マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • 中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

中学受験用社会参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】

中学受験の勉強に欠かせないのが、参考書です。暗記科目とされてきた「社会」も、近年は一問一答形式で覚えていくだけでは高得点が取りにくくなっているといわれます。地理と歴史の複合問題や、難易度の高い記述式の問題なども出題され、参考書で内容をより深めておくことが大切になってきています。


しかし、社会の参考書といっても、マンガで説明されているものから、問題集形式のもの、時事問題を扱ったものまでさまざまなタイプがあるため、どれを選べばよいかわかりにくいですよね。そこでこの記事では、中学受験におすすめの社会参考書の選び方を詳しく解説。おすすめの参考書もランキング形式でご紹介します。ぜひ、受験するお子さんにぴったりの一冊を選び、楽しく学習してくださいね。

2025年06月22日更新
吉崎正明
監修者
中学受験指導講師
吉崎正明

茨城県行方市出身。都内の中学受験専門塾で社会・国語担当として活躍。12年間在籍した大手進学塾では難関選抜講座担当を歴任、社内数千名が出場する「授業力コンテスト全国大会」において優勝経験あり。その後家庭教師を経験し、2019年より現在に至る。全国トップレベルの授業技術と多彩な戦術眼を駆使し、御三家中などの最難関校から幅広い成績層まで、多くの受験生の第一志望合格をサポート。

吉崎正明のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

中学受験用社会参考書の選び方

それではまず、中学受験用の社会の参考書を選ぶ際に重要なポイントをご紹介します。お子さんにぴったりのものを選んで、入試に合格できる学力をしっかりつけていきましょう。

1

学年に合ったものを選ぶ

中学受験の社会の対策として、入試に必要な範囲の学習を早めに終わらせたいと考える親御さんも少なくないと思いますが、学習を始める学年によって適した参考書が異なります。お子さんの学年に合った参考書を選んであげましょう。

小学4年生にはマンガやイラストが多めのものを

小学4年生にはマンガやイラストが多めのものを

小学4年では、本格的に中学入試に向けた学習が始まる5年生・6年生の土台づくりとして、地理・歴史・公民の基礎がゆっくり学べるものを選びましょう。マンガやイラストがたくさん載っていて、楽しく学習できるものがおすすめです。


基礎を丁寧に学習しておくと、入試問題を演習するときに役立ちます。まだ入試まで時間があるので、じっくり身につけられるものを選んでくださいね。

小学5年生には地理と歴史の解説が詳しいものを

小学5年生には地理と歴史の解説が詳しいものを

小学5年生には、地理と歴史がしっかり学べる参考書がおすすめです。中学入試の社会では地理と歴史が重要で、ここが合否を分けるポイントだといわれることもあります。


最近の入試傾向として、地理と歴史の複合問題が増えてきています。とくに難関校ではその傾向が強いとされるため、応用問題に対応できるよう基礎の強化を目指しましょう。

小学6年生には重要ポイントが絞ってあるものを

小学6年生には重要ポイントが絞ってあるものを

小学6年生であれば、学校で日本の歴史を習っているところだと思います。もし社会の家庭学習を公民まで一通り済ませていない場合は、ポイントが絞ってある参考書を選んで早めに基礎の学習を終わらせたいところです。


公民まで一通り学習が済んでいるお子さんは、発展性があって難易度も高い参考書で入試問題にチャレンジしてみるのもおすすめ。いずれにせよ、小学6年生は入試まであまり時間がないため、要点を効率的に学習できるものを選ぶことが重要です。

2

広範囲をカバーできるものを選ぶ

社会の学習範囲はとても広く、地理・歴史・公民の3分野にまたがるため、すべてをしっかり理解してさらに暗記までしようとなると大変です。


受験校によっては浅い知識だけでは解けない難問がたくさん出る可能性がありますが、すぐに応用問題に飛びつくのではなく、3分野の基礎を強化できる参考書を選ぶのが理想的です。

地理・歴史・公民のすべてを網羅しているものが◎

地理・歴史・公民のすべてを網羅しているものが◎

地理・歴史・公民の3分野を網羅した参考書を少なくとも一冊は持っておきたいところ。中学入試では1月に試験がある学校もあり、小学校の授業のペースでは間に合わないことも考えられるからです。


3分野の基本を押さえた後は、入試問題の演習に移り、復習してまた演習ということを繰り返していくことになるでしょう。少しでも早く基本を身につけて演習問題に取り組めるよう、3分野を効率よく学習できるものがおすすめです。

時事問題には最新情報が取り上げられている参考書を別途準備

時事問題には最新情報が取り上げられている参考書を別途準備

近年の入試問題には、時事の出題が増えているといいます。時事問題に対応できるよう、なるべく新しく出版され、最近の事件や出来事が載っている参考書を選びましょう。


時事問題の参考書は毎年発行されているので、歴史など3分野を網羅している一般的な社会の参考書とは別に準備することをおすすめします。

3

因果関係の解説が充実しているものを選ぶ

因果関係の解説が充実しているものを選ぶ

一問一答式でひたすら暗記するような社会の参考書もありますが、「なぜそうなるのか?」がしっかり解説されているもののほうが、理解が深まります。たとえば歴史であれば時代の流れ、地理であれば農産物と地形の関係など、いろいろ関連付けて理解できるものがベターです。


歴史の年号を語呂合わせで暗記できるようなものも、学習の最初から手を出すのではなく、一通り学習した後で復習用として使用したほうが効果的といえます。事実や出来事だけを一つひとつ断片的に暗記するのではなく、地理、歴史、公民のどの分野においても、全体を通してのつながりを解説してくれているものを選びましょう。

4

問題数は少なめでもOK

問題数は少なめでもOK

参考書を選ぶ場合は、問題数はあまり気にする必要はないでしょう。参考書はあくまで社会科の知識をしっかり身につけることが目的。問題演習は、問題集を別途用意するのがおすすめです。入試問題にはかなり難易度の高いものが増えているといわれ、そのような問題の場合、ただ暗記しているだけでは太刀打ちできないでしょう。


どんな問題にも対応するためには、深い理解が必要。詳しく丁寧な解説に徹しているものを選び、基礎を着実に身につけましょう。

選び方は参考になりましたか?

中学受験用社会参考書全46商品
おすすめ人気ランキング

人気の中学受験用社会参考書をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月29日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

対象学年

発行年

科目

ページ数

目的

サイズ

形式

出版社

付録メディア

タイプ

著者

1

KADOKAWA

改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140

KADOKAWA 改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140 1

中学受験で必須の重要ポイントをゴロ合わせで暗記

小学生向け

2024年

現代社会

192ページ

中学入試

四六判

単行本、Kindle版

KADOKAWA

動画・音声ダウンロード、PDF

参考書

宮本毅

2

みくに出版

社会の基本問題 小学6年 資料増補第2版

みくに出版 社会の基本問題 小学6年 資料増補第2版 1

2段階構成の演習問題で確かな基礎力をつけられる

小学生向け

2020年

社会

156ページ

中学受験対策

B5

単行本

みくに出版

不明

問題集

日能研教務部(編集)

3

みくに出版

社会の基本問題 小学5年 資料増補第3版

みくに出版 社会の基本問題 小学5年 資料増補第3版 1

必ず・絶対理解しておきたい問題だけを集めた問題集

小学生向け

2023年

社会

112ページ

基礎理解、中学入試

B5

単行本

みくに出版

不明

問題集

日能研教務部

4

増進堂・受験研究社

小学3・4年 自由自在 社会

増進堂・受験研究社 小学3・4年 自由自在 社会 1

マンガで楽しく学べる!小学3~4年生向け

小学生向け

2020年

不明

400ページ

一般入試対策、復習、基礎理解

A5判

単行本

増進堂・受験研究社

不明

参考書

小学教育研究会

5

みくに出版

社会メモリーチェック 2023年資料増補版

みくに出版 社会メモリーチェック 2023年資料増補版 1

入試に必要な知識と確認問題をまとめたメモリーチェック

2023年(資料増補版)

社会

192ページ

中学受験対策、基礎理解、復習、苦手分野克服

B5判 

単行本(ソフトカバー)

みくに出版

参考書

不明

6

Gakken

中学受験まるっとチェック社会1130570000

Gakken 社会 1

クイズ番組のように楽しく学習できる中学受験対策社会

小学生向け

2023年

社会

180ページ

中学受験対策

B5

単行本、Kindle版(電子書籍)

Gakken

音声ダウンロード

参考書、一問一答

OWAS28

7

KADOKAWA

改訂版 中学入試にでる順 社会 地理

KADOKAWA 改訂版 中学入試にでる順 社会 地理 1

手軽に効率的な学習ができ、ラストスパートまで使える

小学生向け

2024年

地理

160ページ

中学入試

四六判

単行本、Kindle版

KADOKAWA

不明

参考書

玉田久文

8

学研プラス 

中学入試 社会のつまずきを基礎からしっかり

学研プラス  中学入試 社会のつまずきを基礎からしっかり 1

やわからいタッチのイラストで社会の基礎を身につける

小学生向け

2009年

不明

144ページ

一般入試対策、基礎理解、苦手分野克服

B5判

単行本

学研プラス

不明

参考書

学研(編)

9

旺文社

中学入試 でる順過去問 社会 合格への1008問 四訂版

旺文社 中学入試 でる順過去問 社会 合格への1008問 四訂版 1

中学入試を分析し、頻出度の高い問題をでる順に掲載

小学生向け

2019年

社会

本冊:176ページ/別冊:40ページ

中学受験対策

本冊:B5/別冊:A5

単行本

旺文社

不明

問題集

旺文社(編集)

10

KADOKAWA

改訂版 中学入試にでる順 社会 歴史

KADOKAWA 改訂版 中学入試にでる順 社会 歴史 1

頻出のテーマをでる順に掲載し、効率的な学習が可能

小学生向け

2024年

日本史

160ページ

中学入試

不明

単行本

KADOKAWA

不明

問題集

玉田 久文

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

KADOKAWA
改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140

改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,320円
中価格
最安価格
1,320円
中価格

中学受験で必須の重要ポイントをゴロ合わせで暗記

長年の実績に裏付けされた「秘伝のゴロ合わせ」が、さらに覚えやすいゴロ合わせになってリニューアル。声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典と、定着度が確認できるPDF特典つき。中学受験で必須の重要ポイントを暗記できますよ。

対象学年小学生向け
発行年2024年
科目現代社会
ページ数192ページ
目的中学入試
サイズ四六判
形式単行本、Kindle版
出版社KADOKAWA
付録メディア動画・音声ダウンロード、PDF
タイプ参考書
著者宮本毅
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

みくに出版
社会の基本問題 小学6年 資料増補第2版

最安価格
220円
低価格

2段階構成の演習問題で確かな基礎力をつけられる

確かな基礎力がつく問題集・基本問題シリーズの1冊。各章の最初のページには、ポイントをまとめた要点ピックアップがあり、まちがえやすい問題には解説がついています。演習問題はレベルA・Bの2段階構成で、社会が苦手な場合は、先にレベルAの問題をしっかりできるようにしてからレベルBにあたれば無理なく進められますよ。

対象学年小学生向け
発行年2020年
科目社会
ページ数156ページ
目的中学受験対策
サイズB5
形式単行本
出版社みくに出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者日能研教務部(編集)
全部見る
3位

みくに出版
社会の基本問題 小学5年 資料増補第3版

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

必ず・絶対理解しておきたい問題だけを集めた問題集

日能研のテストで正答率80%以上と50%以上の、必ず・絶対理解しておきたい問題だけを集めた問題集です。中学入試での志望校突破の王道は、基礎レベルの学力をしっかりと身につけること。確かな基礎力がつく問題集としてロングセラーを誇る「基本問題シリーズ」の1冊です。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目社会
ページ数112ページ
目的基礎理解、中学入試
サイズB5
形式単行本
出版社みくに出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者日能研教務部
全部見る
4位

増進堂・受験研究社
小学3・4年 自由自在 社会

最安価格
2,750円
高価格

マンガで楽しく学べる!小学3~4年生向け

小学3~4年を中心に中学受験の土台となる内容まで、マンガで楽しく紹介します。わかりやすく整理した図や表が豊富なうえに、オールカラーで理解を深めやすいでしょう。記述力・思考力を伸ばす練習問題や、解説も収録しています。

対象学年小学生向け
発行年2020年
科目不明
ページ数400ページ
目的一般入試対策、復習、基礎理解
サイズA5判
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者小学教育研究会
全部見る

入試に必要な知識と確認問題をまとめたメモリーチェック

長年、中学入試問題を徹底分析している日能研が、入試に必要な最低限の知識と確認問題をコンパクトにまとめた社会メモリーチェック。中学入試で必要な社会科の学習内容が80項目にわかれています。1日1項目ずつ取り組めば、3か月弱で入試に出る社会科すべての分野の基礎を学習できるでしょう。

対象学年
発行年2023年(資料増補版)
科目社会
ページ数192ページ
目的中学受験対策、基礎理解、復習、苦手分野克服
サイズB5判 
形式単行本(ソフトカバー)
出版社みくに出版
付録メディア
タイプ参考書
著者不明
全部見る
6位

Gakken
中学受験まるっとチェック社会1130570000

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

クイズ番組のように楽しく学習できる中学受験対策社会

中学受験社会の重要内容をマスターできる、まとめ&問題集です。左ページにはカラーのまとめ、右ページには問題になっており、学習しやすい構成。クイズ番組のように楽しく学習できる音声一問一答つきで、読む・聞く・書くのサイクルを回して効率よい学習ができますよ。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目社会
ページ数180ページ
目的中学受験対策
サイズB5
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社Gakken
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書、一問一答
著者OWAS28
全部見る
7位

KADOKAWA
改訂版 中学入試にでる順 社会 地理

最安価格
1,000円
中価格

手軽に効率的な学習ができ、ラストスパートまで使える

要点+問題演習の構成で手軽に効率的な学習ができ、スタディサプリ講師の監修による難関校突破に必要なエッセンスも収録された参考書です。中学入試の独自の分析にもとづき、頻出のテーマをでる順に掲載。中学入試対策のスタートから、ラストスパートまで使える1冊ですよ。

対象学年小学生向け
発行年2024年
科目地理
ページ数160ページ
目的中学入試
サイズ四六判
形式単行本、Kindle版
出版社KADOKAWA
付録メディア不明
タイプ参考書
著者玉田久文
全部見る
8位

学研プラス 
中学入試 社会のつまずきを基礎からしっかり

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

やわからいタッチのイラストで社会の基礎を身につける

つまずきやすい社会の基礎的な課題を厳選し、中学入試社会の重要内容を過不足なく網羅した1冊。例題や要点のまとめで解き方をつかみ、マスター問題で理解度を確かめる構成です。やわからいタッチのイラストで苦手な子どもも取り組みやすく、わかるように工夫しました。

対象学年小学生向け
発行年2009年
科目不明
ページ数144ページ
目的一般入試対策、基礎理解、苦手分野克服
サイズB5判
形式単行本
出版社学研プラス
付録メディア不明
タイプ参考書
著者学研(編)
全部見る

中学入試を分析し、頻出度の高い問題をでる順に掲載

中学入試を徹底的に分析し、頻出度の高い問題をでる順に掲載した1冊です。問題には、重要・差がつく・思考力といったアイコンがついているので、効率的に学習可能。1つの単元は、まとめのページ・重要用語をチェック・入試問題にチャレンジの3ステップで構成されており、着実に合格への力をつけられます。

対象学年小学生向け
発行年2019年
科目社会
ページ数本冊:176ページ/別冊:40ページ
目的中学受験対策
サイズ本冊:B5/別冊:A5
形式単行本
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者旺文社(編集)
全部見る
10位

KADOKAWA
改訂版 中学入試にでる順 社会 歴史

最安価格
Amazonで売れています!
1,430円
在庫わずか

頻出のテーマをでる順に掲載し、効率的な学習が可能

中学入試対策のスタートから、ラストスパートまで使える一冊です。中学入試の独自の分析にもとづき、頻出のテーマをでる順に掲載し、要点+問題演習の構成で、手軽に効率的な学習が可能。日常学習から、直前期の追い上げにもおすすめですよ。

対象学年小学生向け
発行年2024年
科目日本史
ページ数160ページ
目的中学入試
サイズ不明
形式単行本
出版社 KADOKAWA
付録メディア不明
タイプ問題集
著者玉田 久文
全部見る

つまずきの原因がわかり苦手な単元が解けるようになる1冊

社会でよくあるつまずきを全42項目に集約し、原因がわかるため、苦手な単元も解けるようになるでしょう。例題で解き方や考え方などを確認したあとは、マスター問題で入試標準レベルの対策ができる1冊。くわしい解説つきの別冊解答で、マスター問題を見ながら答え合わせができ理解を深められますよ。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目社会
ページ数208ページ
目的中学受験対策、復習、基礎理解、苦手分野克服
サイズB5判
形式単行本(ソフトカバー)、Kindle版(電子書籍)
出版社かんき出版
付録メディア
タイプ問題集、参考書
著者松本 亘正、野津 勲
全部見る
12位

エール出版社
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版

最安価格
1,650円
やや高価格

「なぜ」に特化した問題集。論述力も鍛えられる

暗記だけでは対応するのが難しい、記述式対策におすすめの問題集です。単なる丸覚えをするのではなく、「なぜ」について考えていきます。論述力を鍛えたいお子さんに適していますよ。

対象学年小学生向け
発行年2022年
科目不明
ページ数208ページ
目的一般入試対策
サイズ不明
形式単行本
出版社エール出版社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者長谷川智也
全部見る
13位

文英堂
中学受験 ズバピタ社会歴史

最安価格
Amazonで売れています!
770円
在庫わずか

使いやすさにこだわった、歴史の一問一答集

消えるシート付きで使いやすさアップ、歴史の重要用語を一問一答形式で手軽に学べる1冊です。実際の入試に出やすい順に、問題がA・B・Cでランク分けされています。入試まで時間がたっぷりあるうちは全問題に取り組み、直前になったらA問題に絞るのもよいですね。

対象学年小学生向け
発行年2011年
科目社会、歴史
ページ数176ぺージ
目的中学受験対策
サイズ不明
形式単行本
出版社 文英堂
付録メディア不明
タイプ問題集
著者水谷安昌
全部見る
14位

講談社
中学受験は社会で合格が決まる

最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか

社会という科目に特化した、親御さん向けの合格戦略書

日本で唯一の中学受験・社会科専門塾を運営するカリスマ講師が、親御さん向けに書きあげた合格戦略書です。塾任せではなく家庭学習で実践していけば、確実にレベルアップできる、社会のバイブルのような内容。社会という科目に特化した、今までにない全く新しい1冊です。

対象学年小学生向け、保護者向け
発行年2011年
科目社会
ページ数258ページ
目的中学受験対策
サイズ四六
形式単行本
出版社講談社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者野村恵祐
全部見る
15位

青春出版社
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ

最安価格
Amazonで売れています!
1,639円
在庫わずか

カリスマ講師が最短でできる社会攻略のコツを伝授

地理・歴史・公民の3分野は、お父さんお母さんにとってもなじみがあるので、一緒に学びながら教えられます。しかし、単純な暗記では、難関校の問題には太刀打ちできません。本書は、男女御三家などの難関中学に数多くの生徒を送り出してきたカリスマ講師が、最短でできる社会攻略のコツを伝授する1冊です。

対象学年小学生向け、保護者向け
発行年2018年
科目社会
ページ数単行本:216ページ/電子書籍:201ページ
目的中学受験対策
サイズ46判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社青春出版社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者馬屋原吉博
全部見る
16位

Gakken
社会

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか

入試実戦力が身につく、出題頻度順に並べた問題集

最新の中学入試問題を徹底分析し,地理・歴史・政治国際の社会の内容を出題頻度順に並べた問題集です。「日本の国土」「日清・日露戦争」などの細かい項目に分類・分析しています。高出題率順の過去問で、優先的に効率よく受験対策ができ、入試実戦力が身につきますよ。

対象学年小学生向け
発行年2010年
科目社会
ページ数216ページ
目的一般入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディア不明
タイプ問題集
著者不明
全部見る
17位

エール出版
中学受験社会 思考力で解く記述問題400題

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

記述問題に特化した入試対策にも使える1冊

社会的背景を基にした思考型の問題が増える中で、記述問題に特化した画期的問題集です。思考型の問題を解く際に重要な、知識力・分析力・表現力の磨き方がわかるでしょう。適性検査・公立中高一貫校の入試対策にも利用できる1冊です。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目社会
ページ数288ページ
目的中学受験対策
サイズ14.8×1.5×21cm
形式単行本
出版社エール出版
付録メディア
タイプ問題集
著者田中 則行
全部見る
18位

エール出版社
中学受験社会 思考力を身につけるレッスン帳

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

公立中高一貫校の適性検査対策に対応。思考型に特化した問題集

近年、中学受験の社会には、思考力が求められる問題が増えてきている傾向があります。本書は思考型に特化し、公立中高一貫校の適性検査対策にも対応する画期的な問題集。著者は田中則行氏です。

対象学年小学生向け
発行年2020年
科目社会
ページ数200ページ
目的中学受験
サイズ12.8×1.5×18.5cm
形式単行本
出版社エール出版社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者田中則行
全部見る
19位

Z会
Z会中学受験シリーズ 入試に出る地図 歴史編

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

地図を用いて出題されやすい内容を厳選して掲載した1冊

5年分の中学入試社会の問題を分析し、地図を用いて出題されやすい内容を厳選して掲載した1冊。歴史分野で出題されやすい地名などをわかりやすく示しているので、入試直前の総まとめにも使えます。章ごとに確認問題がついているため、学習した内容が定着しているか確認できますよ。

対象学年小学生向け
発行年2013年
科目日本史、地理、社会
ページ数120ページ
目的中学受験対策
サイズB5
形式単行本
出版社Z会
付録メディア不明
タイプ問題集、参考書
著者Z会指導部(編)
全部見る
20位

増進堂・受験研究社
小学高学年 自由自在 社会:小学生向け参考書/基礎から難関中学受験(入試)まで

最安価格
3,135円
高価格

入試によく出る内容や問題も丁寧に解説した一冊

学習内容をわかりやすく整理した図や表を豊富に収録した参考書です。高学年の学習内容を中心に、中学受験の内容まで完全にカバー。入試によく出る内容や問題も丁寧に解説しており、自宅でも塾でも頼れる1冊ですよ。

対象学年小学生向け
発行年2024年
科目社会
ページ数608ページ
目的基礎理解、中学入試
サイズ不明
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者受験研究社
全部見る
21位

Gakken
中学入試 一問一答 完全版 国語・算数・理科・社会

最安価格
1,000円
中価格

手軽に使える、4教科の要点をまるごとチェック

4教科の中学入試の要点を一問一答形式でまるごとチェック。基礎固めの段階から入試直前の最終確認まで、いつでもどこでも手軽に使えます。付属のソフトで自分オリジナルの反復プリントをつくることができるので、苦手な問題は何度でも復習が可能です。
対象学年小学生向け
発行年2013年
科目国語、算数、理科、社会
ページ数232ページ
目的一般入試対策
サイズB6変
形式単行本
出版社Gakken
付録メディアCD
タイプ一問一答
著者不明
全部見る
22位

旺文社
中学入試でる順ポケでる社会 地理 四訂版

最安価格
759円
やや低価格

でる順にスピードチェック、中学入試を徹底的に分析

でる順にスピードチェック、中学入試でる順シリーズポケット版です。近年の中学入試を徹底的に分析し、頻出度の高い問題を「でる順」に掲載しています。「重要ポイント攻略編」「ピンポイント攻略編」の2つの構成で、目的にあわせて、重要事項が無理なく覚えられます。
対象学年小学生向け
発行年四訂版:2019年
科目地理
ページ数192ページ
目的一般入試対策
サイズ文庫版
形式単行本、電子書籍
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者不明
全部見る
23位

旺文社
中学入試 でる順過去問 白地図 合格への217問 四訂版

最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか

無理なく着実に力をつける、効率的に学習

「重要」「差がつく」「思考力」といったアイコンがついているので、さらに効率的に学習することができます。1つの単元は「地図のページ」から「入試問題でチェック」の2ステップで構成されているので、無理なく着実に合格への力をつけることが可能。巻頭には、都道府県暗記らくらくポスターも付いています。

対象学年小学生向け
発行年四訂版:2019年
科目社会
ページ数本冊:112ページ/別冊:48ページ
目的一般入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者不明
全部見る
24位

文響社
ウケるゴロ合わせ《日本史編》

最安価格
1,628円
やや高価格

強烈なイメージでイヤでも覚える新感覚の歴史参考書

柔らかい思考のゴロ合わせとインパクトのあるマンガを融合し、強烈なイメージでイヤでも覚えてしまう新感覚の歴史参考書。まずは楽しく、最低限の知識をギャグマンガでサクッと覚えられます。歴史監修には東京大学教授で日本史歴史学者の本郷和人さんを迎え、受験に耐えうる、非常に充実した内容が特徴です。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目日本史
ページ数224ページ
目的基礎理解
サイズ四六
形式単行本、Kindle版
出版社文響社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者本郷和人
全部見る
25位

みくに出版
社会の基本問題 小学4年 資料増補版

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

基本的な問題だけで構成した、確かな基礎力がつく問題集

確かな基礎力がつく問題集・基本問題シリーズの1冊。日能研の内部テストで日能研生の50%以上が正解した、本当に基本的な問題だけで構成しているので、教科全体の基礎学力を素早く底上げできます。各章の最初のページには、ポイントをまとめた要点ピックアップがあり、間違えやすい問題には解説もついていますよ。

対象学年小学生向け
発行年2022年
科目社会
ページ数95ページ
目的中学受験対策
サイズB5
形式単行本
出版社みくに出版
付録メディア不明
タイプ問題集
著者日能研教務部(編集)
全部見る
26位

旺文社
マンガでわかる!中学入試に役立つ教養 歴史160

最安価格
1,309円
中価格

教科書や授業ではほとんど扱わない用語をマンガで紹介

中学入試で出題された、教科書や授業ではほとんど扱わない用語をマンガで紹介した一冊です。ひとつの用語につき1~2ページのマンガ仕様で、スキマ時間の学習におすすめ。中学入試に向けて勉強中の人に適した本ですよ。

対象学年小学生向け
発行年2022年
科目日本史
ページ数224ページ
目的中学入試
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者旺文社
全部見る
27位

実務教育出版
中学受験 「だから、そうなのか! 」とガツンとわかる 改訂版 合格する地理の授業 47都道府県編

最安価格
1,540円
やや高価格

中学受験専門塾ジーニアスの授業を再現

南北に長い日本の地域ごとの素顔がまるごとわかる一冊です。毎年、たくさんの合格者を輩出している中学受験専門塾ジーニアスの授業を再現しています。中学入試「社会・地理」の押さえどころが、おもしろいほど理解できますよ。

対象学年小学生向け
発行年2023年
科目地理
ページ数184ページ
目的中学入試
サイズA5
形式単行本
出版社 実務教育出版
付録メディア不明
タイプ参考書
著者松本亘正
全部見る
28位

旺文社
中学入試 知識だけでは解けない思考力問題集 社会

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

思考力を必要とする問題を集めて掲載した問題集

中学入試の過去問の中から、複雑な資料読解や論述など、思考力を必要とする問題を集めて掲載。思考力問題を解くうえで求められる力別に掲載しているので、自分の強化したいタイプの問題を集中的に解くといった使い方が可能です。別冊解答解説では、思考ステップ別に詳しく解法を説明しているため、疑問点を残さずに次の問題に進めます。

対象学年小学生向け
発行年2022年
科目社会
ページ数本冊:136ページ/別冊:104ページ
目的中学受験対策
サイズB5
形式単行本
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者旺文社(編集)、吉川厚(監修)
全部見る

知識を整理して取り組める。図解・写真が豊富で理解しやすい

試験の要点が簡潔にまとめられおり、知識を整理して問題に取り組める問題集です。ビジュアルな図解・写真・グラフなどを豊富に取り入れ、理解が深まるように構成。思考力・判断力が試される問題に対応する単元もあり、応用力を強化して難関校を突破するための対策も可能です。

対象学年小学生向け
発行年2021年
科目社会
ページ数198ページ
目的中学受験対策、日常学習
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者中学入試指導研究会
全部見る
30位

旺文社 
中学入試でる順ポケでる社会 歴史 四訂版

最安価格
Amazonで売れています!
825円
在庫わずか

持ち運びに便利なポケットサイズ。効率的に学習できる

「中学入試でる順シリーズ」の、持ち運びに便利なハンディサイズのポケット版です。近年の中学入試を徹底的に分析し、頻出度の高い範囲ごとにでる順で掲載しました。基本編・テーマ編・ピンポイント攻略編の3部構成なので、目的にあわせて重要事項を無理なく覚えられるでしょう。

対象学年小学生向け
発行年2019年
科目歴史
ページ数192ページ
目的一般入試対策
サイズ文庫判
形式文庫
出版社旺文社 
付録メディア不明
タイプ参考書
著者旺文社(編)
全部見る
31位

文英堂
まめスタ社会 歴史

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

入試に出やすい順番、年表と文章の両方で用語をチェック

最新の中学入試問題を分析し、入試に出やすい順で各章をならべているので、効率的な学習ができます。年表でポイントがつかめる左ページと、短文で用語をまとめて確認できる右ページの見開き構成。年表と文章の両方で用語をチェックすることにより、知識の定着が図れます。

対象学年小学生向け
発行年2019年
科目社会・歴史
ページ数192ページ
目的一般入試対策
サイズA6
形式単行本
出版社文英堂
付録メディア
タイプ参考書
著者編: 文英堂編集部
全部見る
32位

森上教育研究所スキル研究会
これだけ!社会公民 政治・経済・国際

最安価格
Amazonで売れています!
815円
在庫わずか

受験前の公民の総仕上げにおすすめ

森上教育研究所スキル研究会の中学受験シリーズの一冊で、全国の地域トップ校受験に対応。合格するために必要なエッセンスの全てが含まれています。普段使いはもちろん、受験前の公民の総仕上げにおすすめの一冊です。

対象学年小学生向け
発行年‎2016年
科目公民
ページ数54ページ
目的一般入試対策
サイズ不明
形式大型本
出版社森上教育研究所スキル研究会
付録メディア不明
タイプ参考書
著者早川明夫
全部見る

入試によく出る歴史人物60人が描かれている1冊

歴史に足跡を残した人物60人を取り巻くできごとの流れや、背景などのつながりがわかるように描かれています。古代から昭和までの中学入試によく出る人物を1人2ページで構成し、重要な功績・入試でのポイント・エピソードを集めたコラムも充実。巻末には、テーマ別年表と歴史用語集がついています。

対象学年小学生向け
発行年2023年(改訂第2版)
科目社会(歴史)
ページ数176ページ
目的中学受験対策
サイズB5判
形式単行本
出版社みくに出版
付録メディア
タイプ参考書
著者不明
全部見る
34位

みくに出版
2025年度中学受験用 2024重大ニュース

最安価格
1,650円
やや高価格

受験生が無理なく学習、ニュースをテーマにした問題の対策

中学入試(社会科)に頻出するニュースをテーマにした問題の対策用。「2025年入試で頻出が予想されるニュース」を厳選し、「ニュース」と「ニュースに関連する社会科の基本事項」を解説した時事問題参考書です。受験生が無理なくニュースと関連事項を学習できるように構成しています。

対象学年小学生向け
発行年2024年
科目不明
ページ数200ページ
目的一般入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社みくに出版
付録メディア不明
タイプ参考書、問題集
著者日能研教務部
全部見る
35位

文英堂 
受験社会のワザあり解答テクニック

最安価格
220円
低価格

解答テクニックで社会の得点アップ

地理では気候グラフの判別・時差の計算・地図の図法、歴史では農業史・身分制度といった苦手な分野で得点できる解答テクニックを掲載。自然なゴロ合わせが載っているので、すっきり整理しやすいでしょう。ちょっと理解しにくいところには、丁寧な解説がついているのもうれしいところ。

対象学年小学生向け
発行年2011年
科目不明
ページ数144ページ
目的一般入試対策、苦手分野克服
サイズA5判
形式単行本
出版社文英堂
付録メディア不明
タイプ参考書
著者下地英樹
全部見る
36位

文英堂 
小学4年生までに覚えたい 日本の都道府県

最安価格
Amazonで売れています!
935円
在庫わずか

中学受験の基礎作りに!クイズとパズルで都道府県に強くなる

日本の地理を勉強するときに基本となる、47都道府県の名前や位置が楽しく覚えられます。自然や名産品などの特色をタイトル・写真・イラストで紹介しているので、基本的な知識が身につくでしょう。中学受験の基礎作りとしても役立ちますよ。

対象学年小学生向け
発行年2009年
科目地理
ページ数128ページ
目的一般入試対策、基礎理解
サイズB5判
形式単行本
出版社文英堂
付録メディア不明
タイプ問題集
著者西川秀智
全部見る
37位

みくに出版
中学入試によく出る 小学5年生からの時事問題 改訂新版

最安価格
Amazonで売れています!
1,870円
在庫わずか

20のテーマを厳選し、よく出る時事問題をくわしく解説

入試によく出る時事問題をやさしく・くわしく解説。貿易・エネルギー・交通のほか、新たなテーマの感染症も追加し、入試によく出る20のテーマが厳選されています。実際の入試問題から出題例を掲載し、よく問われるキーワードも丁寧に解説。

対象学年小学生向け
発行年2021年(改訂新版)
科目社会(時事問題)
ページ数164ページ
目的中学受験対策、基礎理解
サイズB5判
形式単行本(ソフトカバー)
出版社みくに出版
付録メディア
タイプ参考書
著者日能研教務部
全部見る
38位

Gakken
中学入試まんが攻略BON!地理下巻 改訂版 まんがではじめる中学入試対策!

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

まんがで解説。肩がこらずに楽しんで学べる

中学入試に必要な地理的分野の内容をまんがで解説。中学入試の入門期の学習や小学生の発展学習用として使えて、肩がこらずに楽しんで学べる本です。まんがで学んだあとは、実際の入試問題を解くことで学習の確認ができます。
対象学年小学生向け
発行年 改訂版:2013年
科目地理
ページ数160ページ
目的一般入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディア不明
タイプ参考書
著者不明
全部見る
39位

学研プラス 
政治・国際 改訂版 まんがではじめる中学入試対策!

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

むずかしい用語が多い政治・国際を楽しみながら理解する

むずかしい単語や事項が多い政治・国際の内容を、まんがで解説。中学入試の入門期における学習や、小学生の発展学習用としても使えます。要点の理解と暗記の工夫がたっぷり詰まっているので、うまく活用して中学入試を対策しましょう。

対象学年小学生向け
発行年2013年
科目不明
ページ数160ページ
目的一般入試対策
サイズA5判
形式単行本
出版社学研プラス 
付録メディア不明
タイプ参考書
著者学研教育出版(編)
全部見る
40位

学研プラス 
地理上巻 改訂版 まんがではじめる中学入試対策!

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

中学入試に必要な地理的分野の内容をまんがで解説

覚えることが多くてなかなか頭に入らない地理の学習を、まんがでやさしく解説しているので楽しく理解できます。入試によく出る重要ポイントには、重要マークや入試に出るマーク付き。まんがのなかや欄外に重要用語の解説や豆知識が入っているので、さらに理解を深められるでしょう。

対象学年小学生向け
発行年2013年
科目地理
ページ数160ページ
目的一般入試対策
サイズA5判
形式単行本
出版社学研プラス 
付録メディア不明
タイプ参考書
著者学研教育出版(編)
全部見る
41位

実務教育出版 
中学受験 「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する歴史の授業 下巻(江戸~昭和時代)

最安価格
1,540円
やや高価格

イラストと図解ですらすら読みやすい

中学入試の江戸~昭和時代における、歴史のポイントを理解できる参考書です。イラストと図解入りなので、スイスイ読めて楽しく学習できますよ。暗記に使える、便利な赤シート付きです。

対象学年小学生向け
発行年2019年
科目歴史
ページ数179ページ
目的一般入試対策
サイズA5判
形式単行本
出版社実務教育出版 
付録メディア不明
タイプ参考書
著者松本 亘正
全部見る
42位

実務教育出版
中学受験 「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)

最安価格
1,540円
やや高価格

中学入試の旧石器時代〜安土・桃山時代のポイントが理解できる

中学受験専門塾の合格授業を再現した1冊。中学入試の社会・歴史(旧石器時代〜安土・桃山時代)のポイントが理解できます。イラストと図解で楽しく読めるうえ、暗記に使える赤シートもついているので、効率的に学習が可能です。

対象学年小学生向け
発行年2019年
科目日本史、社会
ページ数167ページ
目的中学受験対策
サイズA5
形式単行本
出版社実務教育出版
付録メディア不明
タイプ参考書
著者松本亘正
全部見る
43位

Gakken
中学入試まんが攻略BON!歴史年代暗記 改訂版 まんがではじめる中学入試対策!

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

楽しく学べてわかりやすい、ゴロ合わせでばっちり暗記

まんがなので楽しく学べてわかりやすく、入試によく出る重要ポイントがしっかりつかめます。なかなか覚えられない歴史年代も、まんがで内容を理解し、ゴロ合わせの年代早覚えでばっちり暗記。まんがの欄外には重要用語の解説や関連事項の説明が入っているのでさらに理解が深まります。

対象学年小学生向け
発行年改訂版:2013年
科目歴史年代暗記
ページ数160ページ
目的一般入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディア不明
タイプ参考書
著者不明
全部見る
44位

Gakken
中学入試まんが攻略BON!歴史下巻 改訂版 まんがではじめる中学入試対策!

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

要点の理解と暗記の工夫がいっぱい、まんが学習が効果的

要点の理解と暗記の工夫がいっぱい、うまく使えば中学入試対策は完ぺきです。歴史の流れを理解するにはまんが学習が効果的、重要事項には「重要」マーク、「入試に出る!」マーク入り。重要事項の一問一答で、理解できたかを確認できます。

対象学年小学生向け
発行年改訂版:2013年
科目歴史
ページ数168ページ
目的一般入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディア不明
タイプ参考書
著者不明
全部見る
45位

Gakken
入試に出る歴史人物完全攻略

最安価格
1,210円
中価格

覚えることが一目でわかる、楽しく読んで覚える

最新の中学入試を徹底分析し、よく出る歴史人物を解説。特に出る重要人物には出題ランキング順位を表示、歴史人物について楽しく読んで、調べて、覚えられます。重要点は太字やマークで示してあるので、覚えることが一目でわかるのもうれしいポイントです。
対象学年小学生向け
発行年2012年
科目日本史
ページ数112ページ
目的一般入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディア
タイプ参考書
著者不明
全部見る
46位

森上教育研究所スキル研究会
これだけ!社会歴史 まとめ

最安価格
Amazonで売れています!
1,019円
在庫わずか

歴史で合格点に必要なエッセンスを集めた1冊

全国の地域トップ校の受験に対応した、中学入試の歴史で合格点を取るためのテキストです。各章は「まとめ」と「練習問題」の流れで構成。巻末には重要な史料や数字のほか、まちがえやすい用語などのページも用意しています。

対象学年小学生向け
発行年2016年
科目歴史
ページ数83ページ
目的一般入試対策
サイズ不明
形式大型本
出版社森上教育研究所スキル研究会
付録メディア不明
タイプ参考書
著者早川明夫
全部見る

おすすめの中学受験用社会参考書ランキングTOP5

1位: KADOKAWA改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140

2位: みくに出版社会の基本問題 小学6年 資料増補第2版

3位: みくに出版社会の基本問題 小学5年 資料増補第3版

4位: 増進堂・受験研究社小学3・4年 自由自在 社会

5位: みくに出版社会メモリーチェック 2023年資料増補版

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

共通テスト用政経参考書

18商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
教育・学習参考書関連の商品レビュー

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.