引っ張ることで手軽にトレーニングができるトレーニングチューブ。全身を鍛えられる便利なアイテムであるほか、持ち運びも簡単なので旅行先や出張先でも使用できます。しかし、種類やメーカーもさまざまなので、どれを選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、トレーニングチューブの選び方を解説。さらに、おすすめのトレーニングチューブをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
パーソナルトレーナー。大学の体育学部を卒業し、大手スポーツジムに入社。営業職などを経験した後、パーソナルトレーナーとしてFitnessSpaceRunway恵比寿店にて活動中。トレーナー歴12年。全米ストレングス&コンディショニング協会認定のパーソナルトレーナー「NSCA-CPT」の資格を持つ。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
トレーニングチューブは、手軽に全身の筋トレやストレッチに活用できるアイテムです。軽量かつコンパクトなので、自宅で使いやすいことはもちろん外出先への持ち運びも簡単に行えます。
チューブは弾性素材でできており、引っ張る動作でトレーニングを行う点が特徴です。引っ張り始めの負荷は小さく、引っ張るにつれて徐々に負荷が大きくなります。関節や筋肉にいきなり強い負荷がかかりにくいため、体を痛めるリスクを抑えることが可能です。
トレーニングチューブを使えば、使い方次第で全身のさまざまな部位が鍛えられます。腕や肩なら両手で引っ張るだけで簡単に鍛えられ、足やお尻は足にチューブをかけて開閉するシンプルな動きで効果を得ることが可能です。ダンベルやバーベルと異なり負荷の調整が簡単なので、初心者でも扱いやすいでしょう。
トレーニングチューブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
トレーニングチューブにはさまざまな形状やタイプがあり、それぞれ特徴や使い方が異なります。トレーニングの目的や鍛えたい部位に合ったタイプの商品を選びましょう。
引っ張りやすさや安定感を重視するなら、バンドタイプかハンドル付きタイプのトレーニングチューブがおすすめです。バンドタイプは輪っか状でひっかけやすく、初心者でも手軽にトレーニングができます。ハンドル付きタイプは握りやすいグリップがついているので、握力に自信がない人でも力を入れやすいでしょう。
バンドタイプやハンドル付きタイプであれば汎用性が高く、上半身から下半身まで様々なトレーニングに使用できます。輪っかの中に足を入れたり、ハンドルに足を引っかけたりすることで、下半身のトレーニングに使いやすい点もポイントです。
バンドタイプは薄いゴム素材で作られていることが多く、耐久性が低い傾向がある点には注意しましょう。ハンドル付きタイプは、グリップの素材や固さによっては手に痛みを感じやすい可能性があります。グリップの厚みや柔らかさも確認して選ぶとよいでしょう。
トレーニングの幅を広げたい人には、チューブタイプがおすすめです。細くシンプルな形状なので、巻き付けたりくくりつけたりする工夫がしやすく、さまざまなトレーニングに活用できます。
柱や手すりにチューブを巻き付ければ、背中を鍛えるプルダウン動作や胸を鍛えるプレス動作が可能です。ダンベルにくくりつければ、より高い負荷をかけたトレーニングができます。複数本のチューブをまとめて使用することで、より負荷をかけられる点も魅力のひとつです。
手に巻き付けて使用するので、摩擦が気になる人はトレーニンググローブもあわせて使用するとよいでしょう。トレーニンググローブは以下のコンテンツで紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
トレーニングチューブの長さは、汎用性の高い140cm前後がおすすめです。140cm前後あれば1本でさまざまな部位のトレーニングに活用しやすく、全身を鍛えられます。
どの長さを選べばよいか迷った場合は、複数サイズのセット品が便利でしょう。セット品なら、目的や鍛えたい部位に応じて適切な長さを使い分けることが可能です。大きい動きが必要な腕や背中を鍛えるときは長いタイプ、足や肩を鍛えるときは短いタイプなど目的に応じてチューブを変えて使用できます。
商品によっては長さを調節できるタイプもあり、1本で便利に活用することが可能です。トレーニング内容や部位に応じて自分で調整する必要はありますが、複数本持ちたくない人は検討してみてください。
トレーニングチューブの強度は、鍛えたい部位や目的に応じて選びましょう。適切な強度のトレーニングチューブを使うことが、効率的なトレーニングにつながります。強度の異なるチューブがセットになった商品があれば、鍛える部位や目的に応じて負荷を調整できるので便利です。
商品によって強度の表示方法はさまざまですが、一般的にはkgやポンドで表記されます。商品説明を見ると、体重やレベル別の強度目安が記載されている場合が多いので、参考にしながら自分に合った商品を選びましょう。
適した強度は、トレーニングを何回こなせるかで考えることが一般的です。初心者なら1~2セット、経験者は2~4セットほど行うことを基本とし、筋力アップ目的なら1セットあたり約8~12回、健康維持目的なら1セットあたり約12~20回をこなせる強度が適しています。
トレーニングは正しいフォームで行うことが重要なので、初心者は正しいフォームで15回程度の高回数ができる強度から始めてみるのがおすすめです。
トレーニングチューブを選ぶ際には、素材の違いにも注目しましょう。主にゴム製と布製の2種類があり、それぞれに特徴とメリットがあります。自分のトレーニングスタイルや重視するポイントによって、どちらを選ぶか検討してください。
伸縮性があるゴム製は、引っ張るだけでトレーニングできるため初心者でも簡単に使えます。縛ったり巻き付けたりしやすい汎用性の高さから、さまざまなトレーニングに活用しやすいため上級者にもおすすめです。トレーニングチューブは基本的にゴム製が多いので、選択肢が豊富な点も魅力のひとつといえるでしょう。
メリットが多い一方で、劣化すると切れやすいリスクがある点には注意が必要です。使用中にゴムが切れるとケガにつながる可能性があるので、使用前にはゴムが劣化していないかチェックしてください。直射日光や湿気が原因で劣化することもあるので、保管場所にも気をつけましょう。
布製のトレーニングチューブは、肌触りがよい点が魅力です。ゴム製と比べて摩擦を感じにくく、快適な使い心地が得られます。ゴム特有のにおいや肌触りが苦手な人はもちろん、ラテックスアレルギーの人の選択肢としてもおすすめです。
ゴムよりも伸縮性に劣る分、引っ張りにくく強度が高いので、高負荷トレーニングにも適しているでしょう。丸洗いが可能な商品もあるので、トレーニング中の汗をしっかり洗って衛生的にキープしたい人にもおすすめです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 長さ | 強度(公称値) | 本体重量 | 素材 | ラテックスフリー | 本数 | 手触り | ハンドルあり | フットベルトつき | 付属品 | 幅 | |||||
1 | TheFitLife トレーニングチューブ | ![]() | 耐久性の高い天然ラテックス製。幅広いトレーニングに対応 | チューブ | 30cm(周長:60cm) | 5~59kg | 120g | 天然ゴム | 5本 | 不明 | 収納袋 | |||||
2 | TheFitLife フィットネスチューブ | ![]() | 初心者でも自宅で簡単に使えるトレーニングチューブ | チューブ | 208cm(周長) | 約7~11kg | 116g | 天然ゴム | 1本 | 不明 | 不明 | 1.3cm | ||||
3 | PROIRON トレーニングチューブ | ![]() | 6倍の伸縮性を持ち、UV耐性剤を加え耐光性あり | チューブ | 208cm | 20~35kg | 不明 | 天然ゴム | 1本 | 不明 | 2cm | |||||
4 | PROIRON ストレッチバンド | ![]() | 毎日簡単に自宅でトレーニング | チューブ | 42.5cm | 約11.3kg | 135g | 合成ゴム | 不明 | 1本 | 不明 | 不明 | ||||
5 | roseddy トレーニングチューブ | ![]() | 初心者でも始めやすい6つの負荷強度から選べる | チューブ | 30cm | 約2.3~4.5kg、4.5~6.8kg、6.8~9.1kg、9.1~13.6kg、13.6~18.1kg | 30g | 天然ゴム | 6本 | 不明 | 収納袋、説明書 | |||||
6 | TheFitLife トレーニングチューブ | ![]() | 114kgまで調整可能な多機能トレーニングチューブ | チューブ | 100cm | 14kg、18kg、23kg、27kg、32kg(最大114kg) | 不明 | 天然ゴム | 5本 | 不明 | アンクルストラップ、収納袋 | |||||
6 | TheFitLife トレーニングチューブ | ![]() | 自宅で簡単に68kg負荷調整可能な筋トレチューブ | チューブ | 100cm | 5kg、9kg、14kg、18kg、22kg(最大68kg) | 870g | 天然ゴム | 5本 | しっとり | 不明 | 収納袋 | ||||
8 | Ultimate Life GronG|トレーニングチューブ 5本セット | ![]() | 強度の異なるチューブで筋力トレーニングにぴったり | チューブ | 31cm | 不明 | 25g | 天然ゴム | 5本 | 不明 | 収納袋 | |||||
9 | TheFitLife トレーニングチューブ | ![]() | 強度が異なるバンドで様々なトレーニングが可能 | チューブ | 33cm | 23kg、25kg、27kg | 290g | ポリエステル70%、ラテックス30% | 3本 | 不明 | 不明 | |||||
10 | カーミセンス トレーニングチューブ | ![]() | コンパクトに収納可能。ピラティスなどのエクササイズにも | チューブ | 208cm(周長) | 不明 | 110g | TPE | 不明 | 1本 | 不明 | 不明 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 30cm(周長:60cm) |
素材 | 天然ゴム |
筋力トレーニングをサポートするためのフィットネスチューブです。耐久性の高い天然ラテックス製で、幅広いトレーニングやエクササイズに対応。また、負荷の異なる5つのバンドを組み合わせることで、最大59kgまでの負荷調整ができます。
本体重量 | 120g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 30cm |
素材 | 天然ゴム |
柔軟性があり長期間の使用ができるラテックス製のトレーニングチューブです。使用中に汗をかいても滑りにくく、また丸まりにくいので効率的にトレーニング可能。収納袋が付属しており、自宅やオフィス、ジムなど、いつでもどこでもトレーニングができますよ。
本体重量 | 30g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 6本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 100cm |
素材 | 天然ゴム |
筋力トレーニングやフィットネスにぴったりな多機能チューブです。5本のチューブを組み合わせることで、最大114kgまでの負荷調整が可能です。高品質のラテックス素材と緻密な足首ストラップ及び頑丈なカラビナを使用し、断裂することもなく、高強度の引っ張りに耐えます。
本体重量 | 不明 |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 31cm |
素材 | 天然ゴム |
筋力トレーニングやストレッチにぴったりなトレーニングチューブ5本セットです。異なる強度のチューブで、個々のトレーニングニーズに応じた負荷調整が可能。天然ゴム製で、持ち運びに便利な収納袋もついています。
本体重量 | 25g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 208cm(周長) |
素材 | TPE |
レジスタンスバンドは薄くて軽いため、コンパクトに収納できます。旅行先や出張先への持ち運びもしやすい仕様です。筋トレグッズとしてだけではなく、ストレッチやヨガ、ピラティスなどのエクササイズにも使えますよ。
本体重量 | 110g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 61cm |
素材 | 天然ゴム |
筋力トレーニングやストレッチにぴったりなエクササイズバンドの5本セットです。異なる強度のバンドがセットになっており、個々のトレーニングニーズに合わせて使用できます。手軽に持ち運べるため、自宅や外出先でも効果的に筋力を鍛えることが可能です。
本体重量 | 110g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 61cm |
素材 | 天然ゴム |
やや弱い〜とても強いまで、色によって強度が異なる5本セットです。さまざまな筋肉群をターゲットに設計されており、上半身と下半身どちらもバランスよくトレーニングできます。コンパクトかつ軽量なつくりなので持ち運びに便利ですよ。
本体重量 | 110g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 138cm |
素材 | 合成ゴム |
握りやすいハンドルで、すばやく効果的に筋力を鍛えることができるトレーニングチューブです。コンパクトで軽量なので、ホームトレーニングだけでなく、外出先でもトレーニングが可能。強度レベルは3種類から選べるので体力や目的に合わせて選べますよ。
本体重量 | 186g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | ベルト |
---|---|
長さ | 不明 |
素材 | 天然ラテックス100% |
場所や時間を選ばず、本格的なトレーニングができるバンドタイプのトレーニングチューブです。腕・腹筋・背筋、お尻・足まで全身を鍛えることが可能。4段階の負荷レベルのバンドがセットになっているので、コンディションに合わせたトレーニングを行えます。
本体重量 | 110g、200g、270g、390g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 4本 |
フットベルトつき | |
幅 | 不明 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 145cm |
素材 | TPR(熱可塑性ゴム)、PP(ポリプロピレン) |
軽量でかさばらないので、オフィスやジムへの持ち運びにも便利なエクササイズチューブです。チューブの張力を利用することでストレッチから筋トレまで様々なエクササイズができます。チューブの両端には握りやすいハンドル付きで、腕や足に引っかけて使えるため、運動をよりスムーズに行うことが可能です。
本体重量 | 約204g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 120cm、150cm |
素材 | 不明 |
チューブ・バンド・バーの3種類の運動器具が揃ったトレーニングセット。120cmチューブ2本・150cmチューブ2本、さらに210cmバンドが1本付属しており、それぞれのストラップに強度が表記されています。ジムに通えない時や運動不足を解消したい時など、簡単に筋トレを始める事ができるアイテムです。
本体重量 | 不明 |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 4本 |
フットベルトつき | 不明 |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 30cm |
素材 | 天然ゴム |
初心者でも始めやすい、5つの負荷強度があるトレーニングチューブです。腕・足・背中など、様々な部位のトレーニングが可能。収納袋が付属しており手軽に持ち運びができますので、自宅からオフィスやジムまで、いつでもどこでもトレーニングができますよ。
本体重量 | 20g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 41cm |
素材 | 合成ゴム |
気軽なストレッチからハードな筋トレまで様々な運動ができるトレーニングチューブです。肩・背中・太もものトレーニングや脇腹・肩・背中のストレッチなど多様な使い方が可能。チューブの両サイドは、指の形に合わせて縦長の窪みが入った握りやすいハンドグリップになっています。
本体重量 | 約235g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 約145cm |
素材 | 合成ゴム、ウレタン |
ハンドル付きのフィットネスチューブです。ロープは特殊な強力ゴムなので、延ばすだけで自由自在に理想のボディーをつくり上げられるのが魅力。インナーマッスルを鍛えてシェイプアップしたい人におすすめですよ。
本体重量 | 210g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 104cm |
素材 | 合成ゴム |
ドアアンカー・足首ストラップなどのアクセサリーで、背中・脚などチューブのみではできない種目も行うことが可能。VALXのイメージカラーであるブラックで統一し、細部の縫製・金具にもこだわり、スタイリッシュなアイテムになっています。コンパクトにまとまるので、家での収納も簡単ですよ。
本体重量 | 690g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 75cm(1本あたり) |
素材 | ゴム |
少し負荷を加えたトレーニングがしたい人、健康的に減量したい人におすすめ。いつのもウォーミングアップにプラスして、上半身を鍛えることができます。さまざまなトレーニングができ、バランスよく身体を引き締めることができますよ。
本体重量 | 170g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 2本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | 不明 |
---|---|
長さ | 120cm |
素材 | ゴム、ナイロン |
5種類の負荷から選べるため、初心者から上級者まで、誰でも自分に合った強度で全身を鍛えられるトレーニングチューブセットです。ドアアンカーや足首バンドなど、多様なパーツが付属しており、さまざまなトレーニングが可能。専用収納袋が付いており、小さいパーツを紛失するリスクを低減し、室外でトレーニングができます。
本体重量 | 不明 |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 | 不明 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 110cm(1本あたり) |
素材 | 熱可塑性エラストマー、ポリプロピレン、ニトルリゴム、ポリアセタール、ナイロン |
トレーニングに便利な2本組で、緩み始めた筋力を鍛えるのに使用し、女性でもできるソフトタイプ。ハンドルを両足に掛けて、両腕でチューブトレーニングができ、腕力の強化や下半身の強化などのエクササイズができます。二の腕の引き締めや、全身の有酸素運動におすすめですよ。
本体重量 | 270g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 2本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 約150cm |
素材 | 合成ゴム、ポリプロピレン、ポリエステル |
最大長さ約150cmのロングタイプなので、身長が高い人でもトレーニングが可能。固定パーツでチューブの長さを調節することができます。11種類の詳しいトレーニング方法がわかる、トレーニングブックが付いていますよ。
本体重量 | 210g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 145cm |
素材 | 天然ゴム、熱可塑性エラストマー |
上半身・下半身のトレーニングに適していて、場所を選ばずにチェストプレスやローイング、フロントレイズなど幅広くワークアウトすることが可能。グリップハンドルは握りやすく、またチューブはスリーブで覆ったデザインとなっています。すばやく効果的に筋力を鍛えることができますよ。
本体重量 | 330g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
グリップはクッション性のあるPVC素材を使用しているので、長時間のトレーニングも快適に行えます。ゴムバンド部は柔軟性・強度を併せ持つラテックスを使用しているので、多様な動き・スロートレーニングにも対応。仕事帰りのジム通いなど、持ち運びしやすいサイズですよ。
本体重量 | 150g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
握りやすい2つのハンドルがついたトレーニングチューブで、幅広いトレーニング・エクササイズにおすすめ。サイズは直径6.5×厚さ2.0×長さ150mmなのでコンパクトで、持ち運び・収納に便利です。気軽にトレーニングできるレベルから本格的なレベルまで、色によって分かれていますよ。
本体重量 | 190g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
ハンドル付きのスタンダードなトレーニングチューブ。耐久性を重視して、持ち手部分はしっかりした作りの素材を使用しています。ストレッチやエクササイズ、リハビリやダイエットなど、工夫次第でさまざまなトレーニングに使えますよ。
本体重量 | 160g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
鍛えたい部位・目的に合わせて、好みの長さにカットして使用できます。3mにカットして使用する人が多く、1巻きで2人分の合計約7.62m。直径約8mmで天然ゴムを使用していて、リハビリ・エクササイズにおすすめですよ。
本体重量 | 170g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
スポーツクラブや企業向けに作られたトレーニングチューブ。特許を取得したアイテムで、業界の先駆者として活躍しています。スプライは、グループエクササイズや機能的なトレーニング、適応性の高い個人のトレーニングなどに、広範囲にわたる製品・教育を提供し、20年以上の実績があるブランドですよ。
本体重量 | 168g |
---|---|
ラテックスフリー | 不明 |
本数 | 1本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 143cm |
素材 | 合成ゴム |
ゴムの張力を使って自宅でも本格的なストレッチやインナーマッスルを鍛えることができます。5段階負荷が一目で分かりやすく、ドアアンカーとアンクルストラップが付属。ヨガ・ピラティス・リハビリといったシーンでも、ゴムチューブが活躍しますよ。
本体重量 | 650g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
タイプ | チューブ |
---|---|
長さ | 123cm |
素材 | ゴム |
腹筋・肩・腕・脚など、1つのバンドでさまざまなトレーニングが可能。筋力を高めるだけでなく、ストレッチにも役立ちます。スチールバックルとスチールロックには、安全面の工夫が施されている点もポイントです。
本体重量 | 700g |
---|---|
ラテックスフリー | |
本数 | 5本 |
フットベルトつき | |
幅 |
トレーニングチューブの使用時は、正しいフォームを意識してゆっくりと動作を行いましょう。姿勢が崩れたり動作スピードが速すぎたりすると、鍛えたい部位の筋肉にうまくアプローチできません。また、関節や筋肉へ負担がかかる可能性もあるので注意が必要です。
筋トレの代表格であるスクワットなら、チューブの真ん中を足でふみ、少し張りがあると感じる程度の長さでチューブを持ちます。股関節と膝関節を曲げて椅子に座るイメージで重心を落としたら、ゆっくりと姿勢を戻しましょう。
トレーニング中は、鍛えている筋肉に意識を向けることでより収縮を強められます。動作がつらくなってきても、反動を使って伸ばさないことが重要なポイントです。反動を使うと、筋肉に十分な刺激が与えられません。まずは効果的で正しい使い方ができるよう、一つひとつの動作をゆっくり意識しながら実践してみてください。
1位: TheFitLife|トレーニングチューブ
2位: TheFitLife|フィットネスチューブ
3位: PROIRON|トレーニングチューブ
4位: PROIRON|ストレッチバンド
5位: roseddy|トレーニングチューブ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他