学校やオフィスでのメモやノート作成などで活躍し、機能性やデザイン性に優れた高級シャーペン。パーカーをはじめとする海外メーカーや国産メーカーからさまざまな商品が発売されています。素材や値段にも違いがあるので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、高級シャーペンの選び方とおすすめの高級シャーペンをランキング形式でご紹介。中学生や高校生にもぴったりなアイテムもありますよ。自分用にはもちろんプレゼントにもぴったりなので、本記事を参考にお気に入りの高級シャーペンを見つけてみてくださいね。
文具研究家、文筆家として文具についての情報や創作作品をさまざまなメディアで発信中。WEBメディアにて文具関連記事の監修を多数担当。オフィスや文房具屋に必ず置いてあるような定番文具を好む。得意ジャンルは文具、玩具、画材、図鑑などの書籍。ほかにもISOT (国際文具・紙製品展。国内外のメーカーが集う日本最大級の文具PR商談会)PRサポーター、文房具カフェ会員として活動。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
多くの高級シャーペンには木製や金属製の軸が採用されており比較的重めです。重量があり重心が低いので、スラスラと書き進められますよ。
高級シャーペンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
3,000円以下のシャーペンは高級シャーペンのなかでも比較的手を出しやすく、中学生や高校生にもぴったりです。この価格帯のシャーペンは、万人に使いやすい実用性を重視している傾向があります。
3,000円から5,000円程度のシャーペンは、メーカーや素材にこだわって選びたい人におすすめ。社会人の普段使いのシャーペンとしても選びやすい価格帯です。
海外製に憧れている人はこの3,000円以上を目安にしましょう。CROSS(クロス)やKAWACO(カヴェコ)、PARKER(パーカー)といった海外メーカーのシャーペンが候補にあがります。
5,000円を超える高価格帯には一流メーカーのシャーペンがそろっており、自分で使うことはもちろんプレゼントとしてもうってつけです。一度購入すれば長く使えて、長期の品質保証がついている場合がある点も高級メーカーを選ぶメリット。
10,000円以上になると、MONTBLANC(モンブラン)やPELIKAN(ペリカン)といった高級品が選択肢に入るので、ビジネスシーンでも一目置かれることでしょう。機能性や質感は中価格帯と大きく違わないものの、ある種のステータスにもなりますよ。
芯を出しすぎることがない点もポイント。やや使い慣れない方式であることに注意が必要ですが、スマートな印象を与えられるタイプでもありますよ。
金属製のシャーペンは高級感があり見た目がスタイリッシュなのでデザイン重視の人におすすめ。重さがあるので安定して書きやすく、内部構造がしっかりしているので壊れにくい点も魅力です。金属製は使用している素材によって重さや質感が異なるので、好みのものを選びましょう。
木製シャーペンは温かみのある手触りと手になじむ感覚がポイント。使い続けると木軸部分の色に深みとツヤが出てくるため、味のある自分だけのシャーペンに育てられますよ。
木の種類によって価格差がありますが、価格の高いものは耐久性も優秀な傾向があります。同じ木軸シャーペンでもカラーは明るい茶色からダークブラウンなど、幅広い色味からお気に入りの商品を探してみてください。
高級シャーペンはプレゼントや記念品としても活躍しますが、名入れできるものなら特別感もアップします。名前を入れることで愛着が湧くうえ、学校や会社などでも紛失しにくくなるので、卒業記念品など学生への贈り物にもぴったりですね。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリップの素材 | 軸の素材 | 芯の出し方 | 名入れ対応 | |||||
1 | ぺんてる オレンズ|オレンズネロ【0.5mm】|PP3005-A | ![]() | 自動芯出し機構を新たに搭載したシャープペン | ナイロン、鉄 | プラスチック軸 | 自動芯出し式、ノック式 | 不明 | |
2 | パイロットコーポレーション S20|HPS-2SK-DBN5 | ![]() | 低重心設計で使い込むほどに味が増す | 樹脂含浸カバ材 | 樹脂含浸カバ材 | ノック式 | ||
3 | 三菱鉛筆 Uni Uni α-gel |アルファゲルスイッチ|M31009GG1PPB | ![]() | やわらかくて弾力性のあるαGELをグリップ部に採用 | シリコンゴム | 不明 | ノック式 | ||
4 | ぺんてる シャープペン オレンズAT |XPP2005-Z | ![]() | 思考を止めない自動芯出し機構搭載シャープペンシル | ラバー、金属 | 真鍮(前軸)、ABS(後軸) | 自動芯出し式 | 不明 | |
5 | ステッドラー日本 ステッドラー|シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル|925 25-03 | ![]() | 4mmのロングスリーブ仕様で低重心 | 不明 | アルミ | ノック式 | 不明 | |
6 | STAEDTLER ステッドラー|ステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシル |925 77-05S | ![]() | 手に吸い付くような感触の究極のメカニカルペンシル | 不明 | 金属 | ノック式 | 不明 | |
7 | 三菱鉛筆 クルトガ|クルトガダイブ 0.5mm|M5-5000 1P | ![]() | 芯が回転してとがり続けるクルトガに自動芯出し機能をON | 不明 | ABS樹脂 | 自動芯出し式 | 不明 | |
8 | ぺんてる スマッシュ|シャープペン|Q1005-23A | ![]() | 筆記のブレを起こさない一体構造のシャーペン | 金属、ラバー | ABS | ノック式 | ||
9 | ぺんてる オレンズ|オレンズ|XPP503-S | ![]() | 折れにくい、芯を出さずに書くシャープペンシル | 不明 | 再生PC | ノック式 | 不明 | |
10 | Newwell Brands Parker|ジョッター コアライン | ![]() | 矢羽クリップのデザインが特徴のシャープペン | 金属 | 金属 | ノック式 | 不明 |
0.2mmの極細芯でさえ折れないオレンズシステムに加え、ペン先を紙面から離すたびに芯が出てくる自動芯出し機構を新たに搭載。細く強く描いても使いやすいのが特徴。ぺんてるが半世紀にわたり追求してきた、技術開発力を結実させた一本です。
グリップの素材 | ナイロン、鉄 |
---|---|
軸の素材 | プラスチック軸 |
芯の出し方 | 自動芯出し式、ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
ペン先が紙面から離れるたびに、自動で芯が出てくる自動芯出し機構を搭載し、最初のノック1回で、残り芯が短くなるまで書き続けられます。ペン先のパイプで芯を守ったまま書き続けられるため、芯が折れません。長時間筆記しても疲れにくい低重心設計になっております。
グリップの素材 | ラバー、金属 |
---|---|
軸の素材 | 真鍮(前軸)、ABS(後軸) |
芯の出し方 | 自動芯出し式 |
名入れ対応 | 不明 |
鉛筆メーカーが本気で作った書くことにこだわった究極のメカニカルペンシルです。長年培ってきた鉛筆製造のノウハウをもとに、より持ちやすく・より書きやすく・より快適で美しい設計が特徴。金属製の軸にも関わらず手に吸い付くような感触も魅力。
グリップの素材 | 不明 |
---|---|
軸の素材 | 金属 |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
ビビットなイエローカラーが目を引くシャープペンシル。軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部分には、正しくペンを握れるようにくぼみが設けられています。大型のワイヤー製クリップは、デニムなど厚手のカジュアルウェアのポケットにもしっかり挟んでおけますよ。
グリップの素材 | プラスチック(ABS樹脂) |
---|---|
軸の素材 | プラスチック(ABS樹脂) |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
世界80か国以上でブロックメモを展開する、ロディアの筆記具コレクション。アルミニウム素材を採用した六角形軸はヘアライン加工で仕上げられ、金属のグレード感を楽しめるだけでなく、手触りも優れています。ペン先が見やすい形状で、自由なドローイングが可能ですよ。
グリップの素材 | 真鍮 |
---|---|
軸の素材 | アルミニウム |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
フルメタルボディにクッションリードメカニズム、または精密なリードアドバンスメントメカニズムを搭載したメカニカルペンシルです。クッションリードメカニズムが高い破損耐久性を実現。筆記でも描画でも素晴らしい快適な使い心地をもたらします。
グリップの素材 | 金属 |
---|---|
軸の素材 | 金属 |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
芯パイプの長さの調節と芯クッション機能のオン・オフ切り替えができる2種類の調節システムで好みの書き味に調節できるシュノークシステムを搭載しています。重さ24.5gのしっかりとした持ちごたえも特徴。見た目は先端芯パイプなど細かなところまでこだわったマッドブラックに統一されクールな印象です。
グリップの素材 | ABS樹脂 |
---|---|
軸の素材 | ABS樹脂 |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 |
グリップの素材 | |
---|---|
軸の素材 | アルミニウム |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 | 不明 |
正しい書き方を楽しく学んでほしい、そんな思いから全ての子供達のために開発されたシャープペンシルです。人間が限りなく自然な状態で使うことができるように研究された人間工学に基づくデザインが特徴。1.4mmの極太芯は折れにくく、力を入れなくてもスラスラ書く事が可能です。
グリップの素材 | ポリプロピレン |
---|---|
軸の素材 | ポリプロピレン |
芯の出し方 | ノック式 |
名入れ対応 |
オートマチック機構により、一度芯を出して書き始めたあとは芯1本分書き続けられます。筆記時にガイドパイプが可動することで、常に芯を繰り出すしくみ。軸部には樹脂含侵カバ材を使用しており、使い込むほどに手になじむのが特徴です。
グリップの素材 | 木(樹脂含浸カバ材) |
---|---|
軸の素材 | 木(樹脂含浸カバ材) |
芯の出し方 | ノック式(最初のみ)、自動芯出し式(オートマチック式) |
名入れ対応 | 不明 |
ウルフギャング・ファビアンによるシンプルなミニマルデザインは、高級感がありヨーロッパで人気のモデルです。円筒型ボディと天冠から続くクリップで無駄がありません。上品な光沢を放つステンレスヘアライン加工と、クリップや口金などのパーツのコントラストが魅力を引き立てています。
グリップの素材 | 金属 |
---|---|
軸の素材 | 金属 |
芯の出し方 | 不明 |
名入れ対応 | 不明 |
本記事では高級シャーペンにフォーカスしてご紹介しましたが、他にも機能性が高いシャーペンはたくさんあります。使用シーンに応じたぴったりのシャーペンを探してみてくださいね。
1位: ぺんてる|オレンズ|オレンズネロ【0.5mm】|PP3005-A
2位: パイロットコーポレーション|S20|HPS-2SK-DBN5
3位: 三菱鉛筆|Uni|Uni α-gel |アルファゲルスイッチ|M31009GG1PPB
4位: ぺんてる|シャープペン オレンズAT |XPP2005-Z
5位: ステッドラー日本|ステッドラー|シルバーシリーズ 製図用シャープペンシル|925 25-03
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他