「超ワイドに広がる美しい世界へ」をコンセプトにしたウルトラワイドモニター、アイ・オー・データ ゲーミングモニター LCD-GCWQ341XDB。ネット上の口コミでは「没入感があってよい」と評判ですが、「明るさ調整が面倒」との声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のHuawei・BenQなどのウルトラワイドモニターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ウルトラワイドモニター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
アイ・オー・データ ゲーミングモニターLCD-GCWQ341XDBは、汎用性の高い平面モニターをお探しの人におすすめです。解像度は3440×1440・最大輝度は400cd/㎡と申し分ない性能です。比較したなかでは少数派の高視野角ADSパネルを搭載し、実際に視聴すると真横からでも高発色。平面モニターの弱点である画面端の見にくさを軽減し、評判どおりの没入感を味わえました。
映像も非常になめらかです。1秒間に画面を書き換えられる回数を示すリフレッシュレートは75Hzと控えめながら、応答速度2ms・入力遅延0.32秒とカクつきやラグは非常に少なめ。スムーズに動画・ゲームを楽しめます。FPSよりもRPG向けのスペックで、ファイナルファンタジー14推奨ディスプレイに認定済みです。もちろんデスクワークも快適ですよ。
機能面の充実度も見逃せません。インターフェースはHDMIのほか、給電・出力に対応したUSB-Cを搭載。最大20Wですが、ケーブル1本でパソコンを充電しながらの使用が可能です。映像のジャンルに合わせたカラーモードも豊富。口コミに反して、明るさ調節は付属のリモコンで楽々操作できました。
モニタースタンドも調整幅が広く優秀です。上下左右の角度調整・高さ調整に対応しているうえ、安定感も高く、スタンドでもモニターアームで設置してもぐらつきは見られません。比較したなかには調整機能がない商品もあったなか、作業やゲームがしやすいようセッティングしやすいですよ。
値段は公式サイトで税込76,780円(※執筆時点)。比較したなかには10万円を超える商品も多いなか、コストパフォーマンスにも優れた一台です。スピードが重要なFPSゲームにはやや不向きですが、RPGゲームが好きな人やデスクワークで使いたい人は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
そもそもウルトラワイドモニターとは、一般的なPCモニターよりも2倍近くワイドなモニターのことです。1つの画面に複数のウィンドウを並べられるので目が疲れにくく、動画視聴での没入感も高め。RPG・レースゲームなどプレイしながら演出や風景も楽しめる作品とも相性がよく、高い没入感を楽しめるでしょう。
今回紹介するLCD-GCWQ341XDBは、石川県に拠点を置く日本の老舗PC周辺機器メーカーである株式会社アイ・オー・データ機器が発売するウルトラワイドモニターです。
同社がゲームをより快適に楽しむためにこだわったと謳う、GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズのひとつ。従来のシリーズ品に比べ高解像ディスプレイを搭載し、「超ワイドに広がる美しい世界へ」をコンセプトに設計されています。
映像のなめらかさを示すリフレッシュレートは75Hzで、オーバードライブ機能を使えば応答速度を向上させて残像感を減らせます。動作の激しいFPSよりもRPG向けで「ファイナルファンタジーXIV」推奨ディスプレイで認定済みです。DisplayHDR 400を取得し、明部・暗部の映像を色彩鮮やかに表現すると謳っています。
VESA規格100×100mmのモニターアームを取りつけられるのも魅力です。アームでディスプレイを設置すれば調整がスムーズになり、モニター周辺もスッキリ整理整頓できます。自分の好みに設置したい人におすすめですよ。
今回は、アイ・オー・データ ゲーミングモニターLCD-GCWQ341XDBを含むウルトラワイドモニター17商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、 画質のよさの検証です。
画質のよさで重要な、ディスプレイの解像度・最大輝度・色彩の豊かさ・色ムラ・視野角・HDR対応をそれぞれ確認し比較。文字や画像が繊細に映り、きれいに映像を反映できるかを評価しました。
液晶には、比較したなかでは少数派だったADSパネルを採用。比較したVAパネル搭載商品は斜め方向から見るとやや白っぽく見えるのに対し、実際に真横に近い角度から画面を見ても発色がとても鮮やかでした。
HDRはDisplayHDR 400に対応。HDR対応のゲーム・映像をダイナミックに表示でき、明所・暗所もくっきり再現できますよ。
黒つぶれ・白飛び・色ムラも少なく鮮やかに発色するので、「没入感があってよい」との口コミにも納得。「超ワイドに広がる美しい世界へ」というコンセプトどおり、様々な映像で作品の世界観を存分に楽しめるでしょう。
次に、映像のなめらかさの検証です。
リフレッシュレート・応答速度・入力遅延をそれぞれチェックし、動画視聴・ゲームプレイ時にカクつきがなくなめらかに映像を楽しめるかを評価しました。
1秒間に何回画像を書き換えられるかを示すリフレッシュレートは75Hzと、ゲーミングモニターとしてはやや控えめです。比較した商品には144Hz以上のものもあり、FPSゲームとしては少し物足りないスペックでした。
とはいえ、RPGなどのゲームを楽しむには十分な性能です。デスクワークで使うのにも不便はないでしょう。
最後に、 スタンドの使いやすさ・付加機能の検証です。
スタンドの安定性・デスクの占有率・角度調整機能をそれぞれチェックし、デスクで使いやすいスタンドを備えているかを評価。続いて、カラーモードの種類・インターフェース・type-Cでの充電/出力・スピーカー・輝度とコントラストの調整機能・ブルーライトカットといった機能の充実度や対応の有無をチェックし評価しました。
実際にデスクに設置しても場所を大きく取らず、VESAマウントでアームを取りつけた際の安定性も良好でした。どんな方法でも好みに合わせて設置でき、作業・ゲームプレイがしやすいでしょう。
付加機能も非常に充実しています。比較したなかにはHDMI接続のみに対応した商品もありましたが、USB-Cケーブル1本でパソコンと接続できます。最大20Wながらノートパソコンを充電しながらの作業・ゲームプレイが行えますよ。なお、詳細は以下のとおりです。
比較したなかにはスピーカー非搭載モデルもあったのに対し、内蔵されているため別途スペースやイヤホン・ヘッドホンの用意は不要です。USB-CのほかHDMI端子も搭載し、インターフェースは充実していました。比較したなかでもトップクラスの機能性を備えた平面モニターです。
「明るさ調整が面倒」との口コミもありましたが、本商品にはリモコンがあらかじめ付属しているので操作・調整も楽々行えますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
56,990円
(最安)
販売価格:56,990円
ポイント:0円相当
送料無料
57,640円
(+650円)
販売価格:57,640円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,753件)
59,102円
(+2,112円)
販売価格:59,102円
ポイント:0円相当
送料別
(464件)
59,730円
(+2,740円)
販売価格:59,730円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,968件)
60,000円
(+3,010円)
販売価格:60,000円
ポイント:0円相当
送料無料
60,570円
(+3,580円)
販売価格:60,570円
ポイント:0円相当
送料別
61,366円
(+4,376円)
販売価格:61,928円
ポイント:562円相当
送料別
61,481円
(+4,491円)
販売価格:62,045円
ポイント:564円相当
送料別
61,481円
(+4,491円)
販売価格:62,045円
ポイント:564円相当
送料別
61,481円
(+4,491円)
販売価格:62,045円
ポイント:564円相当
送料別
62,021円
(+5,031円)
販売価格:62,021円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,751件)
62,045円
(+5,055円)
販売価格:62,045円
ポイント:0円相当
送料別
62,079円
(+5,089円)
販売価格:62,079円
ポイント:0円相当
送料別
62,079円
(+5,089円)
販売価格:62,079円
ポイント:0円相当
送料別
62,717円
(+5,727円)
販売価格:63,292円
ポイント:575円相当
送料別
62,961円
(+5,971円)
販売価格:62,961円
ポイント:0円相当
送料別
63,556円
(+6,566円)
販売価格:63,556円
ポイント:0円相当
送料無料
(180,316件)
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料別
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料無料
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料別
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料無料
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料別
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料別
66,193円
(+9,203円)
販売価格:66,800円
ポイント:607円相当
送料無料
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,219件)
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,310件)
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,805件)
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,961件)
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,695件)
66,800円
(+9,810円)
販売価格:66,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,098件)
66,886円
(+9,896円)
販売価格:67,499円
ポイント:613円相当
送料別
68,745円
(+11,755円)
販売価格:69,375円
ポイント:630円相当
送料別
70,335円
(+13,345円)
販売価格:70,335円
ポイント:0円相当
送料無料
(103,275件)
70,409円
(+13,419円)
販売価格:70,409円
ポイント:0円相当
送料別
71,132円
(+14,142円)
販売価格:71,132円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,260件)
72,317円
(+15,327円)
販売価格:72,980円
ポイント:663円相当
送料別
72,783円
(+15,793円)
販売価格:73,450円
ポイント:667円相当
送料無料
73,450円
(+16,460円)
販売価格:73,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,947件)
76,082円
(+19,092円)
販売価格:76,780円
ポイント:698円相当
送料別
76,343円
(+19,353円)
販売価格:76,343円
ポイント:0円相当
送料無料
(38,941件)
76,502円
(+19,512円)
販売価格:77,203円
ポイント:701円相当
送料無料
76,779円
(+19,789円)
販売価格:76,779円
ポイント:0円相当
送料別
76,780円
(+19,790円)
販売価格:76,780円
ポイント:0円相当
送料別
76,780円
(+19,790円)
販売価格:76,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,576件)
77,292円
(+20,302円)
販売価格:78,001円
ポイント:709円相当
送料別
77,998円
(+21,008円)
販売価格:77,998円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,768件)
77,999円
(+21,009円)
販売価格:77,999円
ポイント:0円相当
送料別
77,999円
(+21,009円)
販売価格:77,999円
ポイント:0円相当
送料別
78,096円
(+21,106円)
販売価格:78,812円
ポイント:716円相当
送料別
78,371円
(+21,381円)
販売価格:78,371円
ポイント:0円相当
送料無料
78,706円
(+21,716円)
販売価格:79,428円
ポイント:722円相当
送料別
80,850円
(+23,860円)
販売価格:80,850円
ポイント:0円相当
送料無料
(810件)
81,521円
(+24,531円)
販売価格:81,521円
ポイント:0円相当
送料無料
81,570円
(+24,580円)
販売価格:81,570円
ポイント:0円相当
送料無料
82,204円
(+25,214円)
販売価格:82,204円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,209件)
82,800円
(+25,810円)
販売価格:82,800円
ポイント:0円相当
送料別
82,800円
(+25,810円)
販売価格:82,800円
ポイント:0円相当
送料別
84,219円
(+27,229円)
販売価格:84,991円
ポイント:772円相当
送料別
87,490円
(+30,500円)
販売価格:87,490円
ポイント:0円相当
送料無料
89,650円
(+32,660円)
販売価格:89,650円
ポイント:0円相当
送料無料
93,291円
(+36,301円)
販売価格:93,291円
ポイント:0円相当
送料無料
106,033円
(+49,043円)
販売価格:107,005円
ポイント:972円相当
送料別
107,635円
(+50,645円)
販売価格:107,635円
ポイント:0円相当
送料無料
(983件)
116,611円
(+59,621円)
販売価格:116,611円
ポイント:0円相当
送料無料
117,829円
(+60,839円)
販売価格:118,910円
ポイント:1,081円相当
送料別
117,829円
(+60,839円)
販売価格:118,910円
ポイント:1,081円相当
送料別
119,000円
(+62,010円)
販売価格:119,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(39,969件)
127,215円
(+70,225円)
販売価格:127,215円
ポイント:0円相当
送料無料
最後に、没入感の高い曲面モニターでFPS・TPSゲームを楽しみたい人におすすめの商品をご紹介します。
HuaweiのMateView GTは、オールラウンドに活躍する曲面モニター。VAパネルを採用しており、高解像・高コントラストできれいな発色でした。リフレッシュレートは最大165Hzと、カクつきのない映像を楽しめるスペックです。スピーカー内蔵のスタンドは上下・高さを調整できますよ。
BenQのEX3415Rは、緩やかな湾曲で高い没入感を楽しめる一台。IPSパネルを採用した高解像ディスプレイは、美しく視野角も十分です。リフレッシュレートは144Hzと高く、ゲーム機能も豊富に備えています。スタンドは上下左右+高さ調整ができ、ゲーム向けのスペックながら仕事用にも便利です。
解像度 | UWQHD(3440×1440) |
---|---|
幅 | 80.9cm |
モニターサイズ | 34インチ |
リフレッシュレート | 165Hz |
奥行 | 22.0cm |
モニタータイプ | ウルトラワイド |
視野角(上下/左右) | 178度 |
高さ(最小) | 54.2cm |
高さ(最大) | 54.2cm |
画面種類 | 不明 |
LEDバックライト付き | 不明 |
重量 | 9550g |
モニター形状 | 曲面 |
パネル種類 | VA |
モニターサイズ | 34インチ |
音声出力端子付き | |
スリムベゼル | |
USB HUB搭載 | 不明 |
モニタータイプ | ウルトラワイド |
モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
HDRエフェクトモード | |
アスペクト比 | 21:9 |
表面処理 | 不明 |
湾曲率 | 1500R |
画面種類 | 液晶 |
アスペクト比 | 21:9 |
フリッカーフリー | 不明 |
黒挿入機能 | 不明 |
表面処理 | ノングレア |
表示色 | 10億7000万 |
チルト機能(垂直角度調節) | |
パネル種類 | VA |
輝度 | 350ニット |
スイーベル機能(水平回転) | 不明 |
解像度 | UWQHD(3440×1440) |
応答速度 | 4ms |
パターン | |
色域規格 | sRGB、DCI-P3 |
入力端子 | HDMI、DisplayPort、Type-C |
表示色 | 10億7000万色 |
色域の広さ | 68.2% |
スピーカー搭載 | |
色域カバー率 | sRGB:100%、DCI-P3:90% |
色の正確さ | 2.24dE |
応答速度. | 不明 |
ブルーライト軽減 | 不明 |
応答速度 | 4ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 4000:1 |
最大輝度(公称値) | 350cd/m2 |
最大輝度(実測値) | 343cd/m2 |
最小輝度(実測値) | 26cd/m2 |
最小輝度(黒) | 不明 |
輝度自動調整機能 | |
ピボット機能(画面回転) | 不明 |
画素ピッチ | 不明 |
リフレッシュレート | 165Hz |
HDR対応 | |
高さ調節機能 | |
キャリブレーター | |
コントラスト比 | 4000:1 |
ハードウェアキャリブレーション対応 | |
ベゼル幅 | 不明 |
幅 | 80.9cm |
フレームレス | 不明 |
奥行 | 22cm |
AMD FreeSync搭載 | |
高さ | 54.2cm |
重量 | 9.55kg |
フリッカーフリー | |
ブルーライトカット対応 | |
KVMスイッチ機能 | |
OSDコントラローラー付属 | |
PBP対応 | |
PIP対応 | |
インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort×2、オーディオ端子 |
インターフェースの配置 | 背面 |
入力端子数 | 4ポート |
Type-C給電機能 | |
Type-C給電の出力 | 不明 |
Type-C出力機能 | |
タッチパネル対応 | |
操作方法 | 不明 |
設置方法 | 据え置き |
スタンド形状 | 分離型 |
スタンドの角度調節の段階 | 不明 |
高さ調節機能 | |
角度調節機能 | 上下 |
スイーベル機能(水平回転) | |
チルト機能(垂直角度調節) | |
ピボット機能(画面回転) | |
ナイトクリアビジョン機能 | 不明 |
自動画面回転機能 | |
照準機能(Dial Point) | 不明 |
スピーカー機能 | |
スピーカー出力 | 5W×2 |
オーバードライブ機能 | 不明 |
映像自動調整 | 不明 |
リモコン付き | |
カラーモードの数 | 不明 |
Switch映像のUSB出力可能 | |
バッテリー内蔵 | |
VESAマウント対応 | |
スタンドセット | |
キャスター付き | |
バックライト方式 | 不明 |
最大消費電力 | 不明 |
用途 | ゲーム用 |
特徴 | |
カラー | ブラック |
サイネージディスプレイ種類 | |
サイネージ設置方法 | |
防水・防塵対応 | |
防水・防塵性能 | |
連続稼働時間 | |
対応機種 | |
サイズ調整可能 | |
最大対応インチ数 | |
最小対応インチ数 | |
取付方法 | |
カバー折りたたみ可能 | |
キャリブレーション用開口部あり | |
対応ラズベリーパイ |
HUAWEI MateView GT 34インチ ZQE-CAAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
幅 | 81.52cm |
---|---|
奥行 | 26.97cm |
高さ(最小) | 37.95cm(スタンドなし) |
高さ(最大) | 42.51cm |
重量 | 約8.5kg |
モニターサイズ | 34インチ |
モニタータイプ | ウルトラワイド |
モニター形状 | 湾曲 |
湾曲率 | 1900R |
画面種類 | 不明 |
アスペクト比 | 21:9 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 3440×1440 |
パターン | |
色域規格 | P3 |
表示色 | 10.7億色 |
色域の広さ | |
色域カバー率 | P3:98% |
色の正確さ | |
応答速度. | 2m/s(GtoG)、1m/s(MPRT) |
応答速度 | 2m/s(GtoG)、1m/s(MPRT) |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
最大輝度(公称値) | 400cd/m2 |
最大輝度(実測値) | |
最小輝度(実測値) | |
最小輝度(黒) | |
輝度自動調整機能 | |
画素ピッチ | 不明 |
リフレッシュレート | 最大144Hz |
HDR対応 | |
キャリブレーター | |
ハードウェアキャリブレーション対応 | |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
AMD FreeSync搭載 | |
フリッカーフリー | |
ブルーライトカット対応 | |
KVMスイッチ機能 | |
OSDコントラローラー付属 | |
PBP対応 | |
PIP対応 | |
インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB Type-A |
インターフェースの配置 | 背面 |
入力端子数 | 3ポート |
Type-C給電機能 | |
Type-C給電の出力 | |
Type-C出力機能 | |
タッチパネル対応 | 不明 |
操作方法 | 不明 |
設置方法 | 据え置き |
スタンド形状 | 分離型 |
スタンドの角度調節の段階 | 不明 |
高さ調節機能 | |
角度調節機能 | 上下左右 |
スイーベル機能(水平回転) | |
チルト機能(垂直角度調節) | |
ピボット機能(画面回転) | |
自動画面回転機能 | |
スピーカー機能 | |
スピーカー出力 | 2W×2+5Wウーファー |
リモコン付き | |
カラーモードの数 | 11種類 |
Switch映像のUSB出力可能 | |
バッテリー内蔵 | |
VESAマウント対応 | |
スタンドセット | |
キャスター付き | |
バックライト方式 | LEDバックライト |
最大消費電力 | 85W |
用途 | ゲーム用、映画鑑賞 |
特徴 | 不明 |
カラー | ダークグレー |
サイネージディスプレイ種類 | |
サイネージ設置方法 | |
防水・防塵対応 | |
防水・防塵性能 | |
連続稼働時間 | |
対応機種 | |
サイズ調整可能 | |
最大対応インチ数 | |
最小対応インチ数 | |
取付方法 | |
カバー折りたたみ可能 | |
キャリブレーション用開口部あり | |
対応ラズベリーパイ |
BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。