日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
グロー ハイパー プラス ユニークは、フレーバーの豊富さで選びたい人におすすめです。執筆時点でのフレーバー数は全23種。比較した商品には、4種類しか用意されていないものもあるなか、気分に合わせて選ぶ楽しみがあるラインナップです。
実際に普段紙タバコを吸うモニター10名が吸ったところ、銘柄による差はありましたが、キック感やメンソール感を楽しめると好評でした。「味は濃い方だと思う」「喉にガツンと来る」などの意見があり、吸いごたえは十分だといえます。連続で20本吸えるので、複数本吸いたい人も満足できるでしょう。
ただし、非喫煙者からは「近くで吸われると不快」との声が聞かれました。喫煙するときは、周囲に配慮してくださいね。味わいを維持するための定期的な手入れも忘れずに。比較した商品にはメンテナンスフリーのものもあるなか、5回に一度と頻度が多いので、手入れが面倒に感じる人には不向きです。
1パフあたりの価格は2.04円。特別安くはありませんが、比較した全商品の平均2.11円(※執筆時点)を下回りました。紙タバコと併用するのであれば、そこまで負担は大きくないでしょう。タバコ葉とセットだと少しかさばるものの、ポケットにもギリギリ収まるサイズ感でした。
加熱式タバコ特有のクセがあるとはいえ、吸いごたえの満足度が高いのは魅力的。サイドパネルを交換できる遊び心もあり、おしゃれさを重視したい人にもうってつけです。グローでは吸えない銘柄や違うデザインも気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてはいかがでしょうか。
そもそも加熱式タバコとは、電気の力でタバコ葉を熱してニコチンを発生させるタバコのこと。紙タバコと比べて約9割タール摂取量が少ないのが特徴です。部屋にヤニが付かない・においが残りにくいというメリットもあり、加熱式タバコならOKという店舗も増えています。
今回ご紹介するグロー ハイパー プラス ユニークは、高温で加熱するタイプの加熱式タバコ。グローではじめて本体サイドパネルの取り換えが可能となった、デザインにこだわった商品です。
販売元であるブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンは、加熱式タバコとしては唯一細いタイプのタバコを販売。IQOSやploomとは異なる路線でファンから高く支持されています。
加熱モードは2種類を使い分けられます。通常モードの加熱温度は250℃、加熱時間は約4分。ブーストモードは270℃で約3分間加熱します。
本体サイズは幅46×奥行22×高さ83mm、重量は約114g。充電時間は210分で、フル充電の場合で約20回吸えます。
フレーバーは執筆時点で全23種類。ネオ・ケント・クール・ラッキーストライクの4銘柄を取り揃えています。
レギュラー系とフレーバー系メンソールはそれぞれ7種類、メンソール系は9種類と豊富なので、気分に合わせて変えるのもよいでしょう。
公式サイトで販売中のフレーバーはこちら
本体のカラーは全4色。ブルーアンドブルー・シャンパンアンドゴールド・ブラックアンドブラック・マホガニーアンドブラックから選べます。
選んだカラーによって付属するサイドパネルの色は違いますが、2種類入っていて気分に合わせて付け替えられますよ。
まずは、吸いごたえの検証です。普段からタバコを吸う10名のモニターが、メンソールとレギュラーそれぞれを吸います。キック感や味の深さなどに着目して評価しました。
検証の結果、どの銘柄もキック感があるとモニターから好評でした。加熱式タバコ特有のクセは感じるものの、味わい深く吸いごたえの満足度は高い商品です。
レギュラーについて、モニターからは「比較した商品のなかでは吸いやすい味わい」との声が。「紙タバコのほうがよい」との意見は多いものの、加熱式タバコのなかでは濃いめの味わいです。
比較したなかには、味が薄くて肺に入ってくる感じが得られたなかったものもあったのに対し、吸いごたえがありました。
香りは強すぎず、穀物感や加熱式タバコっぽさをやや感じる程度。キック感は銘柄によって多少差があり、ラッキーストライクは「煙に重みがあって満足感がある」などと高評価でした。
<キック感(レギュラー)についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
メンソールも、銘柄によって少し爽快感に差がありました。koolは「喉にガツンと来る」などとモニターから好評でしたが、neoは「後に残るすっきり感が弱い」といった意見が多めです。
とはいえ、どの銘柄も爽快感については「紙タバコと比べても遜色ない」との声が複数。比較したなかには、薄いうえに甘さしか感じなかったものもあり、吸いごたえは十分といえるでしょう。
紙タバコに慣れているとギャップを感じるかもしれませんが、モニターからは「メンソール系としては完成度が高い」という回答もありました。
<キック感(メンソール)についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
機能性について調べた結果は、以下のとおりです。
1箱あたり220パフ、加熱継続時間は約4分。比較した商品には、1箱あたり280パフで約6分間吸えるものもあり、ゆっくり吸いたい人には少し物足りないかもしれません。
一方で、加熱されるまでの時間は15秒と高温加熱式としては早めでした。今回の比較では、吸うまでに30秒程度かかったものもあり、それほどストレスは感じないでしょう。
充電時間は210分。比較した商品には60~90分と短いものが多く、待ち時間が長いのがネックです。
とはいえ、フル充電後は連続で20本吸えます。比較したなかには、連続で2本しか吸えないものもあり、休憩時間などに複数本吸いたい人も使いやすいでしょう。
においの少なさの検証では、実際に喫煙中のにおいを非喫煙者の20代女性6人に嗅いでもらい、不快感があるかどうかを見ました。
モニターからは、近くで吸われると不快といった意見が多め。6人中5人が苦手と回答しました。今回の比較では、加熱温度が高いほどにおいが気になる傾向があったため、非喫煙者がいるときに吸う場合には、サブ機として低温加熱式を持っておくとよさそうです。
<においの少なさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、メンテナンスの楽さ・コンパクトさの検証です。説明書どおりに各機種のメンテナンスを行い、工程は簡単か・頻度が多くないかをチェックしました。
コンパクトさについては、本体サイズや重量を実測。実際にタバコ葉と本体をズボンのポケットに入れ、邪魔にならないか確認しました。
メンテナンスに手間はかかりませんが、頻度は多めでした。クリーニングフラップと本体底部に付いた液体を5回ごとに拭き取らなければなりません。20回に一度内部のメンテナンスも必要と記載されています。
黒いカスのようなものが付着する機種より汚れは落としやすいとはいえ、比較した商品にはメンテナンスフリーのものも。内部は付属のブラシを使って掃除するので、紛失にも注意してくださいね。
タバコ葉と本体をポケットに入れたところ、少しかさばる感じがしました。ボックス形状のため、本体サイズは幅46×奥行22×高さ83mmとやや大きめです。比較した商品には、横幅1cmとスリムなペン型のものもあり、携帯しやすいとはいえません。
グローの中ではグロープロスリムが最もコンパクトで、サイズは幅44×奥行15.5×高さ98.15mmです。ペン型の商品は販売していませんが、バッグを持ち歩かない人はスリムタイプを検討してみてください。
最後は、1パフあたりのコストの検証です。1箱あたりの総パフ数・各フレーバーの1本あたりの価格からコストを算出しました。なお、2023年1月時点の最も安価な銘柄で計算しています。
計算した結果、1パフあたり2.04円とそこまで高くありませんでした。比較した全商品の平均が2.11円(※執筆時点)だったので、あまり負担は大きくないでしょう。喫煙本数が多い場合には、1パフあたり2円を下回った商品を検討してみるのもアリです。
グロー ハイパー プラス ユニークは、Amazonや楽天市場などのECサイトで購入できます。限定モデルのため、検討中であれば早めに購入しましょう。
なお、通常モデルのグロー ハイパー プラスは、公式サイトでも購入できます。サイドカバーは1つしかう付属しませんが、本体カラーとサイドパネルの組み合わせは選べますよ。
最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。
IQOS イルマ ワン キットは、レギュラーもメンソールも味わいに深みがあるのが特徴。喉にガツンとした刺激もくるので、吸いごたえがありますよ。90分でフル充電となり、20回連続で吸えるので、喫煙本数が多い人も使いやすいでしょう。コンパクトな形状で、ポケットにもスッと収まります。
グロー ハイパー プラスは、本体代を抑えたい人向け。ユニークと違いサイドパネルの交換はできませんが、執筆時点で税込980円(公式サイト参照)で販売されています。同じ銘柄に対応しているため、メンソール・レギュラーともに味の濃さも十分。フレーバーの種類も多く、気分に合わせて選べます。
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 69g |
加熱温度方式 | 高温加熱式 |
形状 | スティック |
充電時間. | 約90分 |
加熱方式 | 直接加熱式 |
充電ケーブルの種類 | 専用ケーブル |
ホルダー充電時間 | 不明 |
一度の加熱で吸える回数 | 14回 |
フル充電時使用回数 | 20回 |
加熱温度 | 300~350℃ |
充電時間 | 不明 |
加熱温度(通常) | 不明 |
加熱温度(ブーストモード) | 不明 |
加熱継続時間 | 約6分間 |
加熱継続時間(通常) | 不明 |
加熱継続時間(ブーストモード) | 不明 |
連続使用回数 | 20回 |
1箱あたりのパフ回数 | 280回 |
加熱の待ち時間 | 不明 |
フレックスパフ対応 | 不明 |
ポーズモード | 不明 |
ステータス表示 | 不明 |
メンテナンスフリー | |
メンテナンスの頻度 | 不明 |
保証期間 | 購入から6か月、IQOSケアプラスに加入した場合12か月 |
レギュラーの種類 | 12種類 |
サイズ | 幅30.6×奥行16.4×高さ121.6mm |
メンソールの種類 | 7種類 |
フレーバー系メンソールの種類 | 15種類 |
1か月あたりのコスト(1日15本喫煙する場合) | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
対応銘柄 | テリア、センティア |
予熱時間 | 20秒 |
1パフあたりの価格 | 1.89円 |
IQOS イルマ ワン キットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
重量 | 111g |
---|---|
加熱温度方式 | 高温加熱式 |
形状 | ボックス |
充電時間. | 約210分 |
加熱方式 | 直接加熱式 |
充電ケーブルの種類 | USB TypeC |
ホルダー充電時間 | 不明 |
一度の加熱で吸える回数 | 無制限 |
フル充電時使用回数 | 20回 |
加熱温度 | 通常:250℃、ブースト:270℃ |
加熱継続時間 | 約4分間 |
連続使用回数 | 20回 |
1箱あたりのパフ回数 | 220回(1本あたりのパフ回数を11としたとき) |
メンテナンスフリー | |
保証期間 | 6か月/公式ウェブサイトでデバイスを登録した場合1年に延長可能(無料) |
レギュラーの種類 | 7種類 |
サイズ | 幅46.0×奥行22.0×高さ83.0mm |
メンソールの種類 | 10種類 |
フレーバー系メンソールの種類 | 11種類 |
対応銘柄 | ネオ、ケント、クール、ラッキーストライク |
予熱時間 | 通常:20秒、ブースト:15秒 |
1パフあたりの価格 | 2.04円(1本あたりのパフ回数を11としたとき) |
グロー ハイパー プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。