天井のダクトレールには、照明だけでなくスピーカーも設置可能です。省スペースに役立つほか、天井から降り注ぐような音を楽しめる、部屋をすっきり見せられるといったメリットも。Bluetooth接続可能なものやライト付きのものなど、多くの商品が発売されているのでどれを選べばいいか迷いますよね。
そこで今回は、ダクトレールに取り付けできるスピーカーの選び方を解説。さらに、おすすめのダクトレールに取り付けできるスピーカーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
スピーカーをダクトレールに取り付けるメリットは、天井の空間を有効活用できること。ダクトレールとは天井に設置するレール型の電力供給システムです。ダクトレールを利用すればスピーカーを天井に設置できるので、床・棚・壁などのスペースを占拠せず、部屋の見た目もすっきりします。
埋め込み式スピーカーと比べて設置や移動がしやすい点も利点のひとつ。レールの溝に差し込んで固定するだけで設置でき、レールに沿って移動できるので位置の調整も簡単です。ダクトレールそのものも比較的設置しやすいので、スピーカーを狙った位置に配置しやすいでしょう。
一方、高い場所に設置するので、置くタイプのスピーカーと比べて設置や清掃、メンテナンスの手間がかかる点はデメリットといえます。特に天井が高い場合は、十分な高さの脚立を用意するといった対処が必要です。
ダクトレールに取り付けできるスピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
ダクトレールに取り付けるスピーカーは、Bluetooth接続可能なものが便利。ワイヤレス接続なので、配線の長さや通す場所を気にする必要がありません。また、テレビやパソコン、スマホやタブレットなど、Bluetoothに対応していればさまざまなデバイスに接続できる点もメリットです。
Bluetooth接続タイプのスピーカーを選ぶ際は、Bluetoothのバージョンに注目。数字が大きいほどバージョンが新しく、通信性能も高いといえます。特にBluetooth 5.0以降のバージョンは、それ以前のバージョンより通信の速度や距離が大幅に改善しているのでおすすめです。
コーデックもチェックしましょう。音声データをやり取りする際の規則のことで、種類により音質や音の遅延の程度が異なります。音質重視ならAACやaptX、LDACなどがおすすめ。ただし、接続するデバイスと同じ種類のコーデックしか使えないので、デバイス側のコーデックもチェックしましょう。
なお、スピーカーを複数台設置する場合、Bluetooth接続可能なモデルならワイヤレスでスピーカー同士を連携させ、同じ音声を流せます。広い部屋のどこにいても音楽を楽しめるようにしたい場合におすすめの使い方です。
広い部屋で使うなら、出力W(ワット)数に注目しましょう。スピーカーがどれだけの音量を出せるかを示す指標のひとつで、大きいほど高い音量で音声を出力できます。広い部屋で音をすみずみまで行きわたらせるためには、ある程度W数の高いモデルが必要です。
具体的には、通常の大きさの部屋なら10W程度、リビングのような広めの部屋で使う場合は20W程度のモデルがおすすめ。オフィスや店舗など、さらに広い部屋や雑音が多い環境では40W程度のモデルも検討しましょう。
ダクトレールに取り付けできるスピーカーのなかには、ライト付きのモデルもあります。ライト付きなら、スピーカーとして使わないときでも照明として活用可能。ライトとスピーカーを別々に設置しなくて済むので、省スペースやコストダウンに役立つでしょう。
また、光の色や光り方を変えられる機能が搭載されているものもあります。光の色を変えられるモデルは、その日の気分に合わせた部屋のムードチェンジが可能。音楽に合わせて光が切り替わっていく機能を搭載したモデルは、映画鑑賞やパーティーの際に雰囲気を盛り上げたいときにおすすめです。
なお、ライト付きのモデルを選ぶ際には光量もチェックしましょう。ライトはあくまで演出用で、照明として使うには光量が足りないモデルもあります。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合出力 | 再生最大周波数 | 再生最小周波数 | タイプ | エンクロージャー | 音圧レベル | インピーダンス | Bluetooth対応 | Bluetoothバージョン | 対応コーデック | リモコン付き | ライティング機能 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | |||||
1 | ビームテック bluetooth スピーカー |LDRSPK12-W | ![]() | 12Wの迫力サウンドとLEDライトで空間を演出 | 12W | 20000Hz | 50Hz | 不明 | 不明 | 80dB | 4Ω | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 8.2cm | 8.2cm | 22cm | 369kg | ||||
2 | オーム電機 AudioComm|レールスピーカー ライティングダクト接続タイプ|ASP-WR200N | ![]() | 専用リモコンつきのLED一体型ワイヤレススピーカー | 12W | 20000Hz | 50Hz | 不明 | 不明 | 80dB | 4Ω | Bluetooth 5.3 | 不明 | 8.2cm | 23.48cm | 8.2cm | 0.354kg | ||||
3 | パナソニック レール用ワイヤレススピーカー|XNT0007B | ![]() | 照明レールに取付けて音を届ける新発想スピーカー | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 8.5cm | 12.7cm | 不明 | 0.5kg | ||||
4 | ヤマハ スピーカー|VXS1MLB | ![]() | 手のひらサイズで空間を包む均一な高音質を実現 | 不明 | 20000Hz | 180Hz | 不明 | フルレンジ密閉型 | 92dB | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 8.2cm | 6.2cm | 6.2cm | 0.17kg | |
5 | 瀧住電機工業 TAKIZUMI|ワイヤレススピーカー|TDR20063SS | ![]() | 天井設置で空間を活かすステレオ対応スピーカー | 10.0W | 20000Hz | 20Hz | アクティブスピーカー | バスレフ型 | 不明 | 4Ω | Bluetooth 5.2 | SBC | 9.0cm | 9.0cm | 13.5cm | 0.5kg |
総合出力 | 12W |
---|---|
Bluetooth対応 | |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
対応コーデック | SBC、AAC |
重量 | 369kg |
コンパクトでライティングレールに取り付け可能な12Wのポータブルスピーカー。リモコン操作が可能で、カラフルなLEDライトが部屋をおしゃれに演出します。Bluetooth 5.3対応で安定した接続が可能で、複数台接続によるステレオ再生も可能です。
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
再生最小周波数 | 50Hz |
タイプ | 不明 |
エンクロージャー | 不明 |
音圧レベル | 80dB |
インピーダンス | 4Ω |
リモコン付き |
総合出力 | 12W |
---|---|
Bluetooth対応 | |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
対応コーデック | 不明 |
重量 | 0.354kg |
RGBイルミネーションと高音質スピーカーを組み合わせた、LED一体型ワイヤレススピーカーです。天井吊り下げ型のワイヤレスサウンドシステムで、ライティングダクト接続タイプ。 専用リモコンつきで、2台以上のスピーカーをリンクさせて1つのリモコンで操作できます。
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
再生最小周波数 | 50Hz |
タイプ | 不明 |
エンクロージャー | 不明 |
音圧レベル | 80dB |
インピーダンス | 4Ω |
リモコン付き |
総合出力 | 不明 |
---|---|
Bluetooth対応 | |
Bluetoothバージョン | 不明 |
対応コーデック | 不明 |
重量 | 0.5kg |
照明レールに取り付けて音響を楽しめる新しいスタイルのスピーカーです。照明器具と同じレールに設置できるため、空間をすっきりと演出できるのが特徴。専用送信機と組み合わせて使用することで、配線不要で音楽を楽しめます。
再生最大周波数 | 不明 |
---|---|
再生最小周波数 | 不明 |
タイプ | 不明 |
エンクロージャー | 不明 |
音圧レベル | 不明 |
インピーダンス | 不明 |
リモコン付き |
総合出力 | 不明 |
---|---|
Bluetooth対応 | 不明 |
Bluetoothバージョン | 不明 |
対応コーデック | 不明 |
重量 | 0.17kg |
音とデザインで空間を上質に演出する超小型サーフェスマウントスピーカーです。新開発の1.5インチフルレンジユニットにより、サイズを超えた高音質を実現。さらに、水平・垂直170度の広指向角により、空間全体に均一な音場を提供します。
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
再生最小周波数 | 180Hz |
タイプ | 不明 |
エンクロージャー | フルレンジ密閉型 |
音圧レベル | 92dB |
インピーダンス | 不明 |
リモコン付き | 不明 |
総合出力 | 10.0W |
---|---|
Bluetooth対応 | |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC |
重量 | 0.5kg |
天井や壁に取り付けて使用できるBluetooth対応のワイヤレススピーカーです。2台を連携させることで、臨場感あるステレオサウンドを実現。プロジェクターと接続すれば、映画や動画を迫力ある音響で楽しむことができます。
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
再生最小周波数 | 20Hz |
タイプ | アクティブスピーカー |
エンクロージャー | バスレフ型 |
音圧レベル | 不明 |
インピーダンス | 4Ω |
リモコン付き |
1位: ビームテック|bluetooth スピーカー |LDRSPK12-W
2位: オーム電機|AudioComm|レールスピーカー ライティングダクト接続タイプ|ASP-WR200N
3位: パナソニック|レール用ワイヤレススピーカー|XNT0007B
4位: ヤマハ|スピーカー|VXS1MLB
5位: 瀧住電機工業|TAKIZUMI|ワイヤレススピーカー|TDR20063SS
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他