




筆記時の負担を軽減できるよう人間工学に基づき設計されたシャーペン、ドクターグリップ 0.5mm HDG-50R-MS5。インターネット上では評判がよいものの、「重くて書きにくい」「芯が折れやすい」と気になる口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ドクターグリップの0.5mm HDG-50R-MS5を含むシャーペン全36商品を実際に用意し、書き心地のよさ・握りやすさ・芯の折れにくさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
目次
ドクターグリップの0.5mm HDG-50R-MS5は、長い時間文字を書く人におすすめです。実際に使ったモニターは6名中5名が「持ちやすい」とコメント。シリコン製のグリップでフィット感が高く、比較した滑りやすい商品に比べ「手への負担が少ない」と好評です。太軸で握り込みやすいので、謳い文句どおり長時間使っても疲れにくいでしょう。
書き心地もよく、モニター6名中5名が「書きやすい」と回答。滑るような書き心地が支持されました。「重くて書きにくい」との口コミがありましたが、そのぶん重心が低く安定感があります。芯がブレにくく紙にしっかり力が伝わるため、筆圧に関係なく書きやすいでしょう。
本体を振ると芯が出る、振り子式のフレフレ機構を搭載しているのも魅力です。芯を出すたびにペンを持ち替える手間が省けますよ。モニターからは「流れを切らさずに書き続けられる」との声があがりました。
口コミに反し、芯が折れにくいのもうれしいポイントです。比較した0.5mm芯タイプのなかには約124gの加圧で折れたものもあったのに対し、強い筆圧に相当する約400gの力を加えても折れませんでした。筆圧の強弱に左右されず書きやすい商品のため、ぜひチェックしてみてくださいね。
パイロットコーポレーションは、芯折れ防止機能がついた「モーグルエアー」や残芯2.5mmまで使える「エコメイトS スーパーグリップ」など、さまざまな機能を搭載したシャーペンを手掛けています。
そのなかでもドクターグリップは、根強い人気を誇るロングセラー商品のひとつです。人間工学に基づき設計されており、長時間使用した際の疲れにくさを追求。肩や腕・首への負担を軽減できると謳われています。
本体にはプラスチック、グリップにはシリコンラバーを採用。全長151mm・最大径14.3mmの太軸タイプです。
本体を振ると芯が出るフレフレ機構を搭載しているのも特徴的。上部には消しゴムと、ペンの転がりを防ぐ突起がついています。
芯径のラインナップは、0.5mmのみです。
カラーは今回実際に使用したメタリックシルバーのほか、メタリックブルー・メタリックピンク・透明ブルーの4色が用意されています。お気に入りのカラーを見つけてみてくださいね。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、書き心地のよさと芯の折れにくさの検証です。
男女6名のモニターに50音を書いてもらい使用感をチェック。さらにどの程度の筆圧まで芯が折れずに耐えられるかを確認しました。
「重くて書きにくい」との口コミがありましたが、重心が低く安定感があり、ブレずに書けます。紙に力がしっかりと伝わるため、筆圧に関係なく書きやすいでしょう。
本体を振るだけで芯が出るフレフレ機構を搭載しているのも特徴的です。芯を出すためにペンを持ち替える必要がなく、「スムーズに芯が出せる」と好評でした。
<書き心地についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
口コミに反し、芯の折れにくさも高評価です。
0.5mmタイプの商品のなかには、約124gの力を加えると芯が折れたものもあったのに対し、強い筆圧に相当する400g以上の加圧にも耐えられました。力を込めても芯が折れにくいため、筆圧が強い人にもぴったりです。
続いては、握りやすさの検証です。
引き続きモニターの協力のもと、グリップの太さや固さ・ペンの重さや長さなどから総合的に評価しまました。
実際に使用したモニターは6名中5名が「持ちやすい」とコメントしました。
柔らかいシリコン製のグリップで、安定感とフィット感が良好です。どんな握り方でも持ちやすいと好評でした。指あたりの固いハードグリップと比べると、謳い文句どおり長時間使用しても疲れにくいでしょう。
本体重量は23.9g・最大径は14.3mmと重さのある太軸タイプです。ギュッと握れるので、力を込めてしっかりと文字を書きたい人におすすめです。
<握りやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,144円
(最安)
販売価格:2,144円
ポイント:0円相当
送料無料
(169件)
ドクターグリップの0.5mm HDG-50R-MS5は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。公式サイトでの価格は税込550円(執筆時点)です。文具店でも取り扱っている店舗があるため、ぜひチェックしてみてください。
ドクターグリップシリーズには、芯折れ防止機能がついた「エース」や、自分の好みの重心に内グリップを組み替えられる「プレイバランス」など、さまざまな工夫が詰まった商品が豊富です。気になる人は、公式サイトを確認してみてくださいね。
最後に0.5mm芯タイプのおすすめ商品をご紹介します。
Gスペック ソフトグリップは、どんな手にもぴったり収まるフィット感の高さが魅力です。ほどよく柔らかいグリップの握りやすさは良好。太軸で安定感があり、軽い力でなめらかに書けました。本体を振ると芯が出せるうえ折れにくいので、集中したい勉強のときにもおすすめです。
ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプは、カリカリした固めの書き心地が特徴。自動的に芯が回転するため常に尖った状態をキープでき、細かい字が書きやすいですよ。ゲルグリップが指に沿って変形するため、握りやすさも好評でした。筆圧が強い人が使っても芯が折れにくいのも魅力です。
| 全長 | 142mm |
|---|---|
| グリップの素材 | シリコンラバー |
| グリップの硬さ | ソフト |
| インク特性 | 不明 |
| 軸の素材 | プラスチック(樹脂) |
| 最大軸径 | 14.2mm |
| 最大径 | 14.2mm |
| ペン先の太さ | 0.5mm |
| 検証で使用した芯の太さ | 0.5mm |
| 芯径のラインナップ | 0.5mm |
| 重量 | 41g |
| 芯の出し方 | ノック式、振り子式 |
| 特徴 | シンプル |
| 替え芯あり | 不明 |
| 替え芯の型番 | 不明 |
| 書き心地 | スルスル |
| 付属品 | 不明 |
| デザイン | 不明 |
| 自動芯回転機能 | 不明 |
| 芯折れ防止機能 | 不明 |
| 自動芯送り機能 | |
| 消しゴム付き | |
| クリップ付き | |
| 名入れ対応 | 不明 |
ドクターグリップ Gスペック ソフトグリップ 0.5mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 全長 | 139.8mm |
|---|---|
| グリップの素材 | シリコンゴム(アルファゲル) |
| グリップの硬さ | ソフト |
| インク特性 | 不明 |
| 軸の素材 | プラスチック |
| 最大軸径 | 13.1mm |
| 最大径 | 13.1mm |
| ペン先の太さ | 0.5mm |
| 検証で使用した芯の太さ | 0.5mm |
| 芯径のラインナップ | 0.5mm |
| 重量 | 20.6g |
| 芯の出し方 | ノック式 |
| 特徴 | シンプル |
| 替え芯あり | |
| 替え芯の型番 | HB:U05203HB.24(ブラック)、 U05203HB.33(ブルー)/B: U05203B.24(ブラック)、U05203B.33(ブルー) |
| 書き心地 | カリカリ |
| 付属品 | 不明 |
| デザイン | 不明 |
| 自動芯回転機能 | |
| 芯折れ防止機能 | |
| 自動芯送り機能 | |
| 消しゴム付き | |
| クリップ付き | |
| 名入れ対応 | 不明 |
ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ 0.5mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。