マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
  • REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

炭酸水を持ち運べると人気の水筒、REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトル。「氷が1日溶けない」と評判です。しかし、「フタのパーツが多くて洗うのが手間」という気になる口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 飲むときのスムーズさ
  • 水筒の軽さ
  • 保冷力の高さ
  • 保温力の高さ
  • 洗う手間の少なさ

さらに、人気の象印マホービンやサーモスなどの水筒とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、水筒選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年11月までの情報です

目次

はじめに結論!コンパクトで飲みやすい!パーツの組み立てにくさや洗いにくさが難点

REVOMAX
炭酸対応真空断熱ボトル

2,980円

炭酸対応真空断熱ボトル

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルは、子どもにも大人にも持ち運びやすい水筒です。比較したなかでやや重さを感じる商品があったなか、こちらは缶ジュースほどの重さで高評価でした。コンパクトで軽量であるため、バッグやリュックに入れて持ち運びやい印象です。通勤や通学だけではなく、公園などへのちょっとしたお出かけにも重宝しますよ。


また満水に注水したボトルをバッグに入れて振っても、水漏れや液だれなどは見られませんでした。水滴がこぼれやすかった商品に対して、温かい飲みものがたれてヤケドすることもないでしょう。またワンタッチで簡単にフタを開けられるため、飲みたいときにサッと水分摂取できるのもメリットです。


保冷力も高評価。キンキンに冷えた状態を6時間キープできなかったものの、5.7℃の上昇に抑えられました。真夏でも十分に冷たい水を飲めます。とはいえ、比較したなかで熱々の状態を維持できた商品と比べると、保温力はまずまず。27.1℃低下してぬるめになったため、猫舌の人向きでしょう。


口コミどおり、洗う手間の少なさもいまひとつ。パーツは3つに簡単に分解できましたが、組み立てにはややコツがいるといえます。比較したなかには栓とパッキンが一体化して、簡単に手入れできる商品も。毎日気軽に使いたい人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルとは?

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルとは?

2015年に創立され、独自のワンタッチ開閉式キャップで炭酸水を入れられるボトルを展開しているREVOMAX。今回ご紹介するREVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルもそのひとつです。


普通の飲料水のみではなく、炭酸飲料をボトルに入れて持ち運びできる点がウリ。キャップは、子どもでも簡単に開閉できる仕組みです。フタ部分にある3つのボタンを同時にプッシュすることでロックを解除し、リングを引き上げると瞬時にロックできます。


また、本体はステンレスによる二重構造になっているため、温度変化を最小限に保つつくり。さらに、真空部分が鋼でコーティングされているため、36時間保冷・18時間の保温が可能と謳っています。

キャップは食洗器対応。本体はスポンジで洗いやすいつくり

キャップは食洗器対応。本体はスポンジで洗いやすいつくり
出典:gettyimages.co.jp
本品は、耐熱性・耐蝕性・耐衝撃性に優れた304ステンレスを素材として採用。指紋がつきにくく、滑りにくいパウダーコーティングも表面に施されています。

またボトルのサイズは12oz(約355mL)。口径は4.4cmと広いため飲み口がよく、スポンジでしっかり奥まで洗える構造です。

ボトル本体は食洗器を使用できませんが、キャップセットは食洗器での洗浄が可能。キャップはリング・キャップ・パッキンに分解できます。

カラーは11色、サイズは6種類から選べる

カラーは11色、サイズは6種類から選べる
出典:revomax.jp

カラー展開は23色、サイズ展開は6種類と豊富。用途や好みによって選べますよ。


カラーバリエーション

  • ファイヤーレッド(キャップ:ブラック)
  • オリーブグリーン(キャップ:ブラック)
  • ジュエリーブルー(キャップ:ブラック)
  • ライラックパープル(キャップ:ブラック)
  • ギャラクシーシルバー(キャップ:ブラック)
  • オニキスブラック(キャップ:ブラック)
  • アシッドイエロー(キャップ:ブラック)
  • ティファニーグリーン(キャップ:ブラック)
  • イェールブルー(キャップ:ブラック)
  • サンドベージュ(キャップ:ブラック)
  • マットホワイト(キャップ:クラウドグレー) など

サイズバリエーション

  • 9oz(266mL)
  • 12oz(355mL)
  • SLIM 12oz(473mL)
  • 16oz(473mL)
  • 20oz(592mL)
  • 32oz(950mL)

こんなに便利になった!最近の水筒とは?

こんなに便利になった!最近の水筒とは?

最近では、手入れの負担を軽減できる水筒が増えています。大きな例としては、フタとパッキンが一体になったパッキン一体型水筒です。パッキン一体型水筒であればパーツを細かく分解する必要がなく、洗うパーツも少なくて済みます


また、パーツやボトルが食洗器対応の商品も登場。全体的に使いやすい水筒が増えているので、水筒を使わなくなった人も、ぜひまた使ってみてくださいね。

実際に使ってみてわかったREVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルの本当の実力!

今回はREVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルを含む、水筒全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 飲むときのスムーズさ
  2. 水筒の軽さ
  3. 保冷力の高さ
  4. 保温力の高さ
  5. 洗う手間の少なさ

ワンタッチタイプで簡単に開けられる

ワンタッチタイプで簡単に開けられる

はじめに、飲むときのスムーズさの検証です。


満水になるまで水が入った水筒をトートバッグに横に倒した状態で入れ、上下・左右10往復ずつ揺らします。揺らす前と直後の重量を比較して、重量が変わらないか・フタを開けたときに中身が飛び散ったり漏れないかをチェックしました。

振ってからフタを開けても水滴のたれがない

振ってからフタを開けても水滴のたれがない
飲むときのスムーズさはトップレベルです。


比較した商品のなかでは片手で開けて飲めるタイプが高評価の傾向があり、本品はワンタッチタイプ。開けるために両手が必要にはなるものの、簡単に開けられます。フタを開けても液漏れや水滴もたれなかったため、飲みたいときに安定して水分補給できるでしょう。

重量は256gとコンパクト。持ち運びにぴったり

重量は256gとコンパクト。持ち運びにぴったり
次に、水筒の軽さの検証です。スケールを使用して重量を計測し、缶ジュースと同等の軽さである300gを上限に軽いものほど高評価としました。

本品の重さは256g。比較した全商品の平均330g(※執筆時点)よりも軽い結果になりました。


比較したなかでTIGERの真空断熱ボトルのように584gあった商品と比べて、コンパクト。缶ジュースよりも軽く、通勤や通学といった日常生活の持ち運びにも重宝しますよ。

5.7℃の上昇に抑えられ、保冷力は比較的良好

5.7℃の上昇に抑えられ、保冷力は比較的良好
続いて、保冷力の検証です。4℃まで冷やした水道水を水筒にいれ、30℃の部屋の中で6時間放置。温度変化が6℃以内に収まるのかをチェックしました。

時間をおいた結果、水道水は5.7℃上昇のとどまり高評価です。


比較したなかに2.1℃の上昇に抑えられた商品と比べると、キンキンに冷えた状態を求める人には物足りませんが十分な冷たさといえます。酷暑の日でも冷たい飲料水を飲めるでしょう。「氷が1日溶けない」という口コミもあるため、さらに冷たい状態を保ちたい人は氷を追加するのも1つの手ですよ。

保温力は6時間もキープできない。短時間で飲みきる人向き

保温力は6時間もキープできない。短時間で飲みきる人向き
次に、保温力の高さの検証です。沸騰させたお湯を水筒に入れ、24℃の部屋の中で6時間放置。温度変化が25℃以内で、飲みやすい熱さに感じられるかチェックしました。

保温力はまずまず。お湯は27.1℃低下しました。


比較したな全商品の平均が20.71℃(※執筆時点)の低下だったことをふまえると、ややぬるい印象です。熱々の状態で飲みたい人は、6時間以内に飲むことをおすすめします。また、一度お湯でボトルを温めたうえで、飲みものを入れるのもよいでしょう。

パーツは簡単に分解可能だが、手洗いが必要な点はやや面倒

パーツは簡単に分解可能だが、手洗いが必要な点はやや面倒
最後に、洗う手間の少なさの検証です。フタのパーツ数が少ないか・手を入れやすいボトル口径か・食洗器対応かをチェックしました。

分解した結果、パーツは外ハンドル・内ハンドル・シリコンパッキンの3つ。分解は簡単でしたが、組み立てにコツが必要な点が、評価を下げる要因になりました。


比較したなかでサーモスの真空断熱ケータイマグ JOQ-480のように食洗器で洗浄できる商品に対し、本体は手洗いが必要。また水筒の注ぎ口が4.4cmと、比較した全商品の平均4.98cm(※執筆時点)よりも小さめなので、洗う際は手間に感じるといえます。

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルはどこで買える?

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルはどこで買える?
REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルは、税込4,840円(※公式サイト参照)で公式オンラインストアから購入可能です。公式オンラインストアで購入すると、送料が無料。また、ギフトラッピングのオプションも提供しているため、プレゼントにもぴったりです。

そのほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・amazonなどでも販売が確認できました。利用しやすいショップをチェックしてみてくださいね。

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルの洗い方は?

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルの洗い方は?

REVOMAX 炭酸対応真空断熱ボトルの洗い方は簡単。キャップをリング・キャップ・パッキンの3部分に分けて、本体と一緒に洗うだけです。キャップは食洗器に対応していますが、ボトル本体は食洗器が不可であるため手洗いしてくださいね。

気軽に毎日使用できる水筒はこちら

最後に、洗う手間の少なさで高評価となった商品をご紹介します。


象印マホービン ステンレスマグは、栓とパッキンが一体化した商品。シームレス栓でパッキンを分解する必要がないため、細かいパーツを洗ったり水分を拭きとる手間がありません。また冷水は4℃の上昇のみ・お湯は16.2℃しか低下しなかったため、飲みたい温度をしっかりキープできて重宝しますよ。


シンプルな設計が好みの人には、象印マホービン ステンレスマグがおすすめ。洗うものはフタとボトルのみというシームレスせんで、パーツが少ない点が魅力です。またワンタッチ式でフタを開けても水滴が跳ねず本体も257gと軽量なので、子どもが使用するにもぴったりでしょう。

象印マホービン
TUFFステンレスマグSM-GA72

ステンレスマグ 1
ステンレスマグ 2
ステンレスマグ 3
ステンレスマグ 4
ステンレスマグ 5
ステンレスマグ 6
最安価格
Amazonで売れています!
3,040円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,040円
在庫わずか
タイプ水筒
電子レンジ対応不明
容量720mL
容量.720mL
オーブンレンジ対応不明
7cm
口径5.1cm
奥行7cm
高さ27cm
重量320g
飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ステンレス
フタ素材不明
開閉方式スクリュー
保温効力(メーカー記載)75℃以下
保冷効力(メーカー記載)7℃以下
耐冷温度
耐熱温度
2wayタイプ不明
ロック機能不明
真空断熱構造
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
スポーツドリンク対応
炭酸飲料対応
ボトル内部加工
抗菌加工
パーツの別売り
栓・パッキン一体型
パーツ分解可能不明
目盛り付き
茶こし付き
氷止め付き不明
用途
煮沸消毒可能
名入れ可能不明
食洗機対応
セット内容不明
持ち手付き不明
デザイン不明
付属品
特徴
全部見る
ステンレスマグ

象印 ステンレスマグ SM-GA72-HMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

象印マホービン
TUFFステンレスマグSM-VA60

ステンレスマグ 1
ステンレスマグ 2
ステンレスマグ 3
ステンレスマグ 4
ステンレスマグ 5
ステンレスマグ 6
ステンレスマグ 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,862円
13%OFF
参考価格:
3,280円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,862円
13%OFF
参考価格:
3,280円
タイプ水筒
電子レンジ対応不明
容量600mL
容量.600mL
オーブンレンジ対応不明
7.5cm
口径5cm
奥行8cm
高さ23.5cm
重量257g
飲み口タイプワンタッチタイプ
本体素材ステンレス
フタ素材不明
開閉方式ワンタッチタイプ
保温効力(メーカー記載)73℃以上
保冷効力(メーカー記載)8℃以下
耐冷温度不明
耐熱温度不明
2wayタイプ不明
ロック機能不明
真空断熱構造
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
スポーツドリンク対応
炭酸飲料対応
ボトル内部加工不明
抗菌加工不明
パーツの別売り
栓・パッキン一体型
パーツ分解可能不明
目盛り付き
茶こし付き
氷止め付き不明
用途不明
煮沸消毒可能
名入れ可能不明
食洗機対応
セット内容不明
持ち手付き不明
デザイン不明
付属品
特徴おしゃれ
全部見る
ステンレスマグ

象印 ステンレスマグ SM-VA60をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
水筒関連のおすすめ人気ランキング

スリムな水筒

17商品

新着
水筒関連のおすすめ人気ランキング

人気
水筒関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.