マイベスト
グラフィックボード・ビデオカードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
グラフィックボード・ビデオカードおすすめ商品比較サービス
  • NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

NVIDIAのグラフィックボードのおすすめ人気ランキング【2025年】

老舗GPUメーカーとして有名なNVIDIA。NVIDIAのグラフィックボードは、動作が安定しておりプロゲーマーからも人気です。しかし、RTX 3070・RTX 3090など種類が多く、どれを選べばよいかわからない人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、NVIDIAのグラフィックボードの選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。コスパのよい人気モデルから高性能な最新モデルまで、幅広くランクイン。ぜひ本記事を参考に、自分のPCにぴったりなグラフィックボードを探してみてください。

2025年07月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

グラフィックボードとは?ないとゲームができない?

グラフィックボードとは?ないとゲームができない?
出典:amazon.co.jp
グラフィックボードはマザーボードに挿して使用する、映像処理に特化したPCパーツです。GPUと呼ばれる演算装置を搭載し、負荷が重くなりがちなFPSゲームや3Dモデリングといったシーンで活躍します。複数の出力端子を有しており、4画面出力といったマルチディスプレイ環境の構築にも必須です。

CPUも単体で内蔵GPUを備えているため、低負荷なゲームや動画エンコードといった用途ならグラフィックボードがなくても対応可能。一方で高画質なFPSゲームを快適にプレイしたい人や、MayaやBlenderなどの3Dレンダリングソフトを扱いたい人は、別途グラフィックボードを用意する必要があります。

NVIDIAのグラフィックボードの魅力は?

NVIDIAのグラフィックボードの魅力は?
出典:amazon.co.jp

NVIDIAのグラフィックボードは、DLSSをはじめ高画質で快適にゲームを楽しめる機能が豊富なのが魅力です。GPUはディープラーニング分野でも活躍しており、RTXシリーズには専門のTensorコアを搭載。DLSS機能を使えば、Tensorコアによりゲーム動作の軽さと美しい画質を両立可能です。


NVIDIAのグラフィックボードのブランドはGeForceと呼ばれ、高いシェアを誇ります。ゲームを含め最適化されたソフトが多く、不具合が少ないのが特徴です。ただし競合他社のAMD Radeonと比較すると、搭載コア数が少なく単純な計算速度では劣ります。

NVIDIAのグラフィックボードの選び方

NVIDIAのグラフィックボードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

コスパ重視?性能優先?用途に合ったスペックを選ぼう

NVIDIAのグラフィックボードには、エントリークラスからハイエンドまで複数のモデルがあります。今回は各性能や価格帯ごとに4つの代表モデルをピックアップ。それぞれのスペックをチェックして、使用環境にマッチする製品を選びましょう。

あまりゲームをしないなら、安価なGT 1030がおすすめ

あまりゲームをしないなら、安価なGT 1030がおすすめ
出典:amazon.co.jp

動画やネットサーフィンがメインでゲーム用途を考えていないなら、価格の安いGT 1030がうってつけです。数十万円もするモデルもあるなか、1万円台から購入可能(2022年9月現在)。コンパクトで消費電力も20Wほどと少なく、小型のPCケースを使いたい人にも好適です。


一方で性能は低めになっており、特にメモリが2GBとかなり少ないのがデメリット。DQXのような低負荷なゲームは動くものの、ニーアオートマタのような負荷の高いタイトルを楽しむには力不足です。性能不足を感じるなら、消費電力を代償に性能を向上させたオーバークロックモデルも検討しましょう。

はじめてのグラフィックボードなら、コスパのよいGTX 1660 Superに注目

はじめてのグラフィックボードなら、コスパのよいGTX 1660 Superに注目
出典:amazon.co.jp

コスパのよいゲーム用グラフィックボードをお探しの初心者には、エントリーモデルのGTX 1660 Superがぴったりです。メモリ容量は6GBで、高性能なGDDR6タイプを搭載。FFシリーズやフォートナイトなどの軽いゲームであれば、WQHD画質でも一般的に快適とされる60fps以上をキープできます


ほかの1660シリーズは120Wのなか、消費電力は約125Wとやや増加。とはいえ電源ユニットの推奨容量は変わらず、450Wもあれば十分に賄えます。価格を3万円以下に抑えつつ、上位モデルのRTX 3050に迫る性能を発揮できるのも魅力です(2022年9月現在)。

一方で4K画質では60fpsを維持できず、処理落ちの心配があるのは難点。映像出力端子も3つまでで、4画面以上のマルチディスプレイには対応できません。4K画質ならRTX 3080、4画面出力で使用するなら3050以上のモデルを選ぶとよいでしょう。

高画質でゲームを楽しむなら、ミドルクラスのRTX 3060 Tiをチェック

高画質でゲームを楽しむなら、ミドルクラスのRTX 3060 Tiをチェック
出典:amazon.co.jp
最新タイトルも高画質でプレイしたいなら、RTX 3060 Tiをチョイスしましょう。メモリ容量8GBのミドルクラスモデルで、RTXシリーズ搭載のDLSS機能により高fpsかつ高画質なAIレンダリングが可能。ポリゴン数の多い3Dモデル作成や高画質での動画エンコードにもうってつけです。

消費電力は200Wで推奨容量は600W。2022年9月時点の価格は5~7万円程度で、2ファンタイプならフルタワーより小さいミドルタワーケースにもゆったり収まるでしょう。デメリットは4K画質でのゲームプレイはやや苦しい点。フォートナイトをはじめ一部のゲームでは、60fpsの維持が難しくなります


同じ8GB帯の上位モデルには、RTX 3070や3070 Tiがあるので、必要スペックに合わせて上位モデルも検討しましょう。メモリ容量が12GBと大きい下位モデルのRTX 3060は、動画エンコードや写真編集に使いたい人におすすめです。

RTX 3090 Tiは性能を追求したい人に好適なハイエンドモデル

RTX 3090 Tiは性能を追求したい人に好適なハイエンドモデル
4Kを超える8K画質でのゲームプレイを目指すなら、RTX 3090 Tiに注目しましょう。メモリ容量は24GB。ゲーム・3Dモデリング・VRコンテンツなど、ゲームや作業を問わず高負荷な処理も余裕をもってこなせるハイエンドモデルです。

一方で、20万円前後と高価なのは難点。加えて消費電力450W・推奨容量850Wで8ピンの補助電源を3本も必要とするため、下位モデル搭載PCからの換装ハードルも高めといえます。8ピン2本かつ電源容量750Wで動かせる、下位モデルのRTX 3090も検討してみてください。

2

企業での使用やマルチディスプレイにはQuadroが好適

企業での使用やマルチディスプレイにはQuadroが好適
出典:amazon.co.jp
ゲームよりも業務用途に使いたい人は、Quadroシリーズをチョイスしましょう。企業やプロクリエイター向けのタイプで、3Dモデリング・動画編集・CADによる設計にうってつけ。使用しているハードウェアはGeForceと変わらないものの、1万~90万台と価格差が大きいのも特徴です。

Plex・FX・NVSといったシリーズはNVIDIA Mosaicと呼ばれる機能を搭載しており、複数のモニターを接続して1枚の大型モニターとして表示可能。DVIやVGAなど接続規格をそろえる必要はあるものの、Quadro Plex 7000をはじめ上位モデルでは16,384×16,384ピクセルでの出力を行えます。


デバイスドライバの種類が豊富で、75社以上のソフトと高い相性を実現。ただしPhotoshop用やCAD用など各用途に特化しており、一般向けではない点には注意しましょう。加えて同スペックのチップを搭載していても、GeForceと比べてゲーム性能で劣ります。
3

消費電力は?ピン数は?必要な電源容量もチェックしよう

消費電力は?ピン数は?必要な電源容量もチェックしよう
PCを組むなら、搭載予定の電源ユニットでグラフィックボードを動かせるかも確認しましょう。GeForceシリーズの消費電力は20~450Wまでで、高性能なほど消費する電力が増加。各パーツを合わせると推奨容量は300~850Wとさらに大きくなるため、迷ったら大容量の電源を選ぶとよいでしょう。

補助電源や給電ケーブルのピン数も重要です。GTX 1050 Tiのように消費電力の低いモデルはマザーボードからの給電だけでよいものの、より高性能なGTX 1650 SUPERからは補助電源が必要。ピン数や必要なケーブル本数もモデルにより異なるため、合わない場合は変換ケーブルも検討しましょう。
4

コンテンツに集中したいなら、ファンの静音性にも注目

コンテンツに集中したいなら、ファンの静音性にも注目
出典:amazon.co.jp

同じGPUでもメーカーごとにファン数や静音性が異なるため、音が気になる人は要注意です。高負荷な処理を行うとGPUは発熱し、パフォーマンス維持のためファンやヒートシンクで温度を下げる必要があります。ファンの冷却性能や数が足りていないと、ゲームや作業時に温度を下げるための騒音が発生しがちです。


例えば同じGTX 1660搭載モデルでも、1基・2基とファン数が異なります。搭載ファンは多いほど高価になるものの冷却性は上がるため、静かなグラフィックボードをお探しならファン数にも気を配りましょう。より静音性を求めるなら、ファンレスのGT 710や冷却性能の高い水冷モデルもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

NVIDIAのグラフィックボード全204商品
おすすめ人気ランキング

人気のNVIDIAのグラフィックボードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

チップの種類

ベンチマークスコア

搭載GPU

CUDAコア・SP数

CUDAコア数

メモリ容量

SP数

メモリバス

メモリクロック

バスインターフェイス

搭載端子

PIN

消費電力.

最大ディスプレイ接続台数

HDMI端子ポート数

補助電源

DisplayPortポート数

DVI端子ポート数

D-SUBポート数

USB Type-Cポート数

ロープロファイル対応

冷却機能

ファンレス

1

MICRO-STAR INTERNATIONAL

MSIGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OCGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC

MICRO-STAR INTERNATIONAL GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC 1

冷却効率を向上させるトルクスファン 3.0を採用

NVIDIA

不明

GeForce RTX 3060

不明

不明

GDDR6 12GB

不明

192bit

不明

PCI Express Gen 4

HDMI、DisplayPort

8-pin

170W

3台

1ポート

不明

3ポート

不明

不明

不明

不明

不明

2

シー・エフ・デー販売

玄人志向 NVIDIA GeForceNVIDIA GEFORCE RTX 3060 搭載 グラフィックボードGG-RTX3060-E12GB/OC/DF

シー・エフ・デー販売 NVIDIA GEFORCE RTX 3060 搭載 グラフィックボード 1

ファン速度・クロック設定が可能。スマホからも操作できる

NVIDIA

8733

GeForce RTX 3060

3584コア

3584

12GB(‎GDDR6)

不明

192bit

7500MHz(15Gbps)

PCI Express 4.0

HDMI×1、DisplayPort×3

8pin×1

最大172W

4台(HDMI端子×1、DisplayPort×3)

1ポート

あり

3ポート

不明

不明

不明

3

MSI

グラフィックボードGeForce GT710 GDDR3 2GB

MSI グラフィックボード 1

ファンレス仕様のヒートシンクで無音

NVIDIA

不明

NVIDIA GeForce GT 710

192コア

192コア

2GB

64bit

1600MHz

PCI Express 2.0 ×8

DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1

不明

2台

不明

なし

不明

不明

不明

不明

4

MSI

GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 6G OC

MSI GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 6G OC 1

デュアルファンで高冷却で高品質なゲーミング体験

NVIDIA

不明

NVIDIA GeForce RTX 3050

2304コア

2304

6GB

96bit

1492MHz

PCI Express 4.0

HDMI、DisplayPort

不明

3台

2ポート

なし

1ポート

5

MSI

グラフィックボードGeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC

MSI グラフィックボード 1

ファン2基搭載で温度を低く保つ

NVIDIA

不明

GeForce RTX 4060

3072コア

3072

8GB

128bit

2505MHz

PCI Express 4.0

HDMI、DiplayPort

不明

4台

1ポート

あり

3ポート

不明

不明

不明

不明

6

MSI

GeForce RTX 3050 LP 6G OC

MSI GeForce RTX 3050 LP 6G OC 1

高性能冷却と補助電源不要のロープロファイル設計

NVIDIA

不明

GeForce RTX 3050

2304コア

2304

6GB

不明

96bit

14000MHz

PCI Express 4.0

HDMI、DisplayPort

不明

3台

2ポート

なし

1ポート

0ポート

0ポート

0ポート

7

MSI

GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC

MSI GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC 1

省スペース設計・高性能グラフィックス

NVIDIA

不明

NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER

7168コア

7168

12GB

192bit

10500MHz

PCI Express 4.0

HDMI、DisplayPort

16ピン

4台

1ポート

あり

3ポート

8

MSI

グラフィックボードGeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC

MSI グラフィックボード 1

ゲーミング環境に必要な機能を装備

NVIDIA

不明

GeForce RTX 4060Ti

4352コア

4352

8GB

128bit

18Gbps

PCI Express 4.0

HDMI、Display Port

不明

4台

1ポート

あり

3ポート

不明

不明

不明

9

シー・エフ・デー販売

玄人志向 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボードGF-GT1030-E2GB/LP/D5

シー・エフ・デー販売 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボード 1

GT 1030採用。シングルファン搭載モデル

NVIDIA

不明

GeForce GT 1030

384コア

384

2GB(GDDR5)

不明

64bit

6008MHz

PCI-Express 3.0×4(接続スロット:PCI-Express ×16)

HDMI×1、DVI-D×1

不明

不明

不明

1ポート

なし

不明

1ポート

不明

不明

10

ASUS

Dual GeForce RTX™ 4060 Ti EVO OC Edition 8GB GDDR6DUAL-RTX4060TI-O8G-EVO

ASUS Dual GeForce RTX™ 4060 Ti EVO OC Edition 8GB GDDR6 1

ダイナミックな熱性能と幅広い互換性を実現

NVIDIA

不明

NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti

4352コア

4352

8GB

128bit

18000MHz

PCI Express 4.0

HDMI、DisplayPort

8ピン

4台

1ポート

あり

3ポート

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OCGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC

GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
41,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
41,980円
在庫わずか

冷却効率を向上させるトルクスファン 3.0を採用

NVIDIA GeForce RTX 3060を搭載しており、冷却効率を向上させるトルクスファン 3.0を採用したファンクーラー。温度が比較的低い状態になると自動的に停止し、ゲーミングなどで発熱すると自動的に再び回転を始めます。ボード1枚で4画面出力が可能です。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3060
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数不明
メモリ容量GDDR6 12GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI Express Gen 4
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin
消費電力.170W
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源不明
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能不明
ファンレス不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
最安価格
Amazonで売れています!
44,800円
在庫わずか

ファン速度・クロック設定が可能。スマホからも操作できる

2基の90mmファン・高冷却大型ヒートシンクのほか、8K対応のHDMI2.1ポートを搭載しています。GPUはGeForce RTX 3060で、12GBのメモリを採用。モバイル版Xtreme Tunerを活用することで、スマホなどのデバイスからも操作が行えますよ。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア8733
搭載GPUGeForce RTX 3060
CUDAコア・SP数3584コア
CUDAコア数3584
メモリ容量12GB(‎GDDR6)
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック7500MHz(15Gbps)
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI×1、DisplayPort×3
PIN8pin×1
消費電力.最大172W
最大ディスプレイ接続台数4台(HDMI端子×1、DisplayPort×3)
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
3位

MSI
グラフィックボードGeForce GT710 GDDR3 2GB

最安価格
Amazonで売れています!
5,700円
在庫わずか

ファンレス仕様のヒートシンクで無音

ボード全長が約146mmとコンパクトサイズのグラフィックボードです。ロープロファイルに準拠し、GPU冷却ユニットにはファンレス仕様のヒートシンクを採用したことで完全無音を実現。ビデオ編集や画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce GT 710
CUDAコア・SP数192コア
CUDAコア数192コア
メモリ容量2GB
SP数
メモリバス64bit
メモリクロック1600MHz
バスインターフェイスPCI Express 2.0 ×8
搭載端子DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数不明
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
4位

MSI
GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 6G OC

最安価格
Amazonでタイムセール中!
31,000円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
33,131円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
31,000円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
33,131円

デュアルファンで高冷却で高品質なゲーミング体験

NVIDIA GeForce RTX 3050を搭載したグラフィックボード。70Wの低消費電力設計で補助電源が不要、デュアルファンで安定した冷却性能を提供します。第2世代レイトレーシングコアと第3世代Tensorコアを搭載し、高品質なゲーミング体験を実現します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 3050
CUDAコア・SP数2304コア
CUDAコア数2304
メモリ容量6GB
SP数
メモリバス96bit
メモリクロック1492MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
5位

MSI
グラフィックボードGeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC

最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか

ファン2基搭載で温度を低く保つ

高速なGDDR6メモリを搭載するなど、ゲーミングにおいて新しいレベルのリアリズムと没入感をもたらします。HDMI2.1a×1、DisplayPort1.4a×3を備え、最大4画面出力をサポート。ファンを2基搭載していて、ヒートシンクへと風を送り込みグラフィックスカードの温度を低く保ちます。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4060
CUDAコア・SP数3072コア
CUDAコア数3072
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック2505MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DiplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応不明
冷却機能
ファンレス
全部見る

高性能冷却と補助電源不要のロープロファイル設計

ロープロファイル設計により、スペースを節約でき、スリムなシステムや小型のシステムを簡単に構築できます。PCに接続しマザーボードから供給される電力で動作が可能な補助電源不要タイプ。デュアルファンがヒートシンクのより広い領域をカバーし、より効率的に熱を放出します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3050
CUDAコア・SP数2304コア
CUDAコア数2304
メモリ容量6GB
SP数不明
メモリバス96bit
メモリクロック14000MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数0ポート
D-SUBポート数0ポート
USB Type-Cポート数0ポート
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

省スペース設計・高性能グラフィックス

コンパクトな2スロット設計で、省スペースのPCケースにも適しています。7168のCUDAコアと21Gbpsのメモリクロックを持ち、優れたパフォーマンスを発揮。3つのDisplayPort 1.4aと1つのHDMI 2.1a端子を備え、最大4K解像度に対応しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER
CUDAコア・SP数7168コア
CUDAコア数7168
メモリ容量12GB
SP数
メモリバス192bit
メモリクロック10500MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN16ピン
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

ゲーミング環境に必要な機能を装備

GPUの動作クロックや負荷・温度のモニタリング・動作クロック・電圧やファン回転速度のコントロールが可能です。強化されたTensorコアによるAIアルゴリズムの活用と、RTコアによる現実のような光源や反射、影を描写するリアルタイムレイトレーシングに対応。ゲーミング環境に必要な機能を備えています。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4060Ti
CUDAコア・SP数4352コア
CUDAコア数4352
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック18Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、Display Port
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
9位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボードGF-GT1030-E2GB/LP/D5

最安価格
9,764円
低価格

GT 1030採用。シングルファン搭載モデル

GeForce GT 1030を採用した、シングルファン搭載モデルです。推奨電源300Wで、2GBのGDDR5メモリを備えています。内部インターフェイスはPCI-Express 3.0×16で、外部インターフェイスはHDMIポート×1・DisplayPort×1です。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 1030
CUDAコア・SP数384コア
CUDAコア数384
メモリ容量2GB(GDDR5)
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック6008MHz
バスインターフェイスPCI-Express 3.0×4(接続スロット:PCI-Express ×16)
搭載端子HDMI×1、DVI-D×1
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
10位

ASUS
Dual GeForce RTX™ 4060 Ti EVO OC Edition 8GB GDDR6DUAL-RTX4060TI-O8G-EVO

最安価格
Amazonで売れています!
63,616円
在庫わずか

ダイナミックな熱性能と幅広い互換性を実現

ダイナミックな熱性能と、Auto-Extreme Technologyなどを備えた幅広い互換性を持つグラフィックボードです。より長いブレードを実現する小型ハブと、下向きの空気圧を高めるバリアリングを備えたAxial-techファン設計を採用0dBテクノロジーにより、比較的静かにゲームを楽しむことができます。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
CUDAコア・SP数4352コア
CUDAコア数4352
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック18000MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8ピン
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
11位

ASUS
GeForce RTX 3050 LP BRK OC Edition 6GB GDDR6‎RTX3050-O6G-LP-BRK

最安価格
Amazonで売れています!
26,400円
在庫わずか

ロープロ対応。高性能と信頼性のRTX 3050を搭載

ASUS GeForce RTX 3050 LP BRK OC Editionは6GBのGDDR6メモリを搭載し、高性能なゲーム体験を提供します。デュアルボールファンベアリングとIP5X防塵仕様により、耐久性と信頼性が向上。補助電源不要のロープロファイル設計で、さまざまなPCケースに適応します。

チップの種類NVIDIA GeForce RTX 3050
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 3050
CUDAコア・SP数2304コア
CUDAコア数2304
メモリ容量6GB
SP数
メモリバス96bit
メモリクロック14Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort、DVI-D
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
12位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce GT 1030 2GD4 LP OCGeForce GT 1030 2GD4 LP OC

最安価格
11,800円
低価格

ハードなゲームプレイにも耐えうる高品質な部品

米国国防総省軍事規格に準拠する、耐久性に優れたコンポーネントを採用。アフターバーナーというソフトをダウンロードすれば、ファン・クロックの設定などグラフィックボードの制御も可能です。小型ケースにも取りつけやすい、省スペースなロープロファイル設計も魅力の1つ。

チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 1030
CUDAコア・SP数384コア
CUDAコア数384
メモリ容量2GB(DDR4)
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック2100MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0×4(形状は×16)
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN不明
消費電力.20W
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
13位

シー・エフ・デー販売
GeForce GT 710GF-GT710-E1GB/HS

最安価格
Amazonで売れています!
5,253円
在庫わずか

作業中に気が散らない!ノイズが少ないファンレスモデル

ファンを使わず、ヒートシンク構造による自然放熱を利用して排熱するのが特徴。冷却ファンの稼働音が発生しないので、静かな動作環境で快適に使用できます。搭載されたGEFORCE GT710は電力の消費が少ないため、節電にも役立ちますよ。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce GT 710
CUDAコア・SP数192コア
CUDAコア数192
メモリ容量1GB
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック1000MHz
バスインターフェイスPCI-Express 2.0
搭載端子HDMI、DVI-D、D-sub
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源不明
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数1ポート
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

高性能GPUとオリジナル空冷ファンを搭載

NVIDIA GeForce RTX 3060を搭載したグラフィックボードです。12GBのGDDR6メモリ、DisplayPort×2、HDMI×2の端子を備え、高解像度の映像出力に対応。PCI-Express x16インターフェイスを採用し、ゲームや動画編集において優れたパフォーマンスを発揮します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 3060
CUDAコア・SP数3584コア
CUDAコア数3584
メモリ容量12GB
SP数
メモリバス192bit
メモリクロック15000MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8ピン
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数2ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
15位

GIGABYTE
GeForce RTX 3050 OC Low Profile 6GGV-N3050OC-6GL

最安価格
Amazonでタイムセール中!
25,980円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
33,839円

オリジナル設計ファン搭載のロープロファイル対応モデル

冷却性能の高いGIGABYTEオリジナル設計ファンを搭載したグラフィックボード。横幅181mmのコンパクトサイズなので、大きなグラフィックボードが入らないPCケースにも使用可能。また、付属のロープロファイルブラケットを装着することで、ロープロファイル対応のPCケースに使うこともできます。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア
搭載GPUGeForce RTX 3050
CUDAコア・SP数2304コア
CUDAコア数2304
メモリ容量6GB
SP数
メモリバス96bit
メモリクロック14000MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数2ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
16位

ASUSTEK COMPUTER
ASUSDual GeForce RTX 3060 V2 OC EditionDUAL-RTX3060-O12G-V2

最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,354円
20%OFF
参考価格:
46,627円

RTX 3060搭載。わずかなスペースで性能を発揮

第2世代RTコア・第3世代Tensorコアを備えた、GeForce RTX 3060を搭載しています。ステンレススチール製ブラケットにより、硬さ・腐食に対する耐性が向上。長さ20cmの2スロットカードモデルで、わずかなスペースで性能を発揮します。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3060
CUDAコア・SP数3584コア
CUDAコア数3584
メモリ容量12GB(GDDR6)
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック15Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI 2.1×1、DisplayPort 1.4a×3
PIN8-pin×1
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
17位

ASUSTEK COMPUTER
ASUSファンレス仕様 GT1030搭載ビデオカードGT1030-SL-2G-BRK

最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,879円
9%OFF
参考価格:
10,810円

スリムタイプの小型PCケースにも組み込める

GeForce GT 1030を搭載した、ファンレスモデルです。大型のヒートシンクで放熱を行うため、ファンがなくても十分な冷却性能を実現し、動作音ゼロで使用可能。LowProfile用ブラケットが付属し、スリムタイプの小型PCケースにも組み込めます。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 1030
CUDAコア・SP数384コア
CUDAコア数384
メモリ容量2GB(GDDR5)
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック6008MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0
搭載端子HDMI×1、DVI-D×1
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
18位

玄人志向
玄人志向 NVIDIA GeForceNVIDIA GEFORCE GTX 1650 搭載 PCI-Express グラフィックボードGF-GTX1650D6-E4GB/DF3

最安価格
20,022円
やや低価格

Turingアーキテクチャを採用。ドライバ更新にも便利

NVIDIA Turingアーキテクチャを採用した、GeForce GTX 1650モデルです。 Turingシェーダーは、浮動小数点演算・整数演算の並列処理に加え、前世代の2倍のキャッシュを搭載。GeForce Experienceがドライバを最新の状態に保つため、常に適した設定でゲームを楽しめるでしょう。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1650
CUDAコア・SP数896コア
CUDAコア数896
メモリ容量GDDR6 ‎4GB
SP数不明
メモリバス不明
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI-Express 3.0
搭載端子HDMI×1、DisplayPort×1、DVI-D×1
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源不明
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応不明
冷却機能
ファンレス
全部見る

パフォーマンス重視の設計。最適化ソフト付き

パフォーマンス重視の設計を採用しているVENTUSシリーズ。きれいに磨き上げられたバックプレートは、ボードサイズの長いグラフィックスカードの補強に役立ちます。MSI独自のソフトウェア「MSI Center」を活用すれば、リアルタイムにモニタリング・チューニング・最適化ができます。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 3060Ti GDDR6X
CUDAコア・SP数4864コア
CUDAコア数4864
メモリ容量8GB
SP数不明
メモリバス256bit
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin×2
消費電力.225W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

消費電力125W。最大4画面の同時出力が可能

6GBのGDDR6メモリを備えた、GeForce GTX 1660 SUPER搭載モデルです。映像出力端子として、DisplayPort×3・HDMIポート×1を採用し、最大4画面の同時出力が可能。消費電力は125Wで、8pin×1の補助電源コネクタが必要です。
チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1660 SUPER
CUDAコア・SP数1408コア
CUDAコア数1408
メモリ容量6GB(GDDR6)
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック14Gbps
バスインターフェイスPCI Express 3.0×16
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin×1
消費電力.125W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

小型PCに搭載可能なグラフィックカード

NVIDIA GeForce RTX4070に冷却性の高いTORX FAN4.0を2基搭載したグラフィックカード。補助電源も8ピン採用で、ATX2.0電源や小型PCなどにも搭載が可能です。低負荷時で低温時にはファン動作を停止するZERO FROZRモード機能で、ファンノイズを出さずに動作します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4070
CUDAコア・SP数5888コア
CUDAコア数5888
メモリ容量12GB
SP数
メモリバス192bit
メモリクロック21Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8ピン×1
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
22位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GEFORCE GTX 1660 Super 搭載 グラフィックボードGG-GTX1660SP-E6GB/DF

最安価格
Amazonで売れています!
34,300円
在庫わずか

GTX 1660 SUPER採用モデル

GDDR6メモリを搭載した、GeForce GTX 1660 SUPER採用モデルです。GEFORCE EXPERIENCEにより、ビデオ・スクリーンショット・ライブ配信を記録して、友人と共有可能。外部インターフェイスは、DisplayPort×1・HDMIポート×1・DVI-D端子×1です。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGEFORCE GTX 1660 Super
CUDAコア・SP数1408コア
CUDAコア数1408
メモリ容量6GB(GDDR6)
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック14Gbps
バスインターフェイスPCI-Express 3.0×16
搭載端子HDM×1I、DisplayPort×1、DVI-D×1
PIN8pin×1
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
23位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForceGTX 1660

最安価格
24,183円
やや低価格

優れた放熱性能を発揮。Xtreme Tunerにも対応

2基の90mm径ファン・大型のヒートシンクにより、優れた放熱性能を発揮します。BIOS回復のほか、ファン速度・クロック設定の変更が可能な、Xtreme Tunerに対応。GeForce GTX 1660搭載モデルです。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1660
CUDAコア・SP数1408コア
CUDAコア数1408
メモリ容量6GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック不明
バスインターフェイス不明
搭載端子HDMI、DisplayPort、DVI-D
PIN6-pin
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応不明
冷却機能
ファンレス
全部見る
24位

ASUSTEK COMPUTER
ASUSGeForce GTX 1050 Ti 搭載 ビデオカードPH-GTX1050TI-4G

参考価格
19,479円
やや低価格

クーラーを除く部品の取り付けを、機械で自動化

さまざまなPC環境で性能を発揮する、シングルファン設計の質実剛健なモデルです。ファンの軸受けに2つのボールベアリングを使用した、デュアルボールベアリングファンを採用。クーラーを除く部品の取り付けを、機械で自動化しています。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1050 Ti
CUDAコア・SP数768コア
CUDAコア数
メモリ容量4GB(GDDR5)
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック7008MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0
搭載端子HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×1、DVI-D
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス不明
全部見る
25位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForceグラフィックボードGG-RTX4060Ti-E8GB/OC/DF

最安価格
115,609円
中価格

優れた冷却性能と静音性を装備したモデル

NVIDIA Geforce RTX 4060Ti搭載のグラフィックボードです。高い処理性能により、没入感の高いゲーム体験、驚くべきAl機能、そしてコンテンツ制作の高速化を実現。高い冷却性能と静音性を備えており、グラフィックボードの発熱を抑え、動作を安定させます。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4060 Ti
CUDAコア・SP数4352コア
CUDAコア数4352
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック1800MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DiplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

ファンと銅製ベースを組み合わせた冷却機能

強化されたTensorコアによる強力なAIアルゴリズムの活用と、RTコアによる現実のようなリアルタイムレイトレーシングに対応しており、ゲーミングにおいて新しいレベルのリアリズムと没入感をもたらします。最大4画面出力をサポート。ファンと銅製ベースを組み合わせて冷却効果を最大限に引き出しています。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4060
CUDAコア・SP数3072
CUDAコア数3072
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック1830MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DiplayPort
PIN不明
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
27位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce GTX 1050 Ti 4GT LPGeForce GTX 1050 Ti 4GT LP

最安価格
8,980円
低価格

360度イメージキャプチャをバーチャルリアリティ上で実現

パフォーマンスと電力効率において飛躍的な進歩を遂げたPascal世代のグラフィックスカードです。スムーズなゲームプレイや画期的な360度イメージキャプチャをバーチャルリアリティ上で実現。個体コンデンサにはアルミニウムコアを採用し、高い安定性・効率性・低ESRを提供します。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1050 Ti
CUDAコア・SP数768コア
CUDAコア数768
メモリ容量GDDR5 4GB
SP数不明
メモリバス128bit
メモリクロック不明
バスインターフェイス不明
搭載端子HDMI、DisplayPort、DVI-D
PIN不明
消費電力.75W
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

GTX 1650搭載のデュアルファンモデル

GeForce GTX 1650搭載の、デュアルファンモデルです。4GBのGDDR5メモリを備えるうえ、ブーストで1665MHzのコアクロックを実現。映像出力端子として、HDMIポート×1・DL-DVI-D端子×1を備えています。
チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1650
CUDAコア・SP数896コア
CUDAコア数896
メモリ容量4GB(GDDR5)
SP数不明
メモリバス128bit
メモリクロック8Gbps
バスインターフェイスPCI Express 3.0×16
搭載端子HDMI、DVI-D
PIN不明
消費電力.75W
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

効率性を追求したサーマルシステムを搭載

互換性があるデバイスとの同期で調和のとれたライティングエフェクトを実現。効率性を追求して設計されたTRI FROZR2サーマルシステムを搭載しています。1対のファンブレードをリンクされた外輪で結合させることで、冷却システムにエアフローを集中させるデザインです。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3090
CUDAコア・SP数10496コア
CUDAコア数10496コア
メモリ容量24GB
SP数不明
メモリバス384bit
メモリクロック19.5Gbps
バスインターフェイス不明
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin×3
消費電力.370W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応不明
冷却機能
ファンレス
全部見る

高性能RTX 4070 SUPER搭載・4K対応

NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER搭載のMSI Gaming Ventus 2X OCは、192ビットのメモリバスと21Gbpsのメモリクロックで高性能を発揮します。3つのDisplayPortと1つのHDMI端子を備え、4K映像にも対応。650Wの電源が推奨され、冷却機能も充実しています。

チップの種類NVIDIA GeForce RTX 4070 Super
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4070 Super
CUDAコア・SP数7168コア
CUDAコア数7168
メモリ容量12GB
SP数
メモリバス192bit
メモリクロック21Gbps
バスインターフェイスPCI-Express x16
搭載端子DisplayPort×3、HDMI×1
PIN16ピン×1
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数なし
D-SUBポート数なし
USB Type-Cポート数なし
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

シングルファンを搭載した小型サイズ

GeForce RTX 3060に加え、シングルファンを搭載した小型サイズのモデルです。補強に役立つうえ、デザインを引き立てる保護用バックプレートを装備。独自のカーブを持つ、カスタムファンデザインを採用しています。
チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3060
CUDAコア・SP数3584コア
CUDAコア数3584
メモリ容量12GB(GDDR6)
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック15Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin×1
消費電力.170W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
32位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GEFORCE GTX 1050Ti搭載 グラフィックボードGF-GTX1050Ti-E4GB/DF3

最安価格
Amazonで売れています!
37,800円
在庫わずか

補助電源なしで使用可能。GTX 1050Ti搭載

Pascal世代のGeForce GTX 1050Tiを搭載したモデルです。2スロット占有の空冷ファンを採用するうえ、補助電源なしで使用可能。外部インターフェイスとして、DisplayPort×1・HDMIポート×1・DVI-D端子×1を備えています。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1050 Ti
CUDAコア・SP数768コア
CUDAコア数
メモリ容量4GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック7008MHz
バスインターフェイスPCI-Express 3.0×16
搭載端子HDMI×1、DisplayPort×1、DVI-D×1
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

小型GPUでフルサイズに匹敵するパフォーマンス

グラフィックスカードごとに安定したオーバークロック設定を自動的に設定する、OC SCANNERを備えています。コンパクトデザインで、Turingエンコーダを搭載した省電力モデルです。ゲームのプレイ画面を、ビデオやスクリーンショット、ライブストリームとしてキャプチャし共有することができます。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1650
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数896
メモリ容量4.0GB
SP数不明
メモリバス128bit
メモリクロック1620MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0 x16
搭載端子DisplayPort、HDMI、DL-DVI-D
PIN6-pin x1
消費電力.75W
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
34位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OCGeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OC

最安価格
92,000円
中価格

OCスキャナーで、安定したOC設定を自動検出可能

8GBのGDDR6メモリを備えた、GeForce RTX 3050搭載モデルです。AfterburnerのOCスキャナーにより、安定したOC設定を自動検出可能。オンスクリーンディスプレイが、モニタ上にゲームプレイ中の操作情報を表示します。
チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3050
CUDAコア・SP数2560コア
CUDAコア数2560
メモリ容量8GB(GDDR6)
SP数不明
メモリバス128bit
メモリクロック14Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8-pin×1
消費電力.130W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

デュアルファン搭載のオーバークロックモデル

NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを搭載したグラフィックボードです。8GB GDDR6メモリとデュアルファンのオーバークロックモデルで、冷却性能が高く安定した動作を実現。DisplayPort 1.4とHDMI 2.1を各2ポート搭載し、4K対応に適しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
CUDAコア・SP数4352コア
CUDAコア数4352
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック18000MHz
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN8ピン
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数2ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
36位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForce GT 730搭載 グラフィックボードGF-GT730-E4GB/LP

参考価格
8,800円
低価格

ロープロファイルに対応。スリムPCへの増設におすすめ

パソコンパーツの総合商社シー・エフ・デー販売が手掛ける、玄人志向ブランドのGeForce GT730搭載グラフィックボードです。ロープロファイルに対応しており、ブラケットも同梱。スリムPCへの増設におすすめのグラフィックボードです。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce GT 730
CUDAコア・SP数96コア
CUDAコア数96
メモリ容量4GB
SP数不明
メモリバス128bit
メモリクロック1333MHz
バスインターフェイスPCI Express 2.0
搭載端子HDMI、DVI-D、D-SUB
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数1ポート
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
37位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO 12GGeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO 12G

参考価格
142,090円
やや高価格

GAMINGモードとSILENTモードを切り替えられる

NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiを搭載しているグラフィックカードです。グラフィックスカード全体の熱放散を強化するシステムにより、冷却性能と静音性能を両立。

フルパフォーマンスのGAMINGモードと、低騒音のSILENTモードを選択することができるデュアルBIOSに対応しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4070 Ti
CUDAコア・SP数7680コア
CUDAコア数7680
メモリ容量12GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI Express 4.0×16
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN16-pin×1
消費電力.285W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
38位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OCGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC

最安価格
Amazonで売れています!
39,800円
在庫わずか

フルサイズのグラフィックスカードと同等のパワー

小型のグラフィックスカードに、フルサイズのグラフィックスカードと同等のパワーが収められています。フルサイズのカードと比べわずかなスペースしか占有しないため、スモールフォームファクターシステムやHTPCシステムにぴったり。 画面のブレや表示の乱れや入力ラグをなくし、スムーズなプレイをサポートします。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1660 SUPER
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数不明
メモリ容量GDDR6 6GB
SP数不明
メモリバス不明
メモリクロック不明
バスインターフェイス不明
搭載端子HDMI×1、DisplayPort×1、DVI-D×1
PIN8-pin×1
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数不明
補助電源不明
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応不明
冷却機能不明
ファンレス不明
全部見る
39位

玄人志向
玄人志向 NVIDIA GeForceNVIDIA GEFORCE GTX 1660 Ti 搭載 グラフィックボード‎GG-GTX1660Ti-E6GB/DF

最安価格
Amazonで売れています!
27,361円
在庫わずか

2基のファンと大型ヒートシンクが、効率的に熱を発散

90mmファン2基と大型ヒートシンクを備えた、冷却性能に優れている商品です。BIOS回復のほか、ファン速度・クロック設定を変更できるXtreme Tunerに対応しています。GeForce Experienceを活用すれば、ビデオ・ライブストリームなどをキャプチャして共有することも可能ですよ。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GTX 1660 Ti
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数不明
メモリ容量GDDR6 6GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック12Gbps
バスインターフェイスPCI-Express 3.0
搭載端子HDMI、DisplayPort、DVI-D
PIN8-pin
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数3台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源不明
DisplayPortポート数1ポート
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能不明
ファンレス不明
全部見る
40位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIGeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24GGeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24G

最安価格
342,000円
高価格

RTX 3090Ti搭載。TORX FAN 4.0採用モデル

TORX FAN 4.0が、TRI FROZR2冷却システムにエアフローを集中させます。精密な加工を施し、GPUとの接触を最大化させたコアパイプが、優れた冷却を実現。レイトレーシング・AIのパフォーマンスを向上させる、GeForce RTX 3090Tiを備えています。
チップの種類Nvidia
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3090 Ti
CUDAコア・SP数10752コア
CUDAコア数10752
メモリ容量24GB(GDDR6X)
SP数不明
メモリバス384bit
メモリクロック21Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN16-pin×1
消費電力.450W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
41位

エルザジャパン
NVIDIA RTX A2000ENQRA2000-6GER

最安価格
69,300円
中価格

電力効率に優れたロープロファイル対応のビデオカード

AIで加速されたコンピューティング、および高性能グラフィックスのパワーを提供するビデオカードです。電力効率に優れたロープロファイルのデュアルスロットPCIeフォームファクターを装備。さまざまなスモールフォームファクターのワークステーションに搭載できます。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA RTX A2000
CUDAコア・SP数3228コア
CUDAコア数3228
メモリ容量6GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI Express 4.0 x16
搭載端子Mini DisplayPort
PIN不明
消費電力.70W(最大)
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数不明
補助電源なし
DisplayPortポート数4ポート(Mini DisplayPort )
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能不明
ファンレス不明
全部見る

冷却性能と静音性で圧倒的なパフォーマンスを実現

第3世代のRTコアと第4世代のTensorコアを搭載し、7680基のCUDAコアで高いゲーミングパフォーマンスを実現。2倍の帯域幅を持つGDDR6Xメモリで高速データ転送が可能です。大型ヒートシンクと3つのファンを搭載し、冷却と静音性を両立しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4070 Ti
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数7680
メモリ容量12.0GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック2640MHz(ブースト)、2655MHz(エクストリームパフォーマンス)
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子DisplayPort、HDMI
PIN16-pin x1
消費電力.285W
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
43位

シー・エフ・デー販売
GIGABYTEGT 1030 Low Profile 2GGV-N1030D5-2GL

最安価格
Amazonで売れています!
15,800円
在庫わずか

優れたパフォーマンスと耐久性によって長寿命を実現

150mmのカード長を採用した薄型設計により、より多くのスペースを節約し、スリムまたは小型のシステムに適合します。DVI-DポートとHDMIポートを備えており、最大4K高解像度をサポート。優れたパフォーマンスと耐久性によって長寿命を実現しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 1030
CUDAコア・SP数384コア
CUDAコア数384
メモリ容量2GB
SP数
メモリバス64bit
メモリクロック6008MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0×16
搭載端子DVI-D、HDMI
PIN
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

ミリタリーグレードのコンデンサなどを採用

ミリタリーグレードのコンデンサのほか、各種TUFコンポーネントを備えたモデルです。デュアルボールファンベアリングを利用した、3つのAxial-techファンを搭載。GeForce RTX 3070Tiを採用した、オーバークロックエディションです。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 3070 Ti
CUDAコア・SP数6144コア
CUDAコア数6144
メモリ容量8GB(GDDR6X)
SP数不明
メモリバス256bit
メモリクロック19Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4a×3
PIN8-pin×2
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

デュアルHDMI出力・ポータブル設計

Renkforceの外付けグラフィックカードは、USB-AまたはUSB-C経由でPCやMacにHDMI接続を追加できます。デュアルHDMIポートにより、4Kと1080pの画面出力をサポート。コンパクトでポータブルなデザインです。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数不明
メモリ容量不明
SP数不明
メモリバス不明
メモリクロック1600MHz
バスインターフェイス不明
搭載端子USB-A、USB-C、HDMI
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数2ポート
補助電源不明
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
46位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForceGF-GTX1630D6-E4GB/LPGF-GTX1630D6-E4GB/LP

最安価格
Amazonで売れています!
34,800円
在庫わずか

スリムPCへの増設にぴったりなロープロファイルモデル

ロープロファイル対応モデルで、スリムPCへの増設にぴったりです。スタイリッシュなデザインのデュアルファンを搭載し、高い冷却性能で動作を安定させます。映像出力ポートには、DisplayPort・HDMI・DVI-Dを採用し、さまざまな映像出力機器にも対応が可能です。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce GTX 1630
CUDAコア・SP数512コア
CUDAコア数512
メモリ容量4GB
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック1785MHz
バスインターフェイスPCI Express 3.0
搭載端子HDMI、DisplayPort、DVI-D
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1
補助電源なし
DisplayPortポート数1
DVI端子ポート数1
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
47位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GeForceRTX 4060 搭載グラフィックボードGK-RTX4060-E8GB/WHITE/DF

参考価格
56,800円
中価格

高性能とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたRTX 4060

8GBのGDDR6メモリを搭載し、PCI Express 4.0対応のグラフィックボードです。高リフレッシュレートディスプレイや4K出力に対応しており、ゲーマーやクリエイターにおすすめ。GPUとメモリの温度を監視し、温度状況に併せてファンのON・OFFをコントロールするセミファンレス機能を搭載しています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce RTX 4060
CUDAコア・SP数3072コア
CUDAコア数3072
メモリ容量8GB
SP数
メモリバス128bit
メモリクロック17Gbps
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子DisplayPort、HDMI
PIN8ピン×1
消費電力.
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数
D-SUBポート数
USB Type-Cポート数
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
48位

シー・エフ・デー販売
玄人志向 NVIDIA GEFORCE GT730搭載 ロープロファイル対応 グラフィックボードGF-GT730-E2GB/LP

最安価格
Amazonで売れています!
9,205円
在庫わずか

複数画面出力可能。ライトな3Dゲームなども楽しめる

低消費電力のGeforce GT 730を搭載したモデルです。1スロットファン採用に加え、ロープロファイルブラケットが付属し、スリムタイプのPCにも増設可能。複数画面出力のほか、ライトな3Dゲームなどを楽しめます。
チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 730
CUDAコア・SP数384コア
CUDAコア数384
メモリ容量2GB(DDR3)
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック1334MHz
バスインターフェイスPCI Express 2.0
搭載端子HDMI×1、DVI-D×1、D-SUB×1
PIN不明
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数不明
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数1ポート
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る
49位

ASUSTEK COMPUTER
ASUSNVIDIA GeForce RTX 4070搭載ビデオカードDUAL-RTX4070-O12G

参考価格
99,799円
中価格

コンパクトな2.56スロット。耐久性・耐腐食性に優れる

2.56スロット設計のコンパクトなサイズが特徴のグラフィックボードです。デュアルボールファンベアリング搭載により、スリーブベアリング設計より耐久性が向上。ステンレス製ブラケットのため、より硬く耐腐食性に優れています。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUNVIDIA GeForce RTX 4070
CUDAコア・SP数5888コア
CUDAコア数5888
メモリ容量12GB
SP数不明
メモリバス192bit
メモリクロック不明
バスインターフェイスPCI Express 4.0
搭載端子HDMI、DisplayPort
PIN1×8-pin
消費電力.不明
最大ディスプレイ接続台数4台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源あり
DisplayPortポート数3ポート
DVI端子ポート数不明
D-SUBポート数不明
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

ファンレス仕様でノイズゼロ、省スペースでコンパクト

エントリークラスのコンパクトなビデオカードです。ロープロファイル対応で、ファンレスのヒートシンク冷却を採用し、補助電源も不要なため、省スペースPCなどでの利用におすすめ。DL-DVI-D、HDMI、VGAの各出力端子から、最大2画面での映像出力が可能です。

チップの種類NVIDIA
ベンチマークスコア不明
搭載GPUGeForce GT 710
CUDAコア・SP数不明
CUDAコア数192
メモリ容量1.0GB
SP数不明
メモリバス64bit
メモリクロック954MHz
バスインターフェイスPCI Express 2.0 x8
搭載端子HDMI、D-sub 15pin、DL DVI-D
PIN不明
消費電力.19W
最大ディスプレイ接続台数2台
HDMI端子ポート数1ポート
補助電源なし
DisplayPortポート数不明
DVI端子ポート数1ポート
D-SUBポート数1ポート
USB Type-Cポート数不明
ロープロファイル対応
冷却機能
ファンレス
全部見る

ドライバはどこでダウンロードできる?更新は?

ドライバはどこでダウンロードできる?更新は?
NVIDIA製GPUのドライバは、公式サイトからダウンロードできます。シリーズやOSなどの必要情報を入力し、表示されるドライバを導入するだけと簡単。インストーラーに同封同梱されている専用ソフトのGeForce Experienceを使えば、更新情報を自動でチェック・アップデート可能です。

フレームレートや電源管理といった設定は、ドライバとセットでインストールされるNVIDIA コントロールパネルから行います。ゲームタイトルごとの個別設定のほか、内蔵GPUからグラフィックボードへの切り替えも可能です。

不具合への対処方法は?

不具合への対処方法は?

不具合が起きたときは、グラフィックドライバの更新や再インストールを検討しましょう。特に多いのが「GPU に接続されたディスプレイを使用していません」と表示される問題。映像出力ケーブルがグラフィックボードに問題なく接続されている場合は、ドライバの削除と再インストールを行いましょう。


NVIDIA コントロールパネルが見つからない場合は、スタートボタンのアプリ一覧や右クリックで表示されないかを確認しましょう。一覧にないときは、グラフィックドライバの更新や再インストールを行うと表示される場合があります。

グラフィックボードがPCで検出されないときも、不要なグラフィックドライバの削除と対応するドライバの再インストールが大切です。回復しないようなら、PCの起動途中でF2やDelキーを押すと入れるBIOSメニューにアクセス。設定の初期化や更新を行うと直る場合があります。

理想の商品が見つからないときは、他社モデルも要検討

気に入ったグラフィックボードが見つからない場合は、ほかのメーカーのモデルとも比較してみましょう。以下の記事では、NVIDIA以外のメーカーのグラフィックボードも紹介しているので、あわせて見てみてください。

あわせて読みたい、関連コンテンツはこちら

そのほかにも、4K対応モニターやゲーミングマウス・キーボードなどさまざまな周辺機器があります。気になる人は、以下のコンテンツでチェックしてください。

おすすめのNVIDIAのグラフィックボードランキングTOP5

1位: MICRO-STAR INTERNATIONALMSIGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OCGeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC

2位: シー・エフ・デー販売玄人志向 NVIDIA GeForceNVIDIA GEFORCE RTX 3060 搭載 グラフィックボードGG-RTX3060-E12GB/OC/DF

3位: MSIグラフィックボードGeForce GT710 GDDR3 2GB

4位: MSIGeForce RTX 3050 VENTUS 2X 6G OC

5位: MSIグラフィックボードGeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
グラフィックボード・ビデオカード関連のおすすめ人気ランキング

M.2 SSD

29商品

徹底比較

新着
グラフィックボード・ビデオカード関連のおすすめ人気ランキング

人気
グラフィックボード・ビデオカード関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.