大学入学共通テストの科目のひとつ、「政治・経済」。受験生なら、教科書のほかに参考書や問題集を買って勉強することがほとんどでしょう。しかし参考書と一口にいっても、さまざまなタイプがあって迷ってしまいますよね。
そこで今回は、通販で購入できる参考書のなかから、受験対策におすすめな参考書をランキング形式でご紹介します。政治・経済ならではの選び方のポイントもお伝えしますので、参考書選びで迷っている人は参考にしてみてくださいね。
教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
共通テスト用政経参考書を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
共通テストに向けて政治・経済の知識を定着させていくためには、押さえておくべきポイントが2点あります。以下で詳しくご紹介していきますので、しっかりご確認くださいね。
政治・経済は、政治分野と経済分野、2つの内容で構成されています。基本的にはどちらの分野についても内容を理解することが大切ですが、とくに重要なのは政治分野なら政治の流れを把握すること、経済分野なら経済のシステムを理解することでしょう。こうしたポイントを押さえるためには、図や表がふんだんに使われた解説書タイプの参考書や、用語の解説が詳しい用語集タイプの参考書を選んでください。
政治・経済分野の共通テストには、単に知識を問うのではなく、資料や図表が提示されてそこから物事を読み取らせるような問題もあります。読解力や思考力が必要なのはもちろん、ある程度の政治・経済の知識をもとにして解かなければなりません。こうしたややこしい問題への一番の対策は、センター試験の過去問や予想問題が集められた問題集タイプの参考書を選んで、できるだけたくさん解くということです。
このような問題は、教科書を読み込んで用語を確実にするだけでは解けません。より多くの実践問題に触れ、どんな問題が出るのかある程度感覚をつかんでおくことが大切です。これによって共通テスト自体に慣れることもできますし、解き終わった後の点数で自分の実力を測ることもできます。
政治・経済が他の科目と違う最大のポイントは、最新の時事問題に関係する出題があることでしょう。細かい事実までは問われないことが多く、最近あった出来事を切り口にして政治・経済の知識を問うという形がほとんどです。
ニュースを逐一チェックしなければ!と神経質になる必要はありませんが、できるだけ新しい時事問題に対応した勉強はしたいものですよね。そのためには、出版年を確認して、できるだけ新しい参考書を選ぶことが大切です。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象学年 | 発行年 | 科目 | ページ数 | 目的 | サイズ | 形式 | 出版社 | タイプ | 著者 | |||||
1 | 旺文社 共通テスト集中講義|共通テスト 公共、政治・経済 集中講義 五訂版 | ![]() | コンパクトな構成で短期間での学習が可能 | 高校生向け | 2024年 | 公共・政経 | 312ページ(他、別冊80ページ) | 共通テスト対策 | A5判 | 単行本、電子書籍、Kindle版 | 旺文社 | 一問一答、参考書、問題集 | 金城透 | |
2 | 世界思想社教学社 2025年度版共通テスト赤本|共通テスト過去問研究 公共,政治・経済 | ![]() | 共通テスト本試験(政治・経済)をすべて掲載 | 高校生向け | 2024年 | 政経、公共 | 512ページ | 共通テスト対策 | A5 | 単行本 | 教学社 | 問題集 | 教学社編集部 | |
3 | 河合出版 共通テスト過去問レビュー |2025大学入学共通テスト過去問レビュー 公共,政治・経済 | ![]() | 共通テストとセンター試験の過去問題に取り組める | 高校生向け | 2024年 | 公共・政経 | 832ページ | 共通テスト対策 | 単行本 | 河合出版 | 問題集 | 河合出版編集部 | ||
4 | KADOKAWA 改訂第5版 大学入試 蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本 | ![]() | 蔭山政経の最新版、最新の時事も手厚くカバー | 高校生向け | 2024年 | 政経 | 440ページ | 共通テスト対策 | A5版 | 単行本、電子書籍、Kindle版 | KADOKAWA | 参考書 | 蔭山克秀 | |
5 | KADOKAWA 改訂版 大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本 | ![]() | 倫理政経の共通テストは黄色本で攻略できる | 高校生向け | 2022年 | 倫理・政経 | 448ページ | 共通テスト対策 | A5 | 単行本 | KADOKAWA | 問題集、参考書 | 奥村薫 | |
6 | KADOKAWA 改訂版 大学入学共通テスト 政治・経済の点数が面白いほどとれる本 | ![]() | やみくもな暗記に陥りがちな政治・経済の学習をサポート | 高校生向け | 2022年 | 政経 | 448ページ | 共通テスト対策 | A5 | 単行本、Kindle版(電子書籍) | KADOKAWA | 参考書、解説書 | 執行康弘 | |
7 | 山川出版社 大学入学共通テストへの道 政治・経済 第3版 | ![]() | 共通テストの出題のねらいや対策などを分析 | 高校生向け | 2022年 | 政経 | 174ページ+解答12ページ | 共通テスト対策 | B5 | 単行本 | 山川出版社 | 問題集、解説書 | 大学入学共通テストへの道政治・経済編集委員会(編) | |
8 | 教学社 共通テスト過去問研究 政治・経済 | ![]() | 共通テスト本試験・センター過去問、計9回分収載 | 高校生向け | 2023年 | 政経 | 464ページ | 共通テスト対策 | A5 | 単行本(ソフトカバー) | 教学社 | 問題集 | 教学社編集部(編) | |
9 | 実教出版 2025実戦攻略 公共,政治・経済 大学入学共通テスト問題集 | ![]() | 授業の傍用としても活用できる総合問題集 | 高校生向け | 2024年 | 政経・共用 | 208ページ | 共通テスト対策 | B5判 | 単行本 | 実教出版 | 問題集 | 編修:実教出版編修部 | |
10 | Z会 畠山のスパっととける政治・経済爽快問題集 畠山創 | ![]() | 多様な出題形式に対応したオリジナル問題集 | 高校生向け | 2023年 | 政経 | 280ページ | 一般入試対策、共通テスト対策、基礎理解 | A5 | 単行本 | Z会 | 問題集、一問一答 | 畠山創 |
公共,政治・経済必修のテーマと重要な学習項目を厳選、掲載しています。また、取り組みやすいコンパクトな構成で、1テーマ4ページを基本とし効率的かつ短期間での学習が可能。豊富な演習問題のほか、別冊には「必携一問一答問題集」も付いています。
対象学年 | 高校生向け |
---|---|
発行年 | 2024年 |
科目 | 公共・政経 |
ページ数 | 312ページ(他、別冊80ページ) |
目的 | 共通テスト対策 |
サイズ | A5判 |
形式 | 単行本、電子書籍、Kindle版 |
出版社 | 旺文社 |
タイプ | 一問一答、参考書、問題集 |
著者 | 金城透 |
これまでの共通テスト本試験(政治・経済)をすべて掲載しており、使いやすい別冊問題編とマークシート解答用紙も付いています。また、新課程試作問題を徹底分析し、逆引き学習に便利な過去問INDEXを収載。出題のクセを知り、充実の「共通テスト対策講座」で得点力アップを目指せますよ。
対象学年 | 高校生向け |
---|---|
発行年 | 2024年 |
科目 | 政経、公共 |
ページ数 | 512ページ |
目的 | 共通テスト対策 |
サイズ | A5 |
形式 | 単行本 |
出版社 | 教学社 |
タイプ | 問題集 |
著者 | 教学社編集部 |
「蔭山政経」をアップデートした問題集です。また、最新の時事もカバーしているので、ウクライナやパレスチナ情勢といった時事問題の更新や最新の学習指導要領・出題傾向を踏まえ、より詳しくわかりやすく解説している一冊。共通テストから早稲田などの最難関レベルの問題までこの1冊で学習できますよ。
対象学年 | 高校生向け |
---|---|
発行年 | 2024年 |
科目 | 政経 |
ページ数 | 440ページ |
目的 | 共通テスト対策 |
サイズ | A5版 |
形式 | 単行本、電子書籍、Kindle版 |
出版社 | KADOKAWA |
タイプ | 参考書 |
著者 | 蔭山克秀 |
政治・経済の学習は教科書や参考書を読み込み、その内容を暗記することが基本です。本書では、「なぜ?」という視点を取り入れて、受験生の理解を助ける授業を得意とする執行先生が、やみくもな暗記に陥りがちな政治・経済の学習をサポート。暗記と理解で、強固な知識力を身につけられるでしょう。
対象学年 | 高校生向け |
---|---|
発行年 | 2022年 |
科目 | 政経 |
ページ数 | 448ページ |
目的 | 共通テスト対策 |
サイズ | A5 |
形式 | 単行本、Kindle版(電子書籍) |
出版社 | KADOKAWA |
タイプ | 参考書、解説書 |
著者 | 執行康弘 |
2025年1月以降に大学入学共通テストを受験する人のための、基礎からわかる対策問題集です。また、長い会話文や複数資料の読解をするうえで、新課程の共通テストで重視される思考力が身につく一冊。充実したまとめとやりきれる演習量で自習にぴったりですよ。
対象学年 | 高校生向け |
---|---|
発行年 | 2023年 |
科目 | 公共・政経 |
ページ数 | 240ページ |
目的 | 共通テスト対策 |
サイズ | A5 |
形式 | 単行本 |
出版社 | 教学社 |
タイプ | 問題集 |
著者 | 編集:教学社編集部 |
今回は、政治・経済の対策に役立つ参考書をご紹介してきましたが、そのほかの教科の対策についても万全にしておきたいなら、以下の記事もおすすめ。受験勉強をサポートしてくれる教材をたくさんご紹介しておりますので、こちらもぜひ参考にしてくださいね。
1位: 旺文社|共通テスト集中講義|共通テスト 公共、政治・経済 集中講義 五訂版
2位: 世界思想社教学社|2025年度版共通テスト赤本|共通テスト過去問研究 公共,政治・経済
3位: 河合出版|共通テスト過去問レビュー |2025大学入学共通テスト過去問レビュー 公共,政治・経済
4位: KADOKAWA|改訂第5版 大学入試 蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本
5位: KADOKAWA|改訂版 大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他