目に見えている範囲よりも広い画角で撮影できる広角レンズ。風景や星空など、広大な景色をダイナミックに描写できます。しかし、Canon・Nikon・SONYなど、メーカーによってマウントの規格は様々。画角がかなり広い超広角から独特な歪みをもつ魚眼までレンズの種類も豊富なので、どれにしようか迷いますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の広角レンズのなかから、おすすめの広角レンズや人気の商品をランキング形式でご紹介します。
果たしてどの商品がマイベストの選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?広角レンズの選び方も解説しているので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
目次
広角レンズは、人の視界より広い範囲を1枚の写真に収められる点が特徴です。風景・星空・ビルや橋といった大きな建築物をダイナミックに切り取りたいときに役立ちます。被写体からあまり距離をとらずに広範囲を写せるところも強み。カフェなどの狭い建物内や、人が多い観光地での撮影にもうってつけです。
広角レンズは目で見ている景色より画角が広いので、自分の足や写したくない範囲まで写らないよう注意が必要。手前側の被写体は大きく、奥側の被写体は小さく写り、被写体が歪むこともあります。遠近感を強調したいシーンでは利点ですが、被写体を自然な状態で撮りたいなら注意しましょう。
歪みが気になる場合は、広角レンズ以外を使うのもひとつの手です。特に中望遠域のレンズは歪みが少なく、目で見ているのに近い状態で被写体を写せます。望遠レンズは、遠くの被写体を拡大して写したいときにもぴったり。被写体に合わせて広角レンズと望遠レンズを使い分け、撮影の幅を広げるのもおすすめです。
広角レンズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。
レンズを選ぶ際は、カメラ側とレンズ側のマウントが一致するか確認してください。マウントとはカメラとレンズの接合部の規格で、メーカーごとに異なります。規格を間違えると装着できないため要注意。同じメーカーでも、複数のマウントにわかれていることもあります。以下の例を参考に適切なレンズを選びましょう。
カメラの買い替えでマウントが変わる場合は、マウントアダプターをチェック。レンズに装着するだけでマウントを変更可能です。ただし、マウントアダプターを使う場合、純正の組み合わせよりも機能が制限される場合があります。マウントアダプターを使う場合は注意しましょう。
使用するカメラのイメージセンサーに対応したレンズを選びましょう。イメージセンサーはレンズに入った光を電気信号に変えるパーツ。サイズが大きな順に、フルサイズ・APS-C・マイクロフォーサーズがあります。カメラのセンサーサイズよりレンズの対応サイズが小さい場合、画質が劣化する可能性があるので注意です。
フルサイズ以外のカメラの使用時は、焦点距離を35mm判換算しましょう。APS-Cカメラなら焦点距離×1.5(キヤノンは1.6)、マイクロフォーサーズカメラは焦点距離×2で換算できます。10mmのレンズで撮影すると、フルサイズは10mm・APS-Cは15mm(キヤノンは16mm相当)・マイクロフォーサーズは20mm相当です。
広角レンズは、ズームレンズと単焦点レンズの大きく2種類にわかれます。それぞれズームの有無・汎用性・画質などの特徴が異なるため、より重視したいポイントに合うレンズを選択しましょう。
汎用性の高さを求める場合は、カバーできる焦点距離の範囲が広いズームレンズがぴったりです。範囲内で自由に焦点距離を動かして画角を調整できる点が魅力。スナップ・ポートレート・風景撮影など、様々なシーンに対応できます。散歩や旅行中だけでなく、何を撮るか具体的に決まっていないときにもおすすめです。
カメラ初心者の人にもズームレンズがおすすめ。ズームリングを回すだけで、立ち位置を変えずに画角の変更が可能です。ファインダーや液晶モニターを見ながら画角を調整できるため、構図を決めやすくなります。1本でカバーできる焦点距離の幅が広いので、レンズを複数本持ち歩きたくない人にもうってつけです。
画質にとことんこだわりたい場合は、単焦点レンズを選びましょう。単焦点レンズは、焦点距離が固定されているレンズです。1つの焦点距離を追求したつくりで、解像力や描写性能に優れたモデルが多数。F値が小さめの明るいレンズも豊富なため、大きなボケ感を表現しやすい点も魅力です。
夜景や星景撮影を楽しみたい人も注目。単焦点に多いF値が小さなレンズは、光量をたくさん取り込めるため、暗所でのカメラ設定の選択肢が増えます。シャッタースピードを速くできるので、手ブレが軽減されてシャープな描写も実現。ISO感度を上げて光量を補う必要もないため、ノイズによる画像劣化も防げます。
撮影可能な写真の画角はレンズの焦点距離によって異なります。広角・超広角・魚眼のなかから、撮りたいイメージに合う焦点距離のレンズをチョイスしましょう。なお、焦点距離は35mm判換算した数値で説明します。
焦点距離が24~34mm程度の広角レンズは、スナップやポートレート撮影に適しています。スマートフォンのカメラに近い画角で写真の仕上がりをイメージしやすいため、初心者にもおすすめです。標準域や望遠より画角が広いので、カフェなどで席に座りながら料理を撮るときにも活躍します。
できるだけ歪みが少ない広角域のレンズがほしい人も要チェック。レンズは焦点距離が短いほど歪みが強く出ます。超広角レンズより歪みが気になりにくいため、被写体と距離が取れない状況でのポートレート撮影にもぴったり。周囲の情報を広く取り入れつつ人物も自然に写せるので、観光地での撮影でも重宝します。
星景や広大な風景を撮りたい人は、焦点距離が24mm未満の超広角レンズに注目です。広角レンズよりも広範囲を写せる点が魅力。景色のダイナミックさを臨場感たっぷりに描写できます。街並みや建築物の撮影で立体感を表現したい人もチェックしましょう。遠近感が強く出るため、奥行きや高さをしっかり表現できます。
超広角レンズは、パンフォーカス撮影にもおすすめです。パンフォーカスとは、遠近広範囲にピントを合わせて撮影すること。レンズは焦点距離が短いほど、ピントが合って見える範囲(被写界深度)が広く(深く)なります。超広角だと画角の奥までピントが合いやすくなるため、風景なども細部までシャープに描写が可能です。
デフォルメ写真などインパクトのある描写を叶えたい人は、魚眼レンズに注目しましょう。超広角レンズの仲間で、約180度の範囲を写せるのが特徴です。画角の中央に配置した被写体が大きく写るところもポイント。ペットなどを配置すると、顔が強調されたユニークな描写を楽しめます。
風景や建築物を広々と写したい人は、対角線魚眼レンズをチョイス。画面の端にいくほど歪みが大きくなるレンズです。ケラレと呼ばれる影のような写り込みが出ないため、一般的な写真のような長方形に仕上がります。はじめて魚眼レンズを使う人でも扱いやすくおすすめです。
より個性的な写真を撮りたい人は、円周魚眼レンズに着目しましょう。ケラレが残りやすいレンズで、ドアスコープを覗いたような円形の画角で撮影できます。空を撮ると、小さな惑星を見ているような幻想的な写真が完成。天の川や星座を撮りたいときにもぴったりです。
暗所でも撮影する人は、F値が2.8以下のレンズを選びましょう。F値とはレンズの明るさを表すもので、数値が小さいレンズほど光量を多く取り込めます。光量が多いとシャッタースピードを速められるため、暗所でも手持ち撮影が可能。夜景のほか、フラッシュが使えない水族館や薄暗いカフェでの撮影時にも役立ちます。
真っ暗な場所で星景撮影などを行うなら、F値が2.8より小さいレンズが狙い目です。ISO感度を無理やり上げて光量を補わずに済むため、ノイズのないクリアな描写で撮影できます。また、ボケ感を強く出したい人にもうってつけ。F値が小さいレンズはピントが合う範囲が狭くなるため、大きなボケが出やすくなります。
打ち上げ花火は、F値が4以上のレンズでも撮影可能です。花火自体が明るいので、F値が小さすぎると白飛びしてしまいがち。F10〜18程度を目安に設定すると、きれいに撮れるでしょう。ただし手ブレも起きやすいため、花火を撮るなら三脚を活用するのがおすすめです。
携帯性を重視するなら、重量が500g以下を目安に選びましょう。できるだけ軽量なレンズを選ぶことで、持ち運び時や撮影する際の負担を軽減できます。Canon・Nikon・SONYなどのメーカーでは、100g台のレンズも展開。収納しやすいレンズがほしいなら、パンケーキレンズと呼ばれる薄型の単焦点レンズを選ぶのもひとつの手です。
なお、レンズキャップを取り外したまま持ち歩く場合には、保護フィルターを活用しましょう。レンズ前面につけておくと、傷や汚れを防ぐのに役立ちます。ただし、レンズによっては装着できないので事前に確認しましょう。
広角レンズには、手ブレ補正つきモデルや防塵防滴仕様のレンズがあります。スムーズに撮影できるよう、使用シーンに合う機能性を備えたレンズを選びましょう。
星空や夜景など夜間の撮影が多いなら、手ブレ補正機能つきレンズが適しています。広角レンズは焦点距離が短く、手ブレしにくかったり目立ちにくかったりするものです。しかし、光量が不足する夜間はシャッタースピードが遅くなり、手ブレの影響を受けやすい傾向があります。ブレを軽減すれば、暗所でもきれいに撮影が可能です。
手ブレ補正機能つきモデルを探すときは、レンズ名に注目しましょう。メーカーによりますが、レンズ名に手ブレ補正機能を表すアルファベットがついているケースが多めです。例えば、ニコンならVR、キヤノンならISと記されています。手ブレ補正機能の有無を見分けるヒントにしてください。
よりしっかりと手ブレを抑えたいなら、三脚の使用も検討しましょう。三脚があればカメラを固定してシャッターを切れるため、細かなブレの影響も受けにくくなります。長時間露光を使った車のライトの光跡や、星の軌跡撮影の環境を整えたい人にもうってつけです。
山や森などのアウトドアでよく撮影する人には、防塵防滴仕様のレンズがベターです。砂埃・ちり・水滴の侵入を防ぎ、レンズを保護します。広角レンズは屋外で風景や星景の撮影によく使うレンズなので、保護性能の高いモデルがおすすめです。
レンズの手入れの手間を省きたい人は、コーティングにも注目。レンズ前面に撥水・撥油・防汚効果のあるコーティングが施されたレンズをチェックしましょう。コーティング済みだと、水滴や汚れがついたときに落としやすいのもメリットです。撮影中も処理しやすいので、屋外での撮影時に重宝するでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | 簡易マクロ機能 | |||||
1 | ニコン NIKKOR|NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR|JMA706DA | ![]() | 軽量・コンパクトなボディで街歩きにも活躍 | ニコンZマウント系 | 標準ズーム | 0.2倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F3.5~6.3 | 16mm | 50mm | 24~75mm | 0.2m | AF/MF | 不明 | 46mm | 約70mm | 約32mm | 約70mm | 不明 | |||||
2 | ニコン NIKKOR|AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR|AFPDXVR1020G | ![]() | 至近距離から広がりのある撮影が可能 | ニコンFマウント系 | 広角ズーム | 0.17倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F4.5~5.6 | 10mm | 20mm | 15~30mm | 0.22m | AF/MF | 不明 | 72mm | 約77mm | 約73mm | 約77mm | 不明 | |||||
3 | ニコン NIKKOR|AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR|JAA821DA | ![]() | 広角・望遠の多彩な写真がこれ1本で実現 | ニコンFマウント系 | 高倍率ズーム | 0.29倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F3.5~6.3 | 18mm | 300mm | 27~450mm | 0.48m | AF/MF | 不明 | 67mm | 約78.5mm | 約99mm | 約78.5mm | 不明 | |||||
4 | ニコン NIKKOR|AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED|AFS20F1.8G | ![]() | 開放F値1.8の明るさで広角でも大胆なボケに | ニコンFマウント系 | 単焦点 | 0.23倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F1.8 | 20mm | 20mm | 20mm | 0.2m | AF/MF | 大口径 | 77mm | 最大径82.5mm | 80.5mm | 不明 | 不明 | |||||
5 | ニコン NIKKOR|AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED | ![]() | シャープな解像力と明るいF値で、自然なボケが楽しめる | ニコンFマウント系 | 単焦点 | 0.20倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F1.8 | 24mm | 24mm | 24mm | 0.23m | AF/MF | 大口径 | 72mm | 約77.5mm(最大径) | 83.0mm | 約77.5mm(最大径) | 不明 | |||||
6 | ニコン NIKKOR|AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR|AF-S24-120G-EDVR | ![]() | 広角域から望遠域までの画角範囲をカバー | ニコンFマウント系 | 標準ズーム | 0.23倍 | 不明 | フルサイズ | 4 | 24mm | 120mm | 24~120mm | 0.45m(ズーム全域) | AF | 不明 | 77mm | 約84mm(最大径) | 103.5mm | 約84mm(最大径) | 不明 | |||||
7 | ニコン Nikon|NIKKOR Z 17-28mm f/2.8 | ![]() | 多彩なシーンに対応できる持ち運び簡単なレンズ | ニコンZマウント系 | 広角ズーム | 0.19倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 17mm | 28mm | 17~28mm | 0.19m | AF | 大口径 | 67mm | 75.0mm | 101.0mm | 75.0mm | 不明 | |||||
8 | ニコン NIKKOR|NIKKOR Z 14-30mm f/4 S|JMA705DA | ![]() | 軽量ながら高い光学性能と超広角の焦点距離を実現 | ニコンZマウント系 | 広角ズーム | 0.16倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F4 | 14mm | 30mm | 14~30mm | 0.28m | AF/MF | 不明 | 82mm | 約89mm | 約85mm | 約89mm | 不明 | |||||
9 | ニコン AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR|2204 | ![]() | 実用性と機能性を両立!使い勝手のよい標準ズームレンズ | ニコンFマウント系 | 標準ズーム | 0.22倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | 3.5~4.5 | 24mm | 85mm | 24~85mm | 0.38m | AF/MF | 不明 | 72mm | 最大径78mm | 82mm | 不明 | 不明 | |||||
10 | ニコン NIKKOR|AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED | ![]() | ズーム全域で開放F値2.8を貫きながら超広角までカバー | ニコンFマウント系 | 広角ズーム | 0.21倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 17mm | 35mm | 17~35mm | 0.28m | AF/MF | 不明 | 77mm | 不明 | 約115mm | 不明 | 不明 |
質量約135g・オフ時の長さ約32mmと携行性に優れた軽量・コンパクトボディ。広角16mmから中望遠50mmまでの使いやすいズーム範囲で、幅広い被写体に対応します。4.5段の高い手ブレ補正効果を発揮するので、光量の少ないシーンでも手持ちでアクティブに撮影できますよ。
対応マウント | ニコンZマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 標準ズーム |
最大撮影倍率 | 0.2倍 |
対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F3.5~6.3 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 50mm |
換算焦点距離 | 24~75mm |
最短撮影距離 | 0.2m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 46mm |
本体幅 | 約70mm |
本体奥行 | 約32mm |
本体高さ | 約70mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
全長73×最大径77mm・質量約230gとコンパクトサイズなので、手軽に持ち運べるのがうれしいポイント。オートフォーカスの駆動が静かですばやいため、音が気になるシーンでも使えます。最短で0.22mの距離で撮影ができ、至近距離からの超広角らしい写真を撮りたいときにも便利です。
対応マウント | ニコンFマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.17倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F4.5~5.6 |
焦点距離(ワイド側) | 10mm |
焦点距離(テレ側) | 20mm |
換算焦点距離 | 15~30mm |
最短撮影距離 | 0.22m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 72mm |
本体幅 | 約77mm |
本体奥行 | 約73mm |
本体高さ | 約77mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
約16.7倍という超高倍率が特徴の、広角・超望遠撮影双方に適したレンズです。ハイスペックな性能をもちながら、重さは550g程度のため、一眼レフカメラと一緒に持ち歩きやすいのも魅力。三脚なしでも美しい夜景や超望遠撮影ができる、高い手ブレ補正機能も備わっています。
対応マウント | ニコンFマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 高倍率ズーム |
最大撮影倍率 | 0.29倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F3.5~6.3 |
焦点距離(ワイド側) | 18mm |
焦点距離(テレ側) | 300mm |
換算焦点距離 | 27~450mm |
最短撮影距離 | 0.48m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 67mm |
本体幅 | 約78.5mm |
本体奥行 | 約99mm |
本体高さ | 約78.5mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | |||||
1 | キヤノン EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM|EF-S10-18ISSTM | ![]() | 手軽に広角の世界を楽しめる超広角ズームレンズ | キヤノンEF-Sマウント | 広角ズーム | 0.15倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F4.5~5.6 | 10mm | 18mm | 29mm | 0.22m | AF/MF | 不明 | 67mm | 74.6mm | 72.0mm | 74.6mm | |||||
2 | キヤノン EF16-35mm F2.8L III USM|EF16-35L3 | ![]() | 画面中心から周辺の隅々までズーム全域で高画質化を実現 | キヤノンEFマウント系 | 広角ズーム | 0.25倍(35mm時) | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | 2.8 | 16mm | 35mm | 16~35mm | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 82mm | 88.5mm | 127.5mm | 88.5mm | 不明 | ||||
3 | キヤノン EF|EF16-35mm F4L IS USM|EF16-3540LIS | ![]() | 画面の端までシャープに描写。広角ズームでも手ブレ補正可能 | キヤノンEFマウント系 | 広角ズーム | 0.23倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C、フルサイズ | F4.0 | 16mm | 35mm | 16~35mm | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 77mm | 82.6mm | 112.8mm | 82.6mm | |||||
4 | キヤノン EF|EF17-40mm F4L USM|EF17-404L | ![]() | 被写体に大きく接近できる超広角ズーム | キヤノンEFマウント系 | 広角ズーム | 0.24倍(40mm時) | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F4 | 17mm | 40mm | 17~40mm | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 77mm | 83.5mm | 96.8mm | 83.5mm | |||||
5 | キヤノン RF16mm F2.8 STM|RF1628STM | ![]() | 軽量コンパクトでコスパがよい超広角 | キヤノンRFマウント系 | 単焦点 | 0.26倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 16mm | 16mm | 16mm | 0.13m | AF/MF | 大口径 | 43mm | 69.2mm | 40.2mm | 69.2mm | |||||
6 | キヤノン EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM|EF-M11-22ISSTM | ![]() | 歩きながらの撮影で活躍する手ブレ補正機能付き | キヤノンEF-Mマウント系 | 広角ズーム | 0.3倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F4.0~5.6 | 11mm | 22mm | 18~35mm | 0.15m | AF/MF | 不明 | 55mm | 60.9mm | 58.2mm | 60.9mm | |||||
7 | キヤノン EF|EF-M22mm F2 STM|EF-M222STM | ![]() | 夕暮れや室内などさまざまなシーンで活躍 | キヤノンEF-Mマウント系 | 単焦点 | 0.21倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F2 | 22mm | 22mm | 35mm | 0.15m | AF/MF | パンケーキ | 43mm | 60.9mm | 23.7mm | 60.9mm | |||||
8 | キヤノン EF|EF11-24mm F4L USM|EF11-24L | ![]() | 歪曲収差の補正とキヤノン独自の技術で高画質を両立 | キヤノンEFマウント系 | 広角ズーム | 0.16倍(24mm時) | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | 4 | 11mm | 24mm | 11~24mm | 0.28m(24mm時) | AF/MF | 大口径 | 不明 | 108.0mm | 132.0mm | 108.0mm | |||||
9 | キヤノン EF|EF20mm F2.8 USM|EF2028U | ![]() | 画角がワイドで深度も深い!広角接写撮影も可能 | キヤノンEFマウント系 | 単焦点 | 0.14倍 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 20mm | 20mm | 20mm | 0.25m | AF/MF | 不明 | 72mm | 77.5mm | 70.6mm | 77.5mm | |||||
10 | キヤノン RF24-240mm F4-6.3 IS USM|RF24-240ISUSM | ![]() | 広角から望遠までの幅広い焦点距離を1本でカバー | キヤノンRFマウント系 | 高倍率ズーム | 0.26倍(240mm時) | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F4.0~6.3 | 24mm | 240mm | 24~240mm | 0.5m(24mm時) | AF/MF | 不明 | 72mm | 80.4mm | 122.5mm | 80.4mm |
気軽に持ち運べるコンパクトサイズと高いコストパフォーマンスで、手軽に広角の世界を楽しめる超広角ズームレンズです。手ブレ補正機構を搭載しており、シャッター速度換算で4段分の補正を実現。広角レンズ特有のダイナミックな画角により、遠近感の強調されたワイドな風景撮影を楽しめます。
対応マウント | キヤノンEF-Sマウント |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.15倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F4.5~5.6 |
焦点距離(ワイド側) | 10mm |
焦点距離(テレ側) | 18mm |
換算焦点距離 | 29mm |
最短撮影距離 | 0.22m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 67mm |
本体幅 | 74.6mm |
本体奥行 | 72.0mm |
本体高さ | 74.6mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 |
大口径ガラスモールド両面非球面レンズを2枚、研削非球面レンズを1枚配置しており、歪曲収差や像面湾曲、非点収差を抑制しています。UDレンズ2枚の採用で色収差を大幅に低減。画面中心から周辺の隅々までズーム全域で高画質化を実現しています。
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.25倍(35mm時) |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | 2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 35mm |
換算焦点距離 | 16~35mm |
最短撮影距離 | 0.28m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 82mm |
本体幅 | 88.5mm |
本体奥行 | 127.5mm |
本体高さ | 88.5mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | 不明 |
防滴性能 | |
防塵性能 |
画面の隅々までシャープに描写する、高解像感・高画質を実現したレンズ。広角ズームレンズでありながら、シャッター速度換算で4段分の手ブレ補正も搭載し、新たな表現領域を開拓します。大口径非球面レンズ・UDレンズの採用により、歪曲収差や像面湾曲などを大幅に抑制していますよ。
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.23倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C、フルサイズ |
開放F値 | F4.0 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 35mm |
換算焦点距離 | 16~35mm |
最短撮影距離 | 0.28m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 77mm |
本体幅 | 82.6mm |
本体奥行 | 112.8mm |
本体高さ | 82.6mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | 簡易マクロ機能 | |||||
1 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 | ![]() | 高速かつ静かなAFを実現。静止画も動画もスムーズ | マイクロフォーサーズマウント系 | 広角ズーム | 0.1倍(35mm判換算:0.2倍相当) | 一眼レフカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F4.0 | 9mm | 18mm | 18~36mm | 0.25m | AF | 大口径 | 52mm | 56.5mm(直径) | 49.5mm | 不明 | 不明 | |||||
2 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO|EZ-M0714 PRO | ![]() | F2.8通しの超広角。画面の隅々まで収差を抑えた高画質 | マイクロフォーサーズマウント系 | 超広角ズーム | 0.12倍(35mm判換算0.24倍相当) | ミラーレスカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F2.8 | 7mm | 14mm | 14~28mm | 0.2m | AF/MF | 大口径 | 不明 | 78.9mm | 105.8mm | 78.9mm | 不明 | |||||
3 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0|EW-M1220 | ![]() | ZEROコーティングを施した匠の技と最先端技術の融合 | マイクロフォーサーズマウント系 | 単焦点 | 0.08倍(35mm判換算 0.16倍相当) | 一眼レフカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F2.0 | 12mm | 12mm | 24mm | 0.2m | AF | 大口径 | 46mm | 56mm | 43mm | 56mm | 不明 | |||||
4 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II | ![]() | 小型サイズと高解像を両立する大口径タイプ | マイクロフォーサーズマウント系 | 標準ズーム | 0.3倍(40mm時) | ミラーレスカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F2.8 | 12mm | 40mm | 24~80mm | 0.2m | AF/MF | 大口径 | 62mm | 69.9mm | 84mm | 69.9mm | 不明 | |||||
5 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |パンケーキレンズ | ![]() | 薄さ22mmでコンパクトに持ち歩ける単焦点レンズ | マイクロフォーサーズマウント系 | 単焦点 | 0.11倍(35mm判換算 0.22倍相当) | 不明 | マイクロフォーサーズ | F2.8 | 17mm | 17mm | 34mm | 0.15m | AF | パンケーキ | 37mm | 不明 | 不明 | 22mm | 不明 | 不明 | ||||
6 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ | ![]() | 気軽に持ち運べるパンケーキズームレンズ!高画質で操作性もよし | マイクロフォーサーズマウント系 | 標準ズーム | 0.23倍(35mm判換算:0.46倍相当) | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F3.5~5.6 | 14mm | 42mm | 28~84mm | 0.2m (焦点距離14mm)、0.25m(焦点距離42mm) | 電動ズーム | パンケーキ | 37mm | 60.6mm(直径) | 22.5mm | 不明 | 不明 | |||||
7 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ | ![]() | 倍率約4.2倍。一定の速度でなめらかなズーミング操作が可能 | マイクロフォーサーズマウント系 | 標準ズーム | 0.36倍 | ミラーレスカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F3.5~6.3 | 12mm | 50mm | 24~100mm | 通常撮影時:0.35m、マクロモード時:0.2m | AF/MF | 不明 | 52mm | 57mm | 83mm | 57mm | 不明 | |||||
8 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO | ![]() | 軽量ながら、防塵防滴性能と高いズーム倍率を備えた超広角 | マイクロフォーサーズマウント系 | 広角ズーム | 0.07倍(ワイド)、0.21倍(テレ) | 一眼レフカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F4.0 | 8mm | 25mm | 16~50mm | 0.23m(ズーム全域) | AF/MF | 大口径 | 72mm | 77.0mm(直径) | 88.5mm | 不明 | 不明 | |||||
9 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 | ![]() | 小型軽量で、旅行時にぴったり!広角から望遠まで対応 | マイクロフォーサーズマウント系 | 望遠ズーム | 0.10倍(ワイド)、0.23倍(テレ) | ミラーレスカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F3.5~6.3 | 12mm | 200mm | 24~400mm | 0.22m(ワイド)、0.7m(テレ) | AF | 大口径 | 72mm | 77.5mm(直径) | 99.7mm | 不明 | 不明 | |||||
10 | OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO |M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO | ![]() | こだわりの描写性能で近接撮影能力を実現 | マイクロフォーサーズマウント系 | 単焦点 | 0.15倍(35mm判換算:0.3倍相当) | 一眼レフカメラに装着 | マイクロフォーサーズ | F1.2 | 17mm | 17mm | 34mm | 0.2m | AF/MF | 大口径 | 62mm | 68.2mm | 87mm | 68.2mm | 不明 |
全長49.5mm・重量155gとコンパクトかつ軽量で、持ち歩きに適したレンズです。先進工学設計であるMSC機構の採用により、高速かつ静かなAFを実現。スムーズにピントが合うので、静止画・動画どちらでも撮影の幅がグッと広がるでしょう。
対応マウント | マイクロフォーサーズマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.1倍(35mm判換算:0.2倍相当) |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | マイクロフォーサーズ |
開放F値 | F4.0 |
焦点距離(ワイド側) | 9mm |
焦点距離(テレ側) | 18mm |
換算焦点距離 | 18~36mm |
最短撮影距離 | 0.25m |
フォーカス | AF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 52mm |
本体幅 | 56.5mm(直径) |
本体奥行 | 49.5mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
対応マウント | マイクロフォーサーズマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 超広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.12倍(35mm判換算0.24倍相当) |
対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | マイクロフォーサーズ |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 7mm |
焦点距離(テレ側) | 14mm |
換算焦点距離 | 14~28mm |
最短撮影距離 | 0.2m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 不明 |
本体幅 | 78.9mm |
本体奥行 | 105.8mm |
本体高さ | 78.9mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
画面全域でシャープな描写性能を誇る大口径の単焦点レンズです。8群11枚の合理的なレンズ設計で、小型ながらも高い描写力を実現。レンズにZEROコーティングを施し、ゴーストやフレアを徹底的に排除しつつ、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保できるのが魅力です。
対応マウント | マイクロフォーサーズマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 単焦点 |
最大撮影倍率 | 0.08倍(35mm判換算 0.16倍相当) |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | マイクロフォーサーズ |
開放F値 | F2.0 |
焦点距離(ワイド側) | 12mm |
焦点距離(テレ側) | 12mm |
換算焦点距離 | 24mm |
最短撮影距離 | 0.2m |
フォーカス | AF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 46mm |
本体幅 | 56mm |
本体奥行 | 43mm |
本体高さ | 56mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | 簡易マクロ機能 | |||||
1 | シグマ 16-28mm F2.8 DG DN Contemporary | ![]() | 16mm超広角でコンパクト化を実現 | ライカLマウント系 | 広角ズーム(超広角ズーム) | 1:5.6 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 16mm | 28mm | 16~28mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 72mm | 77.2mm | 100.6mm(レンズ先端からマウント面まで) | 77.2mm | 不明 | |||||
2 | シグマ 16-28mm F2.8 DG DN Contemporary | ![]() | 像面湾曲を重点的に補正!周辺まで高い性能を発揮 | ソニーEマウント | 広角ズーム(超広角ズーム)、広角 | 1:5.6 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 16mm | 28mm | 16~28mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 72mm | 77.2mm | 102.6mm(レンズ先端からマウント面まで) | 77.2mm | 不明 | |||||
3 | シグマ 14-24mm F2.8 DG DN Art | ![]() | ミラーレスカメラでの星景撮影にぴったりな1本 | ソニーEマウント | 広角ズーム、広角 | 0.14倍 | ミラーレス専用 | フルサイズ | F2.8 | 14mm | 24mm | 14~24mm | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 不明 | 85mm | 133mm | 85mm | 不明 | |||||
4 | シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporary | ![]() | 顔認識AFに対応。動画撮影におすすめな広角単焦点 | ソニーEマウント | 単焦点 | 0.1倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F1.4 | 16mm | 16mm | 24mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 67mm | 72.2mm | 92.3mm | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
5 | シグマ 14mm F1.8 DG HSM Art | ![]() | 焦点距離14mmの超広角!一瞬の動きもしっかり捉えたい人へ | キャノンEFマウント系 | 単焦点 | 1:9.8 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F1.8 | 14mm | 14mm | 14mm | 0.27m | AF/MF | 大口径 | 不明 | 95.4mm | 126mm(レンズ先端からマウント面まで) | 95.4mm | 不明 | |||||
6 | シグマ 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art | ![]() | さまざまな側面からの使いやすさを追求! | キャノンEFマウント系 | 標準ズーム | 1:4.8 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 24mm | 70mm | 24~70mm | 37cm | AF/MF | 大口径 | 82mm | 88mm | 107.6mm | 88mm | 不明 | |||||
7 | シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporary | ![]() | 明るさとコンパクトさを両立!自然なAFも魅力的 | Xマウント系 | 単焦点、広角 | 1:9.9 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F1.4 | 16mm | 16mm | 24mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 67mm | 72.2mm | 92.6mm(レンズ先端からマウント面までの距離) | 72.2mm | 不明 | |||||
8 | シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporary | ![]() | コンパクトな高性能大口径広角レンズ | キヤノンEF-Mマウント系 | 単焦点 | 9.9倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | 1.4 | 16mm | 16mm | 24mm | 0.25m | AF | 大口径 | 67mm | 72.2mm | 92.3mm | 72.2mm | 不明 | |||||
9 | シグマ 24mm F1.4 DG HSM Art|401955 | ![]() | 圧倒的な光学性能が魅力。星景や夜景に最適 | ニコンFマウント系 | 単焦点 | 1:5.3 | 不明 | フルサイズ | 1.4 | 24mm | 24mm | 24mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | φ77mm | 83.8mm | 78.7mm | 83.8mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
10 | シグマ 14mm F1.4 DG DN Art|451653 | ![]() | 星景撮影のための高性能超広角レンズ | ソニーEマウント | 単焦点 | 不明 | 不明 | 不明 | 1.4 | 14mm | 14mm | 14mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
超広角16mmをカバーし、F2.8通しの明るさながら、高い光学性能とレンズボディの小型軽量化を実現したモデルです。素材にはアルミニウムに近い熱収縮率をもつ、ポリカーボネートを適所に採用。ライカLマウントに対応しています。
対応マウント | ライカLマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム(超広角ズーム) |
最大撮影倍率 | 1:5.6 |
対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 28mm |
換算焦点距離 | 16~28mm |
最短撮影距離 | 0.25m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 72mm |
本体幅 | 77.2mm |
本体奥行 | 100.6mm(レンズ先端からマウント面まで) |
本体高さ | 77.2mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
超広角レンズが活躍するシーンを考慮して像面湾曲を重点的に補正、周辺まで鮮鋭で高い性能を発揮するよう設計されたモデル。また風景などの撮影シーンを想定し、フロントフィルターの装着が可能です。ソニーEマウントにも対応しています。
対応マウント | ソニーEマウント |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム(超広角ズーム)、広角 |
最大撮影倍率 | 1:5.6 |
対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 28mm |
換算焦点距離 | 16~28mm |
最短撮影距離 | 0.25m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 72mm |
本体幅 | 77.2mm |
本体奥行 | 102.6mm(レンズ先端からマウント面まで) |
本体高さ | 77.2mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
ミラーレスカメラでの使用に優れており、ボディの小型化と高画質を両立させた大口径超広角ズーム。特殊低分散ガラスや独自コーティングの採用により、高い描写力と解像感を誇ります。星景写真での使用を想定し、シートタイプのリアフィルターを装着できるホルダーを標準装備していますよ。
対応マウント | ソニーEマウント |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム、広角 |
最大撮影倍率 | 0.14倍 |
対応カメラ | ミラーレス専用 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 14mm |
焦点距離(テレ側) | 24mm |
換算焦点距離 | 14~24mm |
最短撮影距離 | 0.28m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 不明 |
本体幅 | 85mm |
本体奥行 | 133mm |
本体高さ | 85mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | 簡易マクロ機能 | |||||
1 | タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD|A071 | ![]() | レンズ交換の手間を減らせる高倍率タイプ。接写も可能 | ソニーEマウント | 高倍率ズーム | 約0.32倍(ワイド側)、約0.26倍(テレ側) | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8~5.6 | 28mm | 200mm | 28~200mm | 0.19m(ワイド側)、0.8m(テレ側) | AF/MF | 不明 | 67mm | 不明 | 117mm | 不明 | 不明 | |||||
2 | タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 | ![]() | シャープな描写と美しいボケ味を両立 | ソニーEマウント | 標準ズーム | 0.37倍(ワイド時、 1:2.7) | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 28mm | 75mm | 28~75mm | 0.18m(ワイド)、0.38m(テレ) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 不明 | 117.6mm | 不明 | 不明 | |||||
3 | タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD for Sony full-frame mirrorless | ![]() | 風景撮影、屋内撮影に活用できる大口径ズームレンズ | α Eマウント系 | 標準ズーム | 0.26倍(WIDE)/0.2倍(TELE) | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | 2.8 | 20mm | 40mm | 20~40mm | 0.17m(WIDE)/0.29m(TELE) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 74.4mm | 74.4mm | 86.5mm | 不明 | |||||
4 | タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD|B061S | ![]() | 持ち運びやすいサイズ感。広角から超望遠までコレ1本 | ソニーEマウント | 高倍率ズーム | 0.5倍(ワイド側)、0.25倍(テレ側) | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F3.5〜6.3 | 18mm | 300mm | 27~450mm | 0.15m(ワイド側)、0.99m(テレ側) | AF | 不明 | 67mm | 不明 | 125.6mm | 不明 | 不明 | |||||
5 | タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD|B070 | ![]() | ズーム比約4.1倍の使い勝手のよい1本。手ブレ補正機能も搭載 | ソニーEマウント | 標準ズーム | 約0.2倍(ワイド側)、約0.19倍(テレ側) | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F2.8 | 17mm | 70mm | 25.5~105mm | 0.19m(ワイド側)、0.39m(テレ側) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 不明 | 119.3mm | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
6 | タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD|A046 | ![]() | 携帯性が高く、普段使いから本格的な撮影まで | ソニーEマウント | 広角ズーム | 約0.19倍(ワイド側)、約0.17倍(テレ側) | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 17mm | 28mm | 17~28mm | 0.19m(ワイド側)、0.26m(テレ側) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 不明 | 99mm | 不明 | 不明 | |||||
7 | タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD|B060 | ![]() | 暗い場所でも気軽に押せるF2.8の明るさ | ソニーEマウント | 広角ズーム | 0.25倍(ワイド側)、約0.13倍(テレ側) | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F2.8 | 11mm | 20mm | 16.5~30mm | 0.15m(ワイド側)、0.24m(テレ側) | AF/MF | 大口径 | 67mm | 不明 | 86.2mm | 不明 | 不明 | |||||
8 | タムロン 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD|B023N | ![]() | 超広角ズームで風景や日常のスナップをより美しく | ニコンFマウント系 | 超広角ズーム | 0.19倍 | ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F3.5~4.5 | 10mm | 24mm | 16~37mm | 0.24m | 不明 | 不明 | 77mm | 83.6mm | 82.1mm | 83.6mm | 不明 | |||||
9 | タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2|F051 | ![]() | 広角表現を気軽に楽しむ!被写体にグッと寄れる設計も魅力 | ソニーEマウント | 単焦点 | 0.5倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 24mm | 24mm | 24mm | 0.12m | AF/MF | 不明 | 67mm | 不明 | 64mm | 不明 | 不明 | |||||
10 | タムロン TAMRON SP 10-24mm F3.5-4.5 DiII キャノン用 /Model B001|5535 | ![]() | 軽量・コンパクトな超広角ズームレンズ | キャノンEFマウント系 | 広角ズーム | 0.196倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | 3.5 | 10mm | 24mm | 16~37mm | 0.24m | 不明 | 大口径 | 77mm | 83mm | 83mm | 87mm | 不明 |
対応マウント | ソニーEマウント |
---|---|
レンズタイプ | 高倍率ズーム |
最大撮影倍率 | 約0.32倍(ワイド側)、約0.26倍(テレ側) |
対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | F2.8~5.6 |
焦点距離(ワイド側) | 28mm |
焦点距離(テレ側) | 200mm |
換算焦点距離 | 28~200mm |
最短撮影距離 | 0.19m(ワイド側)、0.8m(テレ側) |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 67mm |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 117mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
圧倒的な解像感と軽量コンパクトなレンズボディが特徴的。ズーム全域で画面の隅々までシャープな描写性能と、大口径ならではの美しくやわらかなボケ味を存分に楽しめます。高速・高精度AFを可能とする、リニアモーターフォーカス機構VXDを搭載しているのもポイントです。
対応マウント | ソニーEマウント |
---|---|
レンズタイプ | 標準ズーム |
最大撮影倍率 | 0.37倍(ワイド時、 1:2.7) |
対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 28mm |
焦点距離(テレ側) | 75mm |
換算焦点距離 | 28~75mm |
最短撮影距離 | 0.18m(ワイド)、0.38m(テレ) |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 67mm |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 117.6mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
コンパクトサイズで携帯性を徹底的に追求した大口径標準ズームレンズ。自然な構図とパースで切り取る風景撮影、超広角による屋内撮影など幅広く活用できます。20mmの広い画角で背景までしっかりと写し取るため、自撮り撮影時にもおすすめです。
対応マウント | α Eマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 標準ズーム |
最大撮影倍率 | 0.26倍(WIDE)/0.2倍(TELE) |
対応カメラ | ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | 2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 20mm |
焦点距離(テレ側) | 40mm |
換算焦点距離 | 20~40mm |
最短撮影距離 | 0.17m(WIDE)/0.29m(TELE) |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 67mm |
本体幅 | 74.4mm |
本体奥行 | 74.4mm |
本体高さ | 86.5mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | |||||
1 | ソニー SONY|FE 20-70mm F4 G|SEL2070G | ![]() | 小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー | α Eマウント系 | 標準ズーム、広角 | 0.39倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ | 4 | 20mm | 70mm | 30~105mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 72mm | 78.7mm | 78.7mm | 99mm | |||||
2 | ソニー(SONY) SONY|E PZ 10-20mm F4 G|SELP1020G | ![]() | 軽量コンパクトなデザインで持ち運びやすい | ソニー Eマウント | 広角ズーム | 0.14倍(AF時)、0.18倍(MF時) | 一眼レフカメラ | APS-C | F4 | 10mm | 20mm | 15~30mm | AF時:0.2m/MF時:0.13m(Wide)、0.17m(Tele) | AF/MF | 不明 | 62mm | 69.8mm | 55mm | 69.8mm | |||||
3 | ソニー SONY|E16mm F2.8|SEL16F28 | ![]() | 薄くて軽いコンパクト広角レンズ | ソニーEマウント | 単焦点、広角 | 0.078倍 | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 | APS-C | F2.8 | 16mm | 16mm | 24mm | 0.24m | AF/MF | 不明 | 49mm | 62mm | 22.5mm | 62mm | |||||
4 | ソニー α|E 11mm F1.8|SEL11F18 | ![]() | 超広角ながら高い描写力と美しいぼけ表現が可能 | α Eマウント系 | 単焦点、広角 | 0.13倍(AF時)、0.20倍(MF時) | 一眼レフカメラ | APS-C | F1.8 | 11mm | 11mm | 16.5mm | 0.15m(AF時)、0.12m(MF時) | AF/MF | 大口径 | 55mm | 66mm | 57.5mm | 66mm | |||||
5 | SONY (ソニー) E PZ 18-105mm F4 G OSS|SELP18105G | ![]() | 広角27mmから約6倍もズームできる! | ソニーEマウント | 標準ズーム、広角 | 0.11倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | 4 | 18mm | 105mm | 27~157.5mm | 0.45m | 不明 | 不明 | 72mm | 最大径:78mm | 110mm | 最大径:78mm | 不明 | 不明 | |||
6 | ソニー SONY|Eマウント用 APS-C専用 |SEL15F14G | ![]() | Gレンズならではの高い描写性能 | αEマウント系 | 単焦点 | 0.12倍(AF時)、0.15倍(MF時) | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | 不明 | 不明 | 不明 | 22.5mm | 0.20m(AF時)、0.17m(MF時) | AF/MF | 不明 | 55mm | 66.6mm | 66.6mm | 69.5mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | ソニー SONY|E 20mm F2.8|SEL20F28 | ![]() | 薄型・軽量・コンパクトでどこにでも持ち運び可能 | ソニーEマウント | 単焦点、広角 | 0.12倍 | デジタル一眼レフカメラに装着 | APS-C | F2.8 | 20mm | 20mm | 30mm | 0.2m | AF | パンケーキ | 49mm | 不明 | 20.4mm | 不明 | |||||
8 | ソニー SONY|FE PZ 16-35mm F4 G|SELP1635G | ![]() | 高解像性能・ぼけ描写・優れた操作性を実現 | α Eマウント系 | 広角ズーム | 0.23倍 | 一眼レフカメラ | フルサイズ | F4 | 16mm | 35mm | 24~52.5mm | 0.28m(W)~0.24m(T) | AF/MF | 不明 | 72mm | 80.5mm | 88.1mm | 80.5mm | |||||
9 | ソニー SONY|FE 16-35mm F2.8 GM|SEL1635GM | ![]() | ズーム全域でF値2.8を実現した大口径広角 | ソニーEマウント | 広角ズーム | 0.19倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F2.8 | 16mm | 35mm | 24~52.5mm | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 82mm | 88.5mm | 121.6mm | 88.5mm | |||||
10 | ソニー SONY|FE 14mm F1.8 GM|SEL14F18GM | ![]() | 超広角を小型軽量設計で実現!高レベルなAF性能も魅力 | ソニーEマウント | 単焦点、広角 | 0.1倍 | ミラーレスカメラに装着 | フルサイズ | F1.8 | 14mm | 14mm | 21mm | 0.25m | AF/MF | 大口径 | 不明 | 83mm | 99.8mm | 83mm |
対応マウント | α Eマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 標準ズーム、広角 |
最大撮影倍率 | 0.39倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | フルサイズ |
開放F値 | 4 |
焦点距離(ワイド側) | 20mm |
焦点距離(テレ側) | 70mm |
換算焦点距離 | 30~105mm |
最短撮影距離 | 0.25m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 72mm |
本体幅 | 78.7mm |
本体奥行 | 78.7mm |
本体高さ | 99mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 |
対応マウント | ソニー Eマウント |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.14倍(AF時)、0.18倍(MF時) |
対応カメラ | 一眼レフカメラ |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F4 |
焦点距離(ワイド側) | 10mm |
焦点距離(テレ側) | 20mm |
換算焦点距離 | 15~30mm |
最短撮影距離 | AF時:0.2m/MF時:0.13m(Wide)、0.17m(Tele) |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 62mm |
本体幅 | 69.8mm |
本体奥行 | 55mm |
本体高さ | 69.8mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 |
35mm判換算で広角24mm相当のEマウント専用レンズです。薄さ22.5mm・重さ約67gの軽量コンパクト設計で、持ち運びも簡単。レンズ鏡筒部の外装にはアルミニウム合金を使用し、高品位な外観に仕上げています。
対応マウント | ソニーEマウント |
---|---|
レンズタイプ | 単焦点、広角 |
最大撮影倍率 | 0.078倍 |
対応カメラ | 一眼レフ・ミラーレスカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 16mm |
焦点距離(テレ側) | 16mm |
換算焦点距離 | 24mm |
最短撮影距離 | 0.24m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 49mm |
本体幅 | 62mm |
本体奥行 | 22.5mm |
本体高さ | 62mm |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応マウント | レンズタイプ | 最大撮影倍率 | 対応カメラ | 対応センサーサイズ規格 | 開放F値 | 焦点距離(ワイド側) | 焦点距離(テレ側) | 換算焦点距離 | 最短撮影距離 | フォーカス | 形状 | フィルター径 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | フィルター装着 | 手ブレ補正 | 防滴性能 | 防塵性能 | 簡易マクロ機能 | |||||
1 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited|21410 | ![]() | コンパクトさと高画質を両立した、アルミ削り出し設計 | ペンタックスKマウント系 | 単焦点 | 0.17倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F3.2 | 21mm | 21mm | 32mm相当 | 0.2m | AF/MF | 不明 | 43mmまたは49mm | 63mm | 25mm | 不明 | 不明 | |||||
2 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited | ![]() | HDコーティング・円形絞り採用!シャープな描写が魅力 | ペンタックスKシリーズ | 単焦点 | 0.15倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F4 | 15mm | 15mm | 23mm相当 | 0.18m | AF/MF | 大口径 | 49mm | 不明 | 39.5mm | 不明 | 不明 | |||||
3 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 11-18mmF2.8ED DC AW | ![]() | 風景や星景撮影などアウトドアの撮影で大活躍 | ペンタックスKマウント | 広角ズーム | 0.10倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F2.8 | 11mm | 18mm | 17~27.5mm相当 | 0.3m | AF/MF | 大口径 | 82mm | 不明 | 100mm | 不明 | 不明 | |||||
4 | リコーイメージング PENTAX|smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL(IF) | ![]() | 軽量コンパクトかつ、切れ味のよい描写がGOOD | ペンタックスKシリーズ | 超広角ズーム | 0.12倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F4 | 12mm | 24mm | 18.5~37mm相当 | 0.3m | AF | 大口径 | 77mm | 不明 | 87.5mm | 不明 | 不明 | |||||
5 | リコーイメージング PENTAX|smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR | ![]() | 諸収差を抑えながら、広角~望遠まで幅広い画角をカバー | ペンタックスKマウント系 | 標準ズーム | 0.24倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F3.5~5.6 | 18mm | 135mm | 27.5~207mm | 0.4m | AF/MF | 不明 | 62mm | 73mm | 76mm | 不明 | 不明 | |||||
6 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR|HDDA20-40MMF2 | ![]() | 使いやすい広角~中望遠域をカバー。防滴仕様もGOOD | ペンタックスKマウント系 | 標準ズーム | 0.20倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F2.8~4 | 20mm | 40mm | 30.5~61.5mm | 0.28m | AF/MF | 不明 | 55mm | 71.0mm | 68.5mm | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
7 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR | ![]() | 逆光が気になるアウトドアでの撮影にもぴったり | ペンタックスKマウント系 | 標準ズーム | 0.26倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F3.5~5.6 | 16mm | 85mm | 24.5~130mm | 0.35m | AF/MF | 不明 | 72mm | 78mm | 94mm | 不明 | 不明 | |||||
8 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR | ![]() | 広角・中望遠をカバーした高精細レンズ | ペンタックスKシリーズ | 標準ズーム | 0.20倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F2.8-4 | 20mm | 40mm | 30.5~61.5mm | 0.28m | 不明 | 大口径 | 55mm | 不明 | 68.5mm | 不明 | 不明 | |||||
9 | リコーイメージング PENTAX|smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited | ![]() | デジタル画像に最適化したすぐれた描写性能 | ペンタックスKマウント系 | 単焦点 | 0.17倍 | 一眼レフカメラに装着 | APS-C | F3.2 | 21mm | 21mm | 32mm相当 | 0.2m | AF/MF | パンケーキ | 43,49mm(レンズ全長を変えずにフィルターを装着可能) | 63mm | 63mm | 25mm | 不明 | |||||
10 | リコーイメージング PENTAX|HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR | ![]() | 壮大かつダイナミックな風景表現が可能 | ペンタックスKシリーズ | 広角ズーム | 0.20倍 | 一眼レフカメラに装着 | フルサイズ、APS-C | F2.8 | 15mm | 30mm | 23~46mm相当 | 0.28m | AF/MF | 大口径 | 不明 | 不明 | 143.5mm | 不明 | 不明 |
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
---|---|
レンズタイプ | 単焦点 |
最大撮影倍率 | 0.17倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F3.2 |
焦点距離(ワイド側) | 21mm |
焦点距離(テレ側) | 21mm |
換算焦点距離 | 32mm相当 |
最短撮影距離 | 0.2m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 不明 |
フィルター径 | 43mmまたは49mm |
本体幅 | 63mm |
本体奥行 | 25mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
HDコーティング・円形絞りを採用した、シャープな描写の超広角レンズです。非球面レンズ・特殊低分散ガラスを使用して、歪曲収差や色収差を補正。さらにスライド伸縮式の花形フードを内蔵しているのも特徴です。
対応マウント | ペンタックスKシリーズ |
---|---|
レンズタイプ | 単焦点 |
最大撮影倍率 | 0.15倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F4 |
焦点距離(ワイド側) | 15mm |
焦点距離(テレ側) | 15mm |
換算焦点距離 | 23mm相当 |
最短撮影距離 | 0.18m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 49mm |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 39.5mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
対応マウント | ペンタックスKマウント |
---|---|
レンズタイプ | 広角ズーム |
最大撮影倍率 | 0.10倍 |
対応カメラ | 一眼レフカメラに装着 |
対応センサーサイズ規格 | APS-C |
開放F値 | F2.8 |
焦点距離(ワイド側) | 11mm |
焦点距離(テレ側) | 18mm |
換算焦点距離 | 17~27.5mm相当 |
最短撮影距離 | 0.3m |
フォーカス | AF/MF |
形状 | 大口径 |
フィルター径 | 82mm |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 100mm |
本体高さ | 不明 |
フィルター装着 | |
手ブレ補正 | |
防滴性能 | |
防塵性能 | |
簡易マクロ機能 | 不明 |
星空撮影やマクロ撮影など、特に被写体に向いているレンズに注目してください。星空は標準・望遠・超望遠レンズでも撮影可能です。焦点距離だけでなく、F値や機能性の選び方もチェックしましょう。昆虫・花など小さな被写体を拡大できるマクロレンズも要注目です。広角レンズとは違う世界を覗けます。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他