海外の宿泊施設やツアーもチェックできるホテル予約サイト、agoda。「世界中のホテルが掲載されており、検索方法もわかりやすい」「ホテルと航空券を一緒に予約するとお得」と評判である一方で、「サポートが外国人かつ、毎回違う人になり対応が遅かった」との口コミもあり、利用すべきか迷っている人も多いのでは?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、トラベルコや楽天トラベルとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説します。agodaがなぜ安いのかも調査したので、ホテル予約サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
agodaは選択肢が多いホテル予約サイトを使いたい人におすすめ。宿泊施設の取り扱いが多く、検証でチェックしたすべてのホテルが掲載されていました。ビジネスホテルやシティホテル、リゾートホテルまで幅広いジャンルをカバーしており、国内外問わず豊富な選択肢から自分に合うホテルを選べます。
検索機能も優秀。ビジネスホテルや旅館といったホテルのカテゴリや予算、現地支払い対応かといった細かい条件で絞り込める仕様です。素泊まりのみでの絞り込みはできませんが、それ以外の検索項目は充実しています。まさに、「世界中のホテルが掲載されており、検索方法もわかりやすい」との口コミどおりですね。
料金の安さもポイント。4つのホテルの価格をほかのサイトと比較したうち、3つのホテルの価格が全体平均額以下でした。ビジネスホテル・シティホテル・観光ホテルなど、ジャンルを問わずお得に予約できるといえるでしょう。ホテルによっては、割引クーポンやキャッシュバックといった特典もありますよ。
航空券とホテルのセット予約にも対応。「ホテルと航空券を一緒に予約するとお得」と口コミでもあるとおり、別々に手配するよりも割安になることがあります。なお、予約するごとに必ずポイントが貯まり、次の予約で使えるといったシステムはありませんでした。
口コミには「サポートが外国人かつ、毎回違う人になり対応が遅かった」との声が。agodaは海外のホテル予約サイトであり、電話やチャットで日本語が通じにくいと感じる可能性があります。ネットで検索すると「最悪」と出てくるのも、このあたりに起因しているでしょう。
日本の旅行業登録がない点も気になります。いざという時の対応が日本の法律に則っておらず、他サイトで受けられる弁済を受けられないケースがあるかもしれません。トラブル時の安心度を重視する人には楽天トラベル、どんなホテルも安く予約したい人にはトラベルコがおすすめですよ。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にagodaと比較検証を行ったなかで、総合評価1位を獲得したベストなホテル予約サイトと、それぞれの項目でNo.1を獲得したサービスをピックアップしました!
agodaのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
agoda(アゴダ)は2005年創業のオンライン旅行予約サイト。2007年にはBooking.comなどを率いる「Booking Holdings」の傘下に加わりました。
現在では、世界中の450万軒以上のホテルやバケーションレンタルを掲載。国内外の宿泊予約を手軽に行えるグローバルな旅行プラットフォームとして、多くの旅行者に利用されています。
宿泊施設に加えて、航空券や現地アクティビティの予約も可能。旅行に必要なサービスを一括して手配できます。Webサイトおよびモバイルアプリは39の言語に対応。日本だけでなく、全世界のユーザーを対象にしたサービスといえます。
agodaでホテルを探すと、他の予約サイトよりも安い価格に驚くことがあります。「なぜこんなに安いの?」「安すぎて危ないのでは?」と不安に感じる人もいるかもしれませんが、agodaが安さを実現できるのには、しっかりとした理由があります。
例えば、クーポンやタイムセールの頻繁な実施。公式サイト上で、時期や地域に応じた限定割引を配信しており、早期予約向けのセールや直前割引など、タイミングをはかれば大幅に宿泊費を抑えられます。キャンペーンは日々更新されており、チェックするだけでお得な宿が見つかる可能性がありますよ。
また、「ベストプライス保証」という制度も導入されています。agodaで予約した後に、所定の競合サイトで同条件のホテルをより安く予約できるとわかった場合、価格を調整。予約時点でagodaが最安か気にする必要がない点はうれしいポイントです。
今回はagodaを含む、ホテル予約サイトを実際に調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
agodaを調査したところ、4つのよい点がありました。ここでは、シティホテルの安さや検索のしやすさなど、よい点を1つずつ解説していきます。
agodaの魅力のひとつは、取扱いホテル数の多さ。世界中の宿泊施設450万件以上と提携しており、日本国内に限らず海外旅行でも重宝します。
実際に、検証でチェックしたホテルすべてがagodaに掲載されていました。ビジネス・シティ・リゾートホテルのジャンルを問わずバランスよく取り扱っており、幅広いラインナップから自分に合った宿を選べます。
旅行の目的やスタイルに合わせて選びやすいことが強み。出張や家族旅行、記念日のリゾート滞在まで、あらゆるニーズに対応できる豊富な宿泊施設がそろっています。
<ビジネスホテル>
<シティホテル>
<リゾートホテル>
複数のホテル予約サイトを比較した結果、宿泊料金もお得であるとわかりました。
例えば、「グランドニッコー東京 台場」のスーペリアダブル(大人2名・食事なし)の予約価格は36,617円で、他サイトを含めの平均価格40,667円と比べて4,000円ほどお得。観光ホテルの価格も全体平均以下と、比較的リーズナブルです。
検証ではアパホテルのみ全体平均を上回りましたが、ホテルルートインは平均より約4,000円安く予約できました。agodaなら、ホテルのジャンルを問わず安く予約できるでしょう。
<検証結果>
検索機能が充実しており、基本的な検索項目は網羅しています。旅館・ビジネスホテル・リゾートホテルなどのカテゴリごとに検索でき、予算ごとにホテルを絞り込むことも可能です。駅近・現地支払いの可否といった条件でもピンポイントで探せます。
並び替え機能も豊富。口コミ順・人気順・料金順など、検索結果を自分好みに最適化できます。ただし、素泊まりのみでの検索はできません。ホテルではなく外食を前提とする人には、希望通りのプランを見つけにくい場合もあるでしょう。
<絞り込み条件>
<並び替え機能>
<その他の機能>
さらに、航空券とホテルのセット予約も可能。「ホテルと航空券を一緒に予約するとお得」との口コミのとおり、別々に予約するよりも安くなることがあり、トータルコストを抑えられるかもしれません。
予約するホテルによっては、キャッシュバック制度が適用されます。また、無料会員登録で「アゴダコイン」というポイントプログラムを利用可能です。対象のホテルを予約・宿泊するとアゴダコインが貯まり、次回の予約時に値引きとして使えますよ。
ただし、一部のホテルはキャッシュバックやコイン付与の対象外。予約時に「キャッシュバック特典」または「a」マークがついているホテルを探して選ぶ必要があるので注意してください。
シティホテルの安さや検索のしやすさなど、よい点がたくさんあるagodaですが、気になる点も2つありました。利用を決める前に、しっかり確認しておきましょう。
海外の予約サイトであるため、旅行業法上の日本の旅行業登録がないという点には注意が必要です。日本語対応のWebサイトやカスタマーサポートが整っているとはいえ、トラブルの心配があるのなら、避けるのが無難でしょう。
キャンセル料がいつから発生するか、いくらかかるかといった基本情報は表示されています。ただし、返金対応やホテル側との調整といった問題が起きた際、日本ではなく海外の法律に則って処理されるかもしれません。
口コミには「サポートが外国人かつ、毎回違う人になり対応が遅かった」との意見も。海外のホテル予約サイトは電話・チャットで日本語が通じにくく、問い合わせに苦労する可能性があります。極力トラブルを避けるなら国内のホテル予約サイトがおすすめです。
他企業のポイント・マイルを貯められますが、agodaでの予約には使えません。貯めたポイントを次回以降の予約に使えるサイトと比べると、お得感ではやや劣る印象を受けました。
なお、「アゴダコイン」なら予約に使えますが、付与対象外の宿泊施設も存在します。ホテル予約サイトの利用頻度が高い人は、PayPayポイントを使えるYahoo!トラベルや独自ポイントが貯まるエアトリもチェックしましょう。
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) | 10%OFF(アプリで初めての予約限定) |
良い
気になる
貯められるポイント | アゴダコイン |
---|---|
予約できるサービス | 国内外ホテル、ホテル+航空券、国内外航空券、レンタカー、観光・アクティビティ |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | クレジットカード、現地支払い、PayPalなど |
問い合わせ方法 | チャット |
キャンセル方法 | インターネット |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | |
日本での旅行業登録あり |
公式サイトやキャンペーンページで発行される割引クーポン(プロモーションコード)を使えば、宿泊料金をさらに安くできます。クーポンの利用方法は以下のとおりです。
<クーポンの使用方法>
1.クーポンを探して受け取る(プロモーションコードがある場合はコピー)
2.クーポン利用可の宿泊施設を選ぶ
3.支払いを完了する前に、プロモーションコードが適用されているか確認
宿泊予約に関する確認やキャンセルは、公式Webサイトまたはアプリから可能です。
<予約の確認>
<予約確認書の再送方法>
<予約のキャンセル方法>
予約をキャンセルすると、キャンセル完了メールが送信されます。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるので、見つからないときはチェックしてくださいね。
agodaはキャンセル手続きが確認されると、通常24~48時間以内に返金処理を開始します。ただし、返金が反映されるタイミングは、支払い方法によって異なるそうです。
銀行振込/オンライン決済:通常は7~10営業日程度、金融機関側の処理状況により前後
PayPal:多くの場合、3~5営業日で返金完了
カウンター支払い(現地決済など):居住国や提供元によって、最大15営業日かかる可能性あり
アゴダコイン:有効期限内であれば即返金
agodaの電話番号を探す人も多いようですが、公式サイトでは問い合わせ手段としてダイレクトメッセージ機能を推奨しています。予約に関する質問や変更依頼、トラブル対応の依頼なども、原則的にメッセージでやり取りする必要があるので注意してください。
最後に、ほかのホテル予約サイトもご紹介します。
トラベルコは複数のホテル予約サイトをまとめて比較できる、メタサーチ型のサービス。ひと目で最安値のプランを見つけられるため、お得に予約したい人にうってつけです。部屋のタイプや食事の有無だけでなく予算・最寄り駅でも検索でき、自分に合ったホテルを効率よく見つけられるでしょう。
楽天トラベルは、楽天経済圏の人におすすめ。楽天ポイントが常時1.00%還元で貯まり、ホテルによってはポイントアッププランも用意されています。毎月5と0のつく日には最大20%オフのクーポンが配布され、よりお得ですよ。日本の旅行業登録があり、トラブル発生時に相談しやすい点も魅力でしょう。
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) |
良い
気になる
貯められるポイント | |
---|---|
予約できるサービス | 国内外ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内外航空券、高速・夜行バス、国内外ツアー、レンタカー、観光・アクティビティ、Wi-Fiレンタル |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | 遷移先のサイトにて確認 |
問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
キャンセル方法 | 遷移先のサイトにて確認 |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | 遷移先のサイトにて確認 |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | |
日本での旅行業登録あり |
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ) | |
---|---|
ホテル予約の独自割引(常時) | 最大20%OFF(毎月5と0のつく日に使えるクーポン) |
良い
気になる
貯められるポイント | 楽天ポイント |
---|---|
予約できるサービス | 国内ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内航空券、高速・夜行バス、レンタカー、観光・アクティビティ |
カレンダー比較機能 | |
支払い方法 | クレジットカード、現地支払い、楽天ポイント |
問い合わせ方法 | 電話、チャット、メール |
キャンセル方法 | インターネット、宿泊先への電話 |
アプリ対応 | |
ホテルの特集あり | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club |
マップ検索機能 | |
ホテルの口コミ掲載 | |
宿泊予算で絞り込み可能 | |
現地支払い可での絞り込み可能 | |
Wi-Fiありでの絞り込み可能 | |
禁煙ルームでの絞り込み可能 | |
空室表示あり | |
ホテル検索条件の保存可能 | |
コールセンターの対応時間 | 9:00~21:00(年中無休) |
日本での旅行業登録あり |
楽天トラベルでお得に予約!ディズニー周辺・USJ周辺ホテルの豊富さからキャンセル対応まで徹底調査
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。