さらに、人気の航空券比較予約サイトとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。利用の流れやキャンペーンの内容もリサーチしましたので、航空券比較予約サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
エアトリは、信頼感とお得感を両立したい人におすすめ。予約で貯まるエアトリポイントの還元率は2.00%で、比較したなかでトップにせまる高さです。ポイントの有効期限は1年間なので、年2回飛行機に乗るならお得。期間限定のクーポンや随時開催されるキャンペーンなど、安く予約できるチャンスが豊富な点も見逃せません。
キャンセル規定・キャンセル料金がわかりやすく書いてあり、賠償責任も明確。クレジットカードのセキュリティ対策をしている旨を記載しているなど、利用者が安心できるよう配慮されています。
土日もコールセンターが営業しており、トラブル時はすぐに連絡可能。比較したなかには、緊急時の連絡先が問い合わせフォームのみのサイトもあったのに対し、週末に電話がつながるのは心強いといえます。「サポートが丁寧で安心感がある」との口コミにも頷けますね。
また、「手数料が高い」という口コミどおり、比較したなかでも手配手数料・事務手数料ともに高額でした。検索時には諸手数料が表示されないため、検索時と実際の予約料金の差に注意が必要でしょう。
サポート体制とポイント還元の充実度は魅力ですが、手数料をできるだけ抑えたいという人には不向き。できるだけ安く航空券を購入したい人は、ほかの航空券比較予約サイトもチェックしてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にエアトリと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エアトリよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
エアトリは、株式会社エアトリが運営する総合旅行サービス。航空券の予約だけでなく、新幹線やレンタカー、国内ツアーなども予約できます。航空券とホテルをセットで予約できる「エアトリプラス」も便利ですよ。
日本企業が運営しているため、サイトの説明文がわかりやすく、利用しやすいのも特徴です。
エアトリのサービス内容を調べた結果、2つのメリットがあるとわかりました。1つずつ解説するので、利用を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね。
比較したなかには、ポイント制度がないサイトもありました。エアトリポイントの有効期限は1年間なので、1年に2回以上飛行機に乗るならお得感があるでしょう。
予約時にキャンセル規定・キャンセル料金が明記されているため、いつまでに取り消せばよいのか明確。実際にキャンセルした後もメールが届いたので、キャンセル漏れの懸念はありません。
クレジットカードのセキュリティ対策を講じている旨の記載もあり、好印象。賠償基準の説明も明確で、どのような場合にどれくらい賠償されるのかがはっきりしています。
さらにコールセンターを開設しており、土日も営業。比較したなかには問い合わせフォーム経由でしか連絡できないサイトもあったのに対し、電話での問い合わせに対応している点は大きなメリットです。緊急時に連絡がつきやすいのはうれしいですね。
ポイント還元率が魅力のエアトリですが、気になる点も2つありました。利用する前に、自分のニーズに合っているかをしっかり確認しましょう。
加えて、検索時にはこれらの諸手数料が表示されない点が気になります。インターネット上でエアトリが「危ない」といわれているのは、検索時点の価格と手数料込みの最終価格に乖離があるからでしょう。
利用する際は、手数料込みの総額を確認してから予約することをおすすめします。
<並び替え>
航空券予約のポイント還元率(通常会員) | 2% |
---|---|
航空券とホテルのセット予約可能 | |
コールセンターの対応時間 | 9:00~18:00(平日土日祝) |
良い
気になる
予約可能な国内の航空会社 | JAL、ANA、スカイマーク、AIRDO、ソラシドエア、スターフライヤー、peach、Jetstar、スプリング・ジャパン、フジドリームエアラインズ |
---|---|
予約できるサービス | ホテル、航空券、レンタカー、新幹線、夜行・高速バス、観光・アクティビティ、Wi-Fiレンタル |
国内の事務手数料(クレカ決済) | 合計金額の5% |
出発時刻順での並べ替え可能 | |
変更可能な便での絞り込み可能 | |
直行便での絞り込み可能 | |
飛行機の空席数表示あり | |
航空券検索条件の保存可能 | |
経由1回での絞り込み可能 | |
座席設備の記載あり | |
受託手荷物枠の絞り込み可能 | |
機内持ち込み手荷物枠の絞り込み可能 | |
支払い方法 | クレジットカード決済、コンビニ決済、あと払い(ペイディ)、amazon Pay、LINEpay、メルペイ、PayPay、PayPal |
問い合わせ方法 | 電話、メール |
キャンセル方法 | インターネット |
アプリ対応 | |
飛行機の座席指定可能 | |
事前チェックイン可能 | |
提携している主なクレジットカード | VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club |
クレジットカードのセキュリティ対策あり | |
旅行業の登録種別 | 第1種 |
JATAの会員登録あり | |
日本での旅行業登録あり |
各サイトをリサーチした結果、エアトリのデメリットをカバーできるサービスを見つけたのでご紹介します。
ポイントは最後に獲得または利用した時から180日で失効するので、半年に一度は飛行機に乗らないと、恩恵を受けにくい印象。どうしてもポイントを使えない人は、PayPayポイントに交換しましょう。
ポイント還元率は0.2%と低めですが、飛行機に乗る頻度が少ない人なら、あまり気にしなくても問題なし。また、料金変動アラート機能があるので、狙っているチケットを少しでも安く入手するチャンスを逃しません。
ここでは、エアトリの使い方をご紹介します。ネット予約もしくは、一部の航空会社のチケットであれば電話予約が可能です。
エアトリのトップページより、予約内容を確認できます。確認できる内容は、支払い・予約の状況確認(予約番号・確認番号・航空引換証など)・メール履歴・キャンセル依頼の4つ。
確認の手順は以下のとおりです。
①トップ画面の予約確認ボタンをクリック
②国内航空券or海外航空券の予約番号(問い合わせ番号がアルファベットで始まるほう)をクリック
③問い合わせ番号と電話番号を入力
④予約内容を確認するをクリック
Webチェックインの方法は、予約・購入・座席指定を済ませ、2次元バーコードを準備。各航空会社の予約確認画面にて手続きが可能です。ただし、Webチェックインに対応していない航空会社もあるため、あらかじめ確認しましょう。
当日チェックインの流れは、以下のとおりです。
①自動チェックイン機で、搭乗手続きを選択
②画面の案内に従って、予約番号・確認番号を入力
③ eチケットを発券
④預ける荷物がある場合、手荷物預かり所へ進む
⑤出発20分前までに保安検査を済ます
⑥出発10分前までに搭乗口へ
エアトリ利用にあたって、よくある質問をご紹介します。
<支払い方法>
<決済方法>
座席指定は、チケットの購入後であれば下記の航空会社すべてで可能。なお、ジェットスター(JJP)・Peach(APJ)・SPRING JAPAN(SJO)は座席指定が有料のため、予約前でも座席の指定ができます。
<座席指定について>
領収書は、支払い完了後に届くメール内の領収書URLより表示可能です。宛名を変更したい場合は、お問い合わせフォームもしくは電話で連絡しましょう。
なお、キャンセル料金の領収書も発行可能。こちらもフォームより依頼できます。
返金方法:クレジットカード会社を通して返金
決済日から365日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金
日数:3営業日以内に処理されるが、返金の反映はキャンセルの案内メール到着後から1~2か月かかる場合もある
返金方法:あと払い(ペイディ)アカウントへ返金
返金方法:AmazonPayアカウントへ返金
決済日から365日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金日数:3営業日以内に処理されるが返金の反映時期はAmazonPayの登録決済方法による
<PayPay支払い>
決済日から365日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金日数:1週間以内に処理されるが、返金の反映はキャンセルの案内メール到着後から1~2か月かかる場合もある
返金方法:各決済アカウントご返金
決済日から365日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金日数:3営業日以内に処理されるが、返金の反映はキャンセルの案内メール到着後から1~2か月かかる場合もある
返金方法:PayPalアカウントへ返金
決済日から180日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金日数:1週間以内に処理されるが、返金の反映はキャンセルの案内メール到着後から1~2か月かかる場合もある
決済日から30日が経過した予約は、振込手数料は利用者負担で指定の口座へ返金日数:1週間以内に処理されるが、返金の反映はキャンセルの案内メール到着後から1~2か月かかる場合もある
エアトリでは、紹介した友達が国内航空券を購入~搭乗すると紹介者に500ポイント付与、友達は500円割引となる友達紹介プロジェクトを実施中。流れは以下のとおりです。
<ポイント取得の流れ>
①エアトリのアプリをダウンロードし、会員登録
②招待コードが発行(友達招待コードはマイページの設定内から確認可能)
③メールやSNS等で友達に伝える
④友達がコードを使って国内航空券を購入~搭乗すれば、ポイント付与
キャンペーンの期間や応募方法は下記のとおりです。
また、実際に改善に至る意見を挙げた人には、毎月6名までを上限にエアトリポイント5,000ポイントのプレゼントもあります。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。