気持ちよく晴れた日は、どこかにドライブに行きたくなりますよね。日帰りドライブなら気楽に出かけて、友人や家族・恋人同士で、楽しい時間を過ごすのにぴったりです。しかし、東京近郊だけでも人気のドライブスポットはさまざま。季節を感じられるところから、買いものやおいしい食事を楽しめるところ、ゆっくりリフレッシュできる場所まで、どこも魅力的で迷ってしまいます。
そこで今回は、東京から日帰りで行けるドライブスポットの選び方と、おすすめの人気スポットをランキング形式でご紹介します。家族でゆっくりできるフラワーパークから、友人やカップルで楽しめる水族館・アウトレットモールまで、幅広くピックアップ。早速、ドライブに出かけて楽しい思い出を作りましょう!新型コロナウイルス感染症には充分に気をつけて日帰りドライブを楽しんでくださいね。
株式会社キズナノート代表取締役。エディター/ライター/ディレクター/プランナー。輸入車の取扱説明書制作を経て、2006年にベストモータリング/ホットバージョン公式サイトリニューアルを担当後、2013年に独立。フリーランスを経て株式会社キズナノートを設立。現在に至る。 2016年3月〜トヨタ GAZOO愛車広場連載中。ベストカー/ベストカーWeb/WebCARTOP他、外車王SOKEN/旧車王ヒストリア編集長を兼務する。 現在の愛車は、1970年式ポルシェ911Sと2016年式フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン。9月11日生まれの妻と、一男一女、保護猫と平和に(?)暮らす日々。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
それではここから、東京から日帰りで行けるドライブスポットの選び方をご紹介します。過ごし方などポイントに分けているので、状況に合わせてぴったりな行き先を見つけてくださいね。
まずは、ドライブ先でどのような楽しみ方をしたいか考えてみましょう。目的を決めておくと、限られた時間でもたっぷり満喫できますよ。
眺めるだけではなく、湾内クルーズやロープウェイを利用すると、さらに雄大な景色を堪能できますよ。春や秋など、植物が写真映えする季節にもぴったりです。
目的地でゆったり過ごしたい人には、日帰り温泉がぴったりです。東京近郊にも有名な温泉地があるので、日帰りでも都会から離れてのんびりと過ごせますよ。
食事付きのプランなら、温泉だけでなくおいしいグルメも堪能できます。事前予約が必要なことも多いため、日程とあわせてチェックしておきましょう。
サクラやモミジなど、季節の植物を楽しみやすいのも魅力の1つ。歴史的背景を知るだけでなく、日本らしい情緒を感じられるのがうれしいですよね。
山が多い地域であれば、精進料理や牧場のアイスクリームを目当てに行くのもよいですね。季節や好みによってぴったりな行き先も変わるので、事前にリサーチしてから出発できるとよいでしょう。
誰とドライブに行くのかによっても、おすすめのスポットは変わってきます。一緒に行く人も楽しく過ごせるところを選んでいきましょう。
恋人と2人きりのドライブに出かけるなら、写真映えする観光スポットや夜景スポットがぴったり。とくに、夜のライトアップがきれいなエリアなら、ロマンチックな時間を過ごせます。
天気が気になるときは、屋内で生きものたちが見られる水族館を選ぶのもおすすめですよ。2人の好みに合わせて、1日中たっぷり過ごせるプランを考えてみてくださいね。
また、家族で工場見学のツアーに参加するのもおすすめです。お出かけの楽しみはもちろん、子どもの学びを深める機会にもなりますよ。
立ち寄ってグルメを味わったり、お土産を選んだり、普段の寄り道とは異なる楽しみ方ができるのもうれしいポイント。たとえば、常磐自動車道の「守谷サービスエリア」には、スイーツや和菓子などが選びきれないほど並んでいます。
目的地によって立ち寄れる場所も変わるので、まずは行き先を決めておくと計画も立てやすくなるでしょう。目的にこだわらないのであれば、気になるサービスエリアの候補からプランを決めるのもおすすめですよ。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開店時間 | 閉店時間 | 料金目安 | 予約可能 | 所在地 | 定休日 | 駐車場 | アクセス | 学割あり | 送迎サービスあり | 周辺観光 | |||||
1 | 東京都 国営昭和記念公園 | ![]() | 多用途で利用でき、何度も訪れたくなるフラワーリレーも楽しめる | みどりの文化ゾーンを除く公園施設:9:30、みどりの文化ゾーン:8:30 | 3月:17:00、4~9月:17:00(みどりの文化ゾーン18:00)、10月:17:00、11~2月:16:30 | 入園料:大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料 | 東京都立川市緑町3173 | 年末年始(12/31、1/1)、1月の第4月曜日とその翌日 | JR青梅線西立川駅より約2分/JR立川駅より徒歩10分/中央自動車道国立府中ICから国道20号を経由し、甲州街道を立川方面へ車で8kmなど | 高尾山、府中市郷土の森博物館、大國魂神社など | |||||
2 | リビエラリゾート リビエラ逗子マリーナ | ![]() | 湘南の海と富士山を望むロケーションで上質な時間を満喫 | 各施設・季節により異なる | 各施設・季節により異なる | 不明 | 神奈川県逗子市小坪5-23-9 | 各施設・季節により異なる | 電車・バス:JR横須賀線鎌倉駅より京浜急行バス小坪経由逗子駅行き約12分 小坪より徒歩7分など/車:朝比奈ICから約7.5km、逗子ICから約9.0km/船;赤いブイを右に見て入港 | 披露山公園、大崎公園、逗子海水浴場など | |||||
3 | 小江戸川越観光協会 小江戸川越 | ![]() | 和装を着ながら、明治から平成の4つの時代を体験できる | 店舗により異なる | 店舗により異なる | 不明 | 埼玉県川越市幸町4-1(小江戸川越観光協会) | 店舗により異なる | 電車:川越駅より巡回バスあり/車:関越自動車道 練馬IC~川越ICなど | 川越水上公園、川越市立美術館など | |||||
4 | 奥多摩観光協会 奥多摩湖 | ![]() | 森林浴や景色を満喫できるウォーキングコースが多数 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 東京都西多摩郡奥多摩町原 | 不明 | 奥多摩駅からバスで16分 | 不明 | 不明 | 山のふるさと村、水と緑のふれあい館など | ||
5 | 東京都 高尾山薬王院 | ![]() | 旬を大事にした精進料理を味わえる、約1200年前から続く寺院 | 9:00(精進料理11:00) | 16:00(精進料理:14:00) | 拝観料:無料、精進料理:3300円(税込)〜 | 東京都八王子市高尾町2177 | 不明 | ケーブルカー高尾山駅より徒歩15分 | 不明 | 不明 | 高尾599ミュージアム、高尾山さる園・野草園、高尾山トリックアート美術館など | |||
6 | 東京港埠頭 お台場海浜公園 | ![]() | 昼も夜もきれいな景色。レインボーブリッジが眼前に | 常時利用可能 | 常時利用可能 | 東京都港区台場一丁目 | 年中無休 | ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩3分 | レゴランド・ディスカバリー・センター東京、東京ジョイポリス | ||||||
7 | 日本空港ビルデング 羽田空港 | ![]() | 空港ならならではの景色や料理をゆっくり堪能できる | 5:00 | 24:00 | 不明 | 東京都大田区羽田空港3-3-2 | 不明 | 京急線、東京モノレール線と直結 | LUXURY FLIGHTなど | |||||
8 | 東京都 東京ゲートブリッジ | ![]() | 毎月変わるメインカラー。若洲と城南島を結ぶ | 歩道:8:00 | 歩道:19:00(最終入場18:30) | 東京都江東区若洲2丁目 | 歩道閉鎖日:毎月第3火曜日、12月第1火曜日(該当日が祝日の場合はその翌日) | 新木場駅からバス | 不明 | ||||||
9 | 横浜赤レンガ 横浜赤レンガ倉庫 | ![]() | 海に面したロケーションで、季節ごとにイベントを開催 | 1号館:10:00/2号館:11:00 | 1号館:19:00/2号館:20:00 | 不明 | 神奈川県横浜市中区新港1-1 | 無休(施設点検日除く) | みなとみらい線 馬車道駅または日本大通り駅より徒歩約6分 | みなとみらい | |||||
10 | 三菱地所・サイモン 御殿場アウトレット | ![]() | 子どもも遊べる、国内最大の面積を誇るショッピングリゾート | 10:00 | 20:00 | 不明 | 静岡県御殿場市深沢1312 | 年に1回(2月) | 電車:JR御殿場線御殿場駅乙女口よりシャトルバスなど・車:ETC足柄スマートICより一般道約10分、御殿場ICより一般道約10分 | 富士スピードウェイ、富士急ハイランド、日帰り温泉 木の花の湯など |
昭和記念公園では、年間で800種を超える花・植物を見ることができます。そのほかレンタサイクル・ドッグラン・バーベキューガーデンなどもあり、多用途で利用可能。春には毎年フラワーフェスティバルが開催され、期間中に何度も訪れたくなるフラワーリレーを楽しめます。
開店時間 | みどりの文化ゾーンを除く公園施設:9:30、みどりの文化ゾーン:8:30 |
---|---|
閉店時間 | 3月:17:00、4~9月:17:00(みどりの文化ゾーン18:00)、10月:17:00、11~2月:16:30 |
料金目安 | 入園料:大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料 |
予約可能 | |
所在地 | 東京都立川市緑町3173 |
定休日 | 年末年始(12/31、1/1)、1月の第4月曜日とその翌日 |
駐車場 | |
アクセス | JR青梅線西立川駅より約2分/JR立川駅より徒歩10分/中央自動車道国立府中ICから国道20号を経由し、甲州街道を立川方面へ車で8kmなど |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 高尾山、府中市郷土の森博物館、大國魂神社など |
都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾートです。ヨットハーバー・ホテル・レストラン・屋内外イベント会場・リゾートマンション・テニスコートがあり、湘南の海と富士山を望むロケーションが魅力。大人のマリーナリゾートならではの上質な時間を過ごせるでしょう。
開店時間 | 各施設・季節により異なる |
---|---|
閉店時間 | 各施設・季節により異なる |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 神奈川県逗子市小坪5-23-9 |
定休日 | 各施設・季節により異なる |
駐車場 | |
アクセス | 電車・バス:JR横須賀線鎌倉駅より京浜急行バス小坪経由逗子駅行き約12分 小坪より徒歩7分など/車:朝比奈ICから約7.5km、逗子ICから約9.0km/船;赤いブイを右に見て入港 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 披露山公園、大崎公園、逗子海水浴場など |
江戸の情緒を今に残し、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験できる観光スポットです。江戸の風情漂うシンボル・時の鐘をはじめ、風格ある蔵造りが並ぶ一番街商店街や、懐かしい菓子屋横丁など見どころが満載。レンタル着物店がたくさんあるので、手ぶらで行っても和装で散策できますよ。
開店時間 | 店舗により異なる |
---|---|
閉店時間 | 店舗により異なる |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県川越市幸町4-1(小江戸川越観光協会) |
定休日 | 店舗により異なる |
駐車場 | |
アクセス | 電車:川越駅より巡回バスあり/車:関越自動車道 練馬IC~川越ICなど |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 川越水上公園、川越市立美術館など |
薬王院は、今から約1200年前に開山された真言宗の寺院です。ケーブルカー高尾山駅より徒歩15分の位置にあります。薬王院の精進料理は予約制で、肉・魚を使わない旬の野菜の味わいを生かした昔ながらの一膳を、自然豊かな境内でゆっくりと味わえますよ。
開店時間 | 9:00(精進料理11:00) |
---|---|
閉店時間 | 16:00(精進料理:14:00) |
料金目安 | 拝観料:無料、精進料理:3300円(税込)〜 |
予約可能 | |
所在地 | 東京都八王子市高尾町2177 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | |
アクセス | ケーブルカー高尾山駅より徒歩15分 |
学割あり | 不明 |
送迎サービスあり | 不明 |
周辺観光 | 高尾599ミュージアム、高尾山さる園・野草園、高尾山トリックアート美術館など |
神津島の砂を敷き詰めた東京湾に面して約800mにわたって広がるビーチと、レインボーブリッジを望む景色を昼も夜も楽しめるスポット。マリンハウスにはカフェやシャワー施設があり、登録すればビーチバレーやウィンドサーフィンもできます。都会にいながらにして、ビーチリゾートの気分を楽しめる公園です。
開店時間 | 常時利用可能 |
---|---|
閉店時間 | 常時利用可能 |
料金目安 | |
予約可能 | |
所在地 | 東京都港区台場一丁目 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩3分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | レゴランド・ディスカバリー・センター東京、東京ジョイポリス |
富士山を臨む広大な敷地に、国内最大の面積を誇るショッピングリゾートです。買い物はもちろん、子どもが遊べるプレイグラウンドやキッズメニューのあるカフェ・レストランもあり、家族で楽しめます。都内から車で約1時間半、東京・神奈川などからは直行バスがあり、首都圏からのアクセスも良好です。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 20:00 |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 静岡県御殿場市深沢1312 |
定休日 | 年に1回(2月) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:JR御殿場線御殿場駅乙女口よりシャトルバスなど・車:ETC足柄スマートICより一般道約10分、御殿場ICより一般道約10分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 富士スピードウェイ、富士急ハイランド、日帰り温泉 木の花の湯など |
東京臨海副都心地区という立地をいかし劇場型都市空間というコンセプトのもと、東京の新名所を目指して作られた施設。ショッピングはもちろん、臨場感あふれるレストランゾーンなどバラエティ豊かな食のエンターテインメントが楽しめます。バンダイ公式のガンプラ総合施設やスケートボードパークなども見どころですよ。
開店時間 | 物販店舗:平日11:00、土日祝10:00/フードコート:平日11:00、土日祝10:00/飲食店舗:全日11:00 |
---|---|
閉店時間 | 物販店舗:平日20:00、土日祝21:00/フードコート:平日21:00、土日祝22:00/飲食店舗:全日22:00 |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 東京都江東区青海1-1-10 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | |
アクセス | 首都高速11号台場線でレインボーブリッジを渡り台場ランプで降りて約4分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 日本科学未来館、VenusFort、パレットタウン大観覧車など |
埼玉にいることを忘れてしまいそうな、白い平屋建てのアメリカンハウスの連なる住宅街。ダンススタジオ・アトリエ・カフェ・雑貨などのショップもある楽しい街です。街には塀がなく隣や近所に誰が住んでいるのかわかる風通しのいい空間で、デザイナー・写真家・文筆業・音楽家などのクリエイターが多く住んでいます。
開店時間 | 不明 |
---|---|
閉店時間 | 不明 |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県入間市東町1-6-1 |
定休日 | 店舗により異なる |
駐車場 | |
アクセス | 電車:西武線池袋線入間市駅より徒歩約18分/車:圏央道 入間出口より約5Km(約10分) |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 富士見公園、三井アウトレットパーク 入間、ベリーズショップ大樹など |
東京湾の360度パノラマビューが楽しめる、海に囲まれた全長650mの島に建設された、世界でも珍しいパーキングエリアです。1~3階までが駐車場、4階・5階が営業施設になった、まさに海に浮かぶショッピングモール。ペット同伴できるスペースや足湯を楽しめる施設もあります。
開店時間 | 店舗による |
---|---|
閉店時間 | 店舗による |
料金目安 | 軽自動車:通常2,510円、ETC640円/普通車:通常3,140円、ETC800円(片道、Uターンの場合) |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県木更津市中島地先 |
定休日 | なし |
駐車場 | |
アクセス | 川崎浮島JCT・浮島ICにて、首都高速湾岸線と国道409号に接続 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 三井アウトレットパーク木更津など |
都心からのアクセスが便利で、成田国際空港からも近い施設です。アメリカン・アールデコを取り入れた、街並みを再現した施設内でショッピングを楽しめます。ファッションからグルメまで多数のショップがありますよ。
開店時間 | 物販、フードコート:10:00、カフェ:9:30、レストラン:11:00 |
---|---|
閉店時間 | 物販、フードコート:20:00、カフェ:20:00、レストラン:21:00 |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1 |
定休日 | 年1回(2月) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:京成酒々井駅より路線バス約20分、JR酒々井駅より路線バス約15分/車:酒々井ICより約1km |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 酒々井温泉 湯楽の里、飯沼本家 きのえねまがり家など |
ドイツの田園風景をイメージした自然体験型のテーマパーク。広大な芝生広場を中心に、パターゴルフ場・観覧車・四季折々のお花が楽しめる花畑や、ソーセージ・ドイツの郷土料理を食べられるレストランなどがあります。園内は車で移動できるように道路と駐車場が整備されており、目的のエリアまで車で移動が可能です。
開店時間 | 9:30(季節や天候により異なる) |
---|---|
閉店時間 | 17:00(季節や天候により異なる) |
料金目安 | 入場料:大人1,000円、小人(4歳〜小学生):500円 |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県袖ケ浦市永吉419 |
定休日 | 無休(施設の点検、メンテナンスのための休園あり/天候等により臨時休園の場合あり) |
駐車場 | |
アクセス | 館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICより約3km/圏央道 木更津東ICより約6km |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 不明 |
ウイスキーが生まれる現場を見学できるツアーやサントリー天然水ガイドツアーなど、さまざまな見学コースを用意。世界でも珍しいウイスキー専門の博物館の展望台からは、八ヶ岳や南アルプスなどの雄峰をはじめ、広大な森を眺望できます。施設入場には予約が必要です。
開店時間 | ビジターセンター:9:30 |
---|---|
閉店時間 | ビジターセンター:16:30(最終入場16:00) |
料金目安 | 0円~(ツアーによる) |
予約可能 | |
所在地 | 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1 |
定休日 | 年末年始・工場休業日(臨時休業あり) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:JR小淵沢駅より無料シャトルバス/車:中央自動車道小淵沢ICより約20分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | ぐーももファーム、薮内正幸美術館など |
自然環境を再現した生態展示などにより、生命のぬくもりに感動し、生命とそれをとりまく環境の大切さを学べる場を提供。豪快なシャチ、スピード感あふれるイルカなどの動物パフォーマンスも魅力です。トロピカルアイランドでは、ダイバー気分で南の海の水中を散歩している気分を味わえます。
開店時間 | 8:00または9:00(営業日によって異なる) |
---|---|
閉店時間 | 16:00~18:30(営業日によって異なる) |
料金目安 | 大人(高校生以上):3,300円/小人(小学生、中学生):2,000円/幼児(4歳以上):1,300円/60歳以上:2,700円など |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県鴨川市東町1464-18 |
定休日 | 不定 |
駐車場 | |
アクセス | 電車:JR安房鴨川駅より無料送迎バス約10分/車:海ほたるPAより約1時間10分、千葉市内より約1時間20分、東京湾フェリー金谷より約45分/高速バス:アクアライン高速バス アクシー号 東京駅より約2時間など |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | マイダイブ、SUP GUIDE KAMOGAWA、大山千枚田など |
長さ860mの吊り橋で、都市部の渋滞を緩和している輸送路です。横浜のシンボルの1つで、美しい夜景スポットとしても有名な場所。歩行者専用道路の横浜ベイブリッジスカイウォークでは、遊歩道の先にある展望施設スカイラウンジから横浜港の景色を一望できます。
開店時間 | スカイウォーク:11:00 |
---|---|
閉店時間 | スカイウォーク:18:00 |
料金目安 | ルートによって異なる |
予約可能 | |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭~神奈川県横浜市中区本牧ふ頭 |
定休日 | 横浜ベイブリッジスカイウォーク:平日、年末年始 |
駐車場 | |
アクセス | 車:首都高速湾岸線本牧JCT~大黒JCT、バス:横浜駅東口14番乗り場よりスカイウォーク入口またはスカイウォーク前で下車など |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 大黒海づり施設、日本郵船氷川丸、横浜港シンボルタワーなど |
「うたた寝してしまうような心地よさ」がコンセプトの施設です。音楽を通じて、安らぎの時間を届けたいという思いから、オリジナルのコンセプトソングを制作。あたたかいお風呂・おいしいごはん・ふかふかのソファー・明るい音楽で心と体が温まれば、自然と笑顔がこぼれるでしょう。
開店時間 | 入館・入浴:10:00、カフェ:11:00 |
---|---|
閉店時間 | 入館・入浴:翌9:00、カフェ:23:00 |
料金目安 | 時間制(平日):大人(中学生以上)60分550円、小人(小学生以下)60分275円/時間制(土日祝):大人60分650円、小人60分325円/フリータイム(平日):大人1,400円、小人:700円/フリータイム(土日祝):大人1,600円、小人800円 |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区大成町4−179−3 |
定休日 | 年中無休(数か月に1度設備メンテナンスのために休館) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:鉄道博物館駅(大成駅)より徒歩約10分/車:首都高速与野JCTより約10分、東北自動車道岩槻ICより約20分 |
学割あり | 不明 |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 鉄道博物館、ステラタウンなど |
羊山にちなみ、市営のふれあい牧場で羊が飼育されています。秩父のシンボル武甲山を東に望む丘陵地に広がる芝桜の丘は、春になると一面がピンクや淡いブルーなどの花でおおわれるスポットです。見晴しの丘は古くから桜の名所として親しまれており、文字どおり秩父市街地を一望できます。
開店時間 | 入園自由(芝桜見頃期間中 芝桜の丘:8:00) |
---|---|
閉店時間 | 入園自由(芝桜見頃期間中 芝桜の丘17:00) |
料金目安 | 芝桜の丘入園料:一般300円、中学生以下無料(芝桜見頃期間のみ) |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県秩父市大宮6360 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | |
アクセス | 電車:西武秩父駅より徒歩約20分、秩父鉄道御花畑駅より徒歩約20分/車:関越自動車道花園ICより国道140号皆野寄居バイパス利用約25km、圏央道狭山日高ICより国道299号を約39km |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 秩父神社、秩父今宮神社、銭神様の聖神社など |
北アルプスのほぼ中央標高1500mに位置する山岳リゾート地。上高地はその美しい景観から、特別名勝と特別天然記念物の称号を与えられた日本の貴重な宝です。風景の財産とも称される手つかずの自然に囲まれ、絶景を見ながら本格的な登山はもちろん、気軽なハイキングが楽しめるコースもありますよ。
開店時間 | |
---|---|
閉店時間 | |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 長野県松本市安曇上高地 |
定休日 | |
駐車場 | |
アクセス | 電車:松本電鉄上高地線 新島々駅より路線バス(タクシー)で約1時間30分/車:松本ICより沢渡駐車場まで約1時間 沢渡駐車場から約20分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 焼岳、大正池、明神池など |
北欧の童話作家として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙のやり取りから生まれたこの公園には、彼女の想いがいろいろなところにちりばめられています。爽やかな風や木漏れ日を感じながら、誰もがそれぞれくつろげる空間です。土曜・日曜・祝日には、日没から20:30までライトアップを実施しています。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 平日:17:00、土日:20:30 |
料金目安 | |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:西武池袋線 元加治駅より徒歩20分/車:圏央道狭山日高ICより20分、圏央道青梅ICより20分、関越道川越ICより50分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 阿須運動公園、奥武蔵自然歩道など |
開店時間 | 平日:10:00、土日祝:9:00 |
---|---|
閉店時間 | 15:00(最終受付時間は季節によって変動) |
料金目安 | キッズコース(小学2年生まで):1,500円~、キャノピーコース:18歳以上3,500円~、18歳未満3,000円~など |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県長生郡長柄町味庄東台1067 |
定休日 | 原則木曜日 |
駐車場 | |
アクセス | 電車:JR外房線誉田駅南口より無料送迎バスで約25分/車:県道67号線 板倉ICより約5分、圏央道 茂原長柄スマートICより約5分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | すいらんグリーンパーク、昭和の森、ながら温泉など |
神奈川県と静岡県にまたがる全長10.7kmのワインディングロードが魅力の観光有料道路です。箱根峠から前方に広がる美しい富士山の眺めは、芦ノ湖スカイラインならではの絶景。上り車線と下り車線の2か所にあるメロディペーブゾーンに入ると、路面から聞き覚えのある音楽が流れ始めます。
開店時間 | 7:00(営業時間外は特別区間は箱根スカイラインおよび県道への接続可能) |
---|---|
閉店時間 | 19:00(営業時間外は特別区間は箱根スカイラインおよび県道への接続可能) |
料金目安 | 一般区間(箱根峠~湖尻峠):普通車・軽自動車 800円、中型車・マイクロ 1,800円、大型車 2,900円、自動二輪 300円/特別区間(湖尻峠~湖尻水門):普通車・軽自動車 100円、中型車・マイクロ 300円、大型車 400円、自動二輪 100円(営業時間外は特別区間は無料開放) |
予約可能 | |
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根638(現地管理事務所)) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 不明 |
アクセス | 東名高速道路御殿場ICから国道138号を仙石原方面へ12km |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 箱根ロープウェイ、箱根海賊船、大涌谷など |
雄大な富士山の姿と、眼下に甲府盆地を望むワイナリーです。富士見テラスでは、散策したりくつろいだり、雄大な自然を眺めながらワインを堪能することも可能。つくり手のこだわりを体感できる見学ツアーやイベントなど、ここでしか味わえない体験ができますよ。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 17:00(最終入場16:30) |
料金目安 | 入場料:無料(有料ツアーあり) |
予約可能 | |
所在地 | 山梨県甲斐市大垈2786 |
定休日 | 水曜日、年末年始、臨時休業あり |
駐車場 | |
アクセス | 電車:塩崎駅よりタクシーで約13分、JR甲府駅より無料シャトルバスあり/車:双葉スマートICより車で約10分、韮崎ICより車で約10分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 甲斐敷島梅の里クラインガルテン、甲斐市のポピー&コスモス畑、シャトレーゼベルフォーレワイナリーなど |
長野県上田市より群馬県草津町、沼田市を経て栃木県日光市を結ぶ全長約320kmの街道です。上信越高原国立公園と尾瀬国立公園、日光国立公園を結び火山が創り出した造形美の数々や温泉町などを通過。ドイツ的自然景観を持ち、同時に日本のロマン詩人たちが多くの作品を残したロマンにあふれた街道です。
開店時間 | |
---|---|
閉店時間 | |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 長野県上田市~栃木県日光市 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | |
アクセス | 不明 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 長野エリア:池の平湿原など/群馬エリア:上毛三山、草津温泉など/栃木エリア:日光東照宮、鬼怒川温泉など |
無料で見学できる明太子工場に直売店、明太子の親であるスケソウダラのことがよくわかる明太子ギャラリーがあります。雨の日でも気にせず遊べる無料で遊べるキッズランドもオープン。家族連れでもカップルでも、大人から子どもまでみんなで楽しめる明太子専門テーマパークです。
開店時間 | 平日:9:00、フードコート9:30/土日祝:9:00、フードコート9:30 |
---|---|
閉店時間 | 平日:17:00、フードコート16:30/土日祝:18:00、フードコート17:00 |
料金目安 | 不明 |
予約可能 | |
所在地 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3 大洗港第二埠頭内 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | |
アクセス | 電車:大洗鹿島線大洗駅より徒歩約20分/車:水戸・大洗ICより約10分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 大洗海鮮市場、海賊船パイレーツなど |
浅間山の麓を走る鬼押ハイウェーは、長野県軽井沢町と群馬県嬬恋村三原を結ぶ全長約16kmの道路です。自然が織りなす景色を感じることができる道路で、学研ムック・全国絶景ドライブ100選に選出。春の新緑・夏の涼・秋の紅葉・冬の雪景色と四季を感じながらドライブできるのが魅力です。
開店時間 | |
---|---|
閉店時間 | |
料金目安 | 蜂の茶屋~鬼押出し:乗用車 280円/鬼押出し~三原:乗用車 370円 |
予約可能 | |
所在地 | 起点:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字長倉山2126/終点:群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原710-1 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | |
アクセス | 上信越道碓井軽井沢ICより23km(35分)、上信越道小諸ICより30km(40分) |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 鬼押出し園、軽井沢・プリンスショッピングプラザなど |
里山をめぐるとたどりつくたくみの家では、暮らしのなかから生まれた昔ながらの手づくりの技を気軽に体験できます。草木染・土鈴の絵付け・竹細工・紙すきからそば打ち体験など、その数は全20種類以上。ぬくもりを感じる、たくみの里ならではのお土産もたくさんあります。
開店時間 | 豊楽館(案内所):9:00(各施設によって異なる) |
---|---|
閉店時間 | 豊楽館(案内所):17:00(各施設によって異なる) |
料金目安 | そば打ち道場1名1,800円(2名より受付)、こんにゃく作り体験:3名3,000円など |
予約可能 | |
所在地 | 群馬県利根郡みなかみ町須川847(豊楽館) |
定休日 | 豊楽館(案内所):年始(1/1~2)(各施設によって異なる) |
駐車場 | |
アクセス | 電車: 後閑駅または上毛高原駅よりバス・タクシー利用で約15分(12km)/車:関越自動車道月夜野ICより約15分(12km) |
学割あり | 不明 |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 奥平温泉 遊神館、猿ヶ京温泉、湯宿温泉など |
徳川初代将軍家康公を祭神として祀る、世界遺産のパワースポットです。国宝8棟に、重要文化財34棟を含む55棟が並ぶ境内は見どころ満載。華麗な彫刻が圧巻の陽明門をはじめ、江戸時代の職人技が光る建築美を堪能できます。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 4月1日~10月31日:17:00/11月1日~3月31日:16:00 |
料金目安 | 大人・高校生:1,600円/小中学生:450円など |
予約可能 | |
所在地 | 栃木県日光市山内2301 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | |
アクセス | 日光ICから2km |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 日光二荒山神社、東照宮陽明門、日光山輪王寺など |
練馬ICより約105kmにあるサファリパークです。ゼブラ模様の4WD車でサファリゾーンを回りながらエサやり体験ができるプライベートツアーや、車体横にある小窓から動物にエサを与える体験ができるエサバスなど豊富なバスツアーを用意。夜の動物たちを見られるナイトサファリもありますよ。
開店時間 | 9:30(入園受付時間) |
---|---|
閉店時間 | 3月20日~11月3日:17:00(入園受付16:00)/11月4日~3月19日:16:30(入園受付15:30) |
料金目安 | 一般:大人(高校生以上)3,200円、子ども(3歳~中学生)1,700円/オプション:エサやりバス1,500円、サファリバス800円など |
予約可能 | |
所在地 | 群馬県富岡市岡本1番地 |
定休日 | 水曜日(祝日・春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始の期間は営業) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:上州富岡駅よりタクシーで約15分/車:上信越自動車道・富岡ICより5.6km/バス:池袋より富岡下車タクシーで10分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | めんたいパーク群馬、群馬県立自然史博物館、富岡製糸場など |
天気のよい日であれば富士山や東京湾が見える、絶景の観光牧場です。ヤギ・ヒツジ・アルパカなど動物たちとの触れ合いから、季節の花畑・味覚狩りまで体験できます。お腹がすいたらジンギスカンやミルクラーメンといった、牧場ならではのグルメも楽しめますよ。
開店時間 | 2~11月:土日祝9:00、平日9:30/12~1月:土日祝9:30、平日10:00 |
---|---|
閉店時間 | 2~11月:土日祝17:00、平日16:30/12~1月:土日祝16:00、平日16:00 |
料金目安 | 大人(中学生以上):1,500円/小人(4歳~小学6年生):800円 |
予約可能 | |
所在地 | 千葉県富津市田倉940−3 |
定休日 | 12月、1月の平日に休園日あり |
駐車場 | |
アクセス | 電車:JR君津駅より直通バス約30~40分など/車:君津PAスマートIC(ETC車限定)より約8km、木更津南ICから約15kmなど |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 亀岩の洞窟、中の島公園など |
花や木を通してその季節感あふれる庭を園内につくりこんでいる、あしかがフラワーパーク。大藤4本と80mにおよぶ白藤のトンネルは、栃木県天然記念物に指定されています。4月中旬〜 5月中旬に開催される、ふじのはな物語・大藤まつりや、10月下旬より開催されるイルミネーションも魅力です。
開店時間 | 通常期:10:00 |
---|---|
閉店時間 | 通常期:17:00 |
料金目安 | 大人:500~2,300円/子ども(4歳~小学生まで):200~1,200円(料金は花の咲き具合により変動する) |
予約可能 | |
所在地 | 栃木県足利市迫間町 |
定休日 | 2月第3水曜・木曜、12月31日 |
駐車場 | |
アクセス | 佐野藤岡ICより国道50号前橋・足利方面約18分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 織姫公園、足利織姫神社、史跡足利学校跡など |
那須の大自然に溶けこむ、異国情緒あふれる建物。1800~1900年代に制作されたステンドグラスを中心に展示する美術館で、美しい形や色、パイプオルガンの音色が空間を彩ります。体験教室ではステンドグラスのストラップ作成ができ、思い出に残る体験ができるでしょう。
開店時間 | 9:30 |
---|---|
閉店時間 | 16:30 |
料金目安 | 大人:1,600円/中高生:1,000円/小学生:500円/幼児:無料 |
予約可能 | |
所在地 | 栃木県那須郡那須町高久丙1790 |
定休日 | 水曜日 ※祝日の場合は開館 |
駐車場 | |
アクセス | 東北自動車道 那須ICから車で約10分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 那須高原、那須サファリパーク |
荘厳な雰囲気を漂わせる白衣観音をはじめ、巨大なカエルを思わせるガマや、時の彼方に引き込まれそうな天井知らずなど、幻想的な景観を繰り広げています。年間を通じて11℃という洞内は、夏はひんやり涼しく冬は暖か。新洞部分は、みごとに成長した石筍など、石柱の数々が乱立する大自然の神秘を鑑賞できます。
開店時間 | 9:00 |
---|---|
閉店時間 | 4/1~11/30:17:00/12/1~3/31:16:30 |
料金目安 | 大人(高校生含む):900円/中人(中学生): 700円/小人(小学生):600円 |
予約可能 | |
所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052 |
定休日 | 12月30日~1月3日 |
駐車場 | |
アクセス | 中央高速八王子ICから国道411号で約90分~奥多摩駅前交差点から約20分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 百尋ノ滝、 倉沢のヒノキなど |
世界中の建築物や遺跡などを25分の1の縮尺で再現した個性派テーマパークです。展示数なんと22か国102点で、その精巧さは目を見張るものばかり。街の人々の目線で観察したり、遠近法を生かしたおもしろい写真を撮ったりしながら、世界旅行気分を楽しめます。
開店時間 | 9:00(日にちにより異なる) |
---|---|
閉店時間 | 17:00~18:00(日にちにより異なる) |
料金目安 | 当日券:大人(中学生以上)2,800円、小人(4歳以上)1,400円 |
予約可能 | |
所在地 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 |
定休日 | 2025年5月7日(水)~ 9日(金)、2026年1月19日(月)~ 25日(日) |
駐車場 | |
アクセス | 電車:東武ワールドスクウェア駅より徒歩1分、車:東北自動車道宇都宮ICより日光宇都宮有料道路の今市IC(今市・鬼怒川方面出口)を出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ約20分、日光宇都宮有料道路の土沢IC(今市・鬼怒川方面出口)を出て、一般道を約30分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 日光江戸村、グランデ・イソーラ、鬼怒川ライン下りなど |
世界ではじめて、インスタントラーメンを発明した安藤百福の記念ミュージアムです。製麺から出荷されるまでの生産工程を体感できるアスレチックや、オリジナルのカップヌードルをつくれる工房など、楽しみながら体験できるのが魅力。ミュージアムショップでは、ここでしか買えない限定商品もあります。
開店時間 | 10:00 |
---|---|
閉店時間 | 18:00(入館は17:00まで) |
料金目安 | 大人(大学生以上):500円/高校生以下:無料 |
予約可能 | |
所在地 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-4 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始 |
駐車場 | |
アクセス | 電車:みなとみらい線みなとみらい駅または馬車道駅より徒歩8分/車:首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらいICより5分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | よこはまコスモワールド、横浜ワールドポーターズ、リザーブドクルーズなど |
映画・となりのトトロの舞台のモデルのひとつになったといわれる狭山丘陵。東京と埼玉にまたがって広がり、トトロのふるさとの景色が残されています。寄付金により守られている森で、ゆるやかな丘と谷が織りなす四季折々の里山の美しい景色のなかに、多くの動植物が息づいていますよ。
開店時間 | クロスケの家:午前の部10:00/午後の部13:00 |
---|---|
閉店時間 | クロスケの家:午前の部12:00(最終受付11:30)/午後の部15:00(最終受付14:30) |
料金目安 | クロスケの家入場料:小学生以上500円、特別開館参加費:小学生以上1,000円 |
予約可能 | |
所在地 | 埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1 |
定休日 | クロスケの家:月、木、金、日(祝日など休館、臨時休館あり) |
駐車場 | |
アクセス | 大日堂バス停より徒歩約5分 |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | さいたま緑の森博物館、いきものふれあいの里センターなど |
湯河原から熱海までの相模灘沿いを走る全長6.1kmの有料道路。相模灘の景色を眺めながら、海岸線に沿ってドライブができる道路として知られています。通行料がお得になる100回までの回数券も販売されていますよ。
開店時間 | |
---|---|
閉店時間 | |
料金目安 | 二輪自動車(125cc以上):300円/軽自動車、普通車:500円/マイクロバス:1,200円/大型自動車:2,000円 |
予約可能 | 不明 |
所在地 | 静岡県熱海市泉元門川分字郷清水207 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | |
アクセス | 東名高速大井松田ICより約27km(約40分)、東名高速沼津ICより35km(約50分) |
学割あり | |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 来宮神社、熱海梅園、伊豆山神社など |
川崎マリエンの展望台からは、羽田空港の夜景のほか、臨海部の工場地帯の夜景を遠目に鑑賞できます。煙突のフレアスタッグがとてもきれいに鑑賞できる東扇島東公園など、夜景を楽しめるスポットが豊富。海上から景観を見られる工場夜景ツアーも開催されています。
開店時間 | 不明 |
---|---|
閉店時間 | 不明 |
料金目安 | 川崎工場夜景屋形船クルーズ:大人4000円、子ども3000円/川崎工場夜景バスツアー大人9980円、子ども9480円/東京レストランバス「フレンチとお酒と川崎工場夜景を楽しむ夜」:大人13800円~、子ども10800円~ |
予約可能 | |
所在地 | 神奈川県川崎市 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 不明 |
アクセス | 新幹線の場合:川崎駅まで品川駅からJR東海道線で約9分、東京駅からJR東海道線で約18分/飛行機の場合:京急川崎駅まで羽田空港国内線ターミナル駅から京浜急行空港線で約16分 川崎駅まで成田空港からJR特急成田エクスプレスで約65分で東京駅を経由し、JR東海道線で約18分 |
学割あり | 不明 |
送迎サービスあり | |
周辺観光 | 不明 |
慣れないエリアでの運転に欠かせない「カーナビ」。あらかじめ搭載している車も多く見られますが、なかにはカーナビなしで普段利用している人もいますよね。
カーナビのない車が不安な人は、好適な機器を手に入れておきましょう。また、手軽に案内してほしいときは、カーナビアプリを活用するのもおすすめ。以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他