




14インチのモバイルモニターは、ノートPCやタブレットと接続して使える携帯型のディスプレイです。A4に近いサイズでサブモニターとして使いやすく、自宅はもちろん外出先でも活躍します。JAPANNEXTや山善をはじめさまざまなメーカーから発売されており、タッチパネル対応モデルから、価格を抑えたタイプまで種類豊富。解像度やスタンド構造などの違いもあり、気になることが多いですよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の14インチのモバイルモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの14インチのモバイルモニターをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
モバイルモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色の正確さ | 画面の見やすさ | 接続の手軽さ | スタンドの使いやすさ | 軽量性 | スピーカー性能のよさ | 幅 | 奥行 | 高さ(最大) | 重量 | モニターサイズ | アスペクト比 | 表面処理 | パネル種類 | 解像度 | 色域の広さ | 色の正確さ | 応答速度 | コントラスト比(メーカー公表値) | 最大輝度(実測値) | 最小輝度(実測値) | リフレッシュレート | フリッカーフリー | ブルーライトカット対応 | インターフェース | インターフェースの配置 | Type-C給電機能 | Type-C給電の出力 | Type-C出力機能 | タッチパネル対応 | スタンド形状 | スピーカー機能 | Switch映像のUSB出力可能 | VESAマウント対応 | |||||||
1 | VisionOwl モバイルモニター 14インチ | ![]() | 4.54 | 2位 | 軽量かつコンパクトで持ち運びやすい。臨場感のある音も魅力 | 4.01 | 4.78 | 4.57 | 5.00 | 4.89 | 4.25 | 31.8cm | 0.9cm | 19cm | 585g | 14インチ | 16:10 | ノングレア | IPS | フルHD | 62.5% | 6.62dE | 不明 | 1000:1 | 268cd/m2 | 10cd/m2 | 60Hz | miniHDMI、Type-C、3.5mmイヤホン(※DP ALT MODE(映像出力)に対応しないスマホは変換器が必要。※iPhoneとの接続はlightning-HDMI変換器が必要。) | 背面 | 40W | キックスタンド型 | |||||||||
2 | JAPANNEXT モバイルモニター|JN-MD-IPS140UHDR | ![]() | 4.26 | 10位 | 4K解像度かつ色域が広め。YouTubeや映画視聴にも | 4.68 | 4.89 | 4.11 | 3.80 | 4.55 | 3.75 | 32.5cm | 1.23cm | 20.5cm | 846g | 14インチ | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | 71.2% | 3.40dE | 25ms | 1500:1 | 416cd/m2 | 28cd/m2 | 60Hz | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック | 側面 | 36W | 折りたたみ型 | |||||||||
3 | アイ・オー・データ機器 14型フルHD対応モバイルディスプレイ|LCD-YC141DX | ![]() | 4.06 | 16位 | 外出先で手軽に使いたい人に。ノートPCの充電もできる出力 | 3.28 | 4.70 | 4.00 | 5.00 | 4.86 | - | 32.5cm | 18.4cm | 19.9cm | 611g | 14インチ | 16:9 | ノングレア | ADS | フルHD | 30.9% | 4.83dE | 5ms | 800:1 | 250cd/m2 | 60Hz | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック | 側面 | 40W | キックスタンド型 | ||||||||||
4 | Akntzcs モバイルモニター | ![]() | 4.04 | 26位 | 軽さ重視なら選択肢に入る。価格が1万円前後と安いのも魅力 | 3.16 | 4.67 | 4.28 | 5.00 | 4.92 | 4.00 | 28cm | 1cm | 18cm | 564g | 14インチ | 16:9 | ノングレア | IPS | フルHD | 5ms | 3000:1 | 60Hz | 映像:HDMI、USB Type-C/キーボード・マウス用:USB Type-A | 側面 | 不明 | 不明 | 不明 | キックスタンド型 | |||||||||||
- | KEEPTIME ノートパソコン用デュアルディスプレイ | ![]() | - | 1位 | 色再現と共有性を両立したノートPC用ダブルモニター | - | - | - | - | - | - | 34.5cm | 不明 | 20.1cm | 不明 | 14インチ | 16:9 | 不明 | IPS | フルHD | 1ms | 不明 | 60Hz | USB Type-C、miniHDMI | 側面 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||||||
- | KEEPTIME モバイルモニター|P141Q13D | ![]() | - | 3位 | 2K解像度の軽量モニターで多用途に対応 | - | - | - | - | - | - | 40.6cm | 0.5〜1cm | 35.6cm | 460g | 14インチ | 16:9 | 不明 | IPS | 2K | 不明 | 1500:1 | 60Hz | USB Type-C、miniHDMI | 側面 | 不明 | 不明 | カバー一体型 | 不明 | |||||||||||
- | EVICIV モバイルモニター|M140J02-S | ![]() | - | 4位 | 最薄部4mmの超薄型デザイン。広視野角で映像が美しく見える | - | - | - | - | - | - | 32.2cm | 1cm | 20.6cm | 1680g | 14インチ | 16:9 | ノングレア | IPS | フルHD | 不明 | 1000:1 | 60Hz | miniHDMI、USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、OTGボタン | 側面 | 不明 | カバー一体型 | 不明 | ||||||||||||
- | 山善 YAMAZEN|14インチモバイルディスプレイ|QMM-140 | ![]() | - | 5位 | 多機器対応の高解像度モバイルモニターで快適な作業を | - | - | - | - | - | - | 31.1cm | 1.25cm | 20.2cm | 530g | 14インチ | 16:10 | ノングレア | IPS | WUXGA | 25ms | 1500:1 | 60Hz | miniHDMI、USB Type-C | 不明 | 分離型 | ||||||||||||||
- | ASUSTEK COMPUTER ASUS|ProArt Display PA148CTV | ![]() | - | 6位 | クリエーター向けに設計された14型フルHDポータブルモニター | - | - | - | - | - | - | 32.61cm | 1.308cm | 20.44cm | 740g | 14インチ | 16:9 | ノングレア | IPS | フルHD | 不明 | 不明 | 5ms | 700:1 | 不明 | 不明 | 60Hz | miniHDMI、USB-TypeC | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 一体型 | 不明 | 不明 | |||||
- | ウィンテン WINTEN|モバイルモニター|WT-140WP-BK | ![]() | - | 7位 | 鮮やかでリアルな色再現性。出先でも手軽に使える | - | - | - | - | - | - | 31.2cm | 0.745cm | 21.1cm | 680g | 14インチ | 16:10 | ノングレア | IPS | WUXGA | 20ms | 1200:1 | 60Hz | miniHDMI、USB Type-C | 側面 | 不明 | 不明 | 不明 | カバー一体型 | |||||||||||
| 重量 | 585g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
VisionOwlの「モバイルモニター」は、出張先や職場などに持ち運んで使いたい人におすすめです。ディスプレイサイズは14インチで重量585gと、コンパクトかつ軽量。カバンに入れてもかさばりにくく、携帯性を重視する人にぴったりです。
画面も見やすく、最大輝度は268cd/m²・最小輝度は10cd/m²と輝度の調整幅は十分。極端に明るすぎたり暗すぎたりしなければ快適に作業ができるでしょう。色域は、HDR映像で標準の超広色域であるBT.2020の62.5%をカバーしており、一般的なPCのモニターと同等レベルでした。一方、ホワイトバランスがやや乱れがちで、白はかなり青みがかっており、気になる人は多いでしょう。しかし、色温度の調整も可能なため、違和感を覚えたら調整してみてくださいね。
キックスタンド型で、手軽に設置できるのも魅力。角度調節は無段階で、安定性も申し分ありません。Type-Cの出力も40Wと十分で、パススルー給電時もノートPCへの電源供給も十分な出力で可能。さらに、PCと接続する端子は背面にあるため、狭いスペースでもすっきりと配線できるでしょう。
スピーカー性能では、とくに臨場感が優れていました。前後に広がるような立体感があり、映像やゲームの世界観を感じられるでしょう。音数が増えるとぼやけますが、音の奥行・強弱の再現性は高く、ある程度の音質で映像を楽しめます。
総じて、軽量でコンパクトなモバイルモニターのなかでは、輝度の調整幅やパススルー給電の出力も優秀です。音も比較的よいので、外出先でゲームを楽しみたい人にもうってつけ。持ち運び用のモニターを探している人はぜひ候補に入れてくださいね。
良い
気になる
| 幅 | 31.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 0.9cm |
| 高さ(最大) | 19cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | 62.5% |
| 色の正確さ | 6.62dE |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | 268cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 10cd/m2 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、Type-C、3.5mmイヤホン(※DP ALT MODE(映像出力)に対応しないスマホは変換器が必要。※iPhoneとの接続はlightning-HDMI変換器が必要。) |
| インターフェースの配置 | 背面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 40W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
VisionOwl モバイルモニター 14インチの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
| 重量 | 846g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | 4K |
JAPANNEXTの「モバイルモニター JN-MD-IPS140UHDR」は、デスクワークだけでなく、YouTubeや映画などのコンテンツ視聴にもおすすめのモデルです。4K解像度に加えて、色域はBT.2020の71.2%をカバーしており、映像は鮮やかで美しく、細部までくっきりと映し出されます。
最大輝度は416cd/m²と非常に高く、カフェのテラス席など明るい環境でも快適に使用可能。一方で、最小輝度は28cd/m²とやや高めなため、暗い場所では少し明るすぎると感じるかもしれません。また、ホワイトバランスが青に偏っており、白が青みがかって表示される点も気になりました。
スタンドは折りたたみ型で、設置にはやや手間がかかります。角度調整は2段階のみのシンプルな構造ですが、安定感は十分です。出力は36Wと高くはないものの、パススルー給電に対応しており、Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能。Switchとの接続もケーブル1本でスムーズに行えますよ。
本体は846gと軽量で、持ち運びにも適しています。スピーカーは声の聞き取りやすさには優れているものの、音圧や広がりは控えめで、臨場感にはやや欠ける印象です。
高精細な4K画質と広い色域で、鮮やかな映像を楽しめるのが魅力。作業だけでなく、動画や映画を美しい画面で楽しみたい人におすすめのモバイルモニターです。
良い
気になる
| 幅 | 32.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.23cm |
| 高さ(最大) | 20.5cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 71.2% |
| 色の正確さ | 3.40dE |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | 416cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 28cd/m2 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 36W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 611g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
アイ・オー・データ機器の「14型フルHD対応モバイルディスプレイ LCD-YC141DX」は、外出先で気軽に使えるモバイルモニターを探している人におすすめの一台。611gと軽量で、14インチのコンパクトサイズ。カフェやコワーキングスペースなどの限られたスペースでも扱いやすく、持ち運びも楽です。
本体はキックスタンド型で設置が簡単。安定感があり、倒れにくいうえに角度調整の自由度も高めです。Type-Cケーブル1本で映像出力と給電ができ、パススルー給電にも対応。ノートPCの充電も可能な出力を備えており、外出時の荷物を減らしたい人にも便利です。
一方で、色域はBT.2020の30.9%と狭く、全体的にくすんだ印象で色味のズレも気になります。映像やデザインなど、色の再現性が重視される用途には不向きかもしれません。ただし、輝度の調整幅は広く(15〜245cd/m²)、明るすぎたり暗すぎたりしない場所なら快適に作業できます。スピーカーは非搭載ですが、出先に持ち運んで使うモニターを探している人は候補に入れてもいいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 32.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 18.4cm |
| 高さ(最大) | 19.9cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 30.9% |
| 色の正確さ | 4.83dE |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 800:1 |
| 最大輝度(実測値) | 250cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 40W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 564g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
Akntzcsの「モバイルモニター」は、安価で携帯に便利なモバイルモニターがほしい人におすすめです。1万円前後と手に取りやすい価格に加え、重量564gと検証したなかでもトップクラスに軽い商品。14インチとコンパクトなので、持ち運びしやすいものを探している人に向いています。
キックスタンド型で、省スペースで簡単に設置可能です。角度調節は無制限にできるため、最適な位置で固定できます。安定性も高く、机が多少揺れても倒れません。パススルー給電には対応していますが、Type-Cケーブルの出力が23Wと低めな点がネック。PCの充電には物足らない点に注意しましょう。
スピーカー性能はそこまで悪くはなく、音が強くなったり前に出たりすると歪みがちですが、ある程度の輪郭がありクリアでした。厚みはないものの、左右の広がりも感じられ、ゲームなどで臨場感がほしい人にもよさそうです。
最大輝度は233cd/m²と、明るい場所での視認性は平均的。最小輝度は7cd/m²と低く暗室に近い環境で作業をしても画面を眩しくは感じませんでした。色域は44.5%と狭く、映像には鮮やかさがありませんでした。色の誤差も大きい点がネック。とくにホワイトバランスに問題があり、白が黄色みがかって見える点は留意してくださいね。
とはいえ、価格が安く購入コストを抑えられるので、色味のズレやパススルー給電の出力の低さが気にならない人なら候補になる商品です。
良い
気になる
| 幅 | 28cm |
|---|---|
| 奥行 | 1cm |
| 高さ(最大) | 18cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | 映像:HDMI、USB Type-C/キーボード・マウス用:USB Type-A |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 不明 |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | 不明 |
| 解像度 | フルHD |
120%sRGBと75%NTSCの広色域に対応し、映像やグラフィックの色彩表現が鮮明なノートPC用ダブルモニターです。250度回転機能と複数の表示モードにより、プレゼンや共同作業の画面共有にもおすすめ。USB Type-CとHDMIで幅広い機器と接続でき、作業環境を拡張できます。
| 幅 | 34.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 20.1cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB Type-C、miniHDMI |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | 不明 |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 460g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | 不明 |
| 解像度 | 2K |
K解像度で鮮明な映像を提供し、Low Blue Light機能で目に優しい設計です。460gの軽量で厚さ5mmのスリムデザインで、折りたたみ式マグネットカバーが付属し、簡単に接続可能なType-C端子で多機種に対応。60Hzの高速応答と縦横自由な表示切り替えも可能で、様々な用途に活用できます。
| 幅 | 40.6cm |
|---|---|
| 奥行 | 0.5〜1cm |
| 高さ(最大) | 35.6cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB Type-C、miniHDMI |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | 不明 |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 1680g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
最薄部4mmの超薄型デザインを実現した、14インチの小型モニターです。パネルは可視性に優れるIPS液晶パネルで、視角による輝度変化が少なく、最大178度の広視野角で画像や映像が美しく見えます。本体にはminiHDMIとUSB Type-Cポートが備わっていますよ。
| 幅 | 32.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 1cm |
| 高さ(最大) | 20.6cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、OTGボタン |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | 不明 |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 530g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | WUXGA |
各種接続ケーブルが付属しており、PS5やPCなど多機器に対応したモバイルモニターです。IPSパネルとノングレア液晶で鮮やかな色彩と目への負担軽減を実現し、1920x1200の解像度でゲームや作業にぴったり。さらに、ゲーム設定では立体音響やHDRなどを選択できます。
| 幅 | 31.1cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.25cm |
| 高さ(最大) | 20.2cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 不明 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 740g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
| 幅 | 32.61cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.308cm |
| 高さ(最大) | 20.44cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 不明 |
| 色の正確さ | 不明 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 700:1 |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB-TypeC |
| インターフェースの配置 | 不明 |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | 不明 |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 680g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | WUXGA |
軽量で持ち運びに便利な14インチのモバイルモニターです。HDRによる鮮やかな発色・IPSノングレアパネルによる優れた色再現性・没入感を与えるスリムベゼルデザインなどが特徴。Type-Cケーブル1本で映像出力と電源供給ができる手軽さもうれしいポイントです。
| 幅 | 31.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 0.745cm |
| 高さ(最大) | 21.1cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 2370g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | グレア |
| 解像度 | フルHD |
ノートPCの画面に固定できる、FHDのIPSモニターで、鮮やかなビジュアルの世界に没入。180度回転機能を備えており、視野角を柔軟に調整可能です。面倒な設定が不要なプラグアンドプレイのセットアップで、13〜17.3インチのノートPC画面をサポートします。
| 幅 | 35.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 2.3cm |
| 高さ(最大) | 20.7cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 不明 |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 325g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | WUXGA |
325gと軽量で、付属のカバースタンドで上下2画面配置でき、プログラミングや商談にぴったりのモバイルディスプレイです。高輝度・広視野角の画面は見やすく、USB-Cのパススルーで給電しながら使用可能。軽量ながらも高品質なカーボン素材で堅牢性があり、厳しい品質試験をクリアしています。
| 幅 | 31.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.246cm |
| 高さ(最大) | 21.11cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 最大60W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 1400g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | WUXGA |
IPS非光沢パネルを採用し、ブルーライト軽減機能を搭載している、軽量でスタイリッシュなデザインのモニターです。Type-CまたはMini HDMIで接続でき、映像・音声・給電が1本のケーブルで完結。自立型スタンド付きで高音質のスピーカーも内蔵され、視野角が広く快適な視聴体験を提供します。
| 幅 | 31.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 19.9cm |
| 高さ(最大) | 0.9cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、イヤホンジャック |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 466g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | 2K |
2K解像度・IPS光沢パネルにより、1500:1の高コントラスト比と300cd/㎡の輝度で鮮明な表示が可能です。3:2の画面比率でExcel作業も快適にこなせ、視野角が広く、目の疲れを軽減。軽量で薄型のデザインにより、持ち運びに便利で、Type-Cケーブル1本で映像と給電を同時に行えます。
| 幅 | 30.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 1cm |
| 高さ(最大) | 22.4cm |
| アスペクト比 | 3:2 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 約600g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
Windowsでは10点マルチタッチに対応し、スクロールやズームなどの操作がスムーズ。スタンド一体型の構造により、0~175度の範囲で角度調整ができ、VESAマウント対応により、壁掛けやモニターアームへの取り付けにも対応します。専用ケースが付属しているので、持ち運びや保管もしやすいですよ。
| 幅 | 32cm |
|---|---|
| 奥行 | 20.3cm |
| 高さ(最大) | 1.6cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、イヤホンジャック |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 600g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
携帯性に優れつつ、色鮮やかな画面も実現したモバイルモニター。HDRに対応しているのでリアルに迫った深みのある映像を演出でき、上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルで見やすさもばっちり。タッチパネルにも対応しており、より直観的な操作が可能です。
| 幅 | 32.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.26cm |
| 高さ(最大) | 20.5cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 700:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 2400g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | 不明 |
| 解像度 | 1920 × 1080 (FHD) |
複数ウィンドウを開いて作業を効率的に進められる便利なアイテムです。Type-C・HDMI・USB-Aを直接接続するだけで、追加のドライバをダウンロードする必要なく使用可能。リモートワーカーやゲーマー、プログラマーにぴったりです。
| 幅 | 35cm |
|---|---|
| 奥行 | 3cm |
| 高さ(最大) | 26cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | USB Type-C、HDMI |
| インターフェースの配置 | 不明 |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 503g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
IPS液晶パネルを採用しており、178度の広視野角で鮮明な画質を提供します。多彩な接続端子と折りたたみ式カバー付きで、PS5やPCなど多機器に対応し、持ち運びにも便利な軽量設計。内蔵スピーカーや3.5mmオーディオ端子も装備しており、技術サポートも充実しています。
| 幅 | 31.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 0.53cm(最薄部) |
| 高さ(最大) | 21.3cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| 重量 | 不明 |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
sRGB比120%・NTSC比78%の広色域とIPSパネルにより、細部まで色彩が映える表示性能を実現。13〜17.3インチのノートPCに挟んで使える設計で、180度の回転調整にも対応しています。USB Type-CまたはHDMIで接続でき、外出先でも手軽に利用可能です。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB Type-C、HDMI |
| インターフェースの配置 | 背面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 544g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | グレア |
| 解像度 | 2K、QHD |
高品質なIPS液晶パネルを採用し、屋内でも屋外でも視認性の高いモバイルモニターです。178度の広視野角で、見る位置や角度による歪みや色ずれを最小限に抑え、どの角度から見ても美しい映像を楽しむことが可能。重量はわずか544g、薄さ1.1mmというスリムデザインなので、持ち運びに便利です。
| 幅 | 31.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.1cm |
| 高さ(最大) | 21.3cm |
| アスペクト比 | 3:2 |
| 色域の広さ | 100%sRGB |
| 色の正確さ | 不明 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、OTG、3.5mm Audio |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| 重量 | 650g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | WUXGA |
約650gの軽量に加え、厚さわずか12mmの薄型・軽量モデルのため、ノートPCなどと一緒に持ち運んでも邪魔になりません。USB Type-Cでの接続に対応しており、ケーブル1本で映像入力と電源をまかなえます。本体背面に画面角度の調整の無段階調整でき、吊り下げ設置も可能なスタンド付きです。
| 幅 | 31.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 1.2cm |
| 高さ(最大) | 20.6cm |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 47W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 1620g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | グレア |
| 解像度 | フルHD |
1080P高画質14インチIPSパネルを搭載し、ノートパソコンに簡単に接続でき、マルチタスク作業をサポートします。モニターは180度回転可能で、コンパクトに収納可能。USB-C接続で、Windows/macOS/Linuxに対応し、持ち運びに便利です。
| 幅 | 35.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 3.87cm |
| 高さ(最大) | 20.7cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB Type-C、HDMI |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 65W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 570g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
| 幅 | 32.37cm |
|---|---|
| 奥行 | 9.65cm |
| 高さ(最大) | 最も低い位置:20.9cm/最も高い位置:22cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 不明 |
| 色の正確さ | 不明 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 700:1 |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | USB-TypeC×2 |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| 重量 | 698g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | グレア |
| 解像度 | 1920×1080 |
| 幅 | 32.34cm |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 不明 |
| 色の正確さ | 不明 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 700:1 |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | USB-TypeC×2 |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 |
レノボ ThinkVision M14tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 重量 | 1950g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ×2 |
| 表面処理 | 不明 |
| 解像度 | フルHD |
ノートパソコンに接続するだけでトリプルモニターになり、作業効率をアップできます。頻繁なページ切り替えをすることなく、スプレッドシートやビデオ会議、ゲームなどを同時にすることが可能。1本のType-Cケーブルで、映像出力も給電もできる点も便利です。
| 幅 | 35.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 3cm |
| 高さ(最大) | 20.8cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | 100%sRGB |
| 色の正確さ | 不明 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| スピーカー機能 | 不明 |
| Switch映像のUSB出力可能 | 不明 |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| 重量 | 1083g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | 4K |
高精細な映像表示と、携帯性を兼ね備えたポータブルディスプレイです。100% DCI-P3の広色域とHDR対応により、映像や写真を鮮やかに再現します。USB Type-C1本で接続でき、Macやゲーム機など多様な機器と簡単に連携できますよ。
| 幅 | 32cm |
|---|---|
| 奥行 | 1cm |
| 高さ(最大) | 20cm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 30W |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
| 重量 | 540g |
|---|---|
| モニターサイズ | 14インチ |
| 表面処理 | ノングレア |
| 解像度 | フルHD |
薄さ5mm、重さは約540gほどのノートパソコンと一緒に持ち運びがしやすい軽量ディスプレイです。USB Type-Cポートを搭載し、電源いらずでパソコンやスマホ、ゲーム機器の映像を表示可能。背面には一体式スタンドがついており、使用環境に合わせて角度を調整できますよ。
| 幅 | 32cm |
|---|---|
| 奥行 | 20.5cm |
| 高さ(最大) | 0.5mm |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 色域の広さ | |
| 色の正確さ | |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C |
| インターフェースの配置 | 側面 |
| Type-C給電機能 | |
| Type-C給電の出力 | 不明 |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| スピーカー機能 | |
| Switch映像のUSB出力可能 | |
| VESAマウント対応 |
1位: VisionOwl|モバイルモニター 14インチ
2位: JAPANNEXT|モバイルモニター|JN-MD-IPS140UHDR
3位: アイ・オー・データ機器|14型フルHD対応モバイルディスプレイ|LCD-YC141DX
4位: Akntzcs|モバイルモニター
位: KEEPTIME|ノートパソコン用デュアルディスプレイ
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのモバイルモニターを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他