ほかのサービスに比べて安くホテルが予約できると評判のヤフートラベル。PayPayポイントが貯まるうえ「検索も予約もしやすい」と評判がよい一方で、「サポート体制が整っていない」という気になる口コミも存在します。そのため、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の10個の観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、ほかの予約サイトとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。初回クーポンやタイムセールなどのキャンペーン、ポイント還元率・いざというときのサポート体制についても調査したので、ぜひ参考にしてみてください。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
細かい条件で絞り込み検索ができる点も高評価。ペット可や現金支払い可、Wi-Fi装備などのホテルをピンポイントで探せます。比較したなかには、部屋タイプや禁煙ルームなど、検索できるのは基本的な条件のみのサイトもあったなか、こだわりが多い人にも配慮された検索項目がそろっていました。
ホテルの数も充実しています。実際に15か所の旅行先で検証したところ、都市部から観光地まで幅広くホテルがラインナップ。ビジネスからリゾートまでバランスの取れた品ぞろえで予約の選択肢が広く、目的や予算に合ったホテルが見つかりやすいでしょう。
予約完了メールにキャンセル料について明記されているうえ、キャンセル後はキャンセル完了のメールが届くので安心感があります。ただ、「サポート体制が整っていない」との口コミどおり、コールセンターはありません。トラブル発生時にはメールでの問い合わせとなり、タイムロスが生じる可能性はあります。
とはいえ、ホテルの数の充実度、検索項目の細やかさは魅力。PayPayポイントが最大10%貯まる点も見逃せません。仕事でもプライベートでも利用したい人は、ぜひチェックしてみてください。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
ヤフートラベルは、LINEヤフーが運用する宿泊予約サービスです。ホテルや旅館を予約するとPayPayポイントが貯まるため、お得に旅行を楽しめます。
予約の際は、「地域×いま売れているリゾートホテル」や「地域×温泉自慢の宿」など、目的に合わせてカテゴリを選択可能。まだ宿泊先が決まっていない人でも、簡単に希望に合った宿を見つけられるでしょう。
今回は、ヤフートラベルを含むホテル予約サイトを実際に調査して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
ヤフートラベルについてリサーチしたところ、5つものメリットを発見!1つずつご紹介しますので、利用しようか迷っている人は、ぜひチェックしてみてください。
オンライン決済をすると通常会員は2%のポイント還元に加えて、8%のPayPayポイントがもらえます。PayPayポイントは貯めることもその場で使うこともできるので、ポイントを即時利用すればさらにお得に宿泊予約ができます。
いつ予約しても、誰が予約しても、同じ還元率でポイントが付与されるのは大きなメリットです。他社と比較しても、ヤフートラベルの通常会員のポイント還元率はトップクラスの高さを誇ります。
個人情報の保護やクレジットカードのセキュリティ対策も問題なし。比較したなかには予約完了メールにキャンセル料の記載がないサイトがあったことを思うと、ユーザーが迷わないよう配慮されているといえます。
ペット可や現金支払い可のホテルをピンポイントで探せる点が便利。Wi-Fiありのホテルも検索できるので、リモートワークをしたい人にとっても利便性が高いといえます。
詳細は下記をご覧ください。
ビジネスホテルやディズニーリゾート周辺のホテルの充実度は、比較したサイトのなかでトップレベル。高級旅館や上質なリゾートホテルも充実しています。都心の一流ホテルも多数掲載されているので、シーンごとにぴったりな宿泊先を予約可能です。
比較したなかには、シティホテルやビジネスホテルの取り扱いが少ないサイトもあったなか、ビジネスからリゾートまでバランスの取れたラインナップが特長。出張でもレジャーでも利用しやすく、ポイントも貯まりやすいでしょう。
ホテルの数も種類も充実している利便性のよい予約サイトですが、気になる点が1つありました。実際に予約手続きをする前に、自分の用途に合った利用の仕方ができるかを確認してみてください。
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) | 10%OFF(還元されるPayPayポイントを即時利用した場合) |
良い
気になる
貯められるポイント | PayPayポイント |
---|---|
予約できるサービス | 国内ホテル、ホテル+航空券 |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | クレジットカード、現地支払い、PayPay |
問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
キャンセル方法 | インターネット、電話、メール |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | 10:00〜19:00(年末年始を除く) |
日本での旅行業登録あり |
じゃらんnetはメールやコールセンターで問い合わせができるため、急を要するトラブルにも強く、安心感あり。キャンセル料の記載も公式サイトや予約後のメールに丁寧に記載されています。
お得感も十分。通常会員でも2%のポイント還元があり、会員ステータスが上がれば最大3%までポイント還元されます。さらに、20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できるお得なプランもありますよ。
ペット可や現地支払い可で絞り込めない点は気になりますが、使いにくいとは感じないレベル。お得に予約でき、かつ安心して利用できるサービスといえるでしょう。
貯まった楽天ポイントはほかの楽天サービスでも使えるので、使い道の幅が広いのも魅力です。楽天ユーザーなら、利用しない手はないでしょう。
ヤフートラベルのサイトで予約する流れは、以下のとおりです。なお、旅行契約は申込者と株式会社一休との間で締結されます。
<利用の流れ>
1.Yahoo! JAPAN IDでログインまたはID新規取得をしてログイン
2.希望する条件で検索
3.表示された候補から希望のホテルを選んで、予約をクリック
4.予約者情報や宿泊情報を確認
5.PayPayポイントを、使うか貯めるかを選択し、使う場合は金額を入力
6.使用できるクーポンがある場合はコードを入力
7.宿泊キャンセル保険を追加する場合は追加をクリック
8.一休.com会員規約・利用規約、・旅行業約款・プラン詳細などに同意して予約確定
なお、ヤフートラベルはログインせずに予約もできるものの、個人情報や支払い方法などを入力する手間がかかります。その点、Yahoo! JAPAN IDでログインまたはID新規取得をすると、登録情報を使って予約できるので時短になりますよ。
また、PayPayポイントを貯めるなら、ログインまたはID新規取得が必要。お得に予約するためにも、Yahoo! JAPAN IDでのログインをおすすめします。
公式サイトには、配布中のクーポンが東日本や西日本など地域別で掲載されています。利用できるクーポンがあれば、獲得ボタンを押してゲットしましょう。
使い方は、予約の際に割引クーポンという項目でクーポンコードを入力するだけです。
ヤフートラベルのクーポンには、新規限定の初回クーポンや不定期に配布される60分クーポンがあります。
初回クーポンは、予約金額35,000円以上で3,500円割引。獲得対象者なら、ログインすると「クーポンを獲得する」ボタンが表示されるので、そちらをクリックしましょう。Yahoo!トラベル宿泊予約(各社比較)掲載のヤフープランに使用可能です。ただ、一部、利用不可のプランもあるため、確認してみてください。
発行から60分以内に使用という条件で配布される60分クーポンは予約金額が30,000円以上から使用でき、3,000円割引になります。いつ配布されるかは公表されないため、ゲットしたい人は、こまめにサイトをチェックする必要があるでしょう。
2024年、宿泊予約のヤフープランを対象としたキャンペーンをご紹介します。予約するタイミングによって、もっとお得に利用できるのでチェックしてみてください。
ヤフープランの宿泊期間は、各セール対象プランの予約可能期間となります。
<宿泊予約のヤフープラン対象キャンペーン>
なお、人気の宿が全プラン20%お得キャンペーンは、2月(2025年2月3日正午~2月21日正午)・3月(2025年3月3日正午~3月21日正午)にも開催されます。
ちなみに、毎月11日と22日に開催されていた「ゾロ目の日クーポン」・毎週日曜日開催の「旅!旅!サンデー」・毎月5日・15日・25日に開催に開催されていた「5のつく日」は、2021年5月をもって終了しています。
現地支払いでご予約の場合は、精算時に直接宿泊施設にて依頼すれば発行してくれます。なお、予約時に利用したPayPay残高等やクーポンの表記は、宿泊施設に直接確認をしましょう。
レンタカー予約はできません。自分での手配が必要となります。
海外のホテルは予約できません。
ヤフートラベルのサイトに行く際に、ポイントサイトを経由すると1.5~3.0%ほどポイントが多く付与される場合があります。気になる人は、「ハピタス」「モッピー」などのポイントサイトを調べてみましょう。
ただし、ポイント還元を加味すると予約サイトの方が安い場合もあるので、価格を抑えたいなら手間を惜しまずリサーチしましょう。とにかくお得に予約するなら、提携しているホテル予約サイトの料金を一度に比較できるメタサーチから探して、公式サイトで予約するのがよいでしょう。
リサーチや予約の手間をできるだけ少なくしたいなら、サイト内で検索→予約を完結できるホテル予約サイトが便利。自分に合った方法で、お得に予約してくださいね。
ホテル予約サイトの検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。Yahoo!トラベル以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) | 平日宿泊クーポン、旅応援クーポン、ふるさとキャンペーンなど |
良い
気になる
貯められるポイント | Pontaポイント、じゃらん限定ポイント、リクルートポイント、dポイント |
---|---|
予約できるサービス | 国内ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内外航空券、レンタカー、観光・アクティビティ |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、現地支払い、コンビニ決済 |
問い合わせ方法 | 電話、お問い合わせフォーム |
キャンセル方法 | インターネット、宿泊先へ電話 |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | 平日:9:00~21:00、土日祝:9:00~18:00(年末年始を除く) |
日本での旅行業登録あり |
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) | 最大20%OFF(毎月5と0のつく日限定) |
良い
気になる
貯められるポイント | 楽天ポイント |
---|---|
予約できるサービス | 国内ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内航空券、高速・夜行バス、レンタカー、観光・アクティビティ |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | クレジットカード、現地支払い、楽天ポイント |
問い合わせ方法 | 電話、チャット、メール |
キャンセル方法 | インターネット、宿泊先への電話 |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | 9:00~21:00(年中無休) |
日本での旅行業登録あり |
楽天トラベルでお得に予約!ディズニー周辺・USJ周辺ホテルの豊富さからキャンセル対応まで徹底調査
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。