





ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ヒートポンプ乾燥 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
パナソニックのLXシリーズは、洗濯と乾燥の効率を徹底的に追求したドラム式洗濯乾燥機です。NA-LX129DL-Wは洗濯容量12kg、乾燥容量6kgの大容量設計で、家族の多いご家庭にもしっかり対応してくれます。
注目すべきは「トリプル自動投入」機能で、洗剤・柔軟剤・おしゃれ着洗剤または酸素系液体漂白剤を自動で投入してくれる便利さです。毎回計量する手間が省けるのは嬉しいポイントですね。
さらに、花王と共同開発した専用剤「極ラク汚れはがし」を使った「汚れはがしコース」も魅力的です。蓄積してしまった皮脂汚れなどの頑固な汚れも、予洗いなしでしっかり落としてくれるとのこと。「はやふわ乾燥ヒートポンプ」搭載により、省エネながらもスピーディーな乾燥を実現しています。
共働きや子育て中のご家庭など、日々の洗濯を効率化したい方にぴったりの製品といえるでしょう。大容量かつ多機能な設計で、忙しい毎日でも洗濯の手間を大幅に軽減し、快適な洗濯ライフをサポートしてくれます。
マイベストでは「どの汚れもしっかり薄めて、もとの白に限りなく近づけられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「薄手の衣類のみならず、乾きにくい地厚な衣類もカラリと乾かせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「洗濯〜乾燥まで行った時の1回あたりの電気代が安い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を43円以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「操作の手間が少なく、出し入れがしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「自分でお手入れする箇所が少ないうえに、お手入れが簡単にできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
乾燥後の仕上がりの検証では、衣類の水分残量が少なく、乾燥性能の高さを確認しました。パーカーは最大3g、チノパンは最大2gの水分しか残っておらず、全体的にしっかりと乾いています。乾燥機能に優れた商品です。
一方で、着丈の縮みは最大6.5cmとやや大きめでしたが、肩幅や身幅の縮みは2.5cm以下に収まっており、型崩れは最小限に抑えています。衣類の乾燥を効率よく行いたい人におすすめです。
電気代の安さにおいては、非常に優れた結果でした。1回あたりの電気代は27.59円で、基準値の28.0円を下回っています。日常的に使用しても電気代の負担が少なく、コストパフォーマンスの高さが際立ちます。
乾燥機能を頻繁に使う家庭や、電気代を気にする人にとっては、真っ先に候補とすべき商品です。省エネ性能を重視する人にもぴったりといえます。
使い勝手のよさも好評価できるポイントです。槽と本体正面が傾いている設計により、洗濯物の出し入れがしやすくなっています。開口部も35cm以上と広く、大きな衣類もスムーズに取り扱えます。
さらに、洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載しており、毎回の計量の手間が省けます。扉はドアノブ式で開閉も簡単なため、家族全員が使いやすい設計です。出し入れと操作性を両立した、どんな人にもおすすめできる商品です。
お手入れのしやすさも好印象です。糸くずフィルターはクシ歯タイプで、ゴミが取りやすく扱いやすい仕様です。さらに、窓パッキンには自動おそうじ機能が備わっており、手間をかけずに清潔さを保てます。
ただし、乾燥フィルターと乾燥ダクトには自動掃除機能がないため、定期的な手入れは必要です。それでも、日常的なメンテナンスのしやすさを重視する人には十分満足できるつくりといえます。
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ヒートポンプ乾燥 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1215mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 46dB |
| 防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 41dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 639mm |
| 奥行 | 722mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 1060mm |
| 重量 | 81kg |
| 本体下部幅 | 584mm |
| 本体下部奥行 | 514mm |
| 本体下部高さ | 87mm |
| 乾燥時消費電力 | 850W |
| 洗濯時消費電力 | 270W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 890Wh |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
362,160円
(最安)
販売価格:362,160円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,533件)
362,160円
(最安)
販売価格:362,160円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,059件)
373,640円
(+11,480円)
販売価格:373,640円
ポイント:0円相当
送料無料
(681件)
400,600円
(+38,440円)
販売価格:400,600円
ポイント:0円相当
送料別
400,600円
(+38,440円)
販売価格:400,600円
ポイント:0円相当
送料別
400,920円
(+38,760円)
販売価格:400,920円
ポイント:0円相当
送料別
ドラム式洗濯機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。パナソニック Panasonic ドラム式洗濯乾燥機|LXシリーズ| NA-LX129DL-W以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ハイブリッド乾燥方式 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1259mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 41dB |
| 防水パンサイズ | 内寸奥行540mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 37dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 640mm |
| 奥行 | 739mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 1115mm |
| 重量 | 83kg |
| 本体下部幅 | 572mm |
| 本体下部奥行 | 501mm |
| 本体下部高さ | 100mm |
| 乾燥時消費電力 | 910W |
| 洗濯時消費電力 | 480W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 590Wh |
| 洗濯容量 | 12kg |
|---|---|
| 乾燥容量 | 6kg |
| 乾燥方式 | ハイブリッド乾燥方式 |
| 洗剤・柔軟剤自動投入機能 |
良い
気になる
| ドア全開時の奥行 | 1215mm |
|---|---|
| 乾燥時の運転音(公称値) | 42dB |
| 防水パンサイズ | 内寸奥行540mm以上 |
| 脱水時の運転音(公称値) | 39dB |
| 洗濯時の運転音(公称値) | 32dB |
| 予約タイマー機能 | |
| チャイルドロック機能 | |
| ほぐし脱水機能 | |
| 槽洗浄コースあり | |
| 槽乾燥コースあり | |
| 部屋干しコースあり | |
| 除菌・消臭コースあり | |
| インバーター搭載 | |
| AIセンサー機能 | |
| スマホ連携機能 | |
| 幅(手掛け・排水ホースを含む) | 640mm |
| 奥行 | 719mm |
| 高さ(給水ホース取付部を含む) | 1120mm |
| 重量 | 80kg |
| 本体下部幅 | 前:580mm/後ろ:588mm |
| 本体下部奥行 | 514mm |
| 本体下部高さ | 108mm |
| 乾燥時消費電力 | 910W |
| 洗濯時消費電力 | 320W |
| 洗濯乾燥時消費電力量 | 590Wh |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
衣類へのダメージを抑えてやさしく洗いながらも、皮脂汚れをしっかり落とすドラム式洗濯機。毎日使うものだからこそ、「乾燥機能を使うと電気代が高くなる?」「縦型洗濯機と比べて電気代はどうなの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ドラム式洗濯機の電気代を解説します。縦型との比較や節...
ドラム式洗濯機
従来は縦型洗濯機が主流でしたが、徐々に普及率が高くなってきているドラム式洗濯機。しかし、「デメリットしかない」との意見も多く、購入しようか迷いますよね。そこで今回は、ドラム式洗濯機のメリット・デメリットや縦型洗濯機との違いを解説します。それぞれの特徴を理解し、生活スタイルに合う洗濯機を選びましょう。
ドラム式洗濯機