マイベスト
トレーニングチューブおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トレーニングチューブおすすめ商品比較サービス
  • NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを検証レビュー!トレーニングチューブの選び方も紹介 1
  • NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを検証レビュー!トレーニングチューブの選び方も紹介 2
  • NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを検証レビュー!トレーニングチューブの選び方も紹介 3

NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを検証レビュー!トレーニングチューブの選び方も紹介

握りやすさや滑りにくさ、チューブの伸びが気になるNutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にNutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを徹底検証しました。トレーニングチューブ15商品の中で比較してわかったNutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドの実力をレビューしていきます。トレーニングチューブの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年01月16日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!体幹のトレーニングに向いているが、グリップ形状は人を選ぶ

NutroOne
多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド

3,680円

多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド
タイプチューブ
長さ123cm
素材ゴム

NutroOneの「多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド」は、15〜35ポンド(約5.8〜15.8kg)の負荷がかかるトレーニングチューブがセットになっている商品。


しっかり握っても手のひらが痛くなりにくいスポンジグリップではありますが、握りやすさの検証では「グリップの凹凸模様と指の位置が合わない」「やや細めのグリップで扱いにくい」という意見があがりました。また、ゴムのニオイが強いのも難点です。


滑りにくさの検証では、ローイングのような体幹部までチューブを引っ張る種目で問題なく扱えました。しかし、ショルダープレスのような肩より上にグリップを持ち上げる種目では指がスルスル滑ってしまい、マイナス評価に。


手が小さめで、胸や背中など体幹のトレーニング用に購入を検討している人には選択肢となる商品でしょう。

NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドは他のトレーニングチューブとどう違うの?

マイベストが検証してわかったNutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドの特徴は、ひとことでまとめると「体幹のトレーニングに向いているが、グリップ形状は人を選ぶ」です。


実際、たくさんあるトレーニングチューブの中で、握りやすさや滑りにくさ、チューブの伸びは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドを含むトレーニングチューブの検証方法や、自分に合ったトレーニングチューブを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドの評価方法は?売れ筋の人気トレーニングチューブ15商品を徹底比較検証

NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドの評価方法は?売れ筋の人気トレーニングチューブ15商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋のトレーニングチューブ40商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 握りやすさ

    1
    握りやすさ

    まずは、トレーニング効率を向上させるうえで最も重要な「握りやすさ」の検証です。男女4名のモニターに協力してもらい、実際にトレーニングチューブを使用して、どの商品が握りやすいかチェックしました。

  2. 滑りにくさ

    2
    滑りにくさ

    次に、トレーニングの質を向上させるために大切な「滑りにくさ」の検証です。何もつけていない手のひらと、汗をかいた状態に見立てた人工汗液をつけた手のひらで商品を使用し、どれが滑りにくいトレーニングチューブかチェックしました。

  3. チューブの伸び

    3
    チューブの伸び

    次に、さまざまなトレーニング種目をするうえでチェックしておきたい「チューブの伸び」の検証です。ドアに引っ掛けてトレーニングをするために必要な伸びを80cm以上とし、テーブルにトレーニングチューブを引っ掛けて思い切り引っ張り、チェックしました。

  4. 使用感

    4
    使用感

    最後に、触り心地やニオイという、使い続けるうえで気になる「使用感」を検証しました。男女4名のモニターに協力してもらい、実際にトレーニングチューブを使った際の使用感をチェック。なお、評価の重み付けは以下のとおりです。ニオイ :50%触り心地:50%

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンドの詳細情報

NutroOne
多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド

多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド 1
多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド 2
多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド 3
最安価格
3,680円
やや高価格
最安価格
3,680円
やや高価格
タイプチューブ
長さ123cm
素材ゴム
強度(公称値)
約6.8kg、9kg、11.3kg、13.5kg、15.8kg
手触り
つるつる
ハンドルあり
付属品
ストラップバンド、アンクルストラップ、ミニチューブ、収納袋
本体重量700g
ラテックスフリー
本数5本
フットベルトつき
全部見る

そもそもどう選べばいい?トレーニングチューブの選び方

トレーニングチューブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!トレーニングチューブの検証評価上位の商品も紹介

トレーニングチューブの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。NutroOne 多目的に使える調整可能なレジスタンスバンド以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
トレーニングチューブ関連のおすすめ人気ランキング

人工甘味料不使用のプロテイン

6商品

新着
トレーニングチューブ関連のおすすめ人気ランキング

人気
トレーニングチューブ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.