




JAPANNEXTの4Kモニターは、手ごろな価格と豊富なラインナップが魅力です。3万円台から購入できるモデルも多く、初めて4Kモニターを買う人にも人気があります。一方で、モデル数が多いためスペックや機能の違いが分かりづらく、どれを選べばいいかと迷ってしまいますよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のJAPANNEXTの4Kモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのJAPANNEXTの4Kモニターをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色の正確さ | 色域の広さ | コントラスト比の高さ | インターフェースの充実度 | スタンドの使いやすさ | 幅 | 奥行 | 高さ(最大) | 重量 | モニターサイズ | 画面種類 | アスペクト比 | 表面処理 | パネル種類 | 解像度 | 色域の広さ | 色の正確さ | 応答速度 | コントラスト比(メーカー公表値) | コントラスト比(実測値) | 最大輝度(実測値) | 最小輝度(実測値) | リフレッシュレート | ブルーライトカット対応 | インターフェース | Type-C給電機能 | Type-C出力機能 | 操作方法 | 高さ調節機能 | スイーベル機能(水平回転) | チルト機能(垂直角度調節) | ピボット機能(画面回転) | スピーカー機能 | リモコン付き | VESAマウント対応 | |||||||
1 | JAPANNEXT 液晶モニター|JN-iB4FL272U-C6-H | ![]() | 4.54 | 2位 | 複数機器を接続でき、スタンドも優秀。デスクワーク向き | 3.97 | 4.47 | 4.93 | 4.57 | 5.00 | 61cm | 5.8cm(スタンドなし)、20.3cm(スタンド含む) | 54.0cm | 5900g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS BLACK | 4K | 69.4% | 4.63dE | 8ms | 2000:1 | 839:1 | 254.007cd/m2 | 23.693cd/m2 | 60Hz | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB-B、USB Type-A×2、オーディオ出力 | ジョイスティック | |||||||||||
2 | JAPANNEXT 4K解像度液晶モニター|JN-V315UHDR-C65W-N | ![]() | 4.24 | 5位 | 安さが魅力の31.5インチ4Kモニター。薄く圧迫感も少ない | 3.97 | 3.91 | 4.24 | 4.72 | 4.41 | 71cm | 19.2cm(スタンド付き) | 51.2cm | 4800g | 31.5インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | VA | 4K | 58.2% | 4.63dE | 10ms | 3000:1 | 839:1 | 254.007cd/m2 | 23.693cd/m2 | 60Hz | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×2、USB Type-B、オーディオ端子 | ボタン | |||||||||||
3 | JAPANNEXT ゲーミングモニター|JN-IPS27G1632UF | ![]() | 4.20 | 8位 | 高色域&高リフレッシュレートの4Kゲーミングモニター | 4.03 | 4.83 | 4.41 | 3.75 | 4.37 | 61cm | スタンドなし:6.4cm/スタンドあり:19.5cm | 45.8cm | 4200g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | 76.6% | 4.38dE | OD:3ms(GtoG)/MPRT:0.5ms(最大) | 1000:1 | 1263:1 | 418.074cd/m2 | 43.649cd/m2 | 320Hz | HDMI、DisplayPort、オーディオ端子 | ボタン | |||||||||||
- | JAPANNEXT ゲーミングモニター|JN-i27G120U-C6 | ![]() | - | 1位 | 4K解像度の高精細なモニター。なめらかに映像が表示される | - | - | - | - | - | モニター:61.4cm、スタンド:23cm | モニター:6.5cm(スタンド:含む19.6cm) | モニター:36.3cm(スタンド:含む46cm) | 約4300g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | sRGB:100%、DCI-P3:95% | 不明 | OD:8ms(GtoG)、MPRT:1ms | 1000:1 | 不明 | 不明 | 不明 | 120Hz | HDMI2.1×2、USB Type-C×1、DisplayPort1.4×1、オーディオ出力端子 | 不明 | |||||||||||
- | JAPANNEXT 4K液晶モニター|JN-V27UHD-IPS-D | ![]() | - | 3位 | 4K解像度に対応。3辺フレームレスの美しいデザイン | - | - | - | - | - | 61.5cm | 4.5cm(スタンドなし)、16.2cm(スタンド含む) | 44.0cm(スタンド含む) | 4400g(スタンド含む) | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | 5ms | 1200:1 | 60Hz | HDMI2.0、HDMI1.4、DisplayPort1.2 | ボタン | ||||||||||||||||
- | JAPANNEXT JN-i315U | ![]() | - | 4位 | 4K対応IPSパネルを搭載。写真や画像を美しく表示 | - | - | - | - | - | 71.6cm | 5.5cm(スタンドなし)、20.4cm(スタンド含む) | 51.3cm(スタンド含む) | 6700g(スタンド含む) | 31.5インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS(ADS) | 4K | 5ms | 1000:1 | 60Hz | HDMI2.0、DisplayPort1.2、HDMI1.4 | ボタン | ||||||||||||||||
- | JAPANNEXT ゲーミングモニター|JN-i27G165U | ![]() | - | 6位 | 3つのゲームモードがある、4K解像度のゲーミングモニター | - | - | - | - | - | スタンドなし:61.3cm、スタンド付:61.3cm | スタンドなし:5.5cm、スタンド付:18.5cm | スタンドなし:36.4cm、スタンド付:46.4cm | 約4000g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS(ADS) | 4K | 不明 | 不明 | OD:1ms(GtoG)、MPRT:最大1ms | 1000:1 | 不明 | 不明 | 165Hz | HDMI2.1×2、DisplayPort1.4×2、オーディオ出力 | 不明 | ||||||||||||
- | JAPANNEXT ゲーミングモニター|JN-315V160UR | ![]() | - | 9位 | 高解像度、高速リフレッシュレートに対応 | - | - | - | - | - | 71.5cm | スタンド無し:6.3cm/スタンド付:21.1cm | スタンド無し:42.1cm/スタンド付:52.0cm | 8100g | 31.5インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | VA | 4K | OD:7ms/MPRT:1ms | 3000:1 | 160Hz | HDMI2.1、DisplayPort1.4 | ボタン | ||||||||||||||||
- | JAPANNEXT ゲーミングモニター|JN-315V160UR-HSP | ![]() | - | 7位 | 高速リフレッシュレート、高速液晶応答速度に対応 | - | - | - | - | - | 71.5cm | スタンド無し:6.3cm/スタンド付:20.6cm | スタンド無し:42.1cm/スタンド付・横置き:47.5~60.5cm/スタンド付・縦置き:73.9~75.6cm | 約6200g | 31.5インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | VA | 4K | OD:最大7ms/MPRT:最大1ms | 3000:1 | 160Hz | HDMI2.1、DisplayPort1.4 | 不明 | ||||||||||||||||
- | JAPANNEXT 液晶モニター|JN-V315UHDR-C65W | ![]() | - | 11位 | 4K解像度・HDRに対応した高解像度が魅力 | - | - | - | - | - | 71.5cm | 4.1cm(スタンドなし)、19.2cm(スタンド含む) | 51.2cm(スタンド含む) | 5100g(スタンド含む) | 31.5インチ | 液晶 | 16:9 | ハーフグレア | VA | 4K | 5ms(OD) | 3500:1 | 60Hz | HDMI 2.0、USB Type-C、DisplayPort 1.2、USB Type-B、USB Type-A | ボタン | ||||||||||||||||
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
JAPANNEXTの「JN-iB4FL272U-C6-H」は、使い勝手のよいデスクワーク用の4Kモニターを探している人におすすめです。Type-Cケーブル1本で給電・出力できるうえ、スタンドは高さ調節や角度調節に対応。PC用の充電器や充電ケーブル、モニター台を使う必要がない便利さが魅力です。
色域の広さの検証では、超広色域であるBT.2020の69.4%をカバーしており、4Kモニターとして十分な性能です。実効コントラスト比は実測値で1931:1。今回検証した4Kモニターのなかでも優秀な数値で、メリハリのある映像が楽しめるでしょう。
一方、色の正確さの検証では、全体的にやや色の誤差が見られました。特に青は実際の色よりもビビッドに見える傾向が。白もやや青色に近い色味になりやすく、人によってはWebブラウザの白地に違和感を覚えるかもしれません。
インターフェースは充実しており、Type-C・HDMI・DisplayPort・イヤホンジャックなどの端子を搭載。Type-Aが2つあるため接続機器が多い人でもハブやドック不要で使いやすいでしょう。ピボット機能でモニターを縦向きにも使用可能。6つのカラーモードから用途に合わせて好みの色に調整でき、ジョイスティックで直観的に操作できます。
スタンドは高さ調節や上下左右の角度調節ができ、作業がしやすい向きに動かしやすいのはメリットです。奥行きは19.2cmとコンパクトなので、デスクのスペースを有効活用できるでしょう。
充実したインターフェースとスタンドの使いやすさが魅力の4Kモニター。色の正確さはやや気になるものの、機能面が充実しているため、仕事用のモニターを探している人は選択肢のひとつとなるでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 61cm |
|---|---|
| 奥行 | 5.8cm(スタンドなし)、20.3cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 54.0cm |
| 重量 | 5900g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS BLACK |
| 応答速度 | 8ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 2000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 839:1 |
| 最大輝度(実測値) | 254.007cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 23.693cd/m2 |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB-B、USB Type-A×2、オーディオ出力 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
JAPANNEXTの「JN-V315UHDR-C65W-N」は、手頃な価格で買える大画面の4Kモニターを探している人におすすめです。31.5インチの4Kモニターとしては4万円台とリーズナブル。ディスプレイ性能は上位商品に劣るものの、実用的に使えるレベルです。また、ベゼル幅は約2mmと小さいうえ、薄さも約8mmとコンパクトな点が魅力。大型のモニターではありますが、実際のサイズほどの圧迫感もありません。
色域の広さの検証では、超広色域であるBT.2020の色域のカバー率は58.2%(sRGB約100%)にとどまりました。HDR対応を謳うモニターとしてはやや低めの数値で、映像から鮮やかさは感じにくいでしょう。また、画面の視野角も狭く感じられ、見る角度によって色合いが変わりやすいという印象を受けました。
全体的にやや色の誤差も見られましたが、気になるほど誤差が大きい色はありませんでした。肌色の明度は低めのため、人の肌の色味に違和感を覚える可能性はあるでしょう。実効コントラスト比は実測値で839:1と一般的な水準の数値。6つのカラーモードを搭載し、好みの色に調整しやすい点はメリットです。
Type-Cでの出力に対応しており、給電・出力が1本でできるのは便利。Type-A端子も2つあり、マウスやキーボードのUSBレシーバーを接続できるなどインターフェースは充実しています。
スタンドは上下の角度の調節はできますが、高さの調節はできません。高さがあわない場合はモニター台やモニターアームを使う必要があります。とはいえ、充実したインターフェースと価格の安さは魅力。手頃な価格で大画面の4Kモニターを手に入れたい人は、検討してもいいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 71cm |
|---|---|
| 奥行 | 19.2cm(スタンド付き) |
| 高さ(最大) | 51.2cm |
| 重量 | 4800g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | 10ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 839:1 |
| 最大輝度(実測値) | 254.007cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 23.693cd/m2 |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×2、USB Type-B、オーディオ端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
JAPANNEXTの「JN-IPS27G1632UF」は、4K解像度とフルHD高速駆動を切り替えて使えるユニークな27インチゲーミングモニターです。
色域の検証では、超広色域であるBT.2020の76.6%をカバーし、非常に鮮やかな表示が可能。さらにコントラスト比も実測1263:1と高く、映像に迫力を感じやすい仕上がりになっています。
一方で、色味の誤差は大きめで、全体的に色を強調しすぎる傾向があります。色鮮やかさを重視する人には魅力ですが、映画や映像作品を制作者の意図通りの色で楽しみたい人にはやや不向きかもしれません。
機能面ではType-C接続や高さ調整に非対応でシンプルな構成です。発色の派手さを活かして鮮やかな画面でゲームを存分に楽しみたい人におすすめの4Kモニターといえます。
良い
気になる
| 幅 | 61cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:6.4cm/スタンドあり:19.5cm |
| 高さ(最大) | 45.8cm |
| 重量 | 4200g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | OD:3ms(GtoG)/MPRT:0.5ms(最大) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 1263:1 |
| 最大輝度(実測値) | 418.074cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 43.649cd/m2 |
| リフレッシュレート | 320Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort、オーディオ端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
27インチのIPSパネルが搭載された、4K解像度の高精細なゲーミングモニターです。120Hzの高速リフレッシュレートと1msの高速応答速度により、なめらかな映像表示が可能で、ゲームプレイに適しています。3つのゲームモードが備わっていて、FPSほかゲームに合わせて変更できますよ。
| 幅 | モニター:61.4cm、スタンド:23cm |
|---|---|
| 奥行 | モニター:6.5cm(スタンド:含む19.6cm) |
| 高さ(最大) | モニター:36.3cm(スタンド:含む46cm) |
| 重量 | 約4300g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | OD:8ms(GtoG)、MPRT:1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 不明 |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 120Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1×2、USB Type-C×1、DisplayPort1.4×1、オーディオ出力端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
4K解像度とIPSパネルを備えた高品質な27型液晶モニターです。上部および左右のべセルが約2mmの3辺フレームレスデザインを採用。映像入力端子はHDMIを3つ、
さらにDisplayPortを搭載し、様々な入力機器からの映像入力が可能です。
| 幅 | 61.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 4.5cm(スタンドなし)、16.2cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 44.0cm(スタンド含む) |
| 重量 | 4400g(スタンド含む) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.0、HDMI1.4、DisplayPort1.2 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
31.5インチのIPSパネルを搭載したモニターです。4K解像度に対応した液晶タイプを採用しており、フルHDの4倍の高解像度は複数のウィンドウの同時表示を可能にして高生産性を実現。映像や写真を美しく表示し、画面を広く使用することができます。
| 幅 | 71.6cm |
|---|---|
| 奥行 | 5.5cm(スタンドなし)、20.4cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 51.3cm(スタンド含む) |
| 重量 | 6700g(スタンド含む) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS(ADS) |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.0、DisplayPort1.2、HDMI1.4 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
27インチのIPSパネルを搭載した、4K解像度のゲーミングモニターです。165Hzの高速リフレッシュレート、1msの高速応答速度により、なめらかな映像表示が可能。3つのゲームモードがあり、FPSほかゲームに合わせて変更できます。
| 幅 | スタンドなし:61.3cm、スタンド付:61.3cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:5.5cm、スタンド付:18.5cm |
| 高さ(最大) | スタンドなし:36.4cm、スタンド付:46.4cm |
| 重量 | 約4000g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS(ADS) |
| 応答速度 | OD:1ms(GtoG)、MPRT:最大1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 165Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1×2、DisplayPort1.4×2、オーディオ出力 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
31.5インチのVAパネルを採用し、4K解像度、160Hzに対応した4Kゲーミングモニターです。160Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速液晶応答速度に対応。高精細で滑らかな表現を可能にし、FPSなどの動きの速いゲームで快適なゲームプレイを実現します。
| 幅 | 71.5cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンド無し:6.3cm/スタンド付:21.1cm |
| 高さ(最大) | スタンド無し:42.1cm/スタンド付:52.0cm |
| 重量 | 8100g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | OD:7ms/MPRT:1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 160Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort1.4 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
31.5インチのVAパネルを採用した、4K解像度の液晶モニターです。160Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速液晶応答速度に対応し、高精細でなめらかな表現を可能に。3000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現し、写真や動画を色鮮やかに映し出します。
| 幅 | 71.5cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンド無し:6.3cm/スタンド付:20.6cm |
| 高さ(最大) | スタンド無し:42.1cm/スタンド付・横置き:47.5~60.5cm/スタンド付・縦置き:73.9~75.6cm |
| 重量 | 約6200g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | OD:最大7ms/MPRT:最大1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 160Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort1.4 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
31.5インチ・4K解像度・HDRに対応した、高解像度4K液晶モニターです。350cd/m2の高輝度・高視野角のVAパネルを採用し、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく鮮明な画像を映し出します。スタイリッシュなフレームレスデザインのため、マルチディスプレイにもおすすめです。
| 幅 | 71.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 4.1cm(スタンドなし)、19.2cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 51.2cm(スタンド含む) |
| 重量 | 5100g(スタンド含む) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ハーフグレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | 5ms(OD) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3500:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.0、USB Type-C、DisplayPort 1.2、USB Type-B、USB Type-A |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
複数のウィンドウの同時表示を可能にする、4K解像度のゲーミングモニターです。高速リフレッシュレート・高速応答速度は、高精細で滑らかな表現を可能にし、FPSなどの動きの速いゲームで快適なゲームプレイを実現。広色域に対応した液晶パネルは、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。
| 幅 | 61.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 5.9cm(スタンドなし)、21cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 46.8cm(スタンド含む) |
| 重量 | 4500g(スタンド含む) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS(ADS) |
| 応答速度 | 3ms(GtoG)、1ms(MPRT) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort1.4 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 32インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
| 幅 | 72.5cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:5.1cm、スタンドあり:20.7cm |
| 高さ(最大) | 50.5cm(スタンドあり) |
| 重量 | 8300g(スタンドあり) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5m/s |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.0、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
31.5インチのIPSパネルが採用されており、4K解像度・144Hzに対応しています。1msの高速液晶応答速度にも対応しており、高精細で滑らかな表現でゲームを楽しめるのが特徴。高さ調整可能な昇降式スタンドでやピボット機能があるのもうれしいポイントです。
| 幅 | 71.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 20.5cm |
| 高さ(最大) | 47.5~74.9cm |
| 重量 | 5900g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS、ADS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort1.4 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
27インチのIPS系パネルを搭載、4K解像度に対応した液晶モニターです。高さ調整が可能な昇降式スタンドで、130mmの範囲内で最適な高さに画面を調整可能。HDMI 2.0端子×1とDisplayPort 1.2端子×1さらにUSB-C×1を装備し、さまざまなタイプの機器との接続ができます。
| 幅 | 約61.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 約22cm(スタンド前面幅23cm) |
| 高さ(最大) | 約40.5~53.5cm(横置) |
| 重量 | 約5,000g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5ms(OD) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1300:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.2、USB |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | 不明 |
| チルト機能(垂直角度調節) | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
1位: JAPANNEXT|液晶モニター|JN-iB4FL272U-C6-H
2位: JAPANNEXT|4K解像度液晶モニター|JN-V315UHDR-C65W-N
3位: JAPANNEXT|ゲーミングモニター|JN-IPS27G1632UF
位: JAPANNEXT|ゲーミングモニター|JN-i27G120U-C6
位: JAPANNEXT|4K液晶モニター|JN-V27UHD-IPS-D
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの4Kモニターを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他