教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングの前に、まずは読書感想文用の本の選び方についてご紹介します。
読書の感想文は、「新しい発見」や「心を動かされたことがら」を軸にすると書きやすいとされていますので、強く印象に残るような本を選ぶのがおすすめです。読了後に感じたことを表現する力・構成する力を身につけるのが読書感想文を書くねらいでもありますので、まずは「感じること」が大切。
ミステリーやファンタジーの作品は夢中になって読むことができますが、奇想天外なストーリーが印象に残りやすく、「面白かった」で終わってしまうことも。中身の濃い感想文を書くには、以下を参考にして心に響く作品を選んでみてください。
心を動かされやすい本とは、自分と共通点のあるものや、関心のあるものです。あらすじやジャンルをチェックして、自分に合う一冊を見つけましょう。
自分に置き換えて考えることができるので、心が強く動かされるシーンもきっとあるはず。普段なかなか気付かない大切な人への思いをかみしめながら読めると思います。良いと思ったセリフや心に響くシーンには、付箋を貼っておくと後からまとめやすくなりますよ。
例えば自分が野球部なら、野球中心の作品でもいいですね。考え方や立場が近ければ近いほど主人公と同じ目線になれますから、読書後も心に残るはず。感想文として伝えたいこともより真に迫った表現ができるでしょう。
獣医師による著書や、愛犬・愛猫の生涯を綴った作品、なかには殺処分や病気など深刻な問題を取り上げたものもあります。ノンフィクションではこうした命の大切さを改めて見つめることもできるので、より具体的に自分の意見を述べることができるでしょう。
課題図書はメッセージ性が高く、考えさせられる内容のものが多いため、感想文が書きやすい本の代表ともいえます。普段あまり本を読まないという人も、課題図書から選ぶと失敗が少ないでしょう。明治大学文学部の読書感想文コンクール課題図書などもおすすめですよ。
ただ1話のストーリーが短いため、作品によっては感想文を書きにくいものもあります。芥川龍之介の「羅生門」や「鼻」など、教科書でもおなじみの文豪の作品を詰め込んだ短編集などは、サクッと読めるのに深く考えさせられるので感想文も書きやすいですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発行年 | ページ数 | サイズ | 出版社 | 著者 | ||||||
1 | 早川書房 100文字SF | ![]() | 文字数たった100文字!無限の時間と空間を創造する新感覚SF | 2020/06/04 | 2020年 | 208ページ | 10.6×0.8×15.7cm | 早川書房 | 北野勇作 | |
2 | KADOKAWA ナミヤ雑貨店の奇蹟 | ![]() | 過去と未来がつながる手紙交換の奇蹟 | 2014/11/22 | 2014年 | 416ページ | 文庫判 | KADOKAWA | 東野圭吾 | |
3 | 文藝春秋 八咫烏|烏に単は似合わない | ![]() | 著者のデビュー作。八咫烏シリーズの原点 | 2014/06/10 | 2014年 | 384ページ | 文庫判 | 文藝春秋 | 阿部 智里 | |
4 | 岩波書店 ラ・ロシュフコー箴言集 | ![]() | 読者を刺激し挑発する、フランス・モラリスト文学の傑作 | 1989/12/18 | 1989年 | 370ページ | A6 | 岩波書店 | 訳:二宮フサ | |
5 | 新潮社 成瀬は天下を取りにいく | ![]() | 話題沸騰、主人公から目が離せなくなる青春小説 | 2023/03/17 | 2023年 | 208ページ | 四六判 | 新潮社 | 宮島 未奈 | |
6 | 集英社 ラブカは静かに弓を持つ | ![]() | 大反響を巻き起こした、心震えるスパイ×音楽小説 | 2025/05/20 | 2025年 | 344ページ | 文庫判 | 集英社 | 安壇 美緒 | |
7 | 筑摩書房 友だち地獄 「空気を読む」世代のサバイバル | ![]() | 毎日がサバイバルなケータイ世代のキツさと希望のありかを描く | 2008/03/06 | 2008年 | 240ページ | 新書 | 筑摩書房 | 土井隆義 | |
8 | KADOKAWA 氷菓 | ![]() | 古典部シリーズ第1弾。みずみずしい青春ミステリー | 2001/10/31 | 2001年 | 224ページ | 文庫判 | KADOKAWA | 米澤穂信 | |
9 | 文藝春秋 リピート | ![]() | 10カ月前の過去に戻ったリピーターたちが遂げる不審死 | 2007年 | 528ページ | 文庫判 | 文藝春秋 | 乾 くるみ | ||
10 | 吉川弘文館 牛車で行こう! | ![]() | 古記録などから、牛車の魅力を豊富な図版とともに再現 | 2017/07/06 | 2017年 | 176ページ | A5 | 吉川弘文館 | 京樂真帆子 |
2023/03/17 発売
2024年本屋大賞を受賞して各界から絶賛された、いまだかつてない青春小説です。成瀬あかりは「わたしはこの夏を西武に捧げる」と宣言し、M-1に挑み、実験のため坊主頭にしたりと全力で我が道を突き進みます。そんな主人公から目が離せなくなる、話題沸騰・圧巻のデビュー作です。
発行年 | 2023年 |
---|---|
ページ数 | 208ページ |
サイズ | 四六判 |
出版社 | 新潮社 |
著者 | 宮島 未奈 |
誰からも傷つけられたくないし、傷つけたくもない、そういう繊細な「優しさ」が、今の若い世代の生きづらさを生んでいます。周囲から浮かないよう気を遣い、その場の空気を読もうとするケータイ世代。いじめ・ひきこもり・リストカットなどから、若い人たちのキツさと希望のありかを描いています。
発行年 | 2008年 |
---|---|
ページ数 | 240ページ |
サイズ | 新書 |
出版社 | 筑摩書房 |
著者 | 土井隆義 |
2023/08/03 発売
京都を舞台に、幻のような出会いが生んだやさしい奇跡を綴る感動の2篇。じんわりと優しく、少し切ない、青春の愛おしくほろ苦い味わいを描き出しています。第170回直木賞を受賞した、感動・感涙の傑作青春小説です。
発行年 | 2023年 |
---|---|
ページ数 | 208ページ |
サイズ | 不明 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 万城目 学 |
「何かおもしろい本ない?」「調べ学習の資料が見つからない」等々、多様な注文をもった生徒達がやってくる学校図書館。生徒の読みたい、知りたいに応える様子を具体的なエピソードとともに紹介した本です。長年学校司書として活躍してきた著者が、本を読む楽しさや意義をビブリオバトルなど豊富な実践をもとに語ります。
発行年 | 2017年 |
---|---|
ページ数 | 236ページ |
サイズ | 新書 |
出版社 | 岩波書店 |
著者 | 木下通子 |
2024/02/09 発売
大学での学びに悩む人のために作られた、高大接続にこだわった「入門書の入門書」。高校で学んだことを復習しながら進むからわかりやすく、講義の理解が進むのはもちろん、その後の人生でも役立つ知識がいっぱいです。学校推薦・総合型選抜対策や、大人の学び直しにもおすすめの1冊。
発行年 | 2024年 |
---|---|
ページ数 | 312ページ |
サイズ | A5 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 大野哲也 |
2024/01/31 発売
著名な科学実験やベストセラーの間違いを紹介しながら、科学における不正・怠慢・バイアス・誇張が生じるしくみを多数の実例とともに解説。単なる科学批判ではなく、科学の原則に沿って軌道修正することを提唱しています。既存の本で知ったウンチクを得意げに語る人に読ませたい、真実の書です。
発行年 | 2024年 |
---|---|
ページ数 | 448ページ |
サイズ | 46 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
著者 | スチュアート・リッチー |
2018/01/29 発売
男装の少女を切り口にした、現代少女マンガ論の新増補版です。「リボンの騎士」から「ベルサイユのばら」、「少女革命ウテナ」、ゼロ年代の「桜蘭高校ホスト部」、新増補として電子版「RE:BORN〜仮面の男とリボンの騎士」を取り上げ、男装の少女サファイアの表象の変容について論じます。図版も多数収録されています。
発行年 | 2018年 |
---|---|
ページ数 | 335ページ |
サイズ | A5 |
出版社 | アルファベータブックス |
著者 | 押山美知子 |
トランスジェンダーとはどのような人たちなのでしょうか。「LGBT」と一括りにされがちな「T=トランスジェンダー」について、様々なデータによる現状を明らかにし、医療や法律などその全体像をつかむことができる入門書です。トランスジェンダーの当事者およびその力になりたい人が、最初に手にしたい1冊。
発行年 | 2023年 |
---|---|
ページ数 | 232ページ |
サイズ | 新書 |
出版社 | 集英社 |
著者 | 周司あきら、高井ゆと里 |
1937年に出版されて以来、数多くの人に読み継がれてきた吉野源三郎の名作。人間としてどう生きればいいのか、楽しく読んでいるうちに自然と考えるように書かれた本書は、子どもはもちろん多くの大人にも共感をもって迎えられてきた作品です。活字を大きくした新装版で、色褪せない名作の魅力をあらためて堪能できます。
発行年 | 2017年 |
---|---|
ページ数 | 318ページ |
サイズ | 12.9×1.9×18.8cm |
出版社 | マガジンハウス |
著者 | 吉野源三郎 |
2019/09/06 発売
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」の続編です。読解力向上のために親・学校・個人ができることを提言し、小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開。読解力を身につける方法も明らかにし、すぐにできる「体験版リーディングスキルテスト」を収録しています。
発行年 | 2019年 |
---|---|
ページ数 | 332ページ |
サイズ | 四六 |
出版社 | 東洋経済新報社 |
著者 | 新井 紀子 |
中学時代、駅伝に打ち込んでいた圭祐は、あと一歩のところで全国大会を逃します。陸上強豪校に進学を決めるも交通事故に遭い入部を断念しますが、声の良さを買われ、放送部に入部することに。次第に活動にのめり込んでいった圭祐は、全国高校放送コンテストを目指して、ラジオドラマ制作に挑戦します。
発行年 | 不明 |
---|---|
ページ数 | 400ページ |
サイズ | 横105×縦149×束幅14.8mm |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 湊かなえ |
2018/05/05 発売
ベストセラー「AI vs 教科書が読めない子どもたち」に登場した東ロボくん。AIにしかできないことは何か、そして、人間に残されていることとは何なのでしょうか。著者がわが子のように育て、東大模試で偏差値76. 2を叩き出した最強のAIの成長と挫折のすべてを描いた1冊です。
発行年 | 2018年 |
---|---|
ページ数 | 304ページ |
サイズ | 4-6 |
出版社 | 新曜社 |
著者 | 新井 紀子 |
明治維新直後の人々を勇気付けた「学問のすすめ」全17編を、読みやすい口語訳で収録。批判に対して諭吉が書いた「学問のすすめの評(現代語訳)」や、諭吉の人物像に迫る読み物や年表・読書案内も収められています。目にやさしい大きな文字で、啓蒙家であり教育家としての福沢諭吉の人と思想が理解できる1冊です。
発行年 | 2006年 |
---|---|
ページ数 | 288ページ |
サイズ | 文庫判 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 福沢 諭吉 |
楽団のお荷物だったセロ弾きの少年・ゴーシュが、夜ごと訪れる動物たちとのふれあいを通じて、心の陰を癒しセロの名手となっていく表題作。また、「やまなし」や「猫の事務所」など、宮沢賢治が生前に新聞や雑誌に発表した名作の数々を収録しています。なにもかも投げ出したい、そんな夜に何度も読み返したい名作です。
発行年 | 1969年 |
---|---|
ページ数 | 336ページ |
サイズ | 文庫判 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 宮沢 賢治 |
1位: 早川書房|100文字SF
2位: KADOKAWA|ナミヤ雑貨店の奇蹟
3位: 文藝春秋|八咫烏|烏に単は似合わない
4位: 岩波書店|ラ・ロシュフコー箴言集
5位: 新潮社|成瀬は天下を取りにいく
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他