




ミラーレス一眼カメラ用のラインナップが豊富な、ソニー(SONY)のレンズ。単焦点・ズームともに、魅力的なレンズが数多くあります。しかし、50mm・85mmといった焦点距離や開放F値に違いがあり、マウントの互換性やセンサーサイズも考慮する必要があるため、選ぶ際に迷いますよね。
そこで今回は、ソニーのカメラレンズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。マクロ撮影が楽しめるレンズや、フルサイズ換算525mmまでの超望遠モデルもランクイン。ぜひ参考にして、理想の写真が撮れるお気に入りのレンズを見つけてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ソニーのカメラレンズは、豊富なバリエーションのモデルがそろっているのが魅力です。2023年6月現在、主なブランドは、本格派向けのG MASTER・描写力に優れたG Lens・昔から人気の高いのZEISS(ツァイス) Lensの3つ。選択肢が多いため、価格別や機能別に選びやすいのが強みです。
2~30万円程度と価格帯が幅広く、予算に応じて選べる点もポイント。スポーツや野鳥撮影にぴったりなE 70-350mm F4.5-6.3 G OSSや、防塵・防滴加工で屋外撮影しやすいFE 24-70mm F2.8 GM IIなど、さまざまな種類があるため、撮りたいものや撮影シーンに合わせて求める1台を手にできます。
ただし、自分に合うレンズを見つけるためには、それぞれのモデルの特徴を把握することが重要。用途や目的に適しているかを見極める必要があります。ソニーのレンズの特徴を押さえ、豊富なラインナップのなかからニーズを満たすレンズを探しましょう。
ソニーのレンズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
レンズを選ぶ際はまず、カメラのマウントとセンサーサイズに合うものを選ぶことが基本です。レンズを買い足す場合は、購入前に必ず確認しましょう。
ソニーのレンズを選ぶときは、所有するカメラと同一のマウントか確認が必要です。マウントとは、カメラとレンズを装着する部分のサイズ規格のこと。ミラーレス一眼カメラには、Eマウントのレンズを選択しましょう。底面に「ILCE」からはじまる型番が記載されているカメラが該当します。
一眼レフカメラには、Aマウントのレンズを選んでください。型番が「SLT」「ILCA」からはじまるカメラが対象です。Aマウントレンズはすでに生産が終了していますが、ECサイトなどではまだ手に入ります。ほしいレンズがあるなら、早めに購入を検討しましょう。
所有するカメラのイメージセンサーに対応したレンズを選びましょう。イメージセンサーとは、カメラ内部の写真を撮るための撮像素子のこと。35mmフルサイズとAPS-Cの2種類があります。Eマウントレンズの場合、35mmフルサイズはレンズ名の先頭がFE、APS-Cは先頭がEのモデルを選択してください。
APS-Cのカメラは、レンズの焦点距離の表記に注意しましょう。焦点距離が同じレンズを使っても、イメージセンサーのサイズによって写る範囲を示す画角が変わります。焦点距離の表記は、実際のレンズの焦点距離である実焦点距離と、写る範囲(画角)を示す換算焦点距離の2種類です。
APS-Cの焦点距離を約1.5倍したものが、35mmフルサイズに換算した焦点距離になると覚えておきましょう。たとえば、APS-Cのカメラに50mmのレンズをつけると、フルサイズカメラにおける75mmの画角と同じになります。
標準・広角・望遠といったレンズの種類は、撮りたいシーンに合わせて選びましょう。たとえば、ポートレートやスナップ写真が撮りたい場合は、標準レンズに注目です。標準レンズの焦点距離は、約40~60mm。人間の視野に近い画角で、幅広い撮影に対応できるスタンダードなモデルです。
風景や星景をメインに撮影する人には、広角・超広角レンズが狙い目。広角レンズの焦点距離は24~40mm未満、超広角レンズの焦点距離は24mm未満が基準です。広角・超広角で撮影することで、ダイナミックで臨場感にあふれた写真が撮影できます。
野生動物やスポーツシーンの撮影を楽しむなら、中望遠・望遠・超望遠レンズをチェック。中望遠レンズの焦点距離は60〜135mm以下、望遠レンズは136〜300mm、超望遠レンズは400mm以上が目安です。遠くの被写体にフォーカスでき、躍動感にあふれた迫力ある写真が撮れます。
花や昆虫など、小さな被写体にできるだけ近づいて撮影したい人には、マクロレンズがおすすめです。マクロレンズとは、被写体を大きく写せるレンズのこと。マクロレンズで撮ることで、被写体のリアルな質感や肉眼では見えない細部の様子を描写できます。
写真の表現に大きく関わる開放F値にも注目しましょう。開放F値とは、羽根状の絞りを最大まで開いた際のレンズの明るさ(F値)を指します。広角〜標準の単焦点レンズの場合、F2以下であれば十分なボケ量が確保されるでしょう。明るい写真を撮りたい人は、F1.8を基準にしてください。
ズームレンズで明るさが必要な人は、F2.8を目安にしましょう。特に広角レンズで星景を撮影する機会がある人は、小さめの開放F値を選んでください。ただし焦点距離に関わらず、開放F値が4程度でも一定の明るさを確保できます。星景以外の風景撮影であれば、F4程度で問題ありません。
ソニーでは、無印レンズのほか、G MASTER・G Lens・ZEISS Lensの3ブランドを展開しています。それぞれの特徴を知り、目的にあったものを選んでください。
予算を重視し、普段使いしやすい安価なレンズを探している人には、無印レンズがベター。2023年6月時点では約2~6万円で、カメラ初心者でも手に取りやすい価格が魅力です。初級〜中級者向けのカメラ本体に対して性能は十分で、普段使いで困ることは少ないでしょう。
軽量なレンズが多く、持ち運びやすいこともメリット。外出時に気軽に持ち歩き、スナップ撮影を楽しみたい人にも向いています。無印レンズでは、全長約45mmとコンパクトなE 35mm F1.8 OSSに注目してください。街中のスナップ写真からボケ味を活かしたポートレートまで幅広く活躍します。
本格的な撮影を思う存分楽しみたい人には、G MASTERがおすすめです。プロフェッショナル向けに設計されており、ソニーが誇る光学技術を惜しみなく投入していることが強み。高い解像力と美しいボケ感を高次元で両立しているため、ジャンルを問わずクオリティの高い写真が撮れます。
2023年6月時点での価格帯は、約20~30万円とやや高価ですが、写真のクオリティをとことん追求する人にはうってつけ。なかでも、G MASTERの優れた描写力はそのままに小型軽量化を実現した、ズームレンズのFE 24-70mm F2.8 GM IIや、FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIが狙い目です。
写真の描写力とボケ感にこだわりたい人は、G Lensに着目してください。コニカミノルタから受け継いだレンズ技術を取り入れた、高性能なレンズを取りそろえています。大口径の優れた描写力と、なめらかで美しいボケ感が魅力。ラインナップが豊富なので、用途に合わせて選べます。
主力のレンズは、2023年6月時点で約8~18万円と購入しやすい価格帯です。G Lensでチェックしておきたいのは、FE 24-105mm F4 G OSS。スナップも風景も撮影できる万能レンズです。もう少し軽いものがよいならFE 20-70mm F4 Gもおすすめといえます。
写真の質感やコントラストを求める人は、ZEISS Lensをチェックしましょう。世界的なレンズメーカーのカールツァイスと共同開発したレンズです。微細な質感を表現するシャープな描写に加え、高コントラストとヌケのよさが魅力的なレンズ群をラインナップしています。
2023年6月時点での価格帯は約9~17万円と、最高級レンズを買うよりは値ごろです。ZEISS Lensでは、F1.8のフルサイズ対応レンズであるSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAに注目。同じ標準単焦点レンズのPlanar T* FE 50mm F1.4 ZAも、解像度の高い作品を撮りたい人に向いています。
Aマウントのレンズを追加購入するなら、名玉といわれる35/1.4Gや85/1.4G、Sonnar 135/1.8 ZAが狙い目。人気のレンズなので、中古市場からなくなる前に早めに購入しましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | |||||
1 | ソニー SONY|E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS|SEL70350G | ![]() | 手ブレしやすい超望遠域の撮影が快適に行える | ソニーEマウント | 望遠ズーム | 0.23倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F4.5~6.3 | 70mm | 350mm | 105~525mm | 1.1〜1.5m | AF/MF | 不明 | 67mm | 77mm | 142mm | 77mm | |||||
2 | ソニー SONY|FE 24-70mm F2.8 GM II|SEL2470GM2 | ![]() | 屋外でも問題なく撮影できる防塵・防滴 | ソニーEマウント | 標準ズーム、広角 | 0.32倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | 2.8 | 24mm | 70mm | 36~105mm | 0.21~0.3m | AF | 大口径 | 82mm | 87.8mm | 119.9mm | 87.8mm | 不明 | ||||
3 | ソニー α|E 11mm F1.8|SEL11F18 | ![]() | 超広角ながら高い描写力と美しいぼけ表現が可能 | α Eマウント系 | 単焦点、広角 | 0.13倍(AF時)、0.20倍(MF時) | 一眼レフカメラ | APS-C | F1.8 | 11mm | 11mm | 16.5mm | 0.15m(AF時)、0.12m(MF時) | AF/MF | 大口径 | 55mm | 66mm | 57.5mm | 66mm | |||||
4 | ソニー SONY|SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II|SEL70200GM2 | ![]() | 解像性能とボケ描写を高次元で追求 | ソニーEマウント | 望遠ズーム | 0.3倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 70mm | 200mm | 105~300mm | 0.4〜0.82m | AF/MF | 大口径 | 77mm | 88mm | 200mm | 88mm | |||||
5 | ソニー SONY|FE 50mm F1.8|SEL50F18F | ![]() | 重さ約186gの軽量かつコンパクト設計 | ソニーEマウント | 単焦点 | 0.14倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | 1.8 | 50mm | 50mm | 75mm | 0.45m | AF/MF | 大口径 | 49mm | 68.6mm | 59.5mm | 68.6mm | |||||
6 | ソニー α|FE 40mm F2.5 G|SEL40F25G | ![]() | 高速・高精度なAFを搭載し、ジンバルを用いた動画撮影にも対応 | ソニーEマウント | 単焦点 | AF時:0.2倍、MF時:0.23倍 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | APS-C、フルサイズ | 2.5 | 40mm | 40mm | 60mm | 0.25m(MF時) | AF/MF | 不明 | 49mm | 68mm(最大径) | 45mm | 68mm(最大径) | |||||
7 | ソニー SONY|FE 85mm F1.8|SEL85F18 | ![]() | ポートレート撮影が手軽に楽しめる | ソニーEマウント | 単焦点 | 0.13倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F1.8 | 85mm | 85mm | 127.5mm | 0.8m | AF/MF | 大口径 | 67mm | 78mm | 82mm | 78mm | |||||
8 | ソニー α|FE 24-50mm F2.8 G|SEL2450G | ![]() | 小型・軽量で普段使いにおすすめなF2.8標準ズームレンズ | α Eマウント系 | 標準ズーム | 0.30倍(AF)、0.33倍(MF) | ミラーレスカメラ | フルサイズ | F2.8 | 24mm | 50mm | AF:0.19m(ワイド)、0.30m(テレ)/MF:0.18m(ワイド)、0.29m(テレ) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 74.8mm | 92.3mm | 74.8mm | ||||||
9 | ソニー FE 50mm F1.4 GM|SEL50F14GM | ![]() | 小型・軽量で開放F値1.4で大口径標準単焦点レンズ | αEマウント系 | 単焦点 | 0.16倍(AF時)、0.18倍(MF時) | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | 1.4 | 75mm | 50mm | 75mm | 0.38(MF時)、0.41(AF時) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 80.6mm(口径) | 不明 | 96.0mm(長さ) | |||||
10 | SONY (ソニー) E PZ 18-105mm F4 G OSS|SELP18105G | ![]() | 広角27mmから約6倍もズームできる! | ソニーEマウント | 標準ズーム、広角 | 0.11倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | 4 | 18mm | 105mm | 27~157.5mm | 0.45m | 不明 | 不明 | 72mm | 最大径:78mm | 110mm | 最大径:78mm | 不明 | 不明 | |||
Gレンズならではの高解像・5倍ズーム・機動性の高いコンパクトデザインをあわせもつ、APS-C超望遠ズームレンズです。光学式手ブレ補正機能により、運動会・スポーツ・野生動物など手ブレの起きやすい超望遠域の撮影も快適に行えます。好みの機能を割り当てられるボタンを自在にカスタマイズし、快適な撮影をサポートすることも可能です。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.23倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F4.5~6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 70mm |
| 焦点距離(テレ側) | 350mm |
| 換算焦点距離 | 105~525mm |
| 最短撮影距離 | 1.1〜1.5m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 77mm |
| 本体奥行 | 142mm |
| 本体高さ | 77mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
標準ズームレンズに要求される携行性・機動性を大幅に高め、静止画・動画を問わずG Masterならではの高い描写性能を実現しています。屋外でも問題なく撮影できる防塵・防滴に配慮した設計。質量約695gと軽量で、レンズ全長も従来機種から約16mm短く、体積も約18%減と小型化することで、持ち運びも便利です。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.32倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 70mm |
| 換算焦点距離 | 36~105mm |
| 最短撮影距離 | 0.21~0.3m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 82mm |
| 本体幅 | 87.8mm |
| 本体奥行 | 119.9mm |
| 本体高さ | 87.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | 不明 |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
焦点距離11mmと超広角ながら、画面中心から周辺まで高い描写力と美しいぼけ表現が可能な大口径レンズ。全長57.5mmで約181gと圧倒的な小型軽量サイズを実現し、気軽に撮影を楽しめます。自撮りなどの動画撮影をはじめ、日常シーンやスナップ撮影にもぴったりです。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.13倍(AF時)、0.20倍(MF時) |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 11mm |
| 焦点距離(テレ側) | 11mm |
| 換算焦点距離 | 16.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.15m(AF時)、0.12m(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 66mm |
| 本体奥行 | 57.5mm |
| 本体高さ | 66mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高い解像性能と美しいボケ描写という、相反する要素を高次元で両立するシリーズ。さらに進化した新次元のAF性能や高い操作性と、軽量さも兼ね備えています。最大撮影倍率0.3倍の優れた近接撮影能力も魅力で、1本で幅広い表現を楽しめますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.3倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 70mm |
| 焦点距離(テレ側) | 200mm |
| 換算焦点距離 | 105~300mm |
| 最短撮影距離 | 0.4〜0.82m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 77mm |
| 本体幅 | 88mm |
| 本体奥行 | 200mm |
| 本体高さ | 88mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.14倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 50mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | 0.45m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 68.6mm |
| 本体奥行 | 59.5mm |
| 本体高さ | 68.6mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
2基のリニアモーターを搭載することで、高速・高精度なAFを実現しています。ジンバルを装着した状態でも着脱可能なサイズで設計されており、本格的な動画撮影にもおすすめです。Gレンズらしい美しいボケと高画質を体感でき、人の視野角に近い画角でスナップ撮影が行えます。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | AF時:0.2倍、MF時:0.23倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C、フルサイズ |
| 開放F値 | 2.5 |
| 焦点距離(ワイド側) | 40mm |
| 焦点距離(テレ側) | 40mm |
| 換算焦点距離 | 60mm |
| 最短撮影距離 | 0.25m(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 68mm(最大径) |
| 本体奥行 | 45mm |
| 本体高さ | 68mm(最大径) |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
シャープな描写とやわらかいボケを生かし、ポートレート撮影を手軽に楽しめる大口径中望遠単焦点レンズ。レスポンスに優れ、高速・高精度な制御が可能なダブルリニアモーターを搭載しています。静止画撮影時に限らず動画撮影時でも、静粛で高精度なピント合わせが可能です。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.13倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 85mm |
| 焦点距離(テレ側) | 85mm |
| 換算焦点距離 | 127.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.8m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 78mm |
| 本体奥行 | 82mm |
| 本体高さ | 78mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
小型・軽量で普段使いにおすすめな、焦点距離24-50mmのフルサイズF2.8標準ズームレンズです。なめらかなぼけ味をあらゆる焦点距離で発揮し、高性能AFは高速で精度の高いピント合わせが可能。フォーカス・ズーム・絞りの3つのコントロールリングがあり、静止画や動画の撮影時に直感的な操作ができます。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.30倍(AF)、0.33倍(MF) |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | |
| 最短撮影距離 | AF:0.19m(ワイド)、0.30m(テレ)/MF:0.18m(ワイド)、0.29m(テレ) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 74.8mm |
| 本体奥行 | 92.3mm |
| 本体高さ | 74.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高解像とぼけ描写を、小型・軽量設計で実現した開放F値1.4の大口径標準単焦点レンズ。開放F値1.4においても目を見張る高解像と美しいぼけ描写を高次元で両立しています。質量わずか約516g・口径50mm単焦点ながら場所を選ばず常用できる高い携行性が魅力です。
| 対応マウント | αEマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.16倍(AF時)、0.18倍(MF時) |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 1.4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 75mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | 0.38(MF時)、0.41(AF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 80.6mm(口径) |
| 本体奥行 | 不明 |
| 本体高さ | 96.0mm(長さ) |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
1本で多彩な撮影シーンに対応する高性能中倍率ズームレンズです。広角27mmから中望遠157.5mmまで約6倍のズーム域をカバーし、すべての領域で使い勝手のよい開放F値4を実現。さらに電動ズームを搭載し、定速でのスムーズなズームが可能ですよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.11倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 18mm |
| 焦点距離(テレ側) | 105mm |
| 換算焦点距離 | 27~157.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.45m |
| フォーカス | 不明 |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 最大径:78mm |
| 本体奥行 | 110mm |
| 本体高さ | 最大径:78mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
使用頻度が高い広角24mmから中望遠105mmまでをカバーし、多彩な撮影シーンに対応するアイテム。ズーム全域でシャープな描写を追求しながら、美しいぼけ味が楽しめます。クラス最軽量となるボディと、高精度で高速・静粛なAF駆動を実現し、静止画・動画問わずオールラウンドに活躍しますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.31倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 105mm |
| 換算焦点距離 | 36~157.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.38mm |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 77mm |
| 本体幅 | 83.4mm |
| 本体奥行 | 113.3mm |
| 本体高さ | 83.4mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高い描写性能とAF性能、操作性を小型・軽量デザインで実現した第2世代望遠ズームGレンズです。ハーフマクロ撮影、テレコンバーターに対応。シビアなピント合わせが求められる動画撮影においても、動きの速い被写体をしっかりと捉え、高精度でなめらかなAF動作で被写体を追い続けることができます。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.5倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 4.0 |
| 焦点距離(ワイド側) | 70mm |
| 焦点距離(テレ側) | 200mm |
| 換算焦点距離 | 105~300mm |
| 最短撮影距離 | 0.26m(W)、0.42m(T) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 82.2mm |
| 本体奥行 | 82.2mm |
| 本体高さ | 149mm |
| フィルター装着 | 不明 |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
携帯性に優れた長さ約4.5cmのコンパクト設計で、フルサイズ換算52.5mmの単焦点レンズです。光学式の手ブレ補正機能に加え、静かですばやいフォーカスを可能にするリニアモーターを採用。しっかりとしたボケ感を味わえるF1.8の明るさをもっています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.15倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 35mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.3m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 63mm |
| 本体奥行 | 45mm |
| 本体高さ | 63mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
小型・軽量なコンパクトサイズのフルサイズF2.8広角ズームレンズです。風景・建物などの静止画撮影や、広角を生かした自撮りやVlogといった動画撮影など、幅広い用途で使用できます。超広角16mmから広角25mmをカバーしながら、高性能AFにより高速で精度の高いピント合わせが可能。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 広角ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.20倍(AF)、0.23倍(MF) |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 25mm |
| 換算焦点距離 | |
| 最短撮影距離 | AF:0.18m(ワイド)、0.24m(テレ)/MF:0.17m(ワイド)、0.22m(テレ) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 74.8mm |
| 本体奥行 | 91.4mm |
| 本体高さ | 74.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高品位な質感と、直感的な操作性を兼備した広角単焦点レンズです。圧倒的な小型・軽量設計の鏡筒で、Gレンズならではの高画質と美しいぼけ味を実現。24mmの画角を生かした、風景や建造物の撮影・自撮りなどに適していますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.13倍(AF時)、0.19倍(MF時) |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 24mm |
| 換算焦点距離 | 36mm |
| 最短撮影距離 | 0.24m(AF時)、0.18m(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 68mm |
| 本体奥行 | 45mm |
| 本体高さ | 68mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.39倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 20mm |
| 焦点距離(テレ側) | 70mm |
| 換算焦点距離 | 30~105mm |
| 最短撮影距離 | 0.25m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 78.7mm |
| 本体奥行 | 78.7mm |
| 本体高さ | 99mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポートするレンズ。撮影中にズームをしても重心が変わりづらい設計のため、安定した動画撮影が可能。超高度非球面XAレンズ3枚を含む計5枚の非球面レンズを採用し、高画質化を実現しています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 広角ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.32倍 |
| 対応カメラ | ミラーレス一眼 |
| 対応センサーサイズ規格 | 35mmフルサイズ |
| 開放F値 | 2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 24~52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.22m(W、T) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 82mm |
| 本体幅 | 87.8mm |
| 本体奥行 | 87.8mm |
| 本体高さ | 111.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
35mmフルサイズに対応した、開放絞り値F1.8の高性能単焦点標準レンズです。レンズ表面の反射を抑えるコーティングと、内面反射を低減する最新の設計技術により、ハイライトから漆黒までの微妙なコントラストを再現可能。また、夕暮時などの手ブレしやすい環境下にも威力を発揮しますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.14倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 55mm |
| 焦点距離(テレ側) | 55mm |
| 換算焦点距離 | 82.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.5m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 64.4mm |
| 本体奥行 | 70.5mm |
| 本体高さ | 64.4mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
| 対応マウント | ソニー Eマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 広角ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.14倍(AF時)、0.18倍(MF時) |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 10mm |
| 焦点距離(テレ側) | 20mm |
| 換算焦点距離 | 15~30mm |
| 最短撮影距離 | AF時:0.2m/MF時:0.13m(Wide)、0.17m(Tele) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 62mm |
| 本体幅 | 69.8mm |
| 本体奥行 | 55mm |
| 本体高さ | 69.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
Gレンズならではの高い描写性能に加え、広角15mmがもたらすダイナミックな表現を実現。静止画・動画撮影問わず活躍する、高いAF性能・優れた操作性・高い携行性を備えた小型軽量APS-C単焦点レンズです。7枚羽根の円形絞りを採用し、美しいぼけを表現できます。
| 対応マウント | αEマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.12倍(AF時)、0.15倍(MF時) |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 不明 |
| 焦点距離(ワイド側) | 不明 |
| 焦点距離(テレ側) | 不明 |
| 換算焦点距離 | 22.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.20m(AF時)、0.17m(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 66.6mm |
| 本体奥行 | 66.6mm |
| 本体高さ | 69.5mm |
| フィルター装着 | 不明 |
| 手ブレ補正 | 不明 |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
多彩な撮影シーンで活躍する、APS-Cフォーマット対応高倍率ズームレンズです。小型・軽量ながら光学7.5倍を実現しています。新規光学設計により、ズーム全域で画面のすみずみまで高い解像度での描写が可能ですよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.29倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F3.5~5.6 |
| 焦点距離(ワイド側) | 18mm |
| 焦点距離(テレ側) | 135mm |
| 換算焦点距離 | 27~202.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.45m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 67.2mm |
| 本体奥行 | 88mm |
| 本体高さ | 67.2mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
風景から屋内撮影・日常のスナップまで、幅広いシーンで活躍する広角30mm相当のEマウント専用単焦点レンズ。非球面レンズ3枚を採用した新しい光学系は、高いレベルで諸収差を補正します。薄型で軽量かつ、コンパクトなため持ち運びが簡単なのもポイントですね。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.12倍 |
| 対応カメラ | デジタル一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 20mm |
| 焦点距離(テレ側) | 20mm |
| 換算焦点距離 | 30mm |
| 最短撮影距離 | 0.2m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | パンケーキ |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 不明 |
| 本体奥行 | 20.4mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
開開放F値1.8の明るさと小型軽量を両立したフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズです。高い機動性と快適な撮影をサポートする優れた操作性を備えており、日常の幅広いシーンで本格的な撮影を楽しめます。フルサイズユーザーはもちろん、APS-Cユーザーにもおすすめです。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.24倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 35mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.22m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 65.6mm |
| 本体奥行 | 7.3cm |
| 本体高さ | 65.6mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | 不明 |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
約9.5cmまでの距離感で被写体を撮影できるため、花や小物をダイナミックに表現できます。静かなAF駆動を可能にしたレンズ内モニターを搭載し、汚れやキズから保護できる専用レンズフードも付属。軽量なので携帯性に優れているのもうれしいポイントです。
持ち運びやすく多機能なマクロレンズを探している人は、チェックしてみてください。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、等倍マクロレンズ |
| 最大撮影倍率 | 1.0倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 3.5 |
| 焦点距離(ワイド側) | 不明 |
| 焦点距離(テレ側) | 不明 |
| 換算焦点距離 | 45mm |
| 最短撮影距離 | 0.095m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 62mm |
| 本体奥行 | 55.5mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
35mm判換算で広角24mm相当のEマウント専用レンズです。薄さ22.5mm・重さ約67gの軽量コンパクト設計で、持ち運びも簡単。レンズ鏡筒部の外装にはアルミニウム合金を使用し、高品位な外観に仕上げています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.078倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 16mm |
| 換算焦点距離 | 24mm |
| 最短撮影距離 | 0.24m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 62mm |
| 本体奥行 | 22.5mm |
| 本体高さ | 62mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
開放F値1.4の大口径でありながら、洗練された高い解像度と自然なぼけ描写をより高次元で両立。ボディの高速性能を最大限に引き出すAF性能の大幅な向上に加え、小型・軽量化も実現しています。使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性によって、クリエイターの感性に応える撮影が可能です。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、望遠 |
| 最大撮影倍率 | AF時:0.11倍/MF時:0.12倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 1.4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 85mm |
| 焦点距離(テレ側) | 85mm |
| 換算焦点距離 | 127.5mm |
| 最短撮影距離 | MF時:0.80m/AF時:0.85m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 77mm |
| 本体幅 | 84.7mm |
| 本体奥行 | 84.7mm |
| 本体高さ | 107.3mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.16倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 50mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | 0.39m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 62mm |
| 本体奥行 | 62mm |
| 本体高さ | 62mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
静止画・動画を問わず幅広いシーンで活躍する大口径広角単焦点レンズです。開放F値1.4から圧倒的な高解像性能と、美しいぼけ描写を小型・軽量設計で実現。画面全域での高い解像性能や逆光耐性に加え、最大撮影倍率0.23倍の近接撮影能力も魅力ですね。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.23倍(AF時)、0.26倍(MF時) |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 35mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.27m(AF時)、0.25m(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 76mm |
| 本体奥行 | 96mm |
| 本体高さ | 76mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
星空や夜景撮影に適した、F1.4の明るさをもつ24mm広角単焦点レンズです。高速・高精度・静粛なAF性能を備えており、防塵・防滴にも対応しています。広角レンズにおいて目立ちやすい画面端の湾曲を補正できるため、すみずみまで高解像に仕上げられるでしょう。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点,広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.17倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 24mm |
| 換算焦点距離 | 36mm |
| 最短撮影距離 | 0.24m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 75.4mm |
| 本体奥行 | 92.4mm |
| 本体高さ | 75.4mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
APS-Cで使用頻度の高い16〜55mmをカバーし、ズーム全域で開放F値2.8を実現したアイテムです。球面収差を最適化した設計と9枚羽根円形絞りの採用による、美しいぼけ味も魅力。明るさと軽量かつコンパクトなデザインを両立し、風景・ポートレートから日常のスナップまで幅広い撮影シーンで活躍します。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.2倍 |
| 対応カメラ | 一眼 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 55mm |
| 換算焦点距離 | 24~82.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.33m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 最大径:73mm |
| 本体奥行 | 100mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
35mmフルサイズに対応しており広いフレーミングが楽しめる、SONYのSEL50M28 FE 50mm F2.8 Macro。0.16mの最短撮影距離と、開放値F2.8のボケ味を活かした等倍のマクロ撮影が可能です。ボディーは小型で軽量に作られており、50mm標準レンズとして使用できますよ。
| 対応マウント | ソニー Eマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、標準マクロレンズ |
| 最大撮影倍率 | 1倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 不明 |
| 焦点距離(テレ側) | 不明 |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | 0.16m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 70.8mm |
| 本体奥行 | 71mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
超望遠600mmまでをカバーする超望遠ズームレンズ。インナーズーム方式採用で、安定したホールディングを可能にしています。1.4倍・2倍のテレコンバーターにも対応しており、最長1200mmまでのAF撮影が可能ですよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.2倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C、フルサイズ |
| 開放F値 | F5.6-6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 200mm |
| 焦点距離(テレ側) | 600mm |
| 換算焦点距離 | 300~900mm |
| 最短撮影距離 | 2.4m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 95mm |
| 本体幅 | 111.5mm |
| 本体奥行 | 318mm |
| 本体高さ | 111.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高い解像性能と美しいぼけ描写に加え、オールラウンドで活躍できる優れた操作性を備えた広角ズームレンズです。コンパクトながらズーム全域で高性能を実現。フルサイズならではの大きなぼけを円形絞りと適切な球面収差の設計で柔らかく表現し、印象的な映像づくりをサポートします。
| 対応マウント | α Eマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 広角ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.23倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F4 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 24~52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.28m(W)~0.24m(T) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 80.5mm |
| 本体奥行 | 88.1mm |
| 本体高さ | 80.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
高品位な質感と直感的な操作性を兼備した標準単焦点レンズです。圧倒的な小型・軽量設計の鏡筒で、Gレンズならではの高画質と美しいぼけ味を実現。2枚の非球面レンズやEDガラスの採用など最新の光学設計で、画面全域で高解像と色収差を抑えた描写を実現しています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | AF:0.18倍/MF:0.21倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラ、一眼レフカメラ |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.5 |
| 焦点距離(ワイド側) | 50mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | AF:0.35m/MF:0.31m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 68mm |
| 本体奥行 | 45mm |
| 本体高さ | 68mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
開放F値1.2の美しいボケ感と、解像度を体感できる単焦点レンズです。ヌケのよい画質を実現するナノARコーティングIIや、自然な描写を可能にする超高度非球面XAなどを採用。XDリニアモーターを4基搭載することで、大口径レンズながらも高速・高精度・高追随かつ静粛なAF駆動を実現しました。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点 |
| 最大撮影倍率 | 0.17倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.2 |
| 焦点距離(ワイド側) | 50mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 75mm |
| 最短撮影距離 | 0.4m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 87mm |
| 本体奥行 | 108mm |
| 本体高さ | 87mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
中望遠82.5mmから望遠315mm相当までの撮影領域をカバーする、スリムかつ軽量な望遠ズームレンズ。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、望遠撮影時の手ブレも抑えます。レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、静かでなめらかなフォーカスで動画撮影にもぴったりです。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.225倍 |
| 対応カメラ | 不明 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 4.5 |
| 焦点距離(ワイド側) | 55mm |
| 焦点距離(テレ側) | 210mm |
| 換算焦点距離 | 82.5~315mm |
| 最短撮影距離 | 1m |
| フォーカス | 不明 |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 63.8mm |
| 本体奥行 | 108mm |
| 本体高さ | 63.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
最新の光学設計とミラーレス専用設計で、Eマウント単焦点レンズでは最も広角となる20mmを実現した大口径広角単焦点レンズ。超広角20mmの画角と開放F値1.8の明るさや高い点像再現性で、風景や夜景撮影に威力を発揮します。ジンバルやグリップに装着しやすい小型かつ軽量設計になっています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.20倍(AF時)、0.22倍(MF時) |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 20mm |
| 焦点距離(テレ側) | 20mm |
| 換算焦点距離 | 30mm |
| 最短撮影距離 | 0.19m(AF時)、0.18(MF時) |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 73.5mm |
| 本体奥行 | 84.7mm |
| 本体高さ | 73.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
中望遠82.5mmから望遠315mm相当までの撮影領域をカバーする、スリムかつ軽量なEマウント専用光学約3.8倍の望遠ズームレンズ。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、望遠撮影時の手ブレも抑えます。また、レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、静かでなめらかなフォーカスで、動画撮影にもおすすめ。
| 対応マウント | ソニー Eマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.225倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 4.5-6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 55mm |
| 焦点距離(テレ側) | 210mm |
| 換算焦点距離 | 82.5~315mm |
| 最短撮影距離 | 1m |
| フォーカス | 不明 |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 63.8mm |
| 本体奥行 | 108mm |
| 本体高さ | 63.8mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
35mmフルサイズ対応で300mmまでの望遠域をカバーする高解像望遠ズームレンズです。最短撮影距離0.9m・最大撮影倍率0.31倍の優れた近接撮影能力により、テレマクロ撮影にも対応。光学式手ブレ補正機構も搭載されており、望遠時や薄暗い場所での手持ち撮影でも安定したフレーミングが可能です。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.31倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C、フルサイズ |
| 開放F値 | 4.5-5.6 |
| 焦点距離(ワイド側) | 70mm |
| 焦点距離(テレ側) | 300mm |
| 換算焦点距離 | 105~450mm |
| 最短撮影距離 | 0.9m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 最大径:84mm |
| 本体奥行 | 143.5mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
ツァイスレンズの描写力を存分に堪能できる、開放F値1.8の大口径広角単焦点レンズ。最大撮影倍率は0.25倍で、高い近接撮影能力を備えています。レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、スムーズで静粛性の高いAFを実現しているため、動画撮影でも活躍するでしょう。
| 対応マウント | ソニーEマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.25倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 1.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 不明 |
| 焦点距離(テレ側) | 不明 |
| 換算焦点距離 | 36mm |
| 最短撮影距離 | 0.16m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 不明 |
| 本体奥行 | 不明 |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
広角27mmから望遠300mm相当まで幅広い撮影領域をカバーする、光学約11倍のEマウント専用高倍率ズームレンズ。軽量・コンパクトボディで、旅行などでの持ち歩きにも便利です。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、手ブレしやすい望遠時も、しっかり抑えて撮影できますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.27倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F3.5~F6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 18mm |
| 焦点距離(テレ側) | 200mm |
| 換算焦点距離 | 27~300mm |
| 最短撮影距離 | 0.5m |
| フォーカス | AF、MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 62mm |
| 本体幅 | 68mm |
| 本体奥行 | 97.1mm |
| 本体高さ | 68mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
中望遠から望遠領域までをカバーする軽量・コンパクトな望遠ズームレンズです。運動会などで遠くの被写体を大きくとらえたいときはもちろん、ポートレートなど、幅広い望遠領域を1本でこなせる機動性を備えています。1.5mまでの近接撮影も可能で、近づきにくい被写体をクローズアップできますよ。
| 対応マウント | α Aマウント系 |
|---|---|
| レンズタイプ | 望遠ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.25倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 4.5-5.6 |
| 焦点距離(ワイド側) | 75mm |
| 焦点距離(テレ側) | 300mm |
| 換算焦点距離 | 不明 |
| 最短撮影距離 | 1.5m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 55mm |
| 本体幅 | 71mm |
| 本体奥行 | 122mm |
| 本体高さ | 71mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.215倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | F3.5〜5.6 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 50mm |
| 換算焦点距離 | 24~75mm |
| 最短撮影距離 | 0.25〜0.3m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 40.5mm |
| 本体幅 | 64.7mm |
| 本体奥行 | 29.9mm |
| 本体高さ | 64.7mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
シャープさを追求したズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ。新開発の超高度非球面レンズ1枚を含む、計3枚の非球面レンズが諸収差を補正します。また、EDガラス1枚とスーパーEDガラス1枚が色収差を良好に補正し、色づきの少ないキレイなぼけ味を実現できますよ。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.24倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 70mm |
| 換算焦点距離 | 36~105mm |
| 最短撮影距離 | 0.38m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 82mm |
| 本体幅 | 最大径:87.6mm |
| 本体奥行 | 136mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
35mm判換算で、広角27mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影領域をカバーするアイテムです。新開発のレンズ内モーターにより、静止画だけでなく動画撮影時でも、静かでなめらかな高速フォーカスや絞り駆動を実現。また、手ブレ補正効果を発揮する、光学式手ブレ補正機能を内蔵しています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 高倍率ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.35倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C |
| 開放F値 | 3.5〜6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 18mm |
| 焦点距離(テレ側) | 200mm |
| 換算焦点距離 | 27~300mm |
| 最短撮影距離 | 0.3~0.5m |
| フォーカス | 不明 |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 最大径:75.5mm |
| 本体奥行 | 99mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | 不明 |
| 防塵性能 | 不明 |
広角24mmから望遠240mmまでを1本でカバーする、FEレンズ初の光学10倍高倍率ズームレンズです。非球面レンズ5枚とEDガラス1枚を採用した光学設計により、レンズの小型化を図りながらも広角24mmを実現。諸収差も良好に補正し、画面周辺まで高い解像力を発揮します。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 高倍率ズーム、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.27倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | APS-C、フルサイズ |
| 開放F値 | 3.5~6.3 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 240mm |
| 換算焦点距離 | 36~360mm |
| 最短撮影距離 | 0.5~0.8m |
| フォーカス | 不明 |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 72mm |
| 本体幅 | 最大径:80.5mm |
| 本体奥行 | 118.5mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
小型高性能ツァイス標準ズームレンズです。使用頻度の高い24~70mmまでの全域で、意図した絞りで撮影が行える、開放F値4の明るさを実現。非球面レンズ5枚・EDガラス1枚を用いた最新の光学設計により、諸収差を良好に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮します。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.2倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F4.0 |
| 焦点距離(ワイド側) | 24mm |
| 焦点距離(テレ側) | 70mm |
| 換算焦点距離 | 36~105mm |
| 最短撮影距離 | 0.4m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 67mm |
| 本体幅 | 最大径:73mm |
| 本体奥行 | 94.5mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
圧倒的な小型・軽量化を達成しながら、使用頻度の高い28〜60mmの焦点距離をカバーしたフルサイズ対応の標準ズームレンズです。高い光学性能を備え、画面周辺まで高解像を実現。αシリーズの高画質を引き出しながら、静止画・動画を問わず日常のさまざまなシチュエーションで撮影を楽しめます。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 標準ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.16倍 |
| 対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 4〜5.6 |
| 焦点距離(ワイド側) | 28mm |
| 焦点距離(テレ側) | 60mm |
| 換算焦点距離 | 42~90mm |
| 最短撮影距離 | 0.3m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 40.5mm |
| 本体幅 | 最大径:66.6mm |
| 本体奥行 | 45mm |
| 本体高さ | 不明 |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
35mmフルサイズに対応した、高性能ツァイス広角単焦点レンズです。新規光学設計により、F2.8の明るい開放絞りを実現。すべての絞りで高いコントラストと、周辺域でも高い解像力を維持しながら、徹底した小型化も実現しています。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 単焦点、広角 |
| 最大撮影倍率 | 0.12倍 |
| 対応カメラ | レンズ先端に装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | 2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 35mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.35m |
| フォーカス | AF |
| 形状 | 不明 |
| フィルター径 | 49mm |
| 本体幅 | 61.5mm |
| 本体奥行 | 36.5mm |
| 本体高さ | 61.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
画面隅々まで鮮鋭に捉えるズーム全域F2.8の大口径広角レンズ。高解像の追求とともに、被写体を印象的に引き立たせる滑らかで美しいぼけ味も実現しています。大口径レンズでありながらも軽量・コンパクトなデザインも魅力ですね。
| 対応マウント | ソニーEマウント |
|---|---|
| レンズタイプ | 広角ズーム |
| 最大撮影倍率 | 0.19倍 |
| 対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
| 対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
| 開放F値 | F2.8 |
| 焦点距離(ワイド側) | 16mm |
| 焦点距離(テレ側) | 35mm |
| 換算焦点距離 | 24~52.5mm |
| 最短撮影距離 | 0.28m |
| フォーカス | AF/MF |
| 形状 | 大口径 |
| フィルター径 | 82mm |
| 本体幅 | 88.5mm |
| 本体奥行 | 121.6mm |
| 本体高さ | 88.5mm |
| フィルター装着 | |
| 手ブレ補正 | |
| 防滴性能 | |
| 防塵性能 |
ソニーのカメラが気になった人は、ミラーレス一眼カメラも一緒に探してみるのがおすすめ。以下のコンテンツでは、ソニーのミラーレス一眼カメラを選ぶ際のポイントや、おすすめ商品をランキング形式で紹介しています。気になる人は、ぜひチェックしてくださいね。
予算を考えた場合、高価なカメラをいきなり購入するのはためらわれるもの。購入前に試用することで、細かい操作感や写り具合を確認できる、カメラのレンタルサービスに注目しましょう。以下のコンテンツでは、選び方やランキングを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
1位: ソニー|SONY|E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS|SEL70350G
2位: ソニー|SONY|FE 24-70mm F2.8 GM II|SEL2470GM2
3位: ソニー|α|E 11mm F1.8|SEL11F18
4位: ソニー|SONY|SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II|SEL70200GM2
5位: ソニー|SONY|FE 50mm F1.8|SEL50F18F
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他