マイベスト
加熱式タバコおすすめ商品比較サービス
マイベスト
加熱式タバコおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】IQOSデバイス本体のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】IQOSデバイス本体のおすすめ人気ランキング【2025年】

加熱式タバコを楽しむためのデバイス「IQOS(アイコス)」。最新モデルでは使い勝手が向上しており、新型アイコスを試してみたいと考える人も増えています。これから使い始める人はもちろん、買い替えを検討している人にとっても「アイコス本体の値段は?」「IQOSの種類によって何が違うの?」など、気になるポイントがたくさんありますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のIQOSデバイス本体を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのIQOSデバイス本体をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月04日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.08.01
    更新
    2025年7月4日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

IQOSデバイス本体の選び方

IQOSデバイス本体を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

はじめてIQOSを試すなら、スタンダードな「イルマ i ワン」がおすすめ

はじめてIQOSを試すなら、スタンダードな「イルマ i ワン」がおすすめ

「とりあえず一度IQOSを試してみたい」という人には、「イルマ i ワン」がぴったり。シリーズのなかで最も手頃な価格で手に入り、はじめてでも気負わずに使い始められます。スリムで軽く、ポケットやバッグにすっと収まるので、外出先でも気軽に使いやすい点が魅力です。


もちろん、連続20回の使用や自動加熱など、イルマ iシリーズに共通する基本機能はしっかり搭載されています。吸いごたえや味わいは、ほかのモデルと変わらないので「まずは1台持ってみたい」という人には、まさにうってつけのモデルです。

2

使い勝手を重視するなら「イルマ i」がおすすめ

使い勝手を重視するなら「イルマ i」がおすすめ

IQOSをすでに使ったことがある人や、少し機能にこだわりたい人には、「イルマ i」がおすすめです。基本性能はほかのモデルと同じですが、「フレックスパフ」や「ポーズモード」といった便利な機能が搭載されており、より快適に楽しめます。


たとえば、吸うペースに合わせて喫煙時間を自動で調整するフレックスパフは、深く吸いたいときにも、短く済ませたいときにも対応できる柔軟さが魅力。さらに、途中で加熱を一時停止できるポーズモードがあるので、電話がかかってきたり、手が離せなくなったりしたときにも便利です。

3

見た目や質感にこだわりたいなら「イルマ i プライム」を選ぼう

見た目や質感にこだわりたいなら「イルマ i プライム」を選ぼう

見た目や質感にもこだわりたいなら、「イルマ i プライム」がおすすめです。上質な素材を使った外装は、高級感があり、持ったときの重みや触り心地もひと味違います。吸う時間を少し贅沢に感じたい人にぴったりのモデルです。


基本的な性能は「イルマ i」と同じですが、デザインには差があります。落ち着いた場所でゆっくり吸いたい人なら、見た目にもこだわったモデルの方が気分も上がるでしょう。さらに、着せ替え可能なカバーで、自分好みにカスタマイズできる楽しさもあります。少し特別感をプラスしたい、そうした人におすすめの一台です。

選び方は参考になりましたか?

IQOSデバイス本体全3商品
おすすめ人気ランキング

IQOSデバイス本体のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目アイテム!
PR
Ploom AURA 1
Ploom AURA 2
Ploom AURA 3
Ploom AURA 4
紙巻たばこと遜色ない吸いごたえ。コンパクトかつ操作も簡単で使いやすい
「Ploom AURA」は2025年7月に「Ploom」シリーズから登場した新型デバイスです。独自の加熱技術「SMART HEATFLOW」によって、紙巻たばこと遜色ない吸いごたえが実現されています。吸いごたえ・使用時間を4つのモードから選択できる「HEAT SELECT SYSTEM」も搭載。自分好みに味わいをカスタマイズできる点も魅力です。

デザイン性や操作性も従来モデルから進化。モニターからも「スリムで手にフィットしやすい」「ボタン操作がなく、挿すだけで加熱が始まるので使いやすい」と好印象でした。

おいしいうえに操作も簡単で、加熱式たばこデバイスの弱点が解消された本商品。紙巻たばこや現在使用しているデバイスから切り替えたい人にうってつけの1台です。

20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。
加熱式たばこの煙(蒸気)は、周りの人の健康への悪影響が否定できません。健康増進法で禁じられている場所では喫煙できません。
加熱式たばこの煙(蒸気)は、発がん性物質や、依存性のあるニコチンが含まれるなど、あなたの健康への悪影響が否定できません。
Ploom AURA をはじめて使う人に!特別割引プログラム実施中
Ploom AURA

「Ploom AURA」 をはじめて使う人を対象に、CLUB JT オンラインショップで特別割引プログラムを実施中。メーカー希望小売価格2,980円(税込)のスターターキットを、特別価格980円(税込)で購入できるチャンスです


Ploom Shopの店頭でもお試し可能なので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。


はじめて割のご利用には条件がございます。詳細はploom CLUB特設サイトご確認ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

吸いごたえの強さ

衣類へのニオイ移りの少なさ

使い勝手のよさ

継続コストの安さ

奥行

高さ

重量

加熱方式

充電ケーブルの種類

対応銘柄

一度の加熱で吸える回数

フル充電時使用回数

充電時間

連続使用回数

加熱の待ち時間

フレックスパフ対応

ポーズモード

ステータス表示

1か月あたりのコスト

1

フィリップ・モリス・ジャパン

IQOSイルマ i ワン

フィリップ・モリス・ジャパン イルマ i ワン 1
4.62

迷ったらこれ!紙タバコのような吸いごたえが魅力

4.69
4.65
4.45
4.19

31mm

16mm

121mm

73g

直接加熱式

USB TypeC

テリア、センティア

14回

20回

1時間30分

20回

20秒

7,950円

2

フィリップ・モリス・ジャパン

IQOS IQOS イルマイルマ i

フィリップ・モリス・ジャパン イルマ i 1
4.61

紙タバコ感ある吸いごたえ。ポーズモードを試せる一台

4.69
4.65
4.40
4.19

ポケットチャージャー:47mm、ホルダー:14.5mm

ポケットチャージャー:23.4mm、ホルダー:14.5mm

ポケットチャージャー:121.5mm、ホルダー:101.0mm

ポケットチャージャー:115g、ホルダー:31g

直接加熱式

USB TypeC

テリア、センティア

14回

20回

約2時間15分

3回

20秒

7,950円

2

フィリップ・モリス・ジャパン

IQOSイルマ i プライム

フィリップ・モリス・ジャパン イルマ i プライム 1
4.61

高級感のあるデザインが特徴。吸いごたえは紙タバコに近い

4.69
4.65
4.40
4.19

ポケットチャージャー:46.1mm/ホルダー: 14.5mm

ポケットチャージャー:24.6mm/ホルダー:14.5mm

ポケットチャージャー:117.2mm/ホルダー:101.0mm

138g

直接加熱式

USB TypeC

テリア、センティア

14回

20回

約2時間15分

3回

20秒

7,950円

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

フィリップ・モリス・ジャパン
IQOSイルマ i ワン

おすすめスコア
4.62
吸いごたえの強さ
4.69
衣類へのニオイ移りの少なさ
4.65
使い勝手のよさ
4.45
継続コストの安さ
4.19
イルマ i ワン 1
イルマ i ワン 2
イルマ i ワン 3
イルマ i ワン 4
イルマ i ワン 5
最安価格
Amazonで売れています!
3,880円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,880円
在庫わずか

迷ったらこれ!紙タバコのような吸いごたえが魅力

フィリップ・モリス・ジャパンが展開する「IQOS イルマ i ワン」は、IQOSシリーズのなかでも価格を抑えたモデル。IQOS上位機種にあるポーズモードやタッチスクリーンなどはありませんが、そのぶんコンパクトなところは利点といえます。


検証では「紙と変わらないキック感がある」「胸にしっかり刺激が届いた」などの声が挙がりました。紙タバコに近い吸いごたえが好評で、タバコ葉らしい味わいとスッキリ感をバランスよく楽しみたい人にぴったり。専用スティック「センティア」を使った場合、1か月あたりのコストは7,950円で紙タバコとほとんど変わらない水準で楽しめる点もポイントです。


【実際に試したモニターの声】

  • タバコ葉の味をストレートに感じられて、満足なキック感だった。(喫煙歴10年以上)
  • 清涼感が感じられ味もおいしかった。紙タバコから変えても良いと思えるほどだった。(喫煙歴10年以上)

良い

    • 紙タバコに近い吸いごたえが好評
    • 衣類へのニオイ移りもほとんど気にならなかった
    • 加熱の待ち時間は20秒と短め
    • 紙タバコとほとんど変わらない継続コストで楽しめる

気になる

  • 特になし
31mm
奥行16mm
高さ121mm
重量73g
加熱方式直接加熱式
充電ケーブルの種類USB TypeC
対応銘柄テリア、センティア
一度の加熱で吸える回数14回
フル充電時使用回数20回
充電時間1時間30分
連続使用回数20回
加熱の待ち時間20秒
フレックスパフ対応
ポーズモード
ステータス表示
1か月あたりのコスト7,950円
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

フィリップ・モリス・ジャパン
IQOS IQOS イルマイルマ i

おすすめスコア
4.61
吸いごたえの強さ
4.69
衣類へのニオイ移りの少なさ
4.65
使い勝手のよさ
4.40
継続コストの安さ
4.19
最安価格
6,040円

紙タバコ感ある吸いごたえ。ポーズモードを試せる一台

フィリップ・モリス・ジャパンが展開する「IQOS イルマ i」は、イルマシリーズのなかでも機能性と使いやすさのバランスに優れたモデルです。価格を抑えたシンプル設計の「イルマ i ワン」とは異なり、喫煙を一時停止できるポーズモードやタッチディスプレイを備えています。


本シリーズは加熱の仕組みが同じなので、吸いごたえはどのモデルでも変わりません。シリーズ共通で「タバコらしさを感じられるうまみのある味わいだった」「しっかり清涼感がある」と好評で、吸いごたえを重視する人にも十分満足できるレベルでした。専用スティックのひとつである「センティア」を使った場合、1か月あたりのコストは7,950円。紙タバコとほとんど変わらない水準で楽しめます。


【実際に試したモニターの声】

  • 吸った時の抵抗感はちょうど良く、重すぎ軽すぎない印象だった。連続で吸っても自然に吸え、満足度は高いと思った。(喫煙歴1年以上)
  • タバコの苦味にほどよくメントールが混ざり、バランスのとれた味わいだった。苦味と清涼感のどちらかが強すぎることもなく、爽快感も心地良い。(喫煙歴10年以上)

良い

    • タバコ葉本来の味わいを楽しめる
    • 衣類へのニオイ移りも気にならないレベル
    • ポーズモードやタッチディスプレイを備えている

気になる

  • 特になし
ポケットチャージャー:47mm、ホルダー:14.5mm
奥行ポケットチャージャー:23.4mm、ホルダー:14.5mm
高さポケットチャージャー:121.5mm、ホルダー:101.0mm
重量ポケットチャージャー:115g、ホルダー:31g
加熱方式直接加熱式
充電ケーブルの種類USB TypeC
対応銘柄テリア、センティア
一度の加熱で吸える回数14回
フル充電時使用回数20回
充電時間約2時間15分
連続使用回数3回
加熱の待ち時間20秒
フレックスパフ対応
ポーズモード
ステータス表示
1か月あたりのコスト7,950円
全部見る
2位
人気2位

フィリップ・モリス・ジャパン
IQOSイルマ i プライム

おすすめスコア
4.61
吸いごたえの強さ
4.69
衣類へのニオイ移りの少なさ
4.65
使い勝手のよさ
4.40
継続コストの安さ
4.19
最安価格
8,949円

高級感のあるデザインが特徴。吸いごたえは紙タバコに近い

フィリップ・モリス・ジャパンの「IQOS イルマ i プライム」は、イルマシリーズのなかでもデザインや質感にこだわった上位モデル。基本的な機能は「IQOS イルマ i」と同じですが、高級感のある素材やマグネット式サイドカバーを採用するなど、見た目や使い心地に差が感じられます。


シリーズ全体で加熱の仕組みが共通しているため、吸いごたえはIQOSシリーズのほかのモデルと変わりません。「紙タバコに近い吸いごたえがある」や「十分な爽快感を喉元と口の中に感じられる」などモニターから好評で、タバコらしさを重視する人にぴったり。専用スティックの「センティア」を使った場合、1か月あたりのコストは7,950円。紙タバコとほとんど変わらない価格で楽しめます。


【実際に試したモニターの声】

  • 香りも清涼感もしっかりあり、申し分ない。フレーバーの風味が口いっぱいに広がって、とてもすっきりする。(喫煙歴5年以上)
  • スカスカした感じもなく、かといって重すぎることもない、ちょうど良い吸い心地。無理なく吸えて、しっかり満足感が得られた。(喫煙歴10年以上)

良い

    • 紙タバコに近い吸いごたえ
    • 高級感のある素材とデザイン
    • ニオイが服に残りにくい

気になる

  • 特になし
ポケットチャージャー:46.1mm/ホルダー: 14.5mm
奥行ポケットチャージャー:24.6mm/ホルダー:14.5mm
高さポケットチャージャー:117.2mm/ホルダー:101.0mm
重量138g
加熱方式直接加熱式
充電ケーブルの種類USB TypeC
対応銘柄テリア、センティア
一度の加熱で吸える回数14回
フル充電時使用回数20回
充電時間約2時間15分
連続使用回数3回
加熱の待ち時間20秒
フレックスパフ対応
ポーズモード
ステータス表示
1か月あたりのコスト7,950円
全部見る

おすすめのIQOSデバイス本体ランキングTOP3

1位: フィリップ・モリス・ジャパンIQOSイルマ i ワン

2位: フィリップ・モリス・ジャパンIQOSIQOS イルマイルマ i

2位: フィリップ・モリス・ジャパンIQOSイルマ i プライム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
加熱式タバコ関連のおすすめ人気ランキング

ヴェポライザー

28商品

新着
加熱式タバコ関連のおすすめ人気ランキング

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.