マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス

教育・学習参考書

教育・学習参考書を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。教育・学習参考書に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
教育・学習参考書のおすすめ人気ランキング

小学生漢字ドリル

小学生漢字ドリル

43商品

メイツユニバーサルコンテンツ | 6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 書き取りドリル中学に上がる前に完全マスター, 小学館 | ポケモンずかんドリル 小学3年生 漢字, 文響社 | うんこドリル 漢字 小学3年生, 文響社 | うんこドリル 小学1-6年生の全漢字, 文英堂 | 小学全漢字の総復習
星座図鑑

星座図鑑

23商品

小学館 | 新版 星と星座 DVDつき, 日本文芸社 | まんがで覚える星座・星名と神話がわかる本, Gakken | 星と星座 新版, 旬報社 | すぐにさがせる! 光る星座図鑑, 講談社 | 講談社の動く図鑑MOVE 星と星座
ACCESSの参考書

ACCESSの参考書

11商品

技術評論社 | Access 実践マスターガイド, インプレス | できるAccess パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全, インプレス | できるAccess 2024, 技術評論社 | Access VBA 実践マスターガイド~仕事の現場で即使える, 富士通ラーニングメディア | MOS Access 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
ナポレオンがよく分かる本

ナポレオンがよく分かる本

5商品

まんがびと | 新約ナポレオンボナパルト, 小学館 | 世界の歴史 11 ナポレオンとつづく革命, 集英社 | 学習漫画 世界の歴史 11 市民革命とナポレオン イギリスとフランスの激動, 集英社 | ナポレオン2 野望篇, 集英社 | 学習漫画 世界の伝記 ナポレオン 荒れ野のライオンとよばれた英雄
ローマ帝国がよく分かる本

ローマ帝国がよく分かる本

13商品

集英社 | 続テルマエ・ロマエ 2, 宝島社 | カラー版 世界の教養が身につくローマ史の愉しみ方, 講談社 | 興亡の世界史 地中海世界とローマ帝国, PHP研究所 | 教養としての「ローマ史」の読み方, さくら舎 | 全ての叡智はローマから始まった 今も生きるローマ人の発想力
小学生国語辞典

小学生国語辞典

17商品

小学館 | 例解学習国語辞典 第十二版, 小学館 | ドラえもん はじめての国語辞典, 小学館 | はじめての国語辞典, 小学館 | 例解学習国語辞典 第十二版 ドラえもん版, 主婦と生活社 | すみっコぐらし はじめての国語辞典

新着
教育・学習参考書のfavlist

人気
教育・学習参考書のおすすめ人気ランキング

共通テスト用数学参考書&問題集

共通テスト用数学参考書&問題集

33商品

Z会 | 2024年用共通テスト 実戦模試3 数学I・A, 世界思想社教学社 | 共通テスト問題研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 2021年版, 駿台文庫 | 2024大学入学共通テスト実戦問題集 数学Ⅱ・B, KADOKAWA | 改訂第2版 大学入学共通テスト 数学1・A予想問題集, 河合出版 | 2024共通テスト総合問題集 数学I・A
大学受験用世界史参考書

大学受験用世界史参考書

15商品

旺文社 | 元祖 世界史の年代暗記法 四訂版 , 文英堂 | 時代と流れで覚える!歴史総合, 旺文社 | 世界史, 学研プラス | 5日で攻略! 斎藤の共通テスト世界史 探究力・思考力が身につく厳選テーマ30, KADOKAWA | 大学入学共通テスト 世界史Bの点数が面白いほどとれる本
英語リスニング参考書&問題集

英語リスニング参考書&問題集

34商品

アルク出版 | 改訂版 究極の英語リスニング Vol. 1 英語の基礎をなす必須1000語レベル[新SVL対応], テイエス企画 | 音読の教科書 , Gakken | 中1英語をひとつひとつわかりやすく。, Jリサーチ出版 | 新ゼロからスタート 英語リスニング, 文英堂 | 最高水準問題集 中学英語リスニング
大人用の英語教材

大人用の英語教材

129商品

高橋書店 | ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない, かんき出版 | 英会話は筋トレ。 中2レベルの100例文だけ! 1か月で英語がスラスラしゃべれる。, ベレ出版 | どんどん話すための瞬間英作文トレーニング, アルク出版 | ネイティブなら子どものときに身につける英会話なるほどフレーズ100, 明日香出版社 | 日常英会話の初級の初級フレーズが身につく本
和英辞典

和英辞典

36商品

大修館書店 | ジーニアス和英辞典 第3版, 三省堂 | グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版, 三省堂 | ウィズダム和英辞典 第3版, 学研プラス | 大きな字の和英辞典, 三省堂 | 新クラウン和英辞典 第6版
古語辞典

古語辞典

34商品

岩波書店 | 古語辞典 補訂版, 三省堂 | 三省堂 全訳読解古語辞典 第五版, 大修館書店 | 新全訳古語辞典, 旺文社 | 図解全訳古語辞典, 旺文社 | 全訳古語辞典 第五版

人気
教育・学習参考書の商品レビュー

電子辞書 小・中学生モデル 2020年モデル

EX-word 電子辞書 小・中学生モデル 2020年モデル

カシオ計算機

小学生向け電子辞書

|

26,300円

カシオ 小・中学生モデル 2020年モデル XD-SX3800は、小学1年生から中学3年生まで長く使えて、価格も抑えられるものをお探しの人におすすめです。同シリーズの2023年モデルと比較すると、手書き文字の認識精度はやや低め。ただそのほかの機能や性能は大差なく、型落ちのため販売サイトによってはかなり安く手に入れられるのがメリットです。「辞書の種類が豊富」との口コミどおり、辞書数は比較したなかでもトップレベルの51冊。小学生向けの仮名つきの辞書から、中学生以降も使える辞典まで搭載しています。小学校の6年間はもちろん、中学受験・高校受験まで幅広く活躍しますよ。豊富なコンテンツがありながらもビジュアル表示でき、低学年でも使う辞書の見分けがつきやすいのも魅力的。検索方法も充実しており、50音検索だけでなく手書き入力・複数辞書検索も可能です。漢字の読み方やどの辞書を使えばよいかがわからなくても、サクサク調べられるでしょう。ただ、手書き入力の判別能力はまずまずでした。比較したほかの商品には10回中8回認識できたものがあったなか、判別できたのは10回中4回。スムーズには検索しにくいかもしれません。一方、発音スピードや明るさ・文字サイズの調節などが可能で、より快適な状態で使えるのはうれしいポイントです。学習機能も優秀です。比較した商品には検定対策がないものもありましたが、漢検・英検の両方に対応。さらに「英語のコンテンツが大人でも十分使えるレベル」という口コミのとおり、英語のリスニングや発音トレーニングの機能も充実していました。単語集や学年ごとの復習機能もあり、毎日の学習をしっかりサポートできるでしょう。重量も291gと軽量なため外出時でも持ち運びやすいといえます。小学校の英語学習から高校受験対策まで幅広く使えるので、ぜひ検討してみてくださいね。
高校生 英語・国語強化モデル 2023年モデル

EX-word 高校生 英語・国語強化モデル 2023年モデル

カシオ計算機

高校生向け電子辞書

4.53
|

38,783円

カシオ エクスワード XD-SX4920は、電子辞書選びに悩むすべての人におすすめです。高校生に必須の辞書を含む37冊を収録。広辞苑や明鏡国語辞典・ジーニアス英和辞典のほか、比較した同社のスタンダードモデルには未収録のリーダーズ英和辞典も搭載しています。幅広い辞書が収録されており、42冊の追加購入もできるので、長く使い続けられますよ。「タッチペンの反応がよい」との口コミどおり、手書きパッドの精度も良好です。自動筆記マシーンで手書きパッドの精度を確認したところ、誤認しやすい文字も素早く正確に判別できました。比較したほかの商品と同様に音声入力は非対応ですが、使用頻度の高い18冊の辞書のショートカットを搭載。複数辞書の同時検索やスペルミスのフォロー、ジャンプサーチや連鎖検索など便利な機能もそろっていました。学習機能も豊富で、とくに英語学習機能が充実しています。比較した一部商品には搭載されていなかった英検対策機能は8種類のコンテンツを収録しており、英語好きの人にぴったりです。一問一答・音声読み上げ・スピーキング判定など、基本的な学習機能も搭載されています。漢検対策やカスタム単語帳・反復学習機能もあり、学習をサポートする仕組みが整っていました。画面のサイズは、実測で5.13インチと十分な大きさです。比較したほかの商品と同様に輝度の自動調整機能はありませんが、明るさと文字サイズは5段階で調整でき、視認性は良好でした。しかし、縦型学習には対応していないため、スマホやタブレットのように片手での操作はできません。「ハイレベルな英語・国語学習に対応した」と謳うだけあり、学習に必要な機能がギュッと詰まった一台です。文理選択などが決まっていない高校生でも使いやすいため、電子辞書選びに迷ったら、ぜひ購入を検討してください。<おすすめの人>辞書の種類が多いものを探している人検索のしやすさを重視する人とくに英語学習に力を入れたい人<おすすめできない人>スマホのように縦型にして使用したい人
ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディア

方眼ノート

|

427円

検証の結果、ロディアクラシックホチキス 留めノートA5 方眼は購入の価値ありという評価に。撥水効果の高い表紙と他にはない紫色の罫線が便利ですよ。紫色の罫線は適度な濃さで読み書きしやすいデザイン。表紙は水に濡れてもきれいに乾くので、雨の日も安心して持ち運びできます。用紙や綴じしろの耐久性も高評価でした。めくりやすさは普通ですが、書き心地はどのペンを使っても滑らか。シャープペン・蛍光ペン・水性マーカーなら裏写りも目立ちません。好みは分かれるかもしれませんが、一考する価値のある商品です。
カラー電子辞書《中学生向け》

Brain カラー電子辞書《中学生向け》

シャープ

中学生向け電子辞書

|

29,800円

シャープ カラー電子辞書《中学生向け》 PW-J1は、迷ったら第一に検討してほしい商品です。2021年に発売されたモデルですが、比較した2022年モデルにはない国語の反対語便覧を搭載していました。2022年モデルにある探究学習機能はないものの、知識の幅を広げやすいでしょう。2019年モデルよりも新しい大辞林を使用しています。搭載辞書数は2022年モデルより1冊多い23冊。比較したなかにはイラストつきの辞書がない商品もありましたが、英語辞書・国語辞書ともにイラストつき・一般レベルの両方が入っていました。5教科すべての辞書と問題集のほか、検定や入試対策ができる問題集や単語集も豊富です。英語ではリスニングコンテンツや発音トレーニング機能も充実。比較したカシオの商品にはなかった、高校入試用のリスニング教材があるのもメリットです。文字を隠したり出したりできる赤シート機能は、暗記学習に便利。画面を縦型にすれば、電車内などの狭い場所でも使いやすいですよ。比較したなかには楽しく学べる工夫がない商品もありましたが、遊び感覚で取り組めるアプリコンテンツが搭載されていました。「ゲーム感覚で使用できる」という口コミのとおり、勉強に苦手意識をもつ中学生でも学習しやすいでしょう。口コミどおり検索しやすさも良好。うろ覚えでも正確な言葉に導くスペルチェック機能が、複数辞書検索でも働きます。手書き入力の判別力も高く、比較した商品には10回中5回ほどしか文字を認識できない商品があったなか、平均8.6回認識しました。重量は258gと2022年モデルと並んで軽量なうえ、1回の充電で140時間使用可能。発音スピードや文字サイズなどの調節もできるため、快適に使えますよ。最新モデルより価格を抑えられる型落ちながら、勉強の習慣をつけやすいので、ぜひ購入してみてください。
高校生 スタンダードモデル

EX-word 高校生 スタンダードモデル

カシオ計算機

高校生向け電子辞書

4.41
|

25,800円

カシオ エクスワード XD-SX4810は、必要最低限の機能で十分という人におすすめです。収録辞書数は明鏡国語辞典・ジーニアス英和辞典などを含む計34冊。比較した同社の言語強化モデルより3冊少ないものの、「型落ちでも十分使える」との口コミどおり、受験対策には困らないレベルです。国語の広辞苑やリーダーズ英和辞典は非搭載ですが、47冊もの辞書を追加でダウンロードできますよ。手書きパッドは高性能で、誤認しやすい文字も素早く正確に判別できました。使用頻度の高い18冊の辞書のショートカットや複数辞書検索機能があり、スムーズな検索が可能です。比較したほかの商品と同様に音声入力は非対応ですが、スペルミスに対するフォローや、検索結果からさらに追加で検索できるジャンプサーチ・連鎖検索など、あると便利な機能も充実していました。苦手なところを中心に反復学習できる点も魅力です。比較した2023年発売の同モデル「XD-SX4820」よりも英検対策機能は少ないものの、6教科分の一問一答集を収録しており、主要科目の学習に対応しています。音声読み上げ・スピーキング判定・カスタム単語帳などの基本的な機能もあり、自分に合った学習方法を選択できますよ。「液晶画面は見やすい」との口コミもあるように、画面サイズは実測で5.13インチと十分な大きさでした。比較したシャープ製品のような縦型学習は非対応ですが、画面の輝度と文字サイズは5段階で調整できます。2022年の型落ちモデルで収録数は多くはないものの、「6教科と大学受験をサポートする」との謳い文句どおり、高校生には必要十分な機能がそろっていました。一定の辞書数があれば十分という人は候補としてみてください。収録辞書が多いものがほしい人や英検対策に力を入れたい人は、ほかの商品も検討しましょう。<おすすめの人>最新モデルにこだわらない人スムーズに検索できるものがよい人<おすすめできない人>収録辞書の多いモデルがよい人英検対策をしっかりしたい人
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.