.

乃木田俊辰:具体的な光脱毛:アレキサンドライトレーザー. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

宮田成章:イチからはじめる美容医学機器の理論と実践. 全日本病院出版会 pp149-152. 2013.

山下理絵:レーザー脱毛のパラダイムシフト,bella pellle2,3(2),2018.

Altshuler GB, Anderson RR, Manstein D, Zenzie HH, Smirnov MZ. Extended theory of selective photothermolysis. Lasers Surg Med. 2001;29(5):416-32.

Alster TS, et al. Long-pulsed alexandrite laser for hair removal in pigmented skin. Dermatol Surg. 2001 Jun;27(6):568-70.

American Academy of Dermatology (AAD) Association. 7 Ways to Remove Unwanted Hair. (https://www.aad.org/public/everyday-care/skin-care-basics/hair/remove-unwanted-hair) Accessed 9/15/2023.

American Academy of Dermatology Association. Laser Hair Removal: FAQs. (https://www.aad.org/public/cosmetic/hair-removal/laser-hair-removal-faqs) Accessed 9/15/2023.

American Society for Laser Medicine & Surgery. Laser Hair Removal. (https://www.aslms.org/for-the-public/treatments-using-lasers-and-energy-based-devices/laser-hair-removal) Accessed 9/15/2023.

Anand P, Sarin N, Misri R, Khurana VK. Eruptive Vellus Hair Cyst: An Uncommon and Underdiagnosed Entity. (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5803851/) Int J Trichology. 2018 Jan-Feb;10(1):31-33. Accessed 9/15/2023.

Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.

Baugh, WP, Trafili JP,DJ Barnette Jr, et al.:Hair reduction using a scanning 800nm diode laser.Dermatol Surg Apr,27:358-364.2001.

Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.

Dierickx C,Grossman MC, Farinelli W. et al: Permament hair removal by normal-mode ruby laser. Arch Dermatol, 134: 837-842, 1998.

Ebling FJG, Randall VA. Hair follicles and associated glands as androgen targets. Clin Endocrinol Metab 1991;5:319-339.

Gan SD, Graber EM. Laser Hair Removal: A Review. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23332016/) Dermatol Surg. 2013 June;39(6):823-838.

Garcia C, Alamoudi H, Nakib M, Zimmo S. Alexandrite laser hair removal is safe for Fitzpatrick skin types IV-VI. Dermatol Surg. 2000 Feb;26(2):130-4.

Görgü M, Aslan G, Aköz T, Erdoğan B. Comparison of Alexandrite Laser and Electrolysis for Hair Removal. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10632684/) Dermatologic Surgery. 2000 Jan;26(1):37-41.

Grossman MC, Dierickx C, Farinelli W, Flotte T, Anderson RR. Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses. J Am Acad Dermatol. Dec;35(6):889-94.1996.

Grymowicz M, Rudnicka E, Podfigurna A, et al. Hormonal Effects on Hair Follicles. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32731328/) _Int J Mol Sci. _2020;21(15):5342. Published 2020.

Ho CH, Sood T, Zito PM. Androgenetic Alopecia. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28613674/) [Updated 2021 Nov 15]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022.

Lou WW, Quintana AT, Geronemus RG, Grossman MC. Prospective study of hair reduction by diode laser (800 nm))with long-term follow-up. Dermatol Surg. 2000 May;26(5):428-32.

Martel JL, Miao JH, Badri T. Anatomy, Hair Follicle. (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK470321/) [Updated 2021 Oct 14]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022.

Matheson E, Bain J. Hirsutism in Women. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31361105/) Am Fam Physician. 2019;100(3):168-175.

Merck Manuals (Consumer Version). Hairiness. (https://www.merckmanuals.com/home/skin-disorders/hair-disorders/hairiness) Accessed 9/15/2023.

Saleh D, Yarrarapu SNS, Cook C. Hypertrichosis. (https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30521275/) [Updated 2021 Jul 23]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022 Jan.

Saitoh et al. “Relationship between hair follicle density and follicle depth with respect to site and age in human skin.” Journal of Dermatological Science, 2000.

永久脱毛についてより詳しく知りたい人はこちらもチェック

以下のコンテンツで、永久脱毛について詳しく紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。

脱毛器・セルフ脱毛について知りたい方はこちらもチェック

自宅でムダ毛ケアを行うことができる家庭用脱毛器については、以下のコンテンツで紹介しています。興味のある方は、こちらもぜひご覧くださいね。

住んでいる地域にある医療脱毛クリニックは以下からチェック

北海道・東北地方

北海道 | 宮城県


関東地方

東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 栃木県 |


中部・近畿地方

愛知県 | 静岡県 | 新潟県 | 大阪府 | 京都府 | 兵庫県


四国・中国地方

岡山県 | 広島県


九州地方

福岡県 | 熊本県 | 沖縄県

おすすめの顔脱毛ができる医療脱毛クリニックランキングTOP5

1位: 医療法人社団実正会ビューティースキンクリニック

2位: あおばクリニックグループあおばクリニック

3位: SBCメディカルグループ湘南美容クリニック

4位: 医療法人社団青山啓優会渋谷美容外科クリニック

5位: 医療法人社団風林会リゼクリニック

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

眉毛脱毛ができる医療脱毛クリニック

2商品

徹底比較

新着
医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

人気
医療脱毛関連の商品レビュー

新着
医療脱毛関連のお役立ちコンテンツ

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.