マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
  • 初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

初心者向けスキー場のおすすめ人気ランキング【2025年】

スキー経験が少ない人やはじめてスキーをする人におすすめの「初心者向けスキー場」。新潟や北海道など様々な地域に滑りやすいスキー場がありますが、アクセスのしやすさや関東や関西など居住地域を考慮する必要があるため、希望にあった初心者向けスキー場を選ぶのは大変ですよね。


今回は、人気のおすすめ「初心者向けスキー場」をランキング形式でご紹介

「所在地」「最寄駅」「アクセス」などの情報を比較してみて、ぜひ選ぶ際の参考にしてください!
2025年10月01日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

スキー場の選び方

スキー場を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

初心者向けスキー場全39選
おすすめ人気ランキング

人気の初心者向けスキー場をランキング形式で紹介します。なおランキングは、TRAVEL INN BOARD&SKI・SKI NAVI・aumoなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年09月29日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

アクセス

周辺観光

駐車場あり

子ども向けスクールあり

初心者向け講習あり

レンタル可能アイテム

営業時間

営業期間

1

西武・プリンスホテルズワールドワイド

苗場スキー場

西武・プリンスホテルズワールドワイド 苗場スキー場 1

子ども向け施設も充実した、家族で楽しめるスキー場

苗場エリア1日券:大人7,200円

新潟県

新潟県南魚沼郡湯沢町三国202/越後湯沢駅から路線バスで約45分/関越自動車道湯沢I.C.から車で約30分

ドラゴンドラ、宿場の湯 ほか

スキー・スノーボード用品

日中営業:8:00~17:00(ナイターは20:30まで)

スキー営業期間:2025/12/13-2026/4/5/ナイター営業期間:2025/12/20~2026/3/21

2

舞子リゾート

舞子スノーリゾート

舞子リゾート 舞子スノーリゾート 1

ホテル・ロッジがゲレンデ内に。アクセスの良いスキー場

1日券:大人6,500円、60歳以上・中高生6,000円、小学生3,500円

新潟県

新潟県南魚沼市舞子2056−108/塩沢石打ICから車で1分/越後湯沢駅から無料シャトルバスが運行

石上神社、雲洞庵

スキーorスノーボードセット、ウェアセット、各アイテム単品レンタルなど

平日:8:30〜17:00/土日祝日:8:00〜17:00

12月下旬~翌年3月末頃まで

3

日本製紙総合開発

丸沼高原スキー場

日本製紙総合開発 丸沼高原スキー場 1

山頂の絶景とロングライド可能な多彩なコースが魅力

初滑り1日券:大人(高校生以上)4,600円 、シニア4,100円、小・中学生2,000円/平日特割1日券:おとな5,500円 、シニア5,100円、小・中学生2,500円/土日休日1日券:おとな6,000円 、シニア5,500円、小・中学生2,500円

群馬県

群馬県利根郡片品村東小川4658-58/沼田ICより車で約50分

座禅温泉、菅沼キャンプ村、天空の足湯 ほか

スキー・スノーボード用品

リフト:7:30~16:00

11月末~翌年5月初旬ごろ

4

スマイルリゾート

湯沢中里スノーリゾート

スマイルリゾート 湯沢中里スノーリゾート 1

ビギナーから上級者まで、だれもが満足できるコース

1日券:大人5,800円、シニア・中高生4,700円、小学生2,800円

新潟県

新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1/JR越後中里駅から1分(直結)、JR上越新幹線越後湯沢駅から20分

湯沢フィッシングパークなど

スキー・スノーボード用品

リフト営業時間:8:30~16:30

12月~翌年3月ごろ

5

玉原東急リゾート

たんばらスキーパーク

玉原東急リゾート たんばらスキーパーク 1

首都圏から車で約2時間。日帰りでも満喫できる

1日券:大人5,000円~、シニア4,800円~、小学生3,400円~、キッズ2,500円~(初滑り、春スキー)/大人5,500円、シニア5,200円、小学生3,400円、キッズ2,500円~

群馬県

群馬県沼田市玉原高原/沼田ICより車で約30分

玉原湖、玉原湿原遊歩道、迦葉山龍華院弥勒寺 ほか

スキー・ファンスキーレンタル、スノーボードレンタルなd

リフト運行時間:平日8:30~16:00、特定日8:00~16:00(特定日とは土日祝及び年末年始期間)

11月末~翌年5月ごろまで

6

白馬フォーティセブン

エイブル白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Park

白馬フォーティセブン エイブル白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Park 1

日本の屋根、北アルプス山麓の極上パウダースノーを体験

チケットセンターリフト券:大人(23~64歳)9,500円、ユース(13~22歳)6,500円、シニア(65~79歳)9,000円、小人(小学生)4,500円、キッズ(未就学児)500円、Gシニア(80歳以上)500円

長野県

長野県北安曇郡白馬村神城22184-10/東京方面から約4時間(長野自動車道/安曇野I.C、上信越自動車道/長野I.C)

道の駅白馬

スキー・スノーボード用品

8:00~16:15(時期により変更あり)

12月~翌年5月ごろ

7

岩手ホテルアンドリゾート

安比高原スキー場

岩手ホテルアンドリゾート 安比高原スキー場 1

総滑走距離43,100mとすべてがビッグスケール

ゴンドラ遊覧:大人2,200円、小学生1,100円、未就学児無料、ペット1,100円

岩手県

岩手県八幡平市安比高原117/安代・松尾八幡平ICから車で約20分

安比高原ブナ二次林、中のまきば・奥のまきば ほか

不明

ゴンドラ運行時間:7:00〜15:00(下り最終16:00)

8

西武・プリンスホテルズワールドワイド

軽井沢プリンスホテルスキー場

西武・プリンスホテルズワールドワイド 軽井沢プリンスホテルスキー場 1

人工造雪機&降雪機で雪不足の心配なし

リフト1日券:大人8,000円、子ども無料

長野県

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢/上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から約13km(平常時約14分)

諏訪神社など

不明

不明

スキー・スノーボード用品

8:00~17:00

11月~翌年3月ごろ

9

戸狩温泉スキー場

 戸狩温泉スキー場 1

天然雪100%使用。アクセス良好なスキー場

1日券:大人5,500円、小学生2,000円、シニア5,000円

長野県

長野県飯山市大字豊田6356-二/豊田飯山ICから車で25分、JR戸狩野沢温泉駅からバスで7分、北陸新幹線飯山駅からバスで25分

暁の湯、やよい農園

スキー・スノーボード用品、ファットバイク

8:30~16:30

12月~翌年3月ごろ

10

ハーレスキーリゾート

菅平高原スノーリゾート

ハーレスキーリゾート 菅平高原スノーリゾート 1

溶けにくい雪を下地にし、3月末まで滑ることができる

オールエリア券:大人5,700円、小学生3,400円、シニア5,100円、キッズ1,400円

長野県

長野県上田市菅平高原1223-1751/上信越道上田菅平ICから30分、上田駅からバスで45~55分

根子岳など

スキー・スノーボード用品

8:30~16:30

11月~翌年4月ごろ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

西武・プリンスホテルズワールドワイド
苗場スキー場

苗場スキー場 1
出典:travel.yahoo.co.jp
料金目安苗場エリア1日券:大人7,200円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町三国202/越後湯沢駅から路線バスで約45分/関越自動車道湯沢I.C.から車で約30分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間日中営業:8:00~17:00(ナイターは20:30まで)
営業期間スキー営業期間:2025/12/13-2026/4/5/ナイター営業期間:2025/12/20~2026/3/21
所在地
新潟県
周辺観光
ドラゴンドラ、宿場の湯 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

子ども向け施設も充実した、家族で楽しめるスキー場

世界最長5481mのゴンドラ「ドラゴンドラ」を含む13本のゴンドラ・リフトと、20本近いコースがあるスキー場です。スノートレインやスノーチュービングなどさまざまな雪遊びができる子ども向け施設も充実。家族で楽しめるスキー場ですよ。

ランキングは参考になりましたか?
2位

舞子リゾート
舞子スノーリゾート

料金目安1日券:大人6,500円、60歳以上・中高生6,000円、小学生3,500円
アクセス新潟県南魚沼市舞子2056−108/塩沢石打ICから車で1分/越後湯沢駅から無料シャトルバスが運行
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキーorスノーボードセット、ウェアセット、各アイテム単品レンタルなど
営業時間平日:8:30〜17:00/土日祝日:8:00〜17:00
営業期間12月下旬~翌年3月末頃まで
所在地
新潟県
周辺観光
石上神社、雲洞庵
駐車場あり
子ども向けスクールあり

ホテル・ロッジがゲレンデ内に。アクセスの良いスキー場

塩沢石打ICより約1分の場所にある、アクセスのいいスキー場です。日帰りスキーヤーのメイン施設となる日帰りスキーセンターには、仮眠室・温泉・ショップなどの設備が充実。宿泊可能なホテル・ロッジがゲレンデ内にあり、起きてすぐに滑ることができるのが魅力ですね。

3位

日本製紙総合開発
丸沼高原スキー場

料金目安初滑り1日券:大人(高校生以上)4,600円 、シニア4,100円、小・中学生2,000円/平日特割1日券:おとな5,500円 、シニア5,100円、小・中学生2,500円/土日休日1日券:おとな6,000円 、シニア5,500円、小・中学生2,500円
アクセス群馬県利根郡片品村東小川4658-58/沼田ICより車で約50分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト:7:30~16:00
営業期間11月末~翌年5月初旬ごろ
所在地
群馬県
周辺観光
座禅温泉、菅沼キャンプ村、天空の足湯 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

山頂の絶景とロングライド可能な多彩なコースが魅力

標高2,000mある丸沼高原は、山頂の絶景とロングライド可能な多彩なコースが魅力。ファミリー・子ども向けのキッズパークから上級者が楽しめるスノーパークまであります。レンタルスキーやレンタルボードもあり、手ぶらで来ることも可能ですよ。

4位

スマイルリゾート
湯沢中里スノーリゾート

料金目安1日券:大人5,800円、シニア・中高生4,700円、小学生2,800円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1/JR越後中里駅から1分(直結)、JR上越新幹線越後湯沢駅から20分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト営業時間:8:30~16:30
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
新潟県
周辺観光
湯沢フィッシングパークなど
駐車場あり
子ども向けスクールあり

ビギナーから上級者まで、だれもが満足できるコース

子どもと一緒にゆるやかなコース、滑りに慣れた人には急斜面やロングコースなど、コースが豊富なスキー場。無数の非圧雪コース、ツリーランエリア地形パークなどもあります。駐車場の目の前がゲレンデ「スマイルキッズパーク」も魅力ですね。

5位

玉原東急リゾート
たんばらスキーパーク

料金目安1日券:大人5,000円~、シニア4,800円~、小学生3,400円~、キッズ2,500円~(初滑り、春スキー)/大人5,500円、シニア5,200円、小学生3,400円、キッズ2,500円~
アクセス群馬県沼田市玉原高原/沼田ICより車で約30分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・ファンスキーレンタル、スノーボードレンタルなd
営業時間リフト運行時間:平日8:30~16:00、特定日8:00~16:00(特定日とは土日祝及び年末年始期間)
営業期間11月末~翌年5月ごろまで
所在地
群馬県
周辺観光
玉原湖、玉原湿原遊歩道、迦葉山龍華院弥勒寺 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

首都圏から車で約2時間。日帰りでも満喫できる

緩やかな斜面がたくさんあり、ゲレンデデビューにもおすすめなスキー場です。雪遊び・そり遊び専用エリアの「たんばランド」もあり、子どもも楽しく遊べるのが魅力。首都圏から車で約2時間の好アクセスで、日帰りでも満喫できますよ。

6位

白馬フォーティセブン
エイブル白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Park

料金目安チケットセンターリフト券:大人(23~64歳)9,500円、ユース(13~22歳)6,500円、シニア(65~79歳)9,000円、小人(小学生)4,500円、キッズ(未就学児)500円、Gシニア(80歳以上)500円
アクセス長野県北安曇郡白馬村神城22184-10/東京方面から約4時間(長野自動車道/安曇野I.C、上信越自動車道/長野I.C)
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:00~16:15(時期により変更あり)
営業期間12月~翌年5月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
道の駅白馬
駐車場あり
子ども向けスクールあり

日本の屋根、北アルプス山麓の極上パウダースノーを体験

全24コース、3つのエリアを共通リフト券で贅沢に楽しめるスキー場です。標高2,814mの北アルプス・五竜岳の麓に広がる絶景が魅力。大自然が作り出した壮大な山岳地形には、豊富で良質なパウダースノーが降り積もりますよ。

7位

岩手ホテルアンドリゾート
安比高原スキー場

料金目安ゴンドラ遊覧:大人2,200円、小学生1,100円、未就学児無料、ペット1,100円
アクセス岩手県八幡平市安比高原117/安代・松尾八幡平ICから車で約20分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテム不明
営業時間ゴンドラ運行時間:7:00〜15:00(下り最終16:00)
営業期間
所在地
岩手県
周辺観光
安比高原ブナ二次林、中のまきば・奥のまきば ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

総滑走距離43,100mとすべてがビッグスケール

全21コース&総滑走距離43,100mと、すべてがビッグスケールのスキー場。併設しているAPPIリゾートセンターでは、ランチやカフェだけでなくお土産なども購入できます。安比高原牧場お手製の濃厚ミルクソフトクリームも魅力ですよ。

8位

西武・プリンスホテルズワールドワイド
軽井沢プリンスホテルスキー場

料金目安リフト1日券:大人8,000円、子ども無料
アクセス長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢/上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から約13km(平常時約14分)
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:00~17:00
営業期間11月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
諏訪神社など
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

人工造雪機&降雪機で雪不足の心配なし

日本屈指のオールシーズン高原リゾートである、軽井沢プリンスホテルスキー場。総滑走距離は8,356mで、人工造雪機&降雪機による豊富な積雪を誇るゲレンデは、雪不足の心配がありません。晴天率の高さもスキー場の魅力ですよ。

9位

戸狩温泉スキー場

料金目安1日券:大人5,500円、小学生2,000円、シニア5,000円
アクセス長野県飯山市大字豊田6356-二/豊田飯山ICから車で25分、JR戸狩野沢温泉駅からバスで7分、北陸新幹線飯山駅からバスで25分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品、ファットバイク
営業時間8:30~16:30
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
暁の湯、やよい農園
駐車場あり
子ども向けスクールあり

天然雪100%使用。アクセス良好なスキー場

長野県から新潟県にまたがる関田山脈の麓、「ペガサス」「とん平」の2大ゲレンデでバラエティに富んだコースが魅力のスキー場です。北陸新幹線飯山駅、ローカル線戸狩野沢温泉駅、上越自動車道豊田・飯山ICから、いずれも30分以内にアクセスが可能。天然雪を100%使用している点も魅力です。

10位

ハーレスキーリゾート
菅平高原スノーリゾート

料金目安オールエリア券:大人5,700円、小学生3,400円、シニア5,100円、キッズ1,400円
アクセス長野県上田市菅平高原1223-1751/上信越道上田菅平ICから30分、上田駅からバスで45~55分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30~16:30
営業期間11月~翌年4月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
根子岳など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

溶けにくい雪を下地にし、3月末まで滑ることができる

リフト19本にコース全60本というビッグゲレンデが自慢のスノーリゾートです。ダボスエリア・太郎エリア・パインビークエリアの3つのエリアに分かれているのが特徴。いずれも人工降雪機の溶けにくい雪が下地になっているため、3月末まで滑ることができますよ。

11位

北志賀竜王
竜王スキーパーク

料金目安1日券(初滑り、春スキー):大人4,500円、子ども2,300円/1日券(通常期間):大人5,800円、子ども2,800円
アクセス長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700/上信越自動車道信州中野ICより16km/湯田中駅からロープウェイ山麓駅までシャトルバスで約25分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムフルセット、スキー・スノーボードセットなど
営業時間日中営業:8:15~17:00/ナイター営業:17:00~20:00
営業期間日中営業:12月6日~4月5日/ナイター営業:12月23日~3月21日
所在地
長野県
周辺観光
善光寺、竜王マウンテンパーク山野草ガーデン、奥志賀高原牧場 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

オールシーズン楽しめるアクティビティが満載

冬はスキー、夏は高原アクティビティを楽しめるオールシーズンリゾートです。夏季体験としては、サバイバルゲームや山野草ガーデンのガイドツアーを用意。夏場でも平均気温18度の涼しい山頂では、標高1,770mからの絶景を望むことができますよ。

12位

野沢温泉
野沢温泉スキー場

料金目安1日券(ゴンドラ共通):おとな5,400円、こども3,300円、シニア4,300円
アクセス長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653/豊田飯山ICより車で約25分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30~16:30
営業期間~2026年3月29日(日)
所在地
長野県
周辺観光
野沢温泉、野沢温泉スパリーナ、日本スキー博物館、高野辰之記念 おぼろ月夜の館 斑山文庫など
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

初心者もプロも楽しめる種類豊富なコース

野沢温泉スキー場は、初心者から上級者まで楽しめるたくさんのコースが用意されています。広くて傾斜が緩やかなエリアや、キッズパークもあるので、小さな子どもの雪山デビューにぴったりです。プロのスノーボーダーやスキーヤーが利用する本格的なエリアもあり、自分のレベルにあったコースを滑走できますよ

13位

マックスアース
よませ温泉スキー場

料金目安リフト1日券:大人(中学生以上)4,900円、シニア(50~64歳)4,400円、Gシニア(65歳以上)3,400円、小学生2,500円
アクセス長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬7078/上信越自動車道信州中野ICから車で20分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:15~16:20
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
北志賀高原
駐車場あり
子ども向けスクールあり

信州・善光寺平が一望できる絶景が魅力のスキー場

信州・善光寺平が一望できる絶景が魅力のスキー場です。山麓には初心者や子どもにおすすめな乙女ゲレンデを完備。ベースには夜景の美しい天然温泉「遠見乃湯」もあり、毎月第3日曜日は小学生以下の子どもにリフト1日券をプレゼントするサービスもありますよ。

14位

平尾山観光
佐久スキーガーデンパラダ

料金目安リフト1日券:大人(~59歳まで)5,600円、シニア(60歳以上)4,900円、中学生~大学生4,600円、小学生3,200円、幼児(3~6歳)2,200円/日帰り温泉:大人(中学生以上)800円、小学生400円、4歳~未就学児100円、3歳以下無料
アクセス長野県佐久市上平尾2066-1/上信越自動車道 佐久ICから約10分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト営業時間:平日9:00〜16:30、土休日8:30〜16:30
営業期間不明
所在地
長野県
周辺観光
平尾山公園など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

シーズン中の晴天率90%。都心からも好アクセス

豊富なコースや楽しいレッスンでファミリーや女性、初心者の子どもも楽しめるスキー場「佐久スキーガーデンパラダ」。シーズン中の晴天率90%を誇り、都心からも約90分とアクセス面も優れています。スクールレッスンも充実したパークです。

15位

加森観光
ルスツリゾートスキー場

料金目安レギュラーシーズン・1日券:大人(19~64歳)16,200円、シニア(65歳以上)12,100円、中人 (13~18歳)12,100円、小人 (4~12歳)8,000円
アクセス北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地/札幌市内から車で約90分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間不明
営業期間初滑りシーズン1 : 2025/11/29(土)予定~2025/12/12(金)/初滑りシーズン2 : 2025/12/13(土)~2025/12/19(金)/春スキーシーズン : 2026/3/16(月)~2026/3/31(火)
所在地
北海道
周辺観光
真狩温泉、洞爺湖、ルスツリゾート遊園地 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

アクセス良好。初心者から上級者まで楽しめる37コース

札幌市内からも新千歳空港からも車で約90分と好立地な、北海道最大級のオールシーズンリゾート。北西からの季節風を避けながら、ドライパウダーがたっぷりと降り注ぐのが特徴です。3つのピークに4つのゴンドラと14のリフトを設置しているほか、初心者から上級者まで楽しめる37ものコースをレイアウトしています。

16位

白馬観光開発
つがいけマウンテンリゾート

料金目安早割1日券:大人5,310円~、小児3,420円~/1日券:大人7,200円~、小児(小学生)4,400円~、シニア(60歳以上)6,000円~
アクセス長野県北安曇郡小谷村栂池高原  長野ICから約80分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間施設営業時間:10:00〜17:00
営業期間12月~翌年5月ごろまで
所在地
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
周辺観光
栂池自然園など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

バラエティに富んだコースで子どもから大人まで楽しめる

最長滑走距離5,000mのバラエティに富んだコースで、初心者から上級者、子どもから大人まで楽しめるスキー場です。親子で楽しく雪遊びができるキッズパークもあり、たくさんの遊具を用意。栂池に降るパウダースノー「TSUGA POW」を存分に味わう事ができるレクチャー受講プログラムもあります。

17位

ガーラ湯沢
GALA湯沢スキー場

料金目安ゴンドラ・リフト1日券:大人6,800円、小学生3,000円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2/関越自動車道・湯沢ICから車で約5分、JR上越新幹線「越後湯沢駅」から無料シャトルバスで約10分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキーセット、スノーボードセット、ウェア
営業時間レギュラー期間:8:00~16:30/春スキー期間:8:00~16:00
営業期間レギュラー期間:12/13~4/6/春スキー期間:4/7~5/6
所在地
新潟県
周辺観光
湯沢高原ロープウェイ、湯沢高原スキー場
駐車場あり
子ども向けスクールあり

駅とスキーセンターが直結。コースもバリエーション豊富

上越新幹線駅とスキーセンターが直結しており、東京から最速75分で行くことができるスキー場です。3エリア17コースのゲレンデはバリエーション豊かで滑り応え十分。全長約2.5kmの下山コース「ファルコン」では絶景が楽しめますよ。

18位

川場リゾート
川場スキー場

料金目安トップシーズン1日券:大人5,900円~、小人(小・中学生)4,300円~、シニア(50歳以上)5,400円~、3歳以上の未就学児2,500円~/春滑りシーズン春滑り1日券:大人5,500円、小人(小・中学生)3,500円、シニア(50歳以上)5,200円
アクセス群馬県利根郡川場村川場高原/関越道・沼田ICから車で約25分/沼田駅から無料シャトルバスで約40分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト運行・レギュラーシーズン:平日8:30~16:00、土日祝8:00~16:00/リフト運行(初滑りシーズン・春シーズン):8:30~16:00
営業期間12月~翌年4月ごろ
所在地
群馬県
周辺観光
川場温泉、岩観音、花寺 吉祥寺 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

首都圏から2時間の好アクセス。初級~超上級コースまで

首都圏から2時間の近さでパウダースノーが楽しめるスキー場です。コースは初級から超上級まであり、超上級コースは事前講習を受けた人のみ入場が可能。非圧雪のパウダー専用アトラクションコースもあり、川場特有のハイシーズンに降るスーパードライなパウダースノーを体験できますよ。

19位

蔵王温泉観光
蔵王温泉スキー場

料金目安1日券:大人6,500円~、小人(中学生以下)3,300円~、シニア5,700円~、高校生5,700円~
アクセス山形県山形市蔵王温泉940-1/川口JCTより約344km 約4時間10分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間不明
営業期間2025/12/19~2026/05/06
所在地
山形県
周辺観光
蔵王温泉、蔵王ロープウェイ
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

世界に誇る樹氷の造形美と、蔵王連峰を見渡す絶景が魅力

世界に誇る樹氷の造形美と、蔵王連峰を見渡す絶景の大パノラマが魅力のスキー場です。雪質に優れたパウダースノーで、変化に富んだゲレンデ・コースを楽しめるのが特徴。夜には樹氷がライトアップされ、1日中遊び尽くせますよ。

20位

鹿島槍
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場

料金目安リフト1日券:大人5,500円、学生(高校・大学生)4,500円、子ども(3歳~中学生)3,000円
アクセス長野県大町市平20490-4/大糸線信濃大町駅からシャトルバスで40分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間不明
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
扇沢など
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

白馬山麓のロケーションと、バラエティ豊富なコースが魅力

白馬山麓ならではのロケーションと、バラエティに富んだコースが魅力の鹿島槍スキー場。ゲレンデ中央には複合施設「セントラルプラザ1130」があり大変便利です。お土産やオリジナルグッズも購入できるショップもありますよ。

21位

鹿島軽井沢リゾート
軽井沢スノーパーク

料金目安1日券:大人4,000円、小人3,000円、シニア3,000円
アクセス群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢2032-16/軽井沢駅から無料送迎バスで40分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間平日:9:00~16:20/土日祝:8:30~16:30
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
群馬県
周辺観光
鬼押出し園など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

雪遊びデビューに。ウェルカムファミリーのスノーリゾート

雪遊びデビューや初めてのスキー・スノボにおすすめな、関東初ウェルカムファミリーのスノーリゾートです。初級のファミリーコースから超上級コースまで幅広く用意。スキー・スノーボードを初めて挑戦する子どもや初心者を対象としたキッズ専用のゲレンデコースもありますよ。

22位

The COURT
EN RESORT Grandeco

料金目安1日券(プレシーズン、スプリングシーズン):4,200円/1日券(オンシーズン):大人(18~49歳)5,400円~、6~12歳3,600円~、13~17歳4,300円、シニア(50歳以上)4,900円~
アクセス福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082/猪苗代駅から無料シャトルバスで60分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト運行時間:8:30~15:00、8:30~16:00、8:00~15:00(時期により異なる)
営業期間11月~翌年4月ごろ
所在地
福島県
周辺観光
五色沼湖沼群など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

ビギナーレベルでもコース全長約3.5kmを完走できる

標高1,500mの高さに広がる広大なスロープは、日本のスキー場ではなかなか見られません。ビギナーレベルでもコース全長約3.5kmを完走できるのはグランデコならでは。通常上級者向けとされるツリーランが、グランデコは初中級者でも滑れるコースになっています。

23位

鈴木商会
赤倉温泉スキー場

料金目安リフト・1day passport:大人8,500円、シニア・中学生6,800円、小人2,500円
アクセス新潟県妙高市関山/上信越自動車道「妙高高原I.C」より車で8分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30〜16:00(ナイター 営業は17:00~21:00)
営業期間2025/12/13~2026/03/29(降雪状況による)
所在地
新潟県
周辺観光
赤倉温泉野天風呂 滝の湯、妙高体験工房
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

天然雪100%の、妙高山の裾野に広がるビックゲレンデ

天然雪100%の、妙高山の裾野に広がるビックゲレンデの赤倉温泉スキー場です。パウダー狙いの非圧雪コースから、ワイドでロングな初心者ゲレンデも充実。毎週土曜はナイター前圧雪を実施し、朝イチと同じ綺麗なバーンを楽しめますよ。

24位

湯沢高原
湯沢高原スキー場

料金目安湯沢高原パノラマパーク利用料金:大人(中学生以上)3,000~3,500円、こども(小学生以下)1,500~1,700円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490/関越自動車道 湯沢ICから車で5分、JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩8分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30~17:00
営業期間12月~翌年4月ごろ
所在地
新潟県
周辺観光
ぽんしゅ館、牧之通り、大源太キャニオン
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

眼下に広がるパノラマ。極良質なパウダースノー

越後湯沢駅より徒歩10分という、好アクセスのスキー場です。雪遊びデビュー・ゲレンデデビューも楽しめる本格的スノーリゾート。初めての雪山デビューには子どもから大人まで楽しい「湯沢温泉ゆきあそびパーク」がおすすめですよ。

25位

中部スノーアライアンス
高鷲スノーパーク

料金目安1日券:大人5,900円~、子ども(4歳以上 小学生以下)2,400円~、中高生割4,100円、シニア割(60歳以上)4,400円~
アクセス岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1/東海北陸自動車道高鷲ICより車で10分/高山から高速バスで40分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:00~16:30
営業期間12月~翌年5月ごろまで
所在地
岐阜県
周辺観光
ダイナランド、夫婦滝、道の駅 大日岳 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

3月以降もハイシーズン。ゴンドラ1本で最大4,900m

隣接するダイナランドと併せるとナゴヤドーム38個分の広さで、ゴンドラ1本で最大4,900mの優雅なクルージングが可能。標高1,550mのゲレンデ山頂にあるカフェでは、雲海に出会えることもあります。3月以降もまだハイシーズンで、春でも楽しめるのが魅力ですね。

26位

DMCaizu
猪苗代スキー場

料金目安リフト(ビジター)料金:大人5,600円、小学生2,800円など
アクセス猪苗代駅から無料シャトルバスで20分/東京から:車で猪苗代磐梯高原ICを経由して4時間19分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー、スノーボード
営業時間エリアや降雪状況により変動
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
福島県猪苗代町葉山7105
周辺観光
磐梯猪苗代はやま温泉、野口英世記念館、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

初心者から上級者までOK。キッズパークを完備

磐梯山と猪苗代湖に囲まれた絶景のなかで、初級者から上級者まで楽しめる壮大なスキー場です。子ども向けのキッズパークが用意されているほか、小さな子ども用に託児所も完備。ゲレンデ上部にある「国体コース」は降雪後、非圧雪のパウダースノーを楽しめますよ。

27位

アルピナBI
石打丸山スキー場

料金目安フレックスタイム1日券:大人7,000円(税込)、小・中学生3,800円(税込)、シニア6,000円(税込)、キッズ1,500円(税込)
アクセス新潟県南魚沼市石打1655/越後湯沢駅から無料シャトルバスで約10分/塩沢石打ICから車で5分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間通常日:8:30~17:00/ナイター営業日:8:30~20:00
営業期間12月~翌年4月ごろ
所在地
新潟県
周辺観光
ハツカ石温泉石打ユングパルナス、飯士山
駐車場あり
子ども向けスクールあり

70年以上の歴史を持つ老舗リゾートのスキー場

関東最大級の老舗スキー場です。最長3,000m、12のコース数を誇るナイターゲレンデが魅力。日本海からの季節風がもたらす豊富な天然雪と、大自然が作り出した広大な地形を活かした23の多彩なコースは、初級者から上級者まで幅広いスキー・スノーボードファンに愛され続けています。

28位

群馬スノーアライアンス
ノルン水上スキー場

料金目安レギュラーシーズン料金・1日券:大人6,300円、子ども4,000円、シニア5,300円
アクセス群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139/車で関越自動車道水上ICより3km
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間ウィンターシーズン:8:30~16:30
営業期間オープニング期間:2025/12/18~12/21/レギュラーシーズン:2025/12/22~2026/3/22
所在地
群馬県
周辺観光
大峰山、ノルンみなかみフラワーガーデン
駐車場あり
子ども向けスクールあり

都心から近い。朝から夜まで遊べるスキー場

関越道を利用するスキーヤーにとっては最も近いスキー場です。コースのバリエーションも豊富で、ファミリーからエキスパートまでに対応。またアクセスがよく、遅くまでナイター営業しているので、時間をずらして楽しむこともできますよ。

29位

ライフスタイルサービス
岩原スキー場

料金目安1日入場券:大人(中学生以上)5,500円、ジュニア(3歳~小学生)3,500円、マスター(60歳以上)4,300円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79/越後湯沢駅 東口からシャトルバスで約12分、関越道湯沢ICから10分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間平日・日曜日・祝日:8:00~19:00/土曜・休前日・年末年始:8:00~20:00
営業期間2025/12/20~2026/03/29
所在地
新潟県
周辺観光
大源太キャニオンキャンプ場、湯沢フィッシングパーク ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

初級者から上級者まで楽しめる全20コースを完備

目の前に谷川連峰の絶景が広がる開放感あるスキー場です。最大幅200mを誇るメインバーンをはじめとして、広々とした初心者向けのコースから最大斜度35度の上級者向けのコースまで、全20コースを用意。そのほか子ども向けキッズパラダイスやスクールでの練習専用のレッスンコートもありますよ。

30位

西武・プリンスホテルズワールドワイド
かぐらスキー場

料金目安かぐらスキー場1日券:おとな7,200円
アクセス新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742/関越道湯沢ICから車で10分/JR上越新幹線越後湯沢駅からバスで20分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:00~17:00
営業期間11月~翌年5月ごろまで
所在地
新潟県
周辺観光
道の駅みつまた、街道の湯、湯沢フィッシングパーク ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

ビッグ&ワイドなスキー場でロングシーズン滑走できる

かぐら・みつまた・田代の個性豊かな3つのエリアが連結した、ビッグ&ワイドなスキー場。11月下旬から5月下旬まですべれる、シーズンの長さが魅力です。初級者向けのコースはもちろんのこと、パウダー・コブ斜面などの上級者向けコースや子ども向けゲレンデも用意されていますよ。

31位

鈴木商会
白樺湖ロイヤルヒル

料金目安リフト券・1日券:一般6,000円、シニア・中学生4,800円、子ども1,200円
アクセス長野県茅野市北山3419/中央道「諏訪I.C」から約40分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30〜16:45/ナイター17:30~21:30(金曜・土曜は~22:00)
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅、白樺湖
駐車場あり
子ども向けスクールあり

充実のパークアイテムに練習用のコブコースも常設

降雪機の増設によりオープン初日からゲレンデの大部分が滑走可能になり、シーズン終盤でも安定したコンディションをキープしています。初心者からファミリーのみならず、充実のパークアイテムに練習用のコブコースも常設。コンパクトながら幅広い層のスキーヤー、スノーボーダーが楽しめるゲレンデです。

32位

富士見パノラマリゾート

料金目安1日券:大人5,800円、子ども2,000円、シニア5,300円
アクセス長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703/中央自動車道諏訪南ICから7、JR富士見駅からシャトルバスで10分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間平日:8:30~16:30/土日祝:8:00~16:30
営業期間12月~翌年4月ごろ(積雪状況による)
所在地
長野県
周辺観光
八ヶ岳アルパカ牧場、入笠すずらん山野草公園 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

八ヶ岳や富士山を望む、大パノラマが魅力

八ヶ岳を一望する晴天率85%の青空絶景ゲレンデが魅力です。初心者から上級者までみんなが楽しめる7つのゲレンデを用意しているのも特徴。八ヶ岳だけではなく富士山も見える大パノラマを前にスキーを楽しめますよ。

33位

西武・プリンスホテルズワールドワイド
万座温泉スキー場

料金目安1日券:一般3,000円、SEIBU PRINCE CLUB 会員2,800円、子ども(小学生以下)無料
アクセス群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉/上信越自動車道碓氷軽井沢 I.C.から鬼押ハイウェー、万座ハイウェー経由で64km(平常時1時間20分)
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間平日・日・祝:8:30~16:30/土曜・年末年始:8:30~17:00
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
群馬県
周辺観光
嬬恋牧場
駐車場あり
子ども向けスクールあり

標高1800m、「粉雪の万座」として知られるスキー場

標高1800mの万座温泉は、古くから「粉雪の万座」として知られています。ファミリーコースから上級コースまで幅広く用意。スノーエスカレーターチュービングなどアイテムも満載で、小さな子どもでも楽しめますよ。

34位

斑尾ホスピタリティ
斑尾高原スキー場

料金目安マウンテンパス1日券:大人(中学生以上)8,500円、シニア(55歳以上)8,000円、子ども(小学生)5,500円、5歳以下1,000円
アクセス長野県飯山市大字飯山11492-321/豊田飯山I.C.から車で17分/JR飯山線「飯山駅」からバスで30分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:30~16:30
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
斑尾高原温泉、苗名滝、沼の原湿原 ほか
駐車場あり
子ども向けスクールあり

100%天然雪のスキー場で豊かな自然を満喫

標高1,000mの斑尾高原に広がる、100%天然雪のスキー場です。非圧雪のパウダースノーや林のなかを走るツリーラン・バックカントリーツアーなど、豊かな自然を感じるアクティビティが満載。ゲレンデ周辺には、レストラン・温泉施設を備えたリゾートホテルもありますよ。

35位

西武ホールディングス
妙高 杉ノ原スキー場

料金目安オンシーズン・1日券:大人7,000円、シニア・中高生6,400円
アクセス新潟県妙高市杉野沢/妙高高原ICから車で10分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト運行時間:8:30~16:00
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
新潟県
周辺観光
苗名滝など
駐車場あり
子ども向けスクールあり

ロング&ワイドに楽しむ、絶景ゲレンデ

最長滑走距離約8.5kmのロングでワイドなゲレンデで、誰でもウィンタースポーツを満喫できるスキー場です。初めてから上級者までのスクールも完備。スキー&スノーボードセットやウェアなど、充実したレンタルサービスも魅力です。

36位

長治観光
リステルスキーファンタジア

リステルスキーファンタジア 1
出典:ikyu.com
リステルスキーファンタジア 2
この商品を見る
料金目安リフト券・1日券:大人4,200円(宿泊者は3,700円)、小人・シニア3,200円(宿泊者は2,700円)
アクセス福島県耶麻郡猪苗代町リステルパーク/猪苗代磐梯高原ICから車で10分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間第一リフト:8:30~16:30/第二リフト:9:00~16:00
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
福島県
周辺観光
猪苗代ハーブ園
駐車場あり
子ども向けスクールあり

リフトもレンタルも種類豊富でサービスが充実

モーグルのワールドカップが開催されるスキー場として知られている、リステルスキーファンタジア。初級~上級までコースがあり、それぞれ楽しめます。スーパーキッズクラブやスノープレイランドなど、子ども向けのアクティビティがあるのも魅力です。

37位

岩岳リゾート
白馬岩岳スノーフィールド

料金目安岩岳1日券:大人6,500円、小児4,000円、シニア6,100円、ハイシニア5,900円、障がい者大人4,500円、障がい者小児2,700円
アクセス長野県北安曇郡白馬村北城12056/長野ICより約60分
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間8:00~16:40
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
長野県
周辺観光
新田上堂跡石仏群、庄屋丸八など
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

東西南北に広がる自然地形の多彩なコース

自分だけの「隠れ家的ゲレンデ」として通うリピーターが多いスキー場です。初級者も楽しめる非圧雪コースが全7エリア完備。自然の地形を巧みに活かした東西南北に広がる多彩なコースでは、スキーやスノーボード以外にも、歩くスキーやスノーシューなど、さまざまなスノースポーツが思う存分楽しめます。

38位

片品村振興公社
オグナほたかスキー場

料金目安1日券:大人5,600円、子ども4,400円、シニア5,000円
アクセス群馬県利根郡片品村大字花咲字武尊山/関越自動車道・沼田ICから約28㎞(平常時45分)
初心者向け講習あり不明
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト営業時間:平日8:30~16:00、休日8:00~16:00
営業期間12月~翌年3月ごろ
所在地
群馬県
周辺観光
不明
駐車場あり
子ども向けスクールあり
不明

良質なパウダースノーで、ロングクルージングが体験できる

標高1,828mから3.5kmのロングクルージングが体験できるスキー場です。キッカーやジブアイテムなど多彩なアイテムが揃うスノーパークを設置。初級者から上級者まで幅広いウィンタースポーツプレーヤーが1日楽しめるパークです。

39位

東急リゾーツ&ステイ
ハンターマウンテン塩原

料金目安1日券:大人(中学生以上)5,800円~、子供(小学生)4,800円~、シニア割(要本人確認書類)5,300円~
アクセス栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒/那須塩原駅より日帰りシャトルバス・タクシーで約75分
初心者向け講習あり
レンタル可能アイテムスキー・スノーボード用品
営業時間リフト運行時間:平日8:30~16:00、土日祝・年末年始8:00~16:00
営業期間2025年11月29日(土)~2026年5月6日(水)
所在地
栃木県
周辺観光
日光国立公園、東武ワールドスクウェア
駐車場あり
子ども向けスクールあり

全12コースでたくさん滑れる。日帰りもおすすめ

たくさん滑れてファミリーにもやさしい、日帰りにもおすすめなスキー場です。全12コース、3,000mのダウンヒルで、初心者~上級者まで楽しめるのが魅力。無料で休める休憩室や、レストラン・カフェも充実していますよ。

おすすめの初心者向けスキー場ランキングTOP5

1位: 西武・プリンスホテルズワールドワイド苗場スキー場

2位: 舞子リゾート舞子スノーリゾート

3位: 日本製紙総合開発丸沼高原スキー場

4位: スマイルリゾート湯沢中里スノーリゾート

5位: 玉原東急リゾートたんばらスキーパーク

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのスキー場を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

東京のグランピング施設

11商品

新着
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行・宿泊関連の商品レビュー

人気
旅行・宿泊関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.