マイベスト
ドラム式洗濯機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドラム式洗濯機おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】自動投入機能付きドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】自動投入機能付きドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング【2025年】

洗濯機の機能としては比較的新しめですが、すでにかなり普及している「洗剤・柔軟剤の自動投入機能」。毎回の計量が不要になるだけでなく、洗剤の入れ過ぎも防げます。洗剤・柔軟剤のボトルを置かなくてもよくなり、洗濯機周りもスッキリ。しかし、タンクの数や容量が機種によってことなり、どれを選ぶべきか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の自動投入機能付きドラム式洗濯機を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの自動投入機能付きドラム式洗濯機をランキング形式でご紹介します

ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月08日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

ドラム式洗濯機の選び方

ドラム式洗濯機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

自動投入機能付きドラム式洗濯機全21商品
おすすめ人気ランキング

自動投入機能付きドラム式洗濯機のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み
3人以上の家族向け
二人暮らし向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

乾燥力

縮みにくさ

洗浄力

静かさ

洗濯〜乾燥の速さ

電気代の安さ

洗濯物の取り出しやすさ

操作性

お手入れのしやすさ

洗濯容量

乾燥容量

ドア全開時の奥行

乾燥方式

洗濯時騒音値

脱水時騒音値

乾燥時騒音値

防水パンサイズ

チャイルドロック機能

洗剤・柔軟剤自動投入機能

ほぐし脱水機能

温水洗浄機能

つけおきコース

槽洗浄コース

槽乾燥コース

部屋干しコース

除菌・消臭コース

インバーター搭載

AIセンサー機能

スマホ連携機能

幅(手掛け・排水ホースを含む)

奥行

高さ(給水ホース取付部を含む)

重量

本体下部幅

本体下部奥行

本体下部高さ

標準使用水量

洗濯時消費電力量

洗濯乾燥時消費電力量

1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA ZABOONドラム式洗濯乾燥機TW-127XP3L(W)

東芝ライフスタイル ドラム式洗濯乾燥機 1
4.52

毎日が忙しい人に。洗濯〜乾燥までの時間が速い時短家電

4.25
3.91
4.92
4.40
4.72
5.00
4.55
4.90
4.52

12kg

7kg

1175mm

ヒートポンプ除湿乾燥

50.3dB

47.8dB

45.6dB

奥行内寸520mm以上

645mm

720mm

1060mm

89kg

578mm

512mm

87mm

80L

70Wh

1330Wh

2

シャープ

プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機ES-X12C-SL

シャープ プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 1
4.50

乾燥力の高さと電気代の安さを両立。便利な機能も充実

4.94
4.23
4.33
4.11
3.75
5.00
3.50
4.70
4.42

12kg

6kg

1259mm

ヒートポンプ乾燥

56.8dB

64.0dB

57.6dB

内寸奥行540mm以上

640mm

739mm

1115mm

約83kg

572mm

501mm

100mm

約77L

65Wh

590Wh

3

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI ビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-SX130KL

日立グローバルライフソリューションズ ドラム式洗濯乾燥機 1
4.38

厚手の衣類もふんわり乾く、洗浄力に優れた一台

4.94
4.57
5.00
4.27
4.24
3.73
3.40
4.12
4.60

13kg

7kg

1153mm

ヒートポンプ乾燥

54.9dB

45.6dB

62.5dB

540mm以上(内寸奥行)

630mm

720mm

1065mm

92kg

576mm

539mm

90mm

94L

85Wh

1150Wh

4

パナソニック

Panasonicななめドラム洗濯乾燥機NA-LX129CL-W

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 1
4.36

洗浄力は申し分ないが、標準コースの乾燥力は期待できない

3.80
4.28
4.78
4.13
5.00
5.00
4.60
4.90
4.42

12kg

6kg

1215mm

ヒートポンプ乾燥

55.5dB

55.5dB

52.8dB

奥行内寸540mm以上

639mm

722mm

1060mm

82kg

584mm

540mm

87mm

83L

68Wh

890Wh

5

アクア

AQUA まっ直ぐドラムAQW-D10P-L

アクア  1
4.35

洗浄力が高く電気代も安い!サイズを抑えたい人に

4.23
4.49
4.73
4.16
4.19
4.95
3.00
4.22
4.52

10kg

5kg

1078mm

ヒートポンプ乾燥

51.7dB

56.6dB

55.4dB

奥行内寸540mm以上

666mm

616mm

943mm

88kg

549mm

464mm

134mm

77L

55Wh

1065Wh

6

東芝ライフスタイル

TOSHIBA ZABOONドラム式洗濯乾燥機TW-127XM4L(W)

東芝ライフスタイル ドラム式洗濯乾燥機 1
4.29

高い乾燥力と洗浄力が魅力。音や電気代にはやや注意

4.94
4.02
4.85
4.00
4.23
3.70
3.30
4.43
4.12

12kg

7kg

1175mm

ヒートポンプ乾燥

56.0dB

59.0dB

63.1dB

奥行内寸520mm

645mm

720mm

1060mm

88kg

578mm

512mm

87mm

80L

70Wh

1330Wh

7

アクア

ドラム式洗濯乾燥機AQW-DM10R-L-W

アクア ドラム式洗濯乾燥機 1
4.22

衣類の縮みが気になる人に。電気代が安く操作性も悪くない

4.26
4.64
4.00
3.95
3.93
4.69
3.00
4.50
4.34

10kg

5kg

1078mm

ヒートポンプ乾燥

55.8dB

62.4dB

55.5dB

四隅盛り上がりタイプ:内寸幅570mm以上×壁までの奥行570mm以上/長方形フラットタイプ:内寸幅590mm以上×内寸奥行540mm以上(壁までの奥行570mm以上)×内寸深さ90mm以下

(お湯洗いモード)

595mm

616mm

943mm

約88kg

549mm

464mm

121mm

洗濯~乾燥時:約48L/洗濯時:約77L

55Wh

1065Wh

7

東芝ライフスタイル

TOSHIBA ZABOONドラム式洗濯乾燥機TW-127XP4L W

東芝ライフスタイル ドラム式洗濯乾燥機 1
4.22

つけおきで泥や食べこぼしもすっきり。子育て家庭におすすめ

3.80
4.34
5.00
4.34
4.72
4.37
4.25
4.90
4.16

12kg

7kg

1175mm

ヒートポンプ乾燥

55.3dB

51.4dB

58.1dB

奥行内寸520mm以上

645mm

720mm

1060mm

89kg

578mm

512mm

87mm

80L

約70Wh

約1330Wh

9

パナソニック

Panasonicななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10HAL

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機  1
4.20

厚手の衣類まで乾かせる乾燥力が魅力。電気代の安さは懸念あり

4.87
4.11
5.00
4.40
4.16
3.46
3.00
4.36
4.42

10kg

5kg

1127mm

不明

63.1dB

50.9dB

58.4dB

奥行き540mm

639mm

650mm

1010mm

65kg

584mm

510mm

86mm

78L

70Wh

1980Wh

10

パナソニック

Panasonicドラム式洗濯乾燥機NA-LX129DL-W

パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 1
4.16

時短と省エネに特化。洗浄力も申し分なし

3.56
3.71
4.79
4.19
5.00
5.00
3.90
4.63
4.32

12kg

6kg

1215mm

ヒートポンプ乾燥

58.1dB

65.6dB

58.3dB

奥行内寸540mm以上

639mm

722mm

1060mm

81kg

584mm

514mm

87mm

83L

68Wh

890Wh

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

東芝ライフスタイル
TOSHIBA ZABOONドラム式洗濯乾燥機TW-127XP3L(W)

おすすめスコア
4.52
乾燥力
4.25
縮みにくさ
3.91
洗浄力
4.92
静かさ
4.40
洗濯〜乾燥の速さ
4.72
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
4.55
操作性
4.90
お手入れのしやすさ
4.52
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
ドラム式洗濯乾燥機 8
ドラム式洗濯乾燥機 9
ドラム式洗濯乾燥機 10
ドラム式洗濯乾燥機 11
ドラム式洗濯乾燥機 12
ドラム式洗濯乾燥機 13
ドラム式洗濯乾燥機 14
最安価格
220,000円
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
最安価格
220,000円
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量7kg
乾燥方式ヒートポンプ除湿乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸520mm以上

毎日が忙しい人に。洗濯〜乾燥までの時間が速い時短家電

東芝のドラム式洗濯機「TW-127XP3」は、共働きで忙しかったり仕事が夜遅くまであったりする人におすすめの一台。標準コースでの運転時間が短く、運転後すぐに洗濯物を取り込みたい人や、騒音が気になるため就寝前に運転を終わらせたい人でも使いやすい商品です。


本商品の一番の魅力は、洗濯〜乾燥までの時間の速さ。ほか商品の平均が4時間弱だったのに対し、「TW-127XP3」は2時間47分とかなり速く、ただ運転時間が短いだけでなく洗浄力も十分な能力を発揮しました。また、電気代も安く1回の運転にわずか約39円しかかかりません。ランニングコストを抑えられるのもうれしい点ですよ。


標準コースで洗濯した際の洗浄力はとても高く、卵・泥・皮脂・カレー・口紅の汚れをごっそりと落としました。また、温水洗浄コースで洗濯すると、標準コースよりも特に皮脂汚れがよく落ちる結果に。油汚れが服についたときは温水洗浄コースで洗濯するとよいでしょう。


洗濯から乾燥まで行ったところ、Yシャツとチノパンは、どこを触ってもカラッと乾く結果に。しかし、厚めのパーカーはやや乾いていない箇所が残っていました。


厚めのパーカーが乾き切らなかった点はやや気になりますが、洗濯〜乾燥までの時間の速さは特筆すべき点。家事にあまり時間をかけられない、忙しい人におすすめです。

良い

    • 洗濯〜乾燥までの時間が2時間47分と速い
    • 温水洗浄で皮脂汚れがよく落ちる

気になる

    • 厚めのパーカーは部分的に乾燥できなかった
ドア全開時の奥行1175mm
洗濯時騒音値50.3dB
脱水時騒音値47.8dB
乾燥時騒音値45.6dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)645mm
奥行720mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量89kg
本体下部幅578mm
本体下部奥行512mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量80L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1330Wh
全部見る
ドラム式洗濯乾燥機

東芝 ZABOON TW-127XP3Lをレビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気6位
おすすめスコア
4.50
乾燥力
4.94
縮みにくさ
4.23
洗浄力
4.33
静かさ
4.11
洗濯〜乾燥の速さ
3.75
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
3.50
操作性
4.70
お手入れのしやすさ
4.42
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 1
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 2
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 3
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 4
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 5
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 6
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 7
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機 8
最安価格
209,800円
クリスタルシルバー
リッチブラウン
全部見る
開閉タイプ
左開き
右開き
全部見る
クリスタルシルバー
リッチブラウン
全部見る
開閉タイプ
左開き
右開き
全部見る
最安価格
209,800円
クリスタルシルバー
リッチブラウン
全部見る
開閉タイプ
左開き
右開き
全部見る
クリスタルシルバー
リッチブラウン
全部見る
開閉タイプ
左開き
右開き
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
内寸奥行540mm以上

乾燥力の高さと電気代の安さを両立。便利な機能も充実

シャープの「ES-X12C-SL」は、同社独自のプラズマクラスター技術を活かした最上位モデル。12kgの洗濯容量と6kgの乾燥容量を備えた4人以上の家族向けの商品です。

乾燥力の検証では、Yシャツやパーカーなどの衣類は十分乾いていました。さらに、電気代は1回あたり37.51円と、稼動コストもかなり低め。洗剤・柔軟剤の自動投入だけでなくアプリ連携や音声での案内など便利な機能も充実しています。


乾燥フィルターはお手入れがしやすいものの、糸くずフィルターの掃除には手間がかかり、お手入れはしにくい印象。また、洗浄力は卵汚れに強い一方で、皮脂やカレー、口紅には弱く汚れを落としきれませんでした。脱水時には稼動音が大きかったため、稼動時間には注意するほうがよいでしょう。


電気代を抑えつつ、しっかり乾燥させたい人にはおすすめですが、夜にしか稼動できない人はマンションの防音性を確認してから選ぶとよいですよ。

良い

    • 電気代が安く、日々のコストを軽減
    • アプリ連携や洗剤・柔軟剤自動投入が便利
    • 衣類をしっかり乾かせる乾燥力

気になる

    • 脱水時の音が大きかった
    • 糸くずフィルターのお手入れがややめんどう
ドア全開時の奥行1259mm
洗濯時騒音値56.8dB
脱水時騒音値64.0dB
乾燥時騒音値57.6dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)640mm
奥行739mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1115mm
重量約83kg
本体下部幅572mm
本体下部奥行501mm
本体下部高さ100mm
標準使用水量約77L
洗濯時消費電力量65Wh
洗濯乾燥時消費電力量590Wh
全部見る
3位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI ビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-SX130KL

おすすめスコア
4.38
乾燥力
4.94
縮みにくさ
4.57
洗浄力
5.00
静かさ
4.27
洗濯〜乾燥の速さ
4.24
電気代の安さ
3.73
洗濯物の取り出しやすさ
3.40
操作性
4.12
お手入れのしやすさ
4.60
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
最安価格
Amazonで売れています!
197,150円
在庫わずか
タイプ
右開き
左開き
全部見る
タイプ
右開き
左開き
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
197,150円
在庫わずか
タイプ
右開き
左開き
全部見る
タイプ
右開き
左開き
全部見る
洗濯容量13kg
乾燥容量7kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
540mm以上(内寸奥行)

厚手の衣類もふんわり乾く、洗浄力に優れた一台

日立の「ビッグドラム ドラム式洗濯乾燥機 BD-SX130KL」は、日本の大手電機メーカー・日立製作所が手がけ、2024年10月に発売された乾燥フィルターレスのお手入れが簡単な家庭用洗濯機です。


乾燥力は非常に優秀で、パーカーやチノパンといった厚手の衣類もしっかり乾燥できました。洗浄力も高く、汚れの落ち具合は申し分ありません。衣類の縮みは比較的少なく、大きな寸法の変化は確認されませんでした。


さらに、自動槽洗浄機能を搭載しているのもうれしいポイント。一方で、洗濯物の取り出しやすさはやや難があり、開口部の狭さがネックです。また、標準コースで乾燥容量の6割の衣類を使用し洗濯〜乾燥まで行ったところ、乾燥までに3時間32分時間がかかり、電気代も高めでした。


全体として、洗浄力や乾燥性能を重視する人にとっては満足度の高い商品です。しかし、家事の時間を短縮したい方や電気代を節約したい方には向かないかもしれません。

良い

    • パーカーなどの厚手衣類も問題なく乾燥
    • 高い洗浄力で汚れ落ち良好
    • 洗濯槽の清掃が簡単

気になる

    • 開口部が狭く取り出しにくい
    • 洗濯〜乾燥までにかかる時間が長い
    • 電気代が高い傾向が
ドア全開時の奥行1153mm
洗濯時騒音値54.9dB
脱水時騒音値45.6dB
乾燥時騒音値62.5dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)630mm
奥行720mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1065mm
重量92kg
本体下部幅576mm
本体下部奥行539mm
本体下部高さ90mm
標準使用水量94L
洗濯時消費電力量85Wh
洗濯乾燥時消費電力量1150Wh
全部見る
4位
おすすめスコア
4.36
乾燥力
3.80
縮みにくさ
4.28
洗浄力
4.78
静かさ
4.13
洗濯〜乾燥の速さ
5.00
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
4.60
操作性
4.90
お手入れのしやすさ
4.42
ななめドラム洗濯乾燥機 1
ななめドラム洗濯乾燥機 2
ななめドラム洗濯乾燥機 3
ななめドラム洗濯乾燥機 4
ななめドラム洗濯乾燥機 5
ななめドラム洗濯乾燥機 6
ななめドラム洗濯乾燥機 7
ななめドラム洗濯乾燥機 8
ななめドラム洗濯乾燥機 9
ななめドラム洗濯乾燥機 10
ななめドラム洗濯乾燥機 11
ななめドラム洗濯乾燥機 12
ななめドラム洗濯乾燥機 13
ななめドラム洗濯乾燥機 14
最安価格
328,651円
タイプ
右開き
左開き
全部見る
タイプ
右開き
左開き
全部見る
最安価格
328,651円
タイプ
右開き
左開き
全部見る
タイプ
右開き
左開き
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

洗浄力は申し分ないが、標準コースの乾燥力は期待できない

パナソニックのドラム式洗濯機「NA-LX129CL」は、洗濯容量が12kg・乾燥容量が6kgある大容量のモデル。従来のレギュラードラムシリーズから進化したのは、業界初の酸素系液体漂白剤を自動投入できるタンクを搭載した点。また、着用にともない低下したアウトドアウェアなどのはっ水機能をヒートポンプ乾燥の熱で回復させる、「はっ水回復コース」も新搭載されました。


本商品の一番の魅力は、標準モードでの洗濯〜乾燥時間が短いこと。他商品の平均時間が4時間弱なのに対し、NA-LX129CLは2時間21分とおよそ半分の時間で洗濯から乾燥までを完了させられます。


また、電気代の安さも特徴の1つ。標準モード1回分の電気代が約31円と、ほかの商品の平均約55円と比較するとおよそ25円の差があります。これは毎日洗濯すると考えると年間で約9,000円電気代が安くなる計算に。ランニングコストを抑えられるのはうれしい点ですよね。


しかし、肝心の乾燥力はいまひとつの結果に。Yシャツはきちんと乾いたものの、パーカーとチノパンは一部乾ききっていない箇所がありました。厚手の衣類を乾燥させる際は、量を減らす必要があります。


一方、洗浄力は十分で標準コースで洗浄したところ泥・カレー・口紅の汚れがとてもきれいに。また、続けて40℃の温水洗浄コースで洗ったところ、泥・カレー・口紅に加えて卵・皮脂もよく落ちました


十分な洗浄力を発揮しながら洗濯〜乾燥までの時間が短く、電気代も安い魅力的な商品。乾燥力が弱いのはネックな点ですが、節電・時短を叶えたい人にはよいでしょう

良い

    • 洗濯〜乾燥までの時間が2時間21分と速い
    • 標準コース1回分の電気代が約31円と経済的
    • 洗浄力が高い

気になる

    • 厚手の衣類を乾燥させる際には衣類の量を減らす必要がある
ドア全開時の奥行1215mm
洗濯時騒音値55.5dB
脱水時騒音値55.5dB
乾燥時騒音値52.8dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行722mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量82kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行540mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量83L
洗濯時消費電力量68Wh
洗濯乾燥時消費電力量890Wh
全部見る
ななめドラム洗濯乾燥機

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX129CLの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
4.35
乾燥力
4.23
縮みにくさ
4.49
洗浄力
4.73
静かさ
4.16
洗濯〜乾燥の速さ
4.19
電気代の安さ
4.95
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.22
お手入れのしやすさ
4.52
最安価格
173,000円
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

洗浄力が高く電気代も安い!サイズを抑えたい人に

「AQW-D10P-L」はAQUAのまっ直ぐドラムシリーズの2023年発売モデル。ドラムがまっ直ぐなため大容量でありながらコンパクトサイズで、シワを抑えてきれいに仕上がると謳っています。


本商品の最大の特徴は洗浄力の高さ。標準コースでは卵・泥・皮脂・カレー・口紅の汚れをしっかりと落とし、温水洗浄コースでは標準コースよりも汚れをごっそり落としました。食べ物をこぼしたり、泥遊びで服を汚したりする年代のお子さんがいる人におすすめです。


乾燥力の検証では標準コースで運転したところ、Yシャツとチノパンをしっかり乾かせました。しかし、厚手のパーカーはフードの裏側がやや湿ったままの結果に。衣類が多い時や、厚手の衣類を乾かしたい時は乾燥時間を長くするとよいでしょう。


お手入れがしやすい点も高評価。パッキンは裏側に凹凸がなく平坦で、隙間も0.5cm程度なので掃除がしやすく便利です。また、自動槽洗浄・自動槽乾燥コースがともに搭載されているため、洗濯槽のお手入れも簡単にできます


電気代の安さも魅力の1つ。標準コース1回分の電気代が約40円と、ほかの商品の平均の約55円と比べると15円ほどの差があります。ランニングコストを抑えたい人にもおすすめの商品といえるでしょう。


洗浄力が高く電気代も安いうえに、サイズがとてもコンパクトなAQUAの「まっ直ぐドラム2.0h AQW-D10P-L」。服を汚しやすい幼児がいる家庭や、仕事柄作業着が汚れやすい土方仕事の人などにおすすめの商品です。

良い

    • 洗浄力が高い
    • お手入れがしやすい

気になる

    • 厚手の衣類がやや乾き切らなかった
ドア全開時の奥行1078mm
洗濯時騒音値51.7dB
脱水時騒音値56.6dB
乾燥時騒音値55.4dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)666mm
奥行616mm
高さ(給水ホース取付部を含む)943mm
重量88kg
本体下部幅549mm
本体下部奥行464mm
本体下部高さ134mm
標準使用水量77L
洗濯時消費電力量55Wh
洗濯乾燥時消費電力量1065Wh
全部見る

AQUA まっ直ぐドラム2.0h AQW-D10P-Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.29
乾燥力
4.94
縮みにくさ
4.02
洗浄力
4.85
静かさ
4.00
洗濯〜乾燥の速さ
4.23
電気代の安さ
3.70
洗濯物の取り出しやすさ
3.30
操作性
4.43
お手入れのしやすさ
4.12
最安価格
169,500円
洗濯容量12kg
乾燥容量7kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸520mm

高い乾燥力と洗浄力が魅力。音や電気代にはやや注意

東芝のドラム式洗濯機「TW-127XM4」は、ZABOONブランドの商品。同社のドラム式洗濯機のなかでは中位モデルであり、同シリーズのなかで手に取りやすい価格帯の商品として、バランスの取れたモデルといえます。


乾燥力の検証では、地厚な衣類がほとんど完全に乾いていました。洗浄力も卵・カレー・皮脂などの汚れをしっかりと落とせており、頑固な汚れにも対応できるといえるでしょう。さらに、洗剤・柔軟剤の自動投入機能が搭載されており、手間を減らせる点もポイントです。


一方で、縮みにくさの検証では着丈が4.5cmとやや大きく縮む結果に。また、糸くずフィルターの形状が格子状で掃除にはやや手間がかかる印象です。さらに、振動は小さいものの、稼動音がやや大きく、静音性にこだわる人にはやや不向きといえます。また、電気代も1回55.18円と高めでした。


乾燥と洗浄力を優先し、静音性や電気代に強いこだわりがない人であれば、バランスよく使える1台といえるでしょう。

良い

    • 衣類の水分をしっかり除去できる乾燥力
    • 皮脂汚れやカレーも落とせる洗浄力
    • 洗剤・柔軟剤自動投入機能で手間が少ない

気になる

    • 着丈など衣類の縮みがやや大きい
    • 糸くずフィルターのお手入れがややめんどう
    • 電気代が高め
ドア全開時の奥行1175mm
洗濯時騒音値56.0dB
脱水時騒音値59.0dB
乾燥時騒音値63.1dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)645mm
奥行720mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量88kg
本体下部幅578mm
本体下部奥行512mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量80L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1330Wh
全部見る
おすすめスコア
4.22
乾燥力
4.26
縮みにくさ
4.64
洗浄力
4.00
静かさ
3.95
洗濯〜乾燥の速さ
3.93
電気代の安さ
4.69
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.34
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
ドラム式洗濯乾燥機 8
ドラム式洗濯乾燥機 9
ドラム式洗濯乾燥機 10
ドラム式洗濯乾燥機 11
ドラム式洗濯乾燥機 12
ドラム式洗濯乾燥機 13
ドラム式洗濯乾燥機 14
ドラム式洗濯乾燥機 15
ドラム式洗濯乾燥機 16
最安価格
113,000円
タイプ
左開き
右開き
全部見る
タイプ
左開き
右開き
全部見る
最安価格
113,000円
タイプ
左開き
右開き
全部見る
タイプ
左開き
右開き
全部見る
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
四隅盛り上がりタイプ:内寸幅570mm以上×壁までの奥行570mm以上/長方形フラットタイプ:内寸幅590mm以上×内寸奥行540mm以上(壁までの奥行570mm以上)×内寸深さ90mm以下

衣類の縮みが気になる人に。電気代が安く操作性も悪くない

アクアの「AQUA まっ直ぐドラム ドラム式洗濯乾燥機 AQW-DM10R-L-W」は、衣類の縮みが気になる人向き。洗濯・乾燥前後での衣類の大きさの変化は平均でわずか0.5cmほどに抑えられていました。


自動洗浄・乾燥機能を搭載しているうえ、窓パッキンの裏に凹凸がなく、ホコリが取りやすい乾燥フィルターを採用しており、お手入れのしやすさは悪くありません。洗剤の自動投入機能やタッチパネル操作など、使い勝手のよさも魅力ですよ。


乾燥力も良好。検証では、パーカーのポケットやフード裏に乾ききらない箇所がありましたが、Yシャツやチノパンは問題なく乾燥できました


電気代は1回あたり41.85円と家計にやさしく、電気代の節約に貢献できるでしょう。しかし、洗濯から乾燥まで4時間6分と少し時間がかかりました。騒音や振動も大きめ。ナイトモードがないうえに脱水時の音が62.4dBと大きかったので、使用時間を選ぶ必要がありそうです。


一方、洗濯槽下部から地面までが低く、取り出し口が斜めになっていないので、洗濯物は取り出しにくいでしょう。さらに洗浄力も高くありません。通常の洗濯でも泥汚れは十分落ちたものの、カレーや口紅の汚れは残りました。温水・つけおきだと洗浄力がアップしたので、汚れに合わせて活用しましょう。


衣類の縮みにくさと電気代の安さ、お手入れのしやすさが魅力のドラム式洗濯乾燥機。衣類がそれほど汚れない人や日中に洗濯・乾燥できる人におすすめですよ。

良い

    • 洗濯・乾燥前後での衣類の大きさの変化が小さく、衣類が縮みにくかった
    • 電気代は1回あたり41.85円と家計にやさしい金額
    • 洗剤の自動投入機能やタッチパネル操作により操作性がよい

気になる

    • 取り出し口が斜めになっておらず、洗濯物が取り出しにくい
    • 振動や稼動音が大きめ
ドア全開時の奥行1078mm
洗濯時騒音値55.8dB
脱水時騒音値62.4dB
乾燥時騒音値55.5dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース(お湯洗いモード)
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)595mm
奥行616mm
高さ(給水ホース取付部を含む)943mm
重量約88kg
本体下部幅549mm
本体下部奥行464mm
本体下部高さ121mm
標準使用水量洗濯~乾燥時:約48L/洗濯時:約77L
洗濯時消費電力量55Wh
洗濯乾燥時消費電力量1065Wh
全部見る
おすすめスコア
4.22
乾燥力
3.80
縮みにくさ
4.34
洗浄力
5.00
静かさ
4.34
洗濯〜乾燥の速さ
4.72
電気代の安さ
4.37
洗濯物の取り出しやすさ
4.25
操作性
4.90
お手入れのしやすさ
4.16
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
最安価格
209,766円
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
最安価格
209,766円
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
グランホワイト
ボルドーブラウン
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量7kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸520mm以上

つけおきで泥や食べこぼしもすっきり。子育て家庭におすすめ

東芝の「ZABOON ドラム式洗濯乾燥機 左開き TW-127XP4L」は、洗浄力を重視する人におすすめ。洗浄力は、今回検証したなかでトップクラスの評価を獲得しています。


とくに、つけおきコースでは、卵・泥に加えてカレーの汚れまでよく落ちました。標準コースでも卵・泥汚れをしっかり落とせたので、服をよく汚してしまう遊び盛り・食べ盛りの子どもがいる家庭にぴったりの商品といえそうです。


検証では、洗濯から乾燥まで2時間47分とスピーディ。1回あたりの電気代も44円と比較的安いため、ランニングコストが気になる人も使いやすいでしょう。


乾燥後には肩幅が1.5cm・身幅1.7cm縮んだものの、2cm以上縮んだ箇所はありません。ただし、Yシャツはカラッと乾きましたが、パーカーとチノパンの布が重なっている部分が完全には乾きませんでした。厚手の服を乾燥まで行う際は注意が必要です。


操作性は申し分ありません。おしゃれ着洗剤以外は自動投入できます。取り出し口が斜めになっておらず、やや洗濯物を出しにくいとはいえ、ハンドルの開け閉めはスムーズ。糸くずフィルターが格子状で掃除しにくいは気になりましたが、自動洗浄機能があるなど、お手入れは比較的しやすい印象です。


静かさの検証でも不満はないレベル。とくに、ナイトコースでは振動や音が抑えられており、遅めの時間に使う場合も気になりにくいでしょう。


乾燥力はやや物足りないとはいえ、洗浄力の高さは魅力。とにかく洗浄力にこだわりたい人はチェックしてみてくださいね。

良い

    • 標準コースでも卵・泥がよく落ち、つけおきコースではカレー汚れも落ちた
    • 洗濯から乾燥までの時間が2時間47分とスピーディ
    • 1回あたりの電気代も44円で高すぎず、ランニングコストを抑えられる

気になる

    • 厚手の衣類はやや乾きにくい
    • 糸くずフィルターが格子状で手入れの手間がかかる
ドア全開時の奥行1175mm
洗濯時騒音値55.3dB
脱水時騒音値51.4dB
乾燥時騒音値58.1dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)645mm
奥行720mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量89kg
本体下部幅578mm
本体下部奥行512mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量80L
洗濯時消費電力量約70Wh
洗濯乾燥時消費電力量約1330Wh
全部見る
おすすめスコア
4.20
乾燥力
4.87
縮みにくさ
4.11
洗浄力
5.00
静かさ
4.40
洗濯〜乾燥の速さ
4.16
電気代の安さ
3.46
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.36
お手入れのしやすさ
4.42
最安価格
197,010円
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式不明
防水パンサイズ
奥行き540mm

厚手の衣類まで乾かせる乾燥力が魅力。電気代の安さは懸念あり

パナソニックの「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10HAL」は2025年に発売された設置のしやすいコンパクトタイプのドラム式洗濯機です。


乾燥力はパーカーのような厚手の衣類までムラなく乾くなど非常に優れており、洗濯後すぐに着たい人にぴったりです。洗浄力も高く、皮脂汚れや口紅汚れにも対応できる点が魅力です。一方で、乾燥時に衣類の着丈が約3.8cm縮んでしまったので、繊細な衣類の使用には注意が必要です。


乾燥フィルターは絞ったタオルなどでゴミを取り除く必要があり、お手入れに手間がかかります。また、標準コースで乾燥容量の6割の衣類を使用したところ、洗濯〜乾燥までにかかった時間は3時間41分と長く、電気代も高い傾向にあります。静かさについてはナイトモードはないものの、標準コースでも十分静かでした。


乾燥力や洗浄力を重視し、時間や電気代に余裕のある人には十分満足できる一台です。時短を優先したい人には不向きかもしれません。

良い

    • 乾燥力が非常に優れている
    • 高い洗浄力で汚れに対応

気になる

    • 乾燥時に衣類が縮む
    • 乾燥フィルターは絞ったタオルなどでゴミを取り除く必要がある
ドア全開時の奥行1127mm
洗濯時騒音値63.1dB
脱水時騒音値50.9dB
乾燥時騒音値58.4dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行650mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1010mm
重量65kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行510mm
本体下部高さ86mm
標準使用水量78L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1980Wh
全部見る
ななめドラム洗濯乾燥機

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-SD10HALの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.16
乾燥力
3.56
縮みにくさ
3.71
洗浄力
4.79
静かさ
4.19
洗濯〜乾燥の速さ
5.00
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
3.90
操作性
4.63
お手入れのしやすさ
4.32
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
最安価格
Amazonで売れています!
318,700円
在庫わずか
マットホワイト
サンドグレージュ
全部見る
マットホワイト
サンドグレージュ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
318,700円
在庫わずか
マットホワイト
サンドグレージュ
全部見る
マットホワイト
サンドグレージュ
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

時短と省エネに特化。洗浄力も申し分なし

パナソニックの「NA-LX129DL」は、日本国内で広く親しまれているパナソニック製品のなかでも、機能性と効率性に優れた上位モデル。スピードや省エネ性に配慮された設計が特徴で、価格は高いものの実用性を重視する層に支持されています。


洗浄力の検証では、5種類の汚れをバランスよく落とせていました。さらに、洗濯から乾燥までを138分と短時間で完了でき、忙しい家庭でも活躍が期待できます。電気代も1回あたり30.38円と非常に低コストで、日常的に乾燥するうえでも経済的。くわえて、タッチパネルやアプリ連携、洗剤・柔軟剤の自動投入機能を搭載しており、利便性も高いといえます。


一方、乾燥力の検証ではパーカーやチノパンの一部に湿りが残るなど乾燥ムラがやや目立つ結果に。また、縮みにくさの検証では全体的に縮みが大きく、衣類のダメージが気になる人には不向きです。さらに、静音性は一部の工程でやや大きい音を発していたため、夜使うにはやや不安が残る印象でした。


とはいえ、洗浄力と時短性、省エネ性を重視したい人にとっては、実用性の高い選択肢といえるでしょう。

良い

    • 洗浄力が高く頑固な汚れに強い
    • 138分で完了する高速洗乾サイクル
    • 電気代が非常に安く、日常的に乾燥しやすい

気になる

    • 乾燥ムラがやや目立つ結果に
    • 衣類の縮みが大きい
ドア全開時の奥行1215mm
洗濯時騒音値58.1dB
脱水時騒音値65.6dB
乾燥時騒音値58.3dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行722mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量81kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行514mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量83L
洗濯時消費電力量68Wh
洗濯乾燥時消費電力量890Wh
全部見る
11位
人気2位
おすすめスコア
4.15
乾燥力
4.25
縮みにくさ
4.37
洗浄力
4.20
静かさ
4.11
洗濯〜乾燥の速さ
3.63
電気代の安さ
4.37
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.65
お手入れのしやすさ
4.92
最安価格
151,800円
洗濯容量11kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

前モデルよりお手入れしやすく進化。性能のバランスも良好

シャープのドラム式洗濯機「ES-X11B」は洗剤・柔軟剤自動投入搭載のフラッグシップモデル。スマホ連携で63ものコースを自在に使えるIoT家電です。乾燥時には排気を最小限にすることで、洗面所が湿気で蒸し暑くなりにくいと謳っています。

洗浄力は一部の汚れが振るわず、とくに泥やカレーといった色の濃い汚れや、皮脂汚れの落ちがいまひとつ。しかし、温水洗浄を使うと、全体的に汚れを薄くできました。頑固な汚れが弱いとはいえないでしょう。


乾燥力の検証では、乾きにくい厚手のパーカーは一部乾きムラがあったものの、薄手のものは問題なく乾かせていました。一方で、電気代が抑えられていたのはポイント。1回で44.3円と節電効果が期待できるでしょう


また、乾燥後の衣類の縮みはほとんどなく、計測した箇所で2cm以上縮んだ箇所はありませんでした。多少縮みやすい服でも乾燥にかけやすいといえます

本商品は前モデルにはなかったパッキンの自動洗浄を搭載。乾燥フィルターの自動お掃除もそのまま搭載しており、お手入れに対するハードルがさらに下がったといえます。気になる人は小まめに清掃しても構いませんが、お掃除が苦手な人でも少ない回数のお手入れで済むでしょう

静かさの検証では運転音が大きいものの、振動はかなり小さいことがわかりました。振動が大きいと防水パンや壁とぶつかりあって、さらにうるさくなりやすいため振動が小さい点はポイントです。

良い

    • 1回の電気代が44.3円と安く、節電効果が期待できる
    • 乾燥後の衣類の縮みがほとんどない
    • 振動がかなり小さい

気になる

    • 色の濃い汚れや皮脂汚れが落ちづらかった
    • 厚手の衣類の乾きにムラが見られた
    • 運転音が大きい
ドア全開時の奥行1259mm
洗濯時騒音値51.7dB
脱水時騒音値67.4dB
乾燥時騒音値50.8dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)640mm
奥行739mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1115mm
重量84kg
本体下部幅572mm
本体下部奥行501mm
本体下部高さ100mm
標準使用水量75L
洗濯時消費電力量75Wh
洗濯乾燥時消費電力量600Wh
全部見る
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機

シャープ ドラム式洗濯乾燥機 ES-X11Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気3位
おすすめスコア
4.10
乾燥力
3.50
縮みにくさ
4.43
洗浄力
4.28
静かさ
4.24
洗濯〜乾燥の速さ
5.00
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
3.20
操作性
4.07
お手入れのしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
242,000円
在庫わずか
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

時短と節約を両立したい人向きだが、洗濯物の取り出しは大変

パナソニックの「Panasonic ドラム式洗濯乾燥機 NA-LX127DL-W」は、洗濯から乾燥までにかかる時間の短さにこだわる人向き。洗濯から乾燥まで2時間18分とトップクラスの速さを誇っており、1日に何度も洗濯を回したい人も使いやすい印象です。


さらに電気代も安く、1回の洗濯乾燥にかかる電気代を30.38円に抑えました。また、パッキンや乾燥フィルターのホコリ取りは簡単な設計なうえ、自動洗浄・自動槽乾燥機能もあるのでお手入れがしやすいでしょう。


洗浄力の検証では、卵や泥汚れを十分に落とせたものの、口紅はほぼ落とせない結果に。とはいえ温水・つけおきコースで汚れ落ちがアップしたので、頑固汚れにもある程度は対応できそうです。洗濯・乾燥すると、肩幅・身幅は1.4cm、着丈は1.2cm縮んだものの、ほかは1.0cm未満。検証したなかでは縮みにくいほうです。標準コースで洗濯すると稼動音がやや大きく感じられますが、ナイトコースを使えば控えめになりました。


しかし乾燥力は低く、パーカーのフード裏やチノパンのポケットに水分が残っていました。Yシャツは問題なく乾いたものの、厚手の衣類乾燥は苦手なようです。また、洗濯槽下部から地面までが低く、取り出し口も垂直なので、洗濯物を取り出すのに苦労します。洗剤の自動投入機能があるのは便利ですが、ボタンの数が18個と多く、操作も迷う可能性がありそうです。


時短と節約を叶えられる1台。取り出しにくさや乾燥力の低さは気がかりですが、頻繁に洗濯する人の選択肢になるでしょう。

良い

    • 洗濯から乾燥まで2時間18分とトップクラスの速さ
    • 1回の洗濯乾燥にかかる電気代は30.38円と家計にやさしい

気になる

    • パーカーやチノパンは乾き切らなかった
    • 洗濯槽下部から地面までが低いうえ取り出し口が垂直で、洗濯物を取りにくい
ドア全開時の奥行1215mm
洗濯時騒音値59.0dB
脱水時騒音値62.1dB
乾燥時騒音値57.8dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行722mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1060mm
重量81kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行514mm
本体下部高さ87mm
標準使用水量83L
洗濯時消費電力量68Wh
洗濯乾燥時消費電力量890Wh
全部見る
13位
人気12位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI ビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-STX120HL(W)

おすすめスコア
4.02
乾燥力
4.94
縮みにくさ
4.05
洗浄力
4.36
静かさ
4.37
洗濯〜乾燥の速さ
4.00
電気代の安さ
3.00
洗濯物の取り出しやすさ
4.50
操作性
4.63
お手入れのしやすさ
4.34
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
ドラム式洗濯乾燥機 8
ドラム式洗濯乾燥機 9
ドラム式洗濯乾燥機 10
ドラム式洗濯乾燥機 11
ドラム式洗濯乾燥機 12
ドラム式洗濯乾燥機 13
最安価格
Amazonで売れています!
173,980円
在庫わずか
開き
左開き
右開き
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
173,980円
在庫わずか
開き
左開き
右開き
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式風アイロン(低温ヒート式)
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

日立ならではの強い乾燥力と、メンテナンス性の進化が特徴

日立のドラム式洗濯機「BD-STX120HL」は、ビッグドラムシリーズの2022年発売モデル。従来のビッグドラムシリーズから進化したのは、乾燥するたびにお手入れが必要だった乾燥フィルターをなくしたこと。お手入れが楽になる「らくメンテ」を謳っています。


お手入れする頻度・箇所が減ったことは大進化といえますが、糸くずフィルターに溜まるほこりの量は、ほかのドラム式洗濯機に比べて多い印象。排水とともにほこりが流されるため、ベタッと濡れたほこりのお手入れが必要な点はやや面倒に感じました


洗濯から乾燥まで行ったところ、厚手のパーカーのポケット部分やフード部分まで、どこを触ってもカラッと乾く結果に。洗濯したなかでパーカーはほとんどシワなく乾きましたが、シャツとチノパンにははっきりとシワがつきました。しっかりと乾くぶん、洗濯から乾燥までの電気代が81.22円と高い点はネックなポイント


標準コースで洗濯した際の汚れ落ちはいまひとつで、全体的にうっすらと汚れが落ちたものの、カレー・泥・口紅の色はあまり落ちませんでした。一方、温水洗浄コースで洗濯すると全体的に色が薄まり、卵の汚れは見た目ではほとんどわからないくらいきれいになりました。汚れが気になる場合は、温水洗浄コースでの洗濯をおすすめします


操作ボタンはタッチパネル式で、大きな文字で書かれた表示が見やすく直感的に操作できました。乾きやすさに長けているため、多量の衣類を一度に洗濯から乾燥までさせたい人にもってこいの商品です。


2022年9月から製造された本商品において、メーカーによりリコールが実施されております。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html)をご確認ください。

良い

    • 乾燥フィルターがなく、乾燥するたびに掃除する必要がない
    • 厚手の衣類もカラッと乾燥可能
    • タッチパネルの表示文字が大きく、直感的に操作できる

気になる

    • 糸くずフィルターに溜まるほこりが、比較したほかのドラム式洗濯機に比べて多い
    • シャツやチノパンにはっきりとシワがついた
ドア全開時の奥行1140mm
洗濯時騒音値52.4dB
脱水時騒音値54.1dB
乾燥時騒音値57.8dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)630mm
奥行716mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1065mm
重量82kg
本体下部幅570mm
本体下部奥行716mm
本体下部高さ90mm
標準使用水量88L
洗濯時消費電力量78Wh
洗濯乾燥時消費電力量1570Wh
全部見る
ドラム式洗濯乾燥機

日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-STX120HLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.01
乾燥力
4.25
縮みにくさ
4.19
洗浄力
4.30
静かさ
3.95
洗濯〜乾燥の速さ
4.26
電気代の安さ
3.43
洗濯物の取り出しやすさ
3.10
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.50
ななめドラム洗濯乾燥機 1
ななめドラム洗濯乾燥機 2
ななめドラム洗濯乾燥機 3
ななめドラム洗濯乾燥機 4
ななめドラム洗濯乾燥機 5
ななめドラム洗濯乾燥機 6
ななめドラム洗濯乾燥機 7
ななめドラム洗濯乾燥機 8
ななめドラム洗濯乾燥機 9
ななめドラム洗濯乾燥機 10
ななめドラム洗濯乾燥機 11
ななめドラム洗濯乾燥機 12
ななめドラム洗濯乾燥機 13
ななめドラム洗濯乾燥機 14
最安価格
218,888円
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
最安価格
218,888円
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式ヒーター乾燥
防水パンサイズ
幅内寸590mm以上、奥行内寸640mm以上

スタイリッシュなデザインが特徴。乾燥力はやや弱い

パナソニックのドラム式洗濯機「NA-VG2800L」は、Cubleシリーズの最新モデル。「ライフスタイルをデザインする洗濯機」のキャッチコピーからもわかるように、スタイリッシュで高級感のあるデザインが特徴的です。


乾燥力の検証では、Yシャツとチノパンをしっかりと乾かせました。しかし、厚手のパーカーはポケットの中が湿ったままの結果に。すべての衣類をしっかりと乾かしたい人は、乾燥時間を長くするか洗濯物の量を減らすようにしましょう


洗浄力の検証では標準コースで洗濯した結果、卵とカレーの汚れが弱点でした。しかし、温水洗浄コースを使用すると卵とカレーの汚れもしっかりと落とせたため、食べ物を服にこぼしやすい幼児がいる家庭は温水洗浄コースを使用するとよいでしょう。


電気代は1回の洗濯〜乾燥までの運転で約61円と高めの結果に。同じくパナソニックの「NA-LX129CL」が約31円だったので、ランニングコストを抑えたい人は別のモデルを選んだほうがよいといえます。


洗濯物の取り出しやすさの検証では開き口の広さが高評価に。直径が36cmとほかのメーカーと比較しても広く、洗濯物を一度で大量に取り込める点は家事の時短の観点からもうれしい点ですよね。


乾燥力がやや低い点や電気代の高さはネックですが、温水洗浄コースの洗浄力やスタイリッシュなデザイン性は魅力的。黒を基調とした高級感のあるデザイン性や開き口の広さに魅力を感じた人は購入を検討するとよいでしょう。

良い

    • 洗濯物を一度に大量に取り込める
    • デザインがスタイリッシュ

気になる

    • 乾燥力がやや低い
ドア全開時の奥行1217mm
洗濯時騒音値53.2dB
脱水時騒音値59.3dB
乾燥時騒音値58.2dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行665mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1050mm
重量74kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行511mm
本体下部高さ83mm
標準使用水量78L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1980Wh
全部見る
おすすめスコア
4.00
乾燥力
4.23
縮みにくさ
4.27
洗浄力
4.35
静かさ
4.11
洗濯〜乾燥の速さ
4.22
電気代の安さ
3.33
洗濯物の取り出しやすさ
3.70
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.42
ななめドラム洗濯乾燥機 1
ななめドラム洗濯乾燥機 2
ななめドラム洗濯乾燥機 3
ななめドラム洗濯乾燥機 4
ななめドラム洗濯乾燥機 5
ななめドラム洗濯乾燥機 6
ななめドラム洗濯乾燥機 7
ななめドラム洗濯乾燥機 8
ななめドラム洗濯乾燥機 9
ななめドラム洗濯乾燥機 10
ななめドラム洗濯乾燥機 11
ななめドラム洗濯乾燥機 12
ななめドラム洗濯乾燥機 13
最安価格
200,000円
カラー
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
カラー
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
最安価格
200,000円
カラー
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
カラー
スモーキーブラック
フロストステンレス
全部見る
開き
左開き
右開き
全部見る
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式ヒーター乾燥
防水パンサイズ
幅内寸590mm以上、奥行内寸540mm以上

泥汚れの洗浄性能が高い。インテリア性重視で選びたい1台

パナソニックの「NA-VG2700L-K」は、凹凸がなくシンプルで洗練されたデザインのCuble(キューブル)シリーズから、2022年11月に発売されたドラム式洗濯機。きれいな長方形のフォルムで、家電らしさを感じさせない見た目のシンプルさがポイントです。


標準コースで洗濯から乾燥まで行ったところ、薄手のシャツやチノパンはしっかり乾くものの、厚手のパーカーは少々湿り気が残る結果に。全体的には乾いているものの、ポケットやフードの中がやや湿っていた点が気になりました。厚手の衣類を乾燥させる際は、洗濯物の量を減らすか乾燥後にハンガーに吊るして乾かす必要がありそうです。


洗浄力は、泥の汚れを中心に卵・カレー・口紅の汚れを薄め、標準コースでも十分な洗浄力を見せました。温水洗浄コース時も汚れはきれいに落ちましたが、標準コースでの汚れ落ちはよいといってもよいでしょう。


サイズがコンパクトで凹凸がないぶん、ほかのドラム式洗濯機に比べるとスリムな印象。しかし、前面上部がすべて開くタイプのドアなので、ドアを開けたときのサイズを考慮する必要があります洗濯から乾燥まで行った際の電気代は63.55円とやや高い点も気になりました。


乾燥性能ではやや物足りない部分がありますが、コンパクトで汚れを落としやすく、なによりインテリアの一部になるようなデザインが魅力的なドラム式洗濯機です。

良い

    • シンプルなデザインでインテリアに馴染む
    • 標準コースでの洗浄力が高い
    • コンパクトサイズで、比較したほかのドラム式洗濯機に比べてスリム

気になる

    • 厚手の衣類は湿り気が残ったため、乾燥には工夫が必要
    • 前面上部がすべて開くタイプのドアで、開けたときのサイズを考慮する必要がある
    • 洗濯から乾燥までにかかった電気代が63.55円と高め
ドア全開時の奥行1217mm
洗濯時騒音値54.4dB
脱水時騒音値57.8dB
乾燥時騒音値53.2dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行665mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1050mm
重量74kg
本体下部幅599mm
本体下部奥行665mm
本体下部高さ83mm
標準使用水量78L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1980Wh
全部見る
ななめドラム洗濯乾燥機

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VG2700L-Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI ビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-SX120HL(W)

おすすめスコア
3.94
乾燥力
4.90
縮みにくさ
4.07
洗浄力
4.51
静かさ
4.21
洗濯〜乾燥の速さ
3.68
電気代の安さ
3.00
洗濯物の取り出しやすさ
4.50
操作性
4.00
お手入れのしやすさ
4.34
ドラム式洗濯乾燥機 1
ドラム式洗濯乾燥機 2
ドラム式洗濯乾燥機 3
ドラム式洗濯乾燥機 4
ドラム式洗濯乾燥機 5
ドラム式洗濯乾燥機 6
ドラム式洗濯乾燥機 7
ドラム式洗濯乾燥機 8
ドラム式洗濯乾燥機 9
ドラム式洗濯乾燥機 10
ドラム式洗濯乾燥機 11
ドラム式洗濯乾燥機 12
ドラム式洗濯乾燥機 13
最安価格
Amazonで売れています!
166,940円
在庫わずか
スタイル
左開き
右開き
全部見る
スタイル
左開き
右開き
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
166,940円
在庫わずか
スタイル
左開き
右開き
全部見る
スタイル
左開き
右開き
全部見る
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式風乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

電気代が断トツの高さ。洗浄力・乾燥力が高いだけに惜しい

日立の「BD-SX120HL」はビッグドラムシリーズのハイエンドモデル。乾燥フィルターをなくした独自機能「らくメンテ」が特徴的な商品です。

乾燥力は申し分なく、パーカーのポケットやフード裏、チノパンのポケットなどの乾きにくい部分までカラリと乾かせました。その分、洗濯から乾燥までの時間が4時間26分とかなり長めです。

加えて、電気代が断トツで高く、全機種の平均額を大きく上回る90.52円。電気代の高騰が気になる人にはやや不向きといえます。

洗浄力の検証では標準コース・温水洗浄コースともに、皮脂汚れを落としきれませんでした。泥やカレーなど、皮脂以外の汚れはかなりきれいに落とせていたため、洗浄力の評価は悪くありません。しかし、汗っかきの人がいる家庭は、より皮脂が落とせる機種を検討してもよいでしょう


乾燥フィルターをなくした点は、従来のビッグドラムシリーズからの大きな変化。お手入れの手間が減るというメリットがあるものの、糸くずフィルターに水を多く含んだゴミが溜まります。お手入れの際はティッシュや布が必須でしょう。

タッチパネルではなく液晶パネルで操作する商品ですが、ボタンがやや多い印象です。また、ボタンが平面的なタッチボタンなので、反応する場所を押せなかった点が不満に感じました


乾燥力・洗浄力が高い点は魅力ですが、電気代が高騰するなかで1回あたりの電気代が高い点は、長く使う家電品としては懸念点といえます。

2022年9月から製造された本商品において、メーカーによりリコールが実施されております。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html)をご確認ください。

良い

    • 乾燥フィルターがなく、お手入れが簡単
    • 乾燥力が高く、パーカーのポケットやフード裏など乾きにくい部分もしっかり乾かせた

気になる

    • 洗濯から乾燥までの時間が4時間26分と長い
    • 電気代が90.52円と比較した全機種の平均額を大きく上回った
    • 皮脂汚れを落としきれない
ドア全開時の奥行1140mm
洗濯時騒音値54.4dB
脱水時騒音値67.6dB
乾燥時騒音値68.1dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)630mm
奥行716mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1065mm
重量82kg
本体下部幅570mm
本体下部奥行538mm
本体下部高さ90mm
標準使用水量88L
洗濯時消費電力量78Wh
洗濯乾燥時消費電力量1570Wh
全部見る
ドラム式洗濯乾燥機

日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SX120HLの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.93
乾燥力
4.94
縮みにくさ
4.22
洗浄力
4.15
静かさ
3.95
洗濯〜乾燥の速さ
3.00
電気代の安さ
3.48
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.70
お手入れのしやすさ
4.84
最安価格
215,821円
洗濯容量11kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

運転時間が長く、夜に稼動させようにも振動・運転音が大きい

シャープの「ES-V11B」は洗剤・柔軟剤自動投入搭載のスタンダードモデル。扉に表示されるタッチパネルはボタンが大きく、見やすいと感じました。スマホと連携することでアプリから追加のコースをダウンロードできるIoT家電の1つです。


今まではフラッグシップモデルにしかなかった乾燥フィルターの自動お掃除に加え、パッキンの自動お掃除を搭載。お手入れのしやすさでは前モデルと比べて大きく進化しています。ドラム式洗濯機のお手入れが面倒に感じたことがある人には、この商品は選択肢の1つといえるでしょう

厚手の衣類もしっかり乾かせた点は大きなポイント。乾きにくいパーカーはポケットやフードのなかに手を入れてもしっかり乾いていると感じました。しかし、その分縮みやすい綿素材のTシャツは身幅が2.5cmの縮み具合。お気に入りの服や縮むと困る衣類はあらかじめ抜いておく必要があります


一方で、卵・泥汚れはよく落ちましたが、カレーや皮脂といった油脂由来の汚れは「ガンコ汚れコース」を使っても少し薄くなった程度に留まりました。食べこぼしが多い家庭や、揚げ物を好む家庭では使いにくいといえます


洗濯から乾燥までかかった時間は5時間18分。長時間運転していたため、電気代も60.45円と割高な結果でした。しっかり乾くので就寝前に稼動させるなら問題ないようにみえますが、振動や運転音がほかの商品よりも大きく、夜の稼動に向いているとはいえません

独自の音声システムが電源を入れたときや洗濯・乾燥後に声をかけてくれる点は愛着がわくものの、節電性能に難があるため、稼動コストをとにかく抑えたい人には不向きです。

良い

    • 扉に表示されるタッチパネルはボタンが大きく見やすい
    • 乾燥フィルターとパッキンの自動お掃除機能を搭載し、お手入れがしやすい
    • 乾燥力に優れ、厚手の衣類もポケットやフードのなかに手までしっかり乾いた

気になる

    • 洗濯から乾燥まで5時間18分と時間がかかり、電気代も60.45円と高め
    • 振動や運転音が比較したのなかでは大きく、夜間の使用には不向き
ドア全開時の奥行1259mm
洗濯時騒音値51.5dB
脱水時騒音値67.1dB
乾燥時騒音値48.7dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)640mm
奥行739mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1115mm
重量80kg
本体下部幅592mm
本体下部奥行501mm
本体下部高さ100mm
標準使用水量81L
洗濯時消費電力量80Wh
洗濯乾燥時消費電力量880Wh
全部見る
プラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機

シャープドラム式洗濯乾燥機 ES-V11Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.92
乾燥力
4.25
縮みにくさ
4.27
洗浄力
4.72
静かさ
3.78
洗濯〜乾燥の速さ
3.93
電気代の安さ
3.28
洗濯物の取り出しやすさ
3.30
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.14
最安価格
Amazonで売れています!
205,800円
在庫わずか
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
乾燥方式ヒートポンプ乾燥
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

洗浄力と操作性が良好。稼動時間・電気代・乾燥力はネック

パナソニックの「NA-VG2900L」は、同社が展開しているCubleシリーズの1つで、スタイリッシュなデザインと省スペース性を重視したモデル。ラインナップのなかではデザイン性に優れたモデルであり、価格は中程度に設定されています。


洗浄力の検証では、5種類の汚れをまんべんなく落とせていました。とくに卵の汚れがよく落ちた印象で、日常的な汚れに十分対応できるといえるでしょう。また、アプリ連携や洗剤・柔軟剤の自動投入機能が備わっており便利な機能も充実。本体操作がシンプルな点もポイントといえます。


一方で、乾燥力の検証では、パーカーのポケット部分が乾かないなど乾燥ムラが目立ちました。また、衣類の縮みも平均1.17cmとやや気になる水準で、衣類のダメージが気になる人には不安が残ります。1回あたりの洗濯から乾燥までで約4時間かかり、電気代も64.48円と高い結果に。稼動効率やコストを重視する人にも不向きといえるでしょう。


見た目や操作性を重視し、使用時間やコストに対して寛容な人にとっては選択肢の1つとなるモデルですが、しっかり乾かしたい人や稼動コストもしっかり考えたい人はほかの商品を検討してもよいでしょう。

良い

    • アプリ連携や自動投入機能が便利
    • 操作がシンプルでわかりやすい

気になる

    • 厚手の衣類で乾燥ムラが目立った
    • 洗濯乾燥に時間がかかる設計
    • 1回あたりの電気代が高い
ドア全開時の奥行1217mm
洗濯時騒音値57.0dB
脱水時騒音値54.8dB
乾燥時騒音値58.3dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)639mm
奥行665mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1050mm
重量74kg
本体下部幅584mm
本体下部奥行511mm
本体下部高さ83mm
標準使用水量78L
洗濯時消費電力量70Wh
洗濯乾燥時消費電力量1980Wh
全部見る
19位
人気15位
おすすめスコア
3.91
乾燥力
3.80
縮みにくさ
4.21
洗浄力
4.25
静かさ
4.37
洗濯〜乾燥の速さ
4.27
電気代の安さ
3.83
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.19
お手入れのしやすさ
3.87
最安価格
128,000円
洗濯容量8kg
乾燥容量4kg
乾燥方式ヒーター乾燥
防水パンサイズ
幅内寸595mm以上、奥行内寸520mm以上

安いだけでなく洗浄力も魅力だが、厚手の衣類は乾きづらい

アイリスオーヤマのミドルモデル、「HDK842Z-W」は、洗剤や柔軟剤の自動投入が可能なモデルです。必要な分だけ自動で計量し勝手に投入されるので、毎日の手間を省けます。また洗剤のボトルを近くに置く必要がないため、洗濯機周りをスッキリ使えるのもポイントです。


Yシャツ・パーカー・チノパンを洗って乾かしたところ、生地の厚いパーカーとチノパンに湿り気を残す結果に。パーカーのフードの内側やポケットが濡れており、チノパンは全体が乾いているものの、ポケットの奥のほうが濡れている状態でした


洗濯物の重量を洗濯乾燥前とあとで比べたところ、洗濯乾燥後のほうが重量が0.02kg増えていたので、乾燥力はいまひとつといえます。


一方、洗浄力の検証では泥汚れをきれいに落とす結果に。標準コースで洗濯した際に目で見てはっきりわかるほど薄くできました。続いて40℃の温水洗浄コースで洗ったところ、卵・泥・皮脂・カレー・口紅のすべての汚れがほぼ見えないほどに


操作パネルにコースが印字してあり、選びやすいのはメリット。どんなコースが搭載されているのか、パネル上で確認できるのが便利でした。


また、洗剤投入コースと乾燥フィルターのお手入れが簡単なのもうれしいポイント。乾燥フィルターのメッシュ部分に付着したほこりは、ティッシュで簡単に取り除けます。全体的に使い勝手のよい商品ですが、唯一ボタンが固く押しにくいことだけ気になりました。


本体価格の安さと洗浄力は魅力的ですが、厚手の衣類は乾燥しづらいことが懸念点として挙げられます。

良い

    • 洗浄力が高く、40℃の温水洗浄コースでは泥やカレーの汚れなどをきれいに落とせた
    • 操作パネルにコースが印字してあり、選びやすい
    • 洗剤投入コースと乾燥フィルターのお手入れが簡単

気になる

    • 厚手の衣類は乾燥しづらい
    • ボタンが固く押しにくい
ドア全開時の奥行1094mm
洗濯時騒音値51.5dB
脱水時騒音値51.2dB
乾燥時騒音値50.4dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)595mm
奥行672mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1095mm
重量81kg
本体下部幅546mm
本体下部奥行453mm
本体下部高さ18mm
標準使用水量80L
洗濯時消費電力量83Wh
洗濯乾燥時消費電力量2179Wh
全部見る
ドラム式洗濯乾燥機

アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位
人気11位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI ビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-SV120KL

おすすめスコア
3.76
乾燥力
4.87
縮みにくさ
4.34
洗浄力
4.04
静かさ
4.11
洗濯〜乾燥の速さ
3.00
電気代の安さ
3.00
洗濯物の取り出しやすさ
4.25
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.54
最安価格
Amazonで売れています!
153,690円
在庫わずか
洗濯容量12kg
乾燥容量6kg
乾燥方式ヒーター乾燥、水冷除湿
防水パンサイズ
内寸奥行540mm以上

優れた乾燥力が魅力だが、電気代も時間も多くかかった

日立グローバルライフソリューションの「HITACHI ビッグドラム ドラム式洗濯乾燥機 BD-SV120KL」は、時短より乾燥力を重視する人の選択肢になります。検証では、Yシャツ・パーカー・チノパンのいずれもしっかり乾きました。しかし、洗濯から乾燥までに8時間20分と、かなり時間がかかるのがネックです。


そのうえ、1回あたりの電気代は146.32円と検証したなかでも高い金額。節約を重視したい人には不向きです。


洗浄力は悪くなく、泥汚れや卵の汚れは十分に落とせました。しかし、口紅の汚れが残ってしまい、温水・つけおき機能もないので、汚れ次第では洗浄力の低さを感じるかもしれません。

Tシャツを洗濯・乾燥すると、縮みは最大でも肩幅の1.5cm。各部位の縮み幅は平均で1.0cmほどだったので、縮みにくいほうだといえるでしょう。


すすぎの後に綺麗な水道水を使用する洗濯槽自動おそうじ機能があるのはうれしいポイントです。さらに、洗剤の自動投入機能もあるので操作性は悪くありません。開き口の奥行きがやや広いものの、ドアハンドルが開けやすく取り出し口が斜めなので、洗濯物も取り出しやすそうです。


振動や騒音は大きめなので、ナイトモードを活用するようにしましょう。乾燥力が光るものの、洗濯から乾燥までに要する時間や電気代が懸念点なので、ほかの商品も一緒に検討してください。

良い

    • Yシャツ・パーカー・チノパンをしっかり乾かせた

気になる

    • 洗濯から乾燥までに8時間20分とかなり長い時間がかかった
    • 1回あたりの電気代が146.32円と高い
    • 振動・騒音が大きめ
ドア全開時の奥行1140mm
洗濯時騒音値55.7dB
脱水時騒音値54.6dB
乾燥時騒音値58.1dB
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)638mm
奥行716mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1065mm
重量約81kg
本体下部幅570mm
本体下部奥行538mm
本体下部高さ90mm
標準使用水量洗濯:88L/洗濯~乾燥:約86L
洗濯時消費電力量78Wh
洗濯乾燥時消費電力量約1570Wh
全部見る
21位

ハイアールジャパンセールス
ハイアールドラム式洗濯機JW-TD120SA

おすすめスコア
3.49
乾燥力
3.00
縮みにくさ
4.43
洗浄力
4.09
静かさ
4.00
洗濯〜乾燥の速さ
3.00
電気代の安さ
5.00
洗濯物の取り出しやすさ
3.00
操作性
4.55
お手入れのしやすさ
4.79
最安価格
Amazonで売れています!
101,000円
在庫わずか
洗濯容量12kg
乾燥容量
乾燥方式
防水パンサイズ
奥行内寸540mm以上

乾燥機能が不要なら候補に。本体価格も電気代も安い

ハイアール「JW-TD120SA」は、ドラム式洗濯機がほしいけれど、乾燥機能は必要ないという人にはよい商品です。メーカーも乾燥機能を省くことでコストダウンを図り、その分新しい服が買えるようにと謳っています。縦型洗濯機と違ってドアが前開きなので、洗濯機の上のスペースが狭くても開閉ができて便利ですよ。


検証の結果、電気代は1回の運転で1.86円ととても満足できる安さでした。ボタン数が少なく操作しやすいうえに洗剤の自動投入機能もあり、家事の時短につながるでしょう。お手入れについては、手間のかかる乾燥フィルターがない点が高評価に。糸くずフィルターもゴミを取り除きやすい形状でした。


洗浄力も不満はないレベルです。特別汚れ落ちがよいとはいえませんが、温水洗浄を使えば標準コースよりきれいになりますよ。静かさも平均約61dBと許容範囲内でした。しかし、洗濯物は取り出しやすいとはいえず。身長が低い人だと、洗濯物に手が届かず苦戦する場合がありそうです。


シンプルに洗濯だけしたい人にとっては、コストパフォーマンスに優れた商品だといえるでしょう。乾燥機能を使うと衣類はどうしても縮むため、大切な衣類・おしゃれ着を洗う機会が多い人にはおすすめですよ。

良い

    • 縮みが少なく洗濯後も服のサイズが維持されやすい
    • ドアが前開きで、洗濯機の上のスペースが狭くても開閉ができる
    • 電気代が1回あたり1.86円と安価

気になる

    • 乾燥機能がないため乾燥には別途時間がかかる
    • 洗濯物の取り出しがしにくい開き口の設計
ドア全開時の奥行1160mm
洗濯時騒音値61.7dB
脱水時騒音値62.5dB
乾燥時騒音値
チャイルドロック機能
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
つけおきコース
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
インバーター搭載
AIセンサー機能
スマホ連携機能
幅(手掛け・排水ホースを含む)595mm
奥行700mm
高さ(給水ホース取付部を含む)940mm
重量81kg
本体下部幅549mm
本体下部奥行587mm
本体下部高さ121mm
標準使用水量22L
洗濯時消費電力量57Wh
洗濯乾燥時消費電力量
全部見る

自動投入機能付きドラム式洗濯機の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの自動投入機能付きドラム式洗濯機ランキングTOP5

1位: 東芝ライフスタイルTOSHIBAZABOONドラム式洗濯乾燥機TW-127XP3L(W)

2位: シャーププラズマクラスター ドラム式洗濯乾燥機ES-X12C-SL

3位: 日立グローバルライフソリューションズHITACHIビッグドラムドラム式洗濯乾燥機BD-SX130KL

4位: パナソニックPanasonicななめドラム洗濯乾燥機NA-LX129CL-W

5位: アクアAQUAまっ直ぐドラムAQW-D10P-L

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのドラム式洗濯機を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドラム式洗濯機関連のおすすめ人気ランキング

パナソニックのドラム式洗濯機

8商品

徹底比較

新着
ドラム式洗濯機関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.