家族や恋人との旅行とはまた違う楽しみがある「女子旅」。気の置けない友達同士での旅なら、グルメやショッピングを満喫したり、テーマパークで思いっきりはしゃいだりして何をしても楽しめますよね。しかし、いざ旅行に行くとなると、どこに行けばよいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、女子旅向けの国内観光スポットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。のんびりできる温泉から、インスタ映えするおしゃれスポットまでさまざまな場所がランクイン。ぴったりのスポットを見つけて、女子旅を思い切り楽しみましょう!
秘境系旅行会社の元添乗員。現在は旅行情報メディア「トラベルjp」のトラベルナビゲーターとして活躍する他、HIS、JTB、Expedia、ANAなどの旅行系webサイト、在日大使館等のコンテンツ作成・特集等の執筆も行う。海外向けフリーペーパー「Super Organic Journal」旅コラム担当。2016年エアカナダフォトコン入賞など。また、スーツケースマニアとしてスーツケース関連の執筆多数。国内スーツケースブランド「Legend Walker」公式にてユーザーへのインタビューコラムを担当する。この他、カルチャー誌「pen」online、女性誌「Harper’s BAZAAR」online、女性ファッション誌「Oggi」「25ans」、トレンド情報誌「DIME」等にも寄稿・情報提供。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
それではさっそく、女子旅向けの国内観光スポットの選び方を見ていきましょう。気の合う友達とのんびり散策したり、アクティブに動き回ってみたりするなど、一緒に行く友達とどんなことをして楽しみたいのかイメージしてみると、目的地を選びやすくなりますよ。
普段からInstagramやFacebookなどのSNSを楽しんでいるなら、絶景スポットやレトロな街並み、おしゃれな美術館などから選んでみましょう。友達同士で写真を撮りあいながら、楽しい時間を過ごせること間違いなし。SNSに写真をアップするのも、楽しみになりますね。
おすすめは、着物をレンタルできるお店があるスポット。レトロな街並みを着物で散策するのは、女子旅ならではの楽しみ。和の雰囲気漂う景色に着物姿が映えて、特別な一枚が撮れますよ。
古風な景色もおしゃれですが、まるで海外のような気分を味わえるスポットもおすすめ。空中都市と呼ばれているマチュピチュのような竹田城跡や、日本にいながらウユニ塩湖そっくりの風景が見られる、日没が美しい父母ヶ浜など絶景スポットをエンジョイしましょう。
1日中思いっきり楽しみたい、アクティブ派の女子旅にはテーマパークがおすすめ。1日中アトラクションではしゃげば、日頃の疲れも飛んでいってしまいそうですね。夜には、ライトアップされた美しい景色を写真に収められるのもポイント。
テーマパークなら、敷地内で食事を味わうこともできます。また、ホテルが隣接しているところなら、時間を気にせず1日中フルで思い切り楽しめるのも嬉しいですね。
観光スポットがたくさん集まっているエリアも、さまざまな場所に立ち寄れるのでおすすめです。せっかく出かけるなら、時間の許す限りいろいろ見て回りたいですよね。観光名所が一か所に集まっていれば、時間に余裕のない日帰り旅でもたくさん楽しめます。
徒歩圏内に観光スポットが集中しているところや、電車やバスなどの公共交通機関を使ってアクセスしやすいところを選ぶとよいですよ。慣れない土地で、目的地まで遠く時間がかかるのは避けたいところ。駅やバス停の近くなら、スムーズに観光名所を回ることができます。
せっかくならグルメも満喫したい!そんな女子には、地元グルメや人気のスイーツが楽しめる観光スポットがおすすめです。インスタ映えするグルメや、テレビやネットで話題になったグルメを食べ歩けば、心も体も大満足すること間違いなし。
観光だけでなくグルメも楽しみたいなら、訪れる観光スポットで人気の食事処やカフェのおすすめメニューもチェックしておきましょう。
のんびり過ごして日頃の疲れを癒したいときには、温泉も楽しめるスポットがぴったりです。女子旅では、宿泊場所も手の抜けない大切なポイント。友達と一緒にゆったり温泉につかれば、友情もより深まるでしょう。
また、日常から離れてリッチな気分を味わいたいなら、リゾート地やおしゃれなホテルの近くにある観光スポットから探してみるのもひとつの方法。リゾートホテルならインスタ映えもねらえますよ。
旅行のプランが決まらない人や、効率よくスポットを巡りたいなら、バスツアーを活用しましょう。バスツアーは温泉や絶景など、目的に合わせたプランが豊富にあり、観光も食事も決められているため、手軽に楽しめるのが魅力。
スケジュールを決める必要もなく、申し込みするだけでよいので、時間がない人にもおすすめです。以下の記事では、東京都内発着の日帰りバスツアーをご紹介しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 駐車場 | アクセス | |||||
1 | 富田プランニング ファーム富田 | ![]() | 春から秋まで約80種類の花々が丘陵地を彩るラベンダー園 | 北海道空知郡中富良野町基線北15号 | 鉄道:ラベンダー畑駅から徒歩約7分、中富良野駅から徒歩で20分/バス:中富良野バス停下車 | ||
2 | 群馬県 草津温泉 | ![]() | 毎分32,300Lの熱湯が湧き出る湯畑 | 群馬県吾妻郡草津町草津3-9 | JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車徒歩10分 | ||
3 | 金沢市観光協会 ひがし茶屋街 | ![]() | フォトジェニックな風景を撮影できる | 石川県金沢市東山 | 車:金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分/バス:城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分など | ||
4 | 神奈川県 箱根湯本温泉 | ![]() | 長い歴史と豊富な湯量を誇る箱根温泉の玄関口 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本 | 鉄道:箱根湯本駅/車:西湖バイパスなど | ||
5 | 金沢芸術創造財団 金沢21世紀美術館 | ![]() | 無料で入場可能な交流ゾーンが魅力 | 石川県金沢市広坂1-2-1 | 電車・バス:JR金沢駅バスターミナル 兼六園口(東口)3番・8番乗り場より乗車、広坂・21世紀美術館にて下車すぐ/電車:JR金沢駅東口タクシー乗り場から約10分 | ||
6 | 愛媛県 道後温泉 | ![]() | 日本書紀や万葉集にも登録する、全国に知られる温泉地 | 愛媛県 | 不明 | 愛媛県松山市道後湯之町5-6/松山駅から路面電車で20分 | |
7 | 金森商船 金森赤レンガ倉庫 | ![]() | 歴史ある赤レンガ倉庫が魅力。ショッピングもグルメも楽しめる | 北海道函館市末広町14-16 | 電車:JR函館駅から徒歩約15分、市電に乗り換える場合は十字街電停下車後徒歩約5分/航空機:函館空港よりタクシーなどで約25分 | ||
8 | 公益財団法人札幌市公園緑化協会 モエレ沼公園 | ![]() | 幾何学形態を多用したオブジェクトと自然の融合 | 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 | 電車・バス:地下鉄環状通東駅から中央バス東69・79に乗り換え25分、モエレ公園東口で下車後徒歩10分/車:札幌市街地から車で30分 | ||
9 | 函館山ロープウェイ 函館山展望台 | ![]() | 美しい函館山の眺望を楽しむ。限定グッズの販売も | 北海道函館市函館山山頂 | JR函館本線函館駅から函館バス函館山行きで30分、函館山ロープウェイ山頂駅すぐ | ||
10 | ハウステンボス ハウステンボス | ![]() | ヨーロッパの街並みを再現した花と光のリゾート | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 | ハウステンボス駅より徒歩約5分、東そのぎICより車で約25分、佐世保大塔ICより車で約10分 |
遊園地・アスレチック・バーベキュー広場などを併設する公園です。4月中旬~5月上旬になると、園内の丘一面がネモフィラの美しい青色で染まる絶景を見られます。初夏にはポピーとバラ・夏にはジニアとヒマワリ・秋にはコキアとコスモス・冬のアイスチューリップなど、彩り豊かな花々を四季を通じて楽しめますよ。
所在地 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
---|---|
駐車場 | |
アクセス | 電車・バス:JR勝田駅から路線バスに乗り、海浜公園西口または海浜公園南口で下車(所要時間15~20分)/車:北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園ICすぐ |
関西にある大型テーマパークです。ミニオンズ・スパイダーマン・スーパーマリオなど、有名キャラクターたちのアトラクションやイベントを楽しめます。公式アプリでは、アトラクションの待ち時間・レストラン・近くの化粧室などを検索でき、バタバタしやすい子ども連れの家族旅行でも便利に使えますよ。
所在地 | 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 |
---|---|
駐車場 | |
アクセス | 車:阪神高速湾岸線の北港JCTを分岐しユニバーサルシティ出口からすぐ/電車:新大阪駅からユニバーサルシティ駅まで電車で16分/海上シャトル船:海遊館西はとば⇔ユニバーサルシティポート |
気の合う友達と一緒のグループ旅行も楽しいですが、ときには自由気ままな一人旅もおすすめ。自分だけの時間をゆっくり過ごすことで、心も体もリフレッシュできますよ。
以下の記事も参考に、一人旅を楽しんでみませんか?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他