マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
  • コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

コーヒー用水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】

自分好みに淹れたコーヒーを、いつでもどこでも味わえるコーヒー用水筒。保温・保冷効果に優れ、洗いやすく工夫されているのが魅力です。サーモスや京セラ、シービージャパンなどからさまざまな商品が販売されていますが、セラミック加工・フッ素コートなどメーカーごとに特徴が異なるため、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、コーヒー用水筒の選び方を解説。さらに、おすすめのコーヒー用水筒をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月17日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

コーヒーの持ち歩きに適した水筒とは?使うとどんなメリットがある?

コーヒーの持ち歩きに適した水筒とは?使うとどんなメリットがある?
出典:amazon.co.jp

コーヒーの持ち歩きには、風味を長時間損わず、温かさ・冷たさをしっかりと保持できる水筒が適しています。近年では愛好家を中心に、「コーヒー専用水筒」が人気。一般的な水筒とは異なり、コーヒー特有の豊かな味わいや香りをキープできる工夫が詰まっています


節約やエコを意識する人にもぴったりなアイテム。自宅で淹れたコーヒーを持ち歩けば、毎日コーヒーショップやコンビニで買うよりもずっと経済的です。紙コップやペットボトルを使わないため、ごみの削減にもつながりますよ。お気に入りのコーヒーを、好きな時に好きな場所で自分らしく楽しみたい人は、ぜひ手にとってみてください!

コーヒー用水筒の選び方

コーヒー用水筒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

風味をキープしたいなら、フッ素コーティングやセラミック加工に注目しよう

風味をキープしたいなら、フッ素コーティングやセラミック加工に注目しよう
出典:amazon.co.jp

コーヒーの風味をしっかり楽しみたい人は、水筒の内面加工をチェックしましょう。一般的な水筒では、コーヒーに金属臭が移りやすく、雑味が気になることも。フッ素コーティングやセラミック加工されたモデルなら、金属成分の溶け出しを大幅に軽減できます。


フッ素コーティングは、においや色素の付着を防いで、毎日使っても清潔に保ちやすいのが特徴。浅煎りコーヒーなど、繊細な風味をそのまま味わいたい人に向いています。オフィスや移動中など、手軽に使いたい場面にも相性ぴったりですよ。


一方、セラミック加工は、まるでカップで飲んでいるかのようなまろやかな口当たりを再現します。ナチュラルな風味を保ちやすく、深煎り派や香り重視の人にぴったり。丁寧にドリップした1杯をそのまま持ち運んで、淹れたて気分を楽しみたい人は要チェックです。

2

ホットは熱く、アイスは冷たく!保温・保冷性能を確認しよう

ホットは熱く、アイスは冷たく!保温・保冷性能を確認しよう
出典:cb-j.com

いつでも適温でコーヒーを楽しみたい人は、保温・保冷性能に優れた商品を選びましょう。真空断熱構造を採用したモデルなら、保温・保冷の両立が可能。内部と外部の間に空気の層を設け、熱の移動を遮断することで、熱々・ひんやりをしっかり保てます。長時間の通勤やアウトドア、在宅ワークのデスクでも使いやすいですよ。


選ぶときは、商品説明をしっかりチェックしてください。たとえば「保温効力:65℃以上(6時間)」と書かれたものは、95℃の熱湯を満水まで入れた場合、6時間後も65℃以上にキープする性能があるということ。保冷効力も同じく、「保冷効力:10℃以下(6時間)」なら、4℃の水を10℃以下に保持できると読み取れます。


ホットコーヒーが冷めたり、アイスコーヒーがぬるくなってしまったりすると、せっかくのカフェタイムが台なしに。家事・仕事の気分転換においしいコーヒーを楽しみたいなら、ぜひ意識してみてください。

3

味わいの好み・飲み方・便利さのバランスを考えて、飲み口の形状を選択

コーヒーの味わいをしっかり楽しむには、飲み口の形状にも注目が必要です。口当たりや香りの立ち方に影響し、使い勝手はもちろんおいしさにも直結しますよ。ここでは主な形状を3タイプ紹介しますので、自分にぴったりなものを見つけましょう。

スクリュータイプ:香りが鼻に届きやすく、いつでも淹れたて気分を楽しめる

コーヒーの豊かな香りをダイレクトに楽しみたいなら、スクリュータイプの飲み口がぴったりです。開口部が大きいため香りを感じやすく、飲むたびに淹れたて気分を味わえるのが魅力。シンプルな構造で洗いやすく、保温・保冷性能が高いのもポイントです。


密閉性が高く漏れにくいため、移動時間が長い人にもおすすめ。夏場にアイスコーヒーを持ち歩くなら、氷が滑り出ない「氷ストッパー付き」に注目しましょう。冷たさと香りを感じながら、スマートに楽しめますよ。


コーヒー好きに人気のスクリュータイプですが、キャップを開けた際に、フタの裏からしずくが垂れるものはおすすめできません。開けるたび、服や書類にコーヒーがつかないよう気づかうのは不便なもの。商品説明や口コミもチェックして、できるだけ垂れにくい商品を選ぶようにしましょう。

ワンタッチタイプ:片手で開けてさっと一口。移動中も気軽に飲める

通勤電車の中や車の運転中など、ふとした瞬間にさっと飲みたいなら、ワンタッチタイプがおすすめです。片手で簡単に開けられるため、忙しくて手が離せないシーンでも活躍しますよ。


ワンタッチタイプには、ボトル型とタンブラー型があるので、好みに合わせて選びましょう。ただしタンブラー型の場合、密閉性にバラつきがあるため少し注意が必要です。バッグに入れて持ち運びたい人は、漏れにくい構造かどうか商品説やレビューでよく確認してくださいね。

コップ付き:落ち着いたシーンで、ゆっくりコーヒーを味わうならコレ!

コップ付き:落ち着いたシーンで、ゆっくりコーヒーを味わうならコレ!

外で一息つきたいときや、オフィス・会議中など、落ち着いたシーンで味わうなら、コップ付きを検討しましょう。一度注いでから飲むスタイルのため、熱々・冷え冷えのコーヒーも、より飲みやすい温度に微調節できます。お好みでミルクや砂糖を加えて、ゆっくりコーヒータイムを楽しみたい人にもぴったりです。


直接口をつけずに飲めるため、複数人でシェアすることも可能。丁寧に淹れたドリップコーヒーを贅沢気分で味わいたいなら、ぜひ選択肢に入れてみてください。

4

飲む量や持ち運ぶ場所に合わせて、使いやすい容量・サイズを選ぼう

飲む量や持ち運ぶ場所に合わせて、使いやすい容量・サイズを選ぼう
出典:amazon.co.jp

コーヒー用水筒を選ぶときは、シーンに合わせてほどよい容量のものを選ぶことが大切です。デスクワークや短時間の外出には、200mLほどのミニボトルが使いやすいでしょう。小さなバッグの中でもかさばらず、軽やかに持ち運べます。朝淹れたコーヒーをオフィスに持参し、始業前に気分を切り替えるのもよいですね。


通勤・通学や仕事中のカフェタイムを楽しむなら、300〜500mLほどのレギュラーサイズがおすすめです。2~3杯分のコーヒーが入れられるので、1日を通して飲みたい人も満足できるでしょう。


長時間の外出に持っていくなら、600mL以上の大容量タイプをチェック。自慢のコーヒーを友人とシェアしたいときにも適しています。保温力の高いものなら、最後までおいしく飲めますよ。ただし必要以上に大きすぎると、ボトル内の空気に触れて風味が落ちやすくなるため、飲みきれる量を意識して選びましょう。

5

機能性にもこだわって、コーヒーライフにフィットする1本を見つけよう

毎日のコーヒー習慣に寄り添う水筒を選ぶなら、機能性にも注目しましょう。ちょっとした便利さが、使い続けたくなる心地よさにつながります。飲み方に合う機能を備えた1本なら、コーヒーの時間がもっと快適になりますよ。

持ち運びやすさをチェック!運転中に飲むならドリンクホルダーに収まるものを

持ち運びやすさをチェック!運転中に飲むならドリンクホルダーに収まるものを
出典:amazon.co.jp

外出先で毎日使う人は、水筒の持ち運びやすさをしっかりチェックしましょう。たとえば、指にかけて持てるハンドル付き水筒は、荷物が多い日やアウトドアシーンに便利です。滑りにくい外装も注目ポイント。マットな塗装や凹凸加工が施さたれものなら、手汗をかきやすい季節や雨の日でも滑りにくく、安定感があるでしょう。


片手で持ちやすい、スリムタイプの水筒もおすすめです。バッグに収納しやすく、電車の中でもスムーズに扱えますよ。運転中に使う場合は、ドリンクホルダーにほどよく収まるものを選びましょう。大きすぎるとホルダーに入らず、小さすぎるとぐらついて不安定になりがちです。持ちやすさとともに、外径をしっかり確認してくださいね。

清潔に保つなら洗いやすさが大切。パーツが少ないものや食洗機対応がおすすめ

毎日使うコーヒー用水筒だからこそ、洗いやすさは重要なポイントです。飲み口やキャップの部品が少ないモデルなら、細かい部分もさっと洗えて、毎日のお手入れがぐっと楽になります。迷ったときは、各メーカーが独自に開発した「シームレスせん」「まる洗ユニット」などに注目してみるのもひとつの方法です。


抗菌加工された水筒もおすすめ。コーヒー用水筒のなかには、飲み口・キャップにAg系抗菌加工を施したものもあります。細菌の繁殖を抑えて、長く衛生的に使えるのがメリット。おいしさと清潔さを両立させたい人には、まさにぴったりといえます。


ボトル本体は、スポンジで奥までしっかり洗える広口設計が狙い目。さらに内部の底が丸い形状なら、角に汚れがたまりにくく、より清潔に保てます。もっと楽にお手入れした人には、食洗機対応モデルがおすすめです。仕事や家事で疲れた夜も、コーヒーのにおいや油分、着色を手間なくきれいにリセットできますよ。

選び方は参考になりましたか?

コーヒー用水筒全13商品
おすすめ人気ランキング

人気のコーヒー用水筒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月16日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

容量

口径

奥行

高さ

重量

飲み口タイプ

本体素材

フタ素材

開閉方式

保温効力(メーカー記載)

保冷効力(メーカー記載)

真空断熱構造

魔法瓶構造

保冷機能

保温機能

抗菌加工

スーパークリーン加工

パーツ分解可能

食洗機対応

持ち手付き

内面加工の種類

1

Hydro Flask

Wide Mouth5089021

Hydro Flask Wide Mouth 1

ハニカム構造キャップで温度を長時間キープできる

354mL

7.4cm

5.8cm

7.4cm

15cm

258g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン

スクリュー

不明

不明

不明

2

Pacific Market International

STANLEYカフェトゥーゴー真空マグ

Pacific Market International カフェトゥーゴー真空マグ 1

飲み口が傾斜構造で熱い飲み物もこぼれにくい2WAY真空マグ

350mL

7.8cm

7.8cm

7.8cm

19cm

289g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン

スクリュー

54℃以上(6時間)

9℃以下(6時間)

不明

3

アトラス

CafeLink取手付真空コーヒーマグボトルACN-353

アトラス 取手付真空コーヒーマグボトル 1

ドリッパー直置き対応で香りを逃さず淹れたてをキープ

350mL

7cm

5.3cm

7cm

18.4cm

約215g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン

スクリュー

85℃以上(1時間)、65℃以上(6時間)

不明

(クリーンミラー加工)

クリーンミラー加工

4

シービージャパン

QAHWA抗菌カフア コーヒーボトル

シービージャパン 抗菌カフア コーヒーボトル 1

香り広がる広口と抗菌仕様でコーヒー本来の味を清潔に楽しめる

420mL

6.7cm

5.3cm

6.7cm

18cm

230g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

外側:ステンレス鋼、内側:ポリプロピレン

スクリュー

66℃(6時間後)

9℃(6時間後)

フッ素コート

5

リバーズ

RIVERSドリンクボトル モク

リバーズ ドリンクボトル モク 1

天然木の蓋と広口設計が魅力の真空ステンレスボトル

500mL

約7.3cm

約5cm

約7.3cm

約19.5cm

約233g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン、アカシア

スクリュー

66℃以上(6時間)

8℃以下(6時間)

不明

6

京セラ

CERAMUG ボトルMB-10S-SH

京セラ CERAMUG ボトル 1

内面セラミック加工でコーヒーの香りが変わらず楽しめる

300mL

6cm

4.4cm

6cm

19cm

195g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

外側:ステンレス鋼、内側:ポリプロピレン

スクリュー

66℃以上(6時間)

9℃以下(6時間)

セラミック加工

7

ラ・イムズ

ステンレスタンブラー

ラ・イムズ ステンレスタンブラー 1

名前入りで特別感を演出する軽量タンブラー

500mL

6.2cm

不明

6.2cm

17.2cm

不明

ワンタッチタイプ

ステンレス304

プラスチック

ワンタッチ

75℃(3時間後)、60℃(6時間後)、45℃(12時間後)

不明

不明

8

クラスフィル

真空断熱携帯タンブラー

クラスフィル 真空断熱携帯タンブラー 1

片手で開けて飲めるロック付きスリム設計が魅力

約290mL

約7.9cm

約6.5cm

約8.6cm

約14.7cm

不明

ワンタッチタイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン

ワンタッチ

84℃以上(1時間)、53℃以上(6時間)

12℃以下(6時間)

不明

9

パール金属

カフェマグバリスタ 軽量マグボトルHB-2608

パール金属 カフェマグバリスタ 軽量マグボトル 1

ドリッパー対応の広口設計で淹れたてを直飲み

500mL

約7cm

約4.3cm

約7cm

約21cm

約239g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ステンレス鋼、ポリプロピレン

スクリュー

65℃以上(6時間)

10℃以下(6時間)

不明

10

ピーコック魔法瓶工業

PeacockタンブラーボトルAKS-R31

ピーコック魔法瓶工業 タンブラーボトル 1

香りを楽しむ広口設計と取っ手付きで携帯快適

300mL

約8.3cm

約6.7cm

約8.3cm

17.3cm

約260g

スクリュータイプ

ステンレス鋼

ポリプロピレン

スクリュー

84℃以上(1時間)、60℃以上(6時間)

12℃以下(6時間)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Hydro Flask
Wide Mouth5089021

Wide Mouth 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
4,400円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,400円
在庫わずか
容量354mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)不明
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
5.8cm
保冷効力(メーカー記載)
不明
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

ハニカム構造キャップで温度を長時間キープできる

アメリカ・オレゴン州ベンドで生まれたボトルブランド「Hydro Flask」のステンレスボトルです。革新的なハニカム構造のキャップにより、温度を長時間キープ。柔軟性のあるストラップと滑りにくいパウダーコーティングで、快適に持ち運びが可能です。

7.4cm
奥行7.4cm
高さ15cm
重量258g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Pacific Market International
STANLEYカフェトゥーゴー真空マグ

最安価格
3,880円
やや高価格
容量350mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)54℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
7.8cm
保冷効力(メーカー記載)
9℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

飲み口が傾斜構造で熱い飲み物もこぼれにくい2WAY真空マグ

エスプレッソやウイスキーなど、好きな飲み物を入れて楽しめる0.35Lサイズの真空断熱マグです。フタの使用方法は2種類あり、中フタを外せばよりコンパクトになって、バックに入れてもかさばりにくくなります。飲み口は傾斜付きでこぼれにくく、熱い飲料も飲みやすい構造です。

7.8cm
奥行7.8cm
高さ19cm
重量289g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
3位

アトラス
CafeLink取手付真空コーヒーマグボトルACN-353

最安価格
Amazonで売れています!
1,480円
在庫わずか
容量350mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)85℃以上(1時間)、65℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類クリーンミラー加工
口径
5.3cm
保冷効力(メーカー記載)
不明
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

ドリッパー直置き対応で香りを逃さず淹れたてをキープ

コーヒーの風味を長く楽しむために開発された、専用設計のマグボトルです。広口設計でドリッパーを直接使用でき、淹れたての味をそのまま持ち運べます。内面はクリーンミラー加工により汚れやニオイがつきにくく、お手入れも簡単です。

7cm
奥行7cm
高さ18.4cm
重量約215g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工(クリーンミラー加工)
パーツ分解可能
全部見る
4位

シービージャパン
QAHWA抗菌カフア コーヒーボトル

最安価格
2,380円
中価格
最安価格
2,380円
中価格
容量420mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)66℃(6時間後)
真空断熱構造
内面加工の種類フッ素コート
口径
5.3cm
保冷効力(メーカー記載)
9℃(6時間後)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

香り広がる広口と抗菌仕様でコーヒー本来の味を清潔に楽しめる

コーヒー本来の味と香りを楽しむために設計された、専用のボトルです。内面にテフロン加工を施しているため、匂い移りを防ぎ、風味を損ないません。さらに、外面塗装・飲み口・パッキンは抗菌仕様で、雑菌の繁殖を防ぎ、清潔に保てます。

6.7cm
奥行6.7cm
高さ18cm
重量230g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材外側:ステンレス鋼、内側:ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
5位

リバーズ
RIVERSドリンクボトル モク

最安価格
3,960円
やや高価格
容量500mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)66℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
約5cm
保冷効力(メーカー記載)
8℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

天然木の蓋と広口設計が魅力の真空ステンレスボトル

天然木を楽しむ、木製家具のような佇まいの真空ステンレスボトルです。フタにはアカシアの天然木を配し、ボディには持続可能なリサイクルステンレス材を使用。フタはひと捻りで簡単に開閉できるよう設計されており、口径は氷の入れやすさや使用後の洗いやすさまで計算した50mmサイズを採用しています。

約7.3cm
奥行約7.3cm
高さ約19.5cm
重量約233g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン、アカシア
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
6位

京セラ
CERAMUG ボトルMB-10S-SH

最安価格
4,290円
やや高価格
容量300mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)66℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類セラミック加工
口径
4.4cm
保冷効力(メーカー記載)
9℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

内面セラミック加工でコーヒーの香りが変わらず楽しめる

飲み物本来の味を楽しめる、セラミック加工のマグボトルです。内面にセラミック塗膜を施すことで金属臭を抑え、コーヒーの風味を長時間保ちます。さらに真空断熱構造により、保温・保冷効果が高く、酸やアルカリにも強いため、スポーツ飲料やレモネードなど、さまざまなドリンクに対応できるのも特徴です。

6cm
奥行6cm
高さ19cm
重量195g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材外側:ステンレス鋼、内側:ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
7位

ラ・イムズ
ステンレスタンブラー

最安価格
2,754円
中価格
容量500mL
飲み口タイプワンタッチタイプ
開閉方式ワンタッチ
保温効力(メーカー記載)75℃(3時間後)、60℃(6時間後)、45℃(12時間後)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
不明
保冷効力(メーカー記載)
不明
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

名前入りで特別感を演出する軽量タンブラー

大切な想いを形にできる名入れ対応のタンブラーギフトです。真空断熱の二重構造で保温・保冷効果があり、ふた付きで持ち運びにも便利。軽量設計で500mLの大容量ながらも使いやすく、結婚祝いや還暦祝いなど特別な贈りものにもおすすめです。

6.2cm
奥行6.2cm
高さ17.2cm
重量不明
本体素材ステンレス304
フタ素材プラスチック
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
8位

クラスフィル
真空断熱携帯タンブラー

最安価格
1,910円
やや低価格
容量約290mL
飲み口タイプワンタッチタイプ
開閉方式ワンタッチ
保温効力(メーカー記載)84℃以上(1時間)、53℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
約6.5cm
保冷効力(メーカー記載)
12℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

片手で開けて飲めるロック付きスリム設計が魅力

自宅で淹れたコーヒーや紅茶を手軽に持ち運べる、290mlサイズの真空断熱携帯タンブラーです。ワンタッチで開閉できる蓋とロック機能付きで、片手でも使いやすく持ち運びやすい仕様。広口設計で氷が入れやすく、パーツはすべて分解して洗えるため衛生的に保てます。

約7.9cm
奥行約8.6cm
高さ約14.7cm
重量不明
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
9位

パール金属
カフェマグバリスタ 軽量マグボトルHB-2608

最安価格
1,804円
やや低価格
容量500mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)65℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
約4.3cm
保冷効力(メーカー記載)
10℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

ドリッパー対応の広口設計で淹れたてを直飲み

お気に入りのコーヒーをいつでも楽しめる、直飲み対応の軽量ステンレス製マグボトルです。市販のドリッパーで直接ドリップできる広口設計で、手軽に本格コーヒーを淹れられます。飲み口は樹脂製で口当たりがやさしく、氷ストッパー付きで快適に飲める点もポイントです。

約7cm
奥行約7cm
高さ約21cm
重量約239g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ステンレス鋼、ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
10位

ピーコック魔法瓶工業
PeacockタンブラーボトルAKS-R31

最安価格
2,710円
中価格
容量300mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)84℃以上(1時間)、60℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
約6.7cm
保冷効力(メーカー記載)
12℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

香りを楽しむ広口設計と取っ手付きで携帯快適

塩分に強い高耐食ステンレスを採用し、スポーツドリンクに対応する真空二重構造の保温・保冷対応ボトルです。約6.7cmの広口設計で香りを楽しみやすく、飲み物の風味をしっかり味わえるのが特徴。ハンドル付きで持ち運びがしやすく、栓の開閉も少ない力でできます。

約8.3cm
奥行約8.3cm
高さ17.3cm
重量約260g
本体素材ステンレス鋼
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
11位

ピーコック魔法瓶工業株式会社
PeacockタンブラーボトルAEB-40HD

最安価格
2,214円
やや低価格
容量400mL
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)66℃以上(6時間)、86℃以上(1時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
5.4cm
保冷効力(メーカー記載)
11℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

香り引き立つ広口設計と抗菌分解栓で清潔長持ち

香りと味わいを引き立てる、広口設計のステンレスボトルです。内瓶には塩分に強い高耐食ステンレスを使用しているので、スポーツドリンクにも対応。せんとパッキン部分には抗菌加工が施されており、衛生面にも配慮されています。

8.4cm
奥行8.4cm
高さ20.2cm
重量約240g
本体素材ステンレス
フタ素材ポリプロピレン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
12位

途家
タンブラー

最安価格
2,180円
やや低価格
容量350mL
飲み口タイプワンタッチタイプ
開閉方式ワンタッチ
保温効力(メーカー記載)65℃以上(6時間)
真空断熱構造
内面加工の種類不明
口径
不明
保冷効力(メーカー記載)
8℃以下(6時間)
抗菌加工
食洗機対応
不明
持ち手付き

360度どこからでも飲める、スタイリッシュなタンブラー

柔軟なライフスタイルに寄り添う、スタイリッシュなタンブラーです。真空二重構造で、シングルオリジンのコーヒーやティー、ミネラルウォーターなど、飲み物本来の風味を長く楽しめます。ネジなどの突起を無くすことで口当たりが良く、360度どこからでも飲めるよう設計している点もポイントです。

9cm
奥行9cm
高さ14.5cm
重量不明
本体素材304ステンレス
フタ素材ポリプロピレン、シリコン
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る
13位

dsaw545
タンブラー

最安価格
3,699円
やや高価格
容量750mL
飲み口タイプスクリュータイプ、ストロータイプ、ワンタッチタイプ
開閉方式スクリュー、ワンタッチ
保温効力(メーカー記載)不明
真空断熱構造
内面加工の種類セラミック加工
口径
7.5cm
保冷効力(メーカー記載)
不明
抗菌加工
食洗機対応
持ち手付き

セラミックコートで風味を守る大容量750mlタンブラー

750mlの大容量で、持ち運びに便利な真空断熱タンブラーです。内側にセラミックコーティングを施すことで金属臭を防ぎ、飲み物本来の風味を楽しめます。ストロー付き密閉蓋によりこぼれにくく、外出先や車内でも使用しやすい設計です。

不明
奥行不明
高さ23.5cm
重量不明
本体素材316ステンレス鋼
フタ素材不明
魔法瓶構造
保冷機能
保温機能
スーパークリーン加工
パーツ分解可能
全部見る

コーヒーマシンや道具にこだわって、おいしいコーヒーを持ち歩こう!

とびきりおいしい1杯を淹れて、水筒に詰めて持ち歩けば、外でも贅沢にカフェ気分が味わえます。こだわりのマシンや道具を手に入れて、香り高く、心から満足できるコーヒーを完成させましょう!マイベストのおすすめアイテムは以下のリンクから確認してくださいね。

おすすめのコーヒー用水筒ランキングTOP5

1位: Hydro FlaskWide Mouth5089021

2位: Pacific Market InternationalSTANLEYカフェトゥーゴー真空マグ

3位: アトラスCafeLink取手付真空コーヒーマグボトルACN-353

4位: シービージャパンQAHWA抗菌カフア コーヒーボトル

5位: リバーズRIVERSドリンクボトル モク

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
水筒関連のおすすめ人気ランキング

ミニ水筒

60商品

新着
水筒関連のおすすめ人気ランキング

人気
水筒関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.