マイベスト
ビデオキャプチャおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビデオキャプチャおすすめ商品比較サービス
  • Elgato Game Capture 4K Xの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • Elgato Game Capture 4K Xの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • Elgato Game Capture 4K Xの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • Elgato Game Capture 4K Xの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4

Elgato Game Capture 4K Xの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「超高速のゲームキャプチャを届ける」と謳うキャプチャーボード、Elgato(エルガト)Game Capture 4K X。ネット上では「画質がよい」「なめらかな映像を録画できる」と評判です。一方で「価格が高い」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します


  • 対応解像度・リフレッシュレートの広さ
  • 遅延のなさ
  • カクつきのなさ
  • 初期設定の簡単さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のキャプチャーボードとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、キャプチャーボード選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】PS5で配信や録画を考えているすべての人に。どんなゲームも思いどおりプレイ・配信ができる!

ベストバイ キャプチャーボード
対応解像度・リフレッシュレートの広さ No.1

Elgato
ゲームキャプチャー10GBH9901

37,980円

ゲームキャプチャー

おすすめスコア

4.69
1位 / 73商品中
  • 対応解像度・リフレッシュレートの広さ

    5.00
  • |
  • 遅延のなさ

    4.25
  • |
  • カクつきのなさ

    4.67
  • |
  • 初期設定の簡単さ

    4.61
最大録画解像度(実測値)4K/144fps(OBSで実測時)
最大入出力解像度(実測値)4K/144fps、2K/240fps、フルHD/240fps(PS5で実測時)
パススルー機能

良い

    • 入出力・録画解像度はともに最大4K144fpsに対応
    • カクつきの少ない、きれいな映像で録画・配信できる
    • 専用ソフトで高画質のゲームプレイ映像を簡単に録画できる

気になる

    • 説明書が少しわかりづらい

ElgatoのGame Capture 4K Xは、PS5で配信や録画をしたいすべての人におすすめです。実測した入出力・録画解像度は、公表値どおり最大4K144fpsを記録。比較した商品には入出力・録画解像度ともに1080p60fpsのものもあったなか、トップクラスの数値でした。どんなゲームでも最高画質でプレイや配信・動画投稿が行えます。


ラグも少なく、ボタン入力と映像のズレはほとんど感じられません。比較したなかには録画映像が1秒以上ズレてしまう商品もありましたが、こちらの遅延は0.068秒ほど。パススルー機能も搭載されているので、FPSやTPS・オープンワールドやMMOなど、どんなジャンルのゲームも望みどおりにプレイや配信・録画ができるでしょう。


「なめらかな映像を録画できる」との口コミがあるように、映像のカクつきも気になりませんでした。比較したなかには180フレーム中25フレームも映像が欠けてしまう商品もありましたが、こちらの欠けは180フレーム中2フレームだけ。素早い動きのゲームも、カクつきを抑えて配信できます。


専用ソフトがあるのもポイント。比較した商品には外部ソフトウェアを使用するものもあったのに対し、録画までの工程が少なくスムーズですよ。説明はややわかりにくかったものの、接続自体は簡単でした。簡単にボイスチャットの声を録画や配信にのせられる、LINE端子もついています。


「価格が高い」との口コミどおり、ECサイトの価格は3~4万円台と高額(※2024年9月時点)ですが、その分クオリティの高い映像で録画・配信を楽しめる商品です。キャプチャーボード選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。


おすすめな人

  1. PS5で配信や録画を考えているすべての人
  2. PCでの使用も視野に入れている人
  3. ボイスチャットの声も録画・配信にのせたい人

おすすめできない人

  1. 予算を抑えたい人・試しに使ってみたい人
  2. Nintendo Switchだけでしか配信・録画を考えていない人

Elgato Game Capture 4K Xとは?

Elgato Game Capture 4K Xとは?
今回ご紹介するElgato Game Capture 4K Xは、ゲーム機の映像や音声をPCに取り込み、YouTubeやTwitchなどに配信・投稿できるキャプチャーボードです。

解像度は4Kに対応。数値が高いほどなめらかな動きを再現できるフレームレートは144fpsです。「ゲームキャプチャの最高峰」と謳う高スペックを売りとしています。


キャプチャーボードに取り込んだ映像や音声を配信で使用するPC以外のモニターにも出力できる、パススルー機能を搭載。互換性も高く、PS5・Xbox Series X・Nintendo Switch・Steam Deck・ROG Ally・PC・Mac・iPhoneなど、幅広いゲーミングデバイスに対応しています。


なお、詳細なスペックは以下のとおりです。

  1. 発売日|2024年2月
  2. インターフェース|USB3.2 Gen 1
  3. 接続端子|HDMI端子・USB端子
  4. 入力端子|HDMI端子
  5. パススルー機能|〇
  6. 出力解像度|4K/144fps・2K/240fps・フルHD/240fps
  7. 録画解像度|4K/144fps・2K/144fps・フルHD/240fps
  8. Mac対応|〇
  9. エンコード方式|ソフトウェア
  10. 付属品|HDMI 2.1ケーブル・USB-Cケーブル

販売元は、コンテンツクリエーター向けの映像・音響技術を提供する、Elgato。カメラやマイク・照明機器など、配信者向けの機器を多数手掛けています。

「4K PRO」との違いは?

「4K PRO」との違いは?
出典:amazon.co.jp

4K PROとの大きな違いは、インターフェース・4Kのキャプチャ機能やパススルー機能など。4K XはインターフェースにUSB3.2 Gen 2を採用しています。キャプチャ機能は最大144fps、パススルーは最高で4K144fpsです。


4K PROはさらに高性能で、インターフェースはPCIe 2.0×4を搭載。キャプチャ機能は最大60fps、パススルーは4K240fpsに加えて8Kにも対応しています。

山口康弘
ホビーチームマネージャー/ゲーム芸人ヤマグチクエスト
山口康弘
4K Xは、取りつけが簡単な外づけタイプで、ノートPCにも接続できます。対して内蔵タイプの4K PROは、デスクトップPCにしか使用できません

4K PROは現時点で最高スペックといえるくらい高性能で、PCなら8K映像のパススルーも行えます。また、4K240fps出力に対応しており、どんなゲームもなめらかかつきれいな映像でプレイが可能。2台のPCで負荷を減らしながら高度な配信をしたい人におすすめです。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はElgato Game Capture 4K Xを含む、キャプチャーボードを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 対応解像度・リフレッシュレートの広さ
  2. 遅延のなさ
  3. カクつきのなさ
  4. 初期設定の簡単さ

Elgato Game Capture 4K Xのよい点は4つ!

ElgatoのGame Capture 4K Xを実際に試した結果、4つのよい点がありました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!

きれいな画質でゲームプレイ・配信したい人におすすめ!4K144fpsで入出力・録画ができる

きれいな画質でゲームプレイ・配信したい人におすすめ!4K144fpsで入出力・録画ができる

対応解像度の高さやリフレッシュレートの広さは、比較したなかでもトップクラスです。


ゲームプレイ時の実測値は、4K144fps・2K240fps・1080p240fpsとメーカー公称値どおりの数値を記録。比較した商品には入出力・録画解像度ともに1080p60fpsのものもあったなか、ほとんどのゲームで満足に遊べる1080p120fpsを上回る数値をマークしました。


4Kに対応しており映像がきれいなため、「FF16」などのRPGや「エルデンリング」などのアクションゲームにうってつけ。反応の速さが重要となる「APEX」「フォートナイト」といったFPS・TPSゲームも、なめらかな映像で楽しめます。


録画時の実測値も4K144fps・1080p240fpsと公称値どおりの好成績でした。どんなゲームでも最高画質でゲームプレイ・配信・動画投稿が行えるので、「画質がよい」との口コミにも頷けます。PCやPS5で配信や録画を考えている人にぴったりですよ。

山口康弘
ホビーチームマネージャー/ゲーム芸人ヤマグチクエスト
山口康弘

ほかの商品では難しい「エルデンリング」や「ホグワーツレガシー」などのオープンワールドのゲームも、きれいでなめらかな映像でプレイや配信が可能です。

遅延は気にならない程度。快適にゲームプレイしたいなら、VRRパススルー機能を活用して

遅延は気にならない程度。快適にゲームプレイしたいなら、VRRパススルー機能を活用して
出典:elgato.com

パススルー機能を用いて録画した動画を編集ソフトでチェックしたところ、遅延はそれほど目立ちませんでした。


遅延したフレーム数は4フレーム分で、0.068秒とラグは少なめです。比較したなかには0.1秒以上の遅延が生じたものもありましたが、こちらはボタン入力と映像のズレを感じにくいのが魅力。アクションゲームにも十分対応できます。


遅延がゲームの勝敗を大きく左右するFPS・TPSをプレイする際は、映像に合ったリフレッシュレートに調整できるVRRパススルー機能を使用するのがおすすめです。ほとんど遅延のないモニターを見ながらゲームできるので、反応速度が遅れず快適にプレイできますよ。

山口康弘
ホビーチームマネージャー/ゲーム芸人ヤマグチクエスト
山口康弘

本商品は、PS5で出力可能な最高画質である4K120fpsを超える、4K144fpsでパススルーが可能です。配信や録画しながらでも、PS5の画質を落とさずゲームがプレイできるでしょう。

カクつきはほとんど見られない。配信のクオリティにこだわる人におすすめ

カクつきはほとんど見られない。配信のクオリティにこだわる人におすすめ
出典:elgato.com

映像のカクつきが少ない点も魅力です。動画編集ソフトで完全に映像が動かなかったフレームがあるかチェックしたところ、欠けが生じたのは180フレーム中2フレームのみでした。


比較したなかには180フレーム中25フレームも欠けてしまった商品もありましたが、こちらはクオリティの高い配信が可能です。「なめらかな映像を録画できる」との口コミにも納得でした。

LINE端子があり、ボイスチャットができる。設定は初心者だとやや難しい

LINE端子があり、ボイスチャットができる。設定は初心者だとやや難しい
機械操作に慣れている人であれば、設定は難しくありません。HDRで最大4K60fpsのビデオをキャプチャできる専用ソフト「Elgato 4K Capture Utility」があり、接続後はソフトウェアを開くだけでゲーム画面を映せます。比較した商品には外部ソフトウェアが必要なものもありましたが、録画までの工程が少なく手間がかかりません。


ただし、箱の裏側に簡単な説明と画像が記載されているのみなので、初心者だと設定に戸惑う可能性もあるでしょう。キャプチャーボード本体とPCの接続をUSB-Cde行うため、USB-AポートしかないPCには使用できない点も注意が必要です。


LINE端子がついているのはメリット。簡単にボイスチャットの声を録画や配信にのせられますよ。

山口康弘
ホビーチームマネージャー/ゲーム芸人ヤマグチクエスト
山口康弘

専用ソフト「Elgato 4K Capture Utility」は簡単に録画が可能ですが、TwitchやYouTube Liveなどストリーミングサービスに動画を配信する機能はついていません。配信をしたい人は「OBS Studio」や「XSplit Broadcaster」などのソフトを別途ダウンロードしてください。

Elgato Game Capture 4K Xの気になった点は1つ!

Elgato Game Capture 4K Xにはよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう

はじめてのキャプチャーボードとしては値段が高い。3万円以上で手が出しにくい

はじめてのキャプチャーボードとしては値段が高い。3万円以上で手が出しにくい
出典:elgato.com
高性能なだけあり、ECサイトの価格は3~4万円ほどと高額(※2024年9月時点)です。

比較したなかには5,000円以下で買える商品もあるので、はじめてのキャプチャーボードとしては手ががしにくいでしょう。手軽に試せる商品がほしい人は、ほかのモデルもチェックしてみてくださいね。

Elgato Game Capture 4K Xの詳細情報

ベストバイ キャプチャーボード
対応解像度・リフレッシュレートの広さ No.1

Elgato
ゲームキャプチャー10GBH9901

おすすめスコア
4.69
キャプチャーボード1位/73商品
対応解像度・リフレッシュレートの広さ
5.00
遅延のなさ
4.25
カクつきのなさ
4.67
初期設定の簡単さ
4.61
ゲームキャプチャー 1
ゲームキャプチャー 2
ゲームキャプチャー 3
ゲームキャプチャー 4
最安価格
37,980円
高価格
最安価格
37,980円
高価格
最大録画解像度(実測値)4K/144fps(OBSで実測時)
最大入出力解像度(実測値)4K/144fps、2K/240fps、フルHD/240fps(PS5で実測時)
パススルー機能
対応機種
Mac、Windows、iPad
付属ソフトあり

良い

    • 入出力・録画解像度はともに最大4K144fpsに対応
    • カクつきの少ない、きれいな映像で録画・配信できる
    • 専用ソフトで高画質のゲームプレイ映像を簡単に録画できる

気になる

    • 説明書が少しわかりづらい
最大録画解像度(公称値)4K/144fps、2K/144fps、フルHD/240fps
最大入出力解像度(公称値)4K/144fps、2k/240fps、フルHD/240fps
エンコード方式ソフトウェア
インターフェースUSB3.2 Gen 2
種類ボックスタイプ
接続端子HDMI端子、USB端子、LINE端子
入力端子HDMI端子
Mac対応
112.0mm
奥行72.0mm
高さ18.0mm
重量約91g
全部見る

Elgato Game Capture 4K Xの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    37,980円

    (最安)

    販売価格:37,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    トレテク!ソフトバンクセレクション
    4.38

    (2,544件)

  2. 2

    37,982円

    (+2円)

    販売価格:37,982円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    カメラのキタムラヤフー店
    4.65

    (63,979件)

  3. 2

    37,982円

    (+2円)

    販売価格:37,982円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Joshin web
    4.52

    (406,523件)

  4. 2

    37,982円

    (+2円)

    販売価格:37,982円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コジマYahoo!店
    4.62

    (207,679件)

  5. 5

    38,364円

    (+384円)

    販売価格:38,364円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ツクモ パソコン Yahoo!店
    4.78

    (2,331件)

Elgato Game Capture 4K X以外でおすすめのキャプチャーボードは?

ここでは予算を抑えられる商品や4K60fps対応モデルをご紹介します。ElgatoのGame Capture 4K X以外の商品も気になっている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

2万円まで予算を下げたいなら、AverMedia LIVE GAMER EXTREME 3をチェック

2万円まで予算を下げたいなら、AverMedia LIVE GAMER EXTREME 3をチェック

もう少し購入コストを抑えたい人には、AverMedia LIVE GAMER EXTREME 3がおすすめです。4K非対応ですが、映像をきれいに映し出す技術であるVRRとHDRに対応しており、ある程度きれいな映像で配信や録画が行えます。PS5やNintendo Switchなどで配信をはじめたい人にぴったりですよ。


肉眼ではほぼわからないくらい遅延がないため、動きが速い「Apex Ledends」や「スプラトゥーン3」などのゲームもPC画面で快適にプレイできます。

カクつきの検証でもフレームの欠けは見られず、クオリティの高い配信が可能です。「エルデンリング」などの高グラフィックなゲームも、なめらかにキャプチャーできますよ。


付属のソフト「RECentral」の機能も充実しており、実況やライブ配信に必要なカメラやPCの画面をゲーム画面と同時に映すPIP機能やクロマキー合成、ゲーム音とマイク音の音量バランス調節機能などを搭載しています手のひらサイズとコンパクトで邪魔になりにくいのもうれしい点です。

4K60fpsの映像で動画投稿したい人には、AverMedia Live Gamer ULTRA 2.1!

4K60fpsの映像で動画投稿したい人には、AverMedia Live Gamer ULTRA 2.1!

AverMediaのLive Gamer ULTRA 2.1は、4K60fpsの映像で動画投稿したい人にぴったりです。PS5で使用した場合は1080p120fpsしか出力できませんが、PCで最大入出力解像度は4K144fpsと高性能でした。


実際に使ってもフレームの欠けは見られなかったので、カクつきのないきれいな映像を配信できます。遅延はわずか0.051秒と非常に少なく、ラグを感じず快適に操作できますよ。


専用ソフトは導入にやや手間がかかりますが、説明書どおりやれば配信・録画まで可能。説明書が日本語でわかりやすいため、手順どおり進められるでしょう。

Elgato Game Capture 4K Xはどこで買える?

Elgato Game Capture 4K Xはどこで買える?
出典:elgato.com

ElgatoのGame Capture 4K Xは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入が可能です。


ビッグカメラやヨドバシなどの家電量販店でも販売されています。取扱店舗により価格が異なるため、事前に比較してから購入するとよいでしょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

キャプチャーボード

24商品

徹底比較

人気
ビデオキャプチャ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ビデオキャプチャ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビデオキャプチャ関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.