マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • 中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

中学生用英語長文読解参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】

中学生になってはじめて学ぶ人も多い、英語の長文読解。高校入試や定期テストでも重視される分野なので、日頃からしっかりと対策して慣れておきたいですよね。しかし、いざ長文問題集や参考書を選ぼうとすると、種類がたくさんあって迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、中学生向け英語長文読解の参考書を選ぶポイントとともに、おすすめの人気テキストをランキング形式でご紹介します。速読対策に活用できるものもありますので、ぜひ本記事を参考に自分のレベルにあった1冊を見つけて、高得点を目指しましょう!

2025年08月21日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

英語長文読解の参考書を活用しよう

英語長文読解の参考書を活用しよう
出典:paypaymall.yahoo.co.jp

英語長文読解の参考書を活用すれば、文法力・論理的思考力を鍛えられ英語の基礎の習得に役立ちます。また、長文問題のなかのわからない単語を調べる作業を繰り返せば、語彙力もアップ。長文を読み進めて言語の特性を掴むことで、読解力を養えますよ。


また、長文読解に慣れることで問題の時間配分ができるようになり、定期テストや高校受験にも有利に働きます。時間をかければ解ける問題も、テストでは限られた時間内で解かなければなりません。参考書を活用して長文読解問題に慣れておきましょう。

中学生用英語長文読解参考書の選び方

中学生向け英語長文読解の参考書の選び方についてご紹介します。

1

学習目的にあわせた種類の参考書を選ぼう

自分の学習目的によって選ぶべき参考書は異なります。日常学習用・高校入試用・英検受験用と目的別に選び方をご紹介していきますね。

日常学習用として使いたいなら基礎から学べるものがおすすめ

定期テスト対策や日々の授業についていく日常学習用に選ぶなら、長文を読み解く基本を学べるものを選びましょう。そのような参考書の多くは学年別の学習範囲内で問題が作られており、短文から長文へ少しずつレベルアップしながら学べるため、はじめて長文問題に取り掛かる人にもおすすめです。


加えて、解説がわかりやすいかどうかも要チェック。全文の訳に加えて見落としがちな点や、文章の流れを図解で表現しているものだと解説もスムーズに頭に入ってきます。授業を反復するように講義を受けられるネットビデオ講義付きや、音読用のDVDが付属している本だとより理解を深められるでしょう。

高校入試用なら志望校のレベルにあわせて選ぼう

高校入試対策として参考書を使いたいなら、志望校の入試問題と同レベルの参考書を選びましょう。難しすぎる問題に挑戦するよりも、志望校のレベルにあった問題を解けるようになるのが大切です。志望校がまだ決まっていない人は、自治体で行われる共通問題にあわせるのも1つの手ですよ。


また、素早く問題を読み解ける力を身につけるには、速読対策や解答時間の目安が記載された参考書を活用しましょう。英文を小さなまとまりで理解して読み進めるスラッシュリーディングを習得できれば、試験時間内にスピーディーに読み解く力を身につけられるでしょう。

英検受験用は受ける級にあわせて選び、リスニング対策もあると便利

英検受験用は受ける級にあわせて選び、リスニング対策もあると便利

英検の受験対策に参考書を使うなら、受験する級にあわせた参考書がおすすめです。英検は受験する級によって難易度が異なり、中学生レベルは3級までといわれています。準2級以上になると中学生用参考書では対応できないため、それぞれの級にあった参考書で学習しましょう。


加えて、CD付きや音声をダウンロードできる参考書だと実践的なリスニング対策が可能です。商品によっては、3級以上の試験で実施される面接の音声が聞けるものも。リスニング・面接が苦手な人は、ぜひ音声付きの参考書を活用しましょう。

2

自分が身につけたい能力にあわせた学習方法を選ぼう

英語長文読解の参考書は教科書タイプと問題集タイプの2種類に分けられます。自分が身につけたい能力にあった参考書を選びましょう。

英語の基礎を身につけるなら解説ページが充実した教科書タイプ

英語の基礎を身につけるなら解説ページが充実した教科書タイプ

長文を全部読み切れない人やうまく訳せない人は、英語の基礎から学べる教科書タイプを選びましょう。長すぎない短文の問題や解き方・読み方のコツが紹介されており、長文読解が苦手な人でも取り組みやすくなっています。


そして、勉強する人目線で解説がされているかも大切なポイント。文法や単語の意味を理解している講師目線の解説は、これから勉強しようという人にとっては理解できない場合があります。勉強の参考にする本なので、まだ英語の基礎が身についていない人が読んでも理解できる言葉で解説されている参考書を選びましょう。

数をこなして長文読解に慣れるなら問題集タイプ

ある程度長文読解問題を解けるなら、数をこなして長文読解に慣れる問題集タイプがぴったり。さまざまな文章問題が掲載されているため英文に慣れやすく、数をこなせば長文読解のスピードアップも期待できます。


ただし、問題集タイプは基礎からハイレベルまで難易度に差があるため要注意。長文が苦手な人は短い英文の入った基礎の参考書からはじめ、スムーズに解けるようになったらハイレベルのものに挑戦しましょう。自分のレベルがわからない人は、1冊で基礎から徐々にレベルアップする段階式がおすすめです。

3

効率的に学習したいならココをチェック

より効率的に長文読解を学びたいなら、短期完成タイプの参考書を選んだり、テキストの出版年をチェックしたりしましょう。

限られた時間内で対策するなら短期完成タイプがおすすめ

限られた時間内で対策するなら短期完成タイプがおすすめ

入試まで残り日数が少ない場合や短時間で長文読解力をアップしたいなら、重要なポイントを重点的にまとめた短期完成タイプの参考書がぴったりです。長文読解の問題を解きつつ、英単語や英語の文型の復習もできます。


加えて、勉強の時間配分が苦手な人は、短期完成のなかでも10日間で完成・3週間でマスターのように期間が記載された参考書がおすすめ。1日に勉強する量があらかじめ決められているため、勉強ペースがつかみやすいのが魅力です。

中学の教科書に沿った勉強をしたいなら出版年に注目しよう

中学の教科書に沿った勉強をしたいなら出版年に注目しよう

学校の学習内容に沿った参考書がほしい人は、参考書の出版年を確認しましょう。グローバル化・情報化など社会の流れにともない、学習指導要領は定期的に改訂され、中学生に求められる英語力は変化しています。


加えて、入試の傾向も変化するので、高校入試用の参考書は出版年が最新のものを選びましょう

選び方は参考になりましたか?

中学生用英語長文読解参考書全24商品
おすすめ人気ランキング

人気の中学生用英語長文読解参考書をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

発売時期

詳細情報

対象学年

発行年

科目

ページ数

目的

サイズ

形式

出版社

付録メディア

タイプ

著者

1

くもん出版

スーパーステップハイレベル中学英語長文読解

くもん出版 ハイレベル中学英語長文読解 1

くもんのステップ方式で中学トップレベルの長文読解力を目指せる

2009/03/27

中学生向け

2009年

英語

176ページ

一般入試対策、復習、長文読解

A5判

単行本

くもん出版

不明

参考書

不明

2

増進堂・受験研究社

標準問題集中学 英語長文

増進堂・受験研究社 中学 英語長文 1

3ステップ構成で定期テストから入試まで対応

2025/02/07

中学生向け

2025年

英語

104ページ

一般入試対策、定期テスト対策、長文読解

B5

単行本

増進堂・受験研究社

問題集

中学教育研究会

3

朝日学生新聞社

たくや式 どんどん読める中学英語 長文1

朝日学生新聞社 たくや式 どんどん読める中学英語 長文1 1

学年別に長文を記載。無理なく読解できる

2018/06/30

中学生向け

2018年

英語

96ページ

基礎理解

18.2×25.7×1cm

単行本

朝日学生新聞社

不明

問題集

藤井拓哉

4

文藝春秋

未来を切り開く学力本多式 中学英語マスター 速読長文

文藝春秋 本多式 中学英語マスター 速読長文 1

教科書では致命的な習熟不足になる長文読解問題を短期間で制覇

2004/11/25

中学生向け

2004年

英語

136ページ

長文読解

B5

単行本

文藝春秋

問題集

本多敏幸

5

KADOKAWA

音声ダウンロード付 改訂版 高校受験 英語長文を論理的に読み解く本

KADOKAWA 音声ダウンロード付 改訂版 高校受験 英語長文を論理的に読み解く本 1

論理的思考力を身につけることを目標にした1冊

2023/07/21

中学生向け

2023年(改訂版)

英語

328ページ

一般入試対策、長文読解

B5

単行本、Kindle版(電子書籍)

KADOKAWA

音声ダウンロード

参考書

笠井照彦

6

桐原書店

ハイパー英語教室 中学英語長文1 改訂版

桐原書店 ハイパー英語教室 中学英語長文1 改訂版 1

英語長文の入門者におすすめ!手・口・耳を使って基礎から学べる

2021/07/15

中学生向け

2021年

英語

160ページ

基礎理解

B5版

単行本

桐原書店

音声データ(ストリーミング)

参考書

大岩秀樹、 安河内哲也

7

桐原書店

ハイパー英語教室 中学英語長文2 改訂版

桐原書店 ハイパー英語教室 中学英語長文2 改訂版 1

テキストと音声を活用して長文読解力を身につける

2021/07/15

中学生向け

改訂版:2021年

英語

160ページ

高校入試対策

B5判

単行本

桐原書店

音声(ストリーミング)

問題集

大岩秀樹、 安河内哲也

8

朝日学生新聞社

たくや式 どんどん読める中学英語 長文2

朝日学生新聞社 たくや式 どんどん読める中学英語 長文2 1

テキストとビデオ講義を活用して、中学生でも長文練習ができる

2018/10/24

中学生向け

2018年

英語

112ページ

基礎理解、苦手分野克服

18.2×25.7×1cm

単行本

朝日学生新聞社

参考書

藤井拓哉

9

増進堂・受験研究社

ハイクラステスト中学 英語長文

増進堂・受験研究社 中学 英語長文 1

3段階式で難関校入試に対応できる英語長文対策書

2025/03/10

中学生向け

2025年

英語

132ページ

一般入試対策、定期テスト対策、長文読解

B5

単行本

増進堂・受験研究社

問題集

中学英語教育研究会

10

増進堂・受験研究社

トレーニングノート中学 英語長文(標準)

増進堂・受験研究社 中学 英語長文(標準) 1

入試や定期テストの対策にはコレ。使いやすい書き込み式

2018/06/02

中学生向け

2018年

英語

本体:40ページ、 別冊:32ページ

高校入試対策、定期テスト対策、復習、基礎理解

B5判

雑誌

増進堂・受験研究社

不明

参考書

中学教育研究会(編著)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

くもん出版
スーパーステップハイレベル中学英語長文読解

2009/03/27 発売

ハイレベル中学英語長文読解 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

くもんのステップ方式で中学トップレベルの長文読解力を目指せる

くもん独自のステップ方式を採用した、スーパーステップシリーズの英語長文読解編。短い文章からスタートし最後には入試レベルと、段階的な学習法が特徴です。語句を補う・要旨に関する問題から、最終的にはエッセイや物語といった長文を読み解くなど、さまざまなトレーニングを行えます。

対象学年中学生向け
発行年2009年
科目英語
ページ数176ページ
目的一般入試対策、復習、長文読解
サイズA5判
形式単行本
出版社くもん出版
付録メディア不明
タイプ参考書
著者不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

増進堂・受験研究社
標準問題集中学 英語長文

2025/02/07 発売

最安価格
1,100円
中価格

3ステップ構成で定期テストから入試まで対応

定期テストから高校入試まで対応した中学生向けの英語長文問題集。3つのステップで基礎から実力養成まで段階的に学習でき、無理なく力を伸ばせます。詳しい解説や力試しができる高校入試総仕上げテスト付きで、自学自習でも取り組める構成になっています。

対象学年中学生向け
発行年2025年
科目英語
ページ数104ページ
目的一般入試対策、定期テスト対策、長文読解
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア
タイプ問題集
著者中学教育研究会
全部見る
3位

朝日学生新聞社
たくや式 どんどん読める中学英語 長文1

2018/06/30 発売

最安価格
1,100円
中価格

学年別に長文を記載。無理なく読解できる

学年別の単語・文法を使ったオリジナル長文を11話収録しており、どの学年の人も無理なく長文が読める仕組みが魅力です。長文には定期テストや入学試験でよく出題される、穴埋め問題や文脈把握問題を掲載。長文の全文和訳に挑戦することで、単語や文法の抜けに気づくことができるでしょう。

対象学年中学生向け
発行年2018年
科目英語
ページ数96ページ
目的基礎理解
サイズ18.2×25.7×1cm
形式単行本
出版社朝日学生新聞社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者藤井拓哉
全部見る
4位

文藝春秋
未来を切り開く学力本多式 中学英語マスター 速読長文

2004/11/25 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,870円
在庫わずか

教科書では致命的な習熟不足になる長文読解問題を短期間で制覇

1日20分の速読トレーニングを20日間繰り返すことで、中学の教科書では致命的な習熟不足になる長文読解問題を短期間で制覇。50語程度の英文から始まり、入試500語レベルまで段階的に速読力が上がります。英文を日本語に訳すのではなく、直接理解する方法を磨きますよ。

対象学年中学生向け
発行年2004年
科目英語
ページ数136ページ
目的長文読解
サイズB5
形式単行本
出版社文藝春秋
付録メディア
タイプ問題集
著者本多敏幸
全部見る
5位

KADOKAWA
音声ダウンロード付 改訂版 高校受験 英語長文を論理的に読み解く本

2023/07/21 発売

最安価格
1,980円
高価格

論理的思考力を身につけることを目標にした1冊

名門高校の英語入試を勝ち抜くために必要な論理的思考力を身につけることを目標にした1冊。スラッシュ・後置修飾・論理関係・トピックセンテンスといった具体的な技術と物語・歴史・伝記といったさまざまなジャンルの読解方法を学べます。公立トップ校や難関私立高をめざす人にもおすすめです。

対象学年中学生向け
発行年2023年(改訂版)
科目英語
ページ数328ページ
目的一般入試対策、長文読解
サイズB5
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社KADOKAWA
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者笠井照彦
全部見る
6位

桐原書店
ハイパー英語教室 中学英語長文1 改訂版

2021/07/15 発売

最安価格
1,430円
やや高価格

英語長文の入門者におすすめ!手・口・耳を使って基礎から学べる

手・口・耳を使って、英語長文の基礎から学べます。60語程度の単語を使用した、簡単な文章から学習を進めるので、長文が苦手な人でも活用しやすいでしょう。リスニング用のアプリに対応しているため、音声をダウンロードしておけば移動中など、場所を選ばずに学習できます。

対象学年中学生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数160ページ
目的基礎理解
サイズB5版
形式単行本
出版社桐原書店
付録メディア音声データ(ストリーミング)
タイプ参考書
著者大岩秀樹、 安河内哲也
全部見る
7位

桐原書店
ハイパー英語教室 中学英語長文2 改訂版

2021/07/15 発売

最安価格
1,430円
やや高価格

テキストと音声を活用して長文読解力を身につける

120語程度のやさしい長文からはじまるので、基礎からマスターできます。音読と音声を書き取るディクテーションを行うことで、より理解力を高められるでしょう。東進ハイスクール講師による解説に加え、入試で出題される英文を使用しているため、普段使いだけでなく入試対策としても使用可能です。

対象学年中学生向け
発行年改訂版:2021年
科目英語
ページ数160ページ
目的高校入試対策
サイズB5判
形式単行本
出版社桐原書店
付録メディア音声(ストリーミング)
タイプ問題集
著者大岩秀樹、 安河内哲也
全部見る
8位

朝日学生新聞社
たくや式 どんどん読める中学英語 長文2

2018/10/24 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

テキストとビデオ講義を活用して、中学生でも長文練習ができる

巻ごとに学年別の単語や文法を使用する、たくや式中学英語ノートシリーズの第2巻。中学1年生で習う一般動詞の過去形や、現在進行形を使ったオリジナルの長文で学習できます。ホームページやYouTubeでは、たくや先生本人による講義の視聴ができるので、テキストだけで学習するよりも理解しやすいでしょう。

対象学年中学生向け
発行年2018年
科目英語
ページ数112ページ
目的基礎理解、苦手分野克服
サイズ18.2×25.7×1cm
形式単行本
出版社朝日学生新聞社
付録メディア
タイプ参考書
著者藤井拓哉
全部見る
9位

増進堂・受験研究社
ハイクラステスト中学 英語長文

2025/03/10 発売

最安価格
1,100円
中価格

3段階式で難関校入試に対応できる英語長文対策書

難関校受験を目指す中学生のための英語長文問題集です。標準・応用・難関の3段階構成で、無理なく実力を高められるのがポイント。解答編では誤答の理由や注意点も丁寧に解説されており、自宅学習としても取り組めます。

対象学年中学生向け
発行年2025年
科目英語
ページ数132ページ
目的一般入試対策、定期テスト対策、長文読解
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア
タイプ問題集
著者中学英語教育研究会
全部見る
10位

増進堂・受験研究社
トレーニングノート中学 英語長文(標準)

2018/06/02 発売

最安価格
Amazonで売れています!
605円
在庫わずか

入試や定期テストの対策にはコレ。使いやすい書き込み式

入試だけでなく定期テストにも対応した、書き込み式のトレーニングノートです。一般的な長文や図表・広告・会話文など、入試で出題される内容を1単元2〜3ページで構成しているため、効率よく学習可能。取り外しできる付録の解答冊子は、全文和訳つきなので長文が苦手な人でも気軽に使えるでしょう。

対象学年中学生向け
発行年2018年
科目英語
ページ数本体:40ページ、 別冊:32ページ
目的高校入試対策、定期テスト対策、復習、基礎理解
サイズB5判
形式雑誌
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者中学教育研究会(編著)
全部見る
11位

朝日学生新聞社
たくや式 どんどん読める中学英語 長文3

2019/02/27 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

解説動画を見ながら勉強できる

中学英語の長文を学年別に全6巻で身につけるシリーズの3巻目です。be動詞の過去形・過去進行形、be going toやwillを使った未来形、いる・ある・動名詞、to不定詞などが入った長文11話を掲載。帰国子女の著者が問題を解説するビデオ講義をホームページで無料配信しています。

対象学年中学生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数112ページ
目的基礎理解
サイズ25.8×18.2×1.2cm
形式単行本
出版社朝日学生新聞社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者藤井拓哉
全部見る
12位

旺文社
高校入試 とってもすっきり 英語長文 改訂版

2022/09/16 発売

最安価格
1,210円
中価格

1単元1テーマの長文を3つのステップにわけている

英語の長文問題は、高校入試に必ず出題されます。1単元1テーマの長文を3つのステップにわけており、無理なく長文問題を解く力がつく構成。ステップ1は短めの英文・ステップ2はやや長めの英文・ステップ3は入試レベルの英文と、ステップが上がるにつれて英文が長くなり、難度も上がります。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数80ページ
目的高校入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社旺文社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者入り江泉
全部見る
13位

文英堂
中学最高水準問題集中学英語長文

2023/07/07 発売

最安価格
1,540円
やや高価格

標準問題と最高水準問題、2段階構成の長文読解問題集

入試レベルの標準問題に加え、最高水準問題の2段階構成で、確かな力を身につけられます。難関校の長文問題の読み方がわかる、別冊の解答と解説に精読コーナーを設け、長文を理解して難問にも立ち向かえるよう説明。各大問の英語長文の右上に、スマートフォンなどで英語音声を聞くための、QRコードが掲載してあります。

対象学年中学生向け
発行年2023年
科目英語
ページ数本冊:128ページ/解答解説(冊子):96ページ
目的一般入試対策、長文読解
サイズB5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社文英堂
付録メディア音声(QR)
タイプ問題集
著者佐藤 誠司
全部見る
14位

文英堂
最高水準問題集特進中学英語長文

2021/02/04 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか

難問・超難問に挑戦できる!難関高校を目指す人に

私立難関高校で出題された難問・超難問が多数掲載。各問題には1~3個の星でレベルを表示していますよ。入試によく出る問題には頻出マークを記載し、とくに難しい問題には難マーク付きでわかりやすいのもいいところ。

対象学年中学生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数本冊:96ページ、解答解説:96ページ
目的高校入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社文英堂
付録メディア不明
タイプ問題集
著者文英堂編集部 (編)
全部見る
15位

東京学参
高校入試特訓英語長文テーマ別難関攻略30選

2019/01/16 発売

最安価格
1,760円
やや高価格

難関高校の問題を分析したテキスト

難関高校の良質かつ難易度の高い長文問題を分析・検討し、6つのテーマに分類。比較的取り組みやすい長文から手ごたえのある長文へと、ステップアップ形式で挑戦できますよ。本文読解のための詳しい構文・文法解説・全訳を掲載しているのもいいところ。

対象学年中学生向け
発行年2014年
科目英語
ページ数289ページ
目的高校入試対策
サイズB5判
形式Kindle版、単行本
出版社東京学参
付録メディア不明
タイプ参考書
著者東京学参
全部見る
16位

増進堂・受験研究社
高校入試 10日でできる英語長文(基本)

2022/09/02 発売

最安価格
605円
やや低価格

ジャンルや形式別なので、自分の苦手な単元を中心に対策可能

ジャンルや形式別なので、自分の苦手な単元を中心に対策可能。10日間の成果を、総仕上げテストで最終チェックができます。別冊の解答・解説では、間違えやすい事項にミス注意として解説を入れていますよ。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数72ページ
目的高校入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者高校入試問題研究会
全部見る
17位

東京学参
高校入試特訓英語長文難関攻略30選

2019/01/16 発売

最安価格
1,540円
やや高価格

語彙力を強化できる単語・述語の一覧付き

難関高校長文問題を分析・検討し、9つのジャンルに分け厳選したものを掲載しています。難関校合格に必要不可欠な単語・熟語を長文問題ごとに一覧にし、語彙力・読解力を強化できるでしょう。設問に対する詳細な解説と本文の全訳付きです。

対象学年中学生向け
発行年2006年
科目英語
ページ数253ページ
目的高校入試対策
サイズB5判
形式Kindle版、単行本、電子書籍
出版社東京学参
付録メディア不明
タイプ参考書
著者東京学参編集部(編集)
全部見る
18位

増進堂・受験研究社
トレーニングノート中学 英語長文(発展)

2018/06/02 発売

最安価格
Amazonで売れています!
605円
在庫わずか

厳選された入試問題で英文読解の実戦的な力を養成

厳選された入試問題で英文読解の実戦的な力を養成。1単元が2-3ページで構成されており、効率よく学習を進めることができます。一般的な英語長文に加え、グラフ・図表・チラシ・会話文などの入試でねらわれるジャンルも扱っていますよ。

対象学年中学生向け
発行年2018年
科目英語
ページ数40ページ
目的定期テスト対策、入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア
タイプ問題集
著者中学教育研究会
全部見る
19位

朝日学生新聞社
たくや式 どんどん読める 中学英語長文4 中2 比較

2021/06/30 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

比較を重点的に学べる!全文和訳にチャレンジも

比較をテーマに、比較級・最上級・原級比較のas~asを11の長文で学べます。ほかにも、be動詞の原形・文の真ん中に足される副詞・接続詞if when thatなどを使った文章も登場。全文和訳にもチャレンジできます。

対象学年中学生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数192ページ
目的基礎理解
サイズ27.5×18.2×1.75cm
形式単行本
出版社朝日学生新聞社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者藤井拓哉
全部見る
20位

東京学参
公立高校入試実戦問題演習・公立入試の英語 基礎編

2022/10/27 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

3ステップ方式で解き切るをサポート

設問形式別・問題文形式別なので、都道府県公立高校入試問題の出題に慣れることができます。3ステップ方式で解き切るをサポート。長文読解問題や英作文問題の解き方がわからず手をつけられない人でも、問題文のつまずきポイントに、ヒントが入っているStep2なら安心して解き進められます。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数124ページ
目的公立高校入試
サイズB5
形式単行本
出版社東京学参
付録メディア不明
タイプ問題集
著者東京学参編集
全部見る

社会性のあるトピックの入試問題を厳選

15時間集中して学習できるように、環境問題やSNSなど社会性のあるトピックの入試問題を厳選してまとめた1冊。公立高校や中堅私立高校レベルの入試問題からさまざまなジャンルの英語長文を出題しており、図・グラフやイラストなどを扱った問題も掲載しています。総仕上げテストでは実力の確認もできる仕様です。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数60ページ
目的一般入試対策、定期テスト対策、復習、基礎理解、長文読解
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア不明
タイプ問題集
著者高校入試問題研究会
全部見る
22位

増進堂・受験研究社
高校入試 15時間完成英語長文 標準

2022/10/13 発売

最安価格
660円
やや低価格

取り組みやすいトピックの入試問題を厳選

身の回りの事柄を中心に、取り組みやすいトピックの入試問題を厳選。公立高校や中堅私立高校レベルの入試問題から様々なジャンルの英語長文を出題しており、図・グラフやイラストなどを扱った問題も掲載しています。15時間で身につけた力を巻末の総仕上げテストで試すことができますよ。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数68ページ
目的高校入試対策
サイズB5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア
タイプ問題集
著者高校入試問題研究会
全部見る
23位

くもん出版
こわくない英語 出題パターン別 長文問題

2014/02/26 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

頻出の典型的な英語長文問題を2段階で学習

高校入試問題から、よく出る典型的な英語・長文問題をセレクトしました。出題パターンごとに入門編・実戦編の2段階で学べ、同じパターンのさまざまな長文をくり返しながら効果的にスキルアップを目指します。別冊解答書の解説がわかりやすく、理解を深めるのに役立つでしょう。

対象学年中学生向け
発行年2014年
科目英語
ページ数160ページ
目的一般入試対策、基礎理解、苦手分野克服
サイズB5判
形式単行本
出版社くもん出版
付録メディア
タイプ問題集
著者くもん出版編集部
全部見る
24位

増進堂・受験研究社
高校入試 10日でできる英語長文(実践)

2022/09/02 発売

最安価格
Amazonで売れています!
605円
在庫わずか

10日で苦手をスピード征服する日割り式テスト

10日で苦手をスピード征服する日割り式テスト。基本事項を学習した後に、入試実戦テストで実戦力を確実に身につけます。10日間で中学3年間に学習する内容が復習できるので、学習スケジュールが立てやすくなりますよ。

対象学年中学生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数72ページ
目的高校入試対策
サイズA5
形式単行本
出版社増進堂・受験研究社
付録メディア
タイプ問題集
著者高校入試問題研究会
全部見る

おすすめの中学生用英語長文読解参考書ランキングTOP5

1位: くもん出版スーパーステップハイレベル中学英語長文読解

2位: 増進堂・受験研究社標準問題集中学 英語長文

3位: 朝日学生新聞社たくや式 どんどん読める中学英語 長文1

4位: 文藝春秋未来を切り開く学力本多式 中学英語マスター 速読長文

5位: KADOKAWA音声ダウンロード付 改訂版 高校受験 英語長文を論理的に読み解く本

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

高校生向け電子辞書

9商品

徹底比較

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
教育・学習参考書関連の商品レビュー

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.