マイベスト
パスタおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パスタおすすめ商品比較サービス
  • グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

グルテンフリーパスタのおすすめ人気ランキング【2025年】

小麦アレルギーのある人に重宝されるグルテンフリーパスタ。糖質が控えめなものや、栄養価の高い商品も販売されています。業務スーパーなど数多くの店舗から販売されており、レシピごとに相性のよいパスタの種類も異なるので、どれを選べばよいか悩んでしまいますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめグルテンフリーパスタをランキング形式でご紹介

さらに日本グルテンフリーアドバイザー協会の代表理事を務める中村由美子さんに徹底取材してわかった、グルテンフリーパスタの本当の選び方も解説します。本コンテンツを参考にして、おいしいグルテンフリーパスタを楽しんでくださいね。

2025年07月07日更新
中村由美子
ガイド
日本グルテンフリーアドバイザー協会 代表理事
中村由美子

日本グルテンフリーアドバイザー協会代表理事。そのほか、クシマクロビオティックス・フードコンシェルジェ、ナチュラルフードコーディネーター、米粉マイスターインストラクターなど肩書多数。 幼少時より国内外でのホテル暮らしを経験。その生活で培われた五感を活かし、ヘルシー&オーガニックの食材をホテルライクに再現できる料理研究家として活躍。大手食品・飲料メーカーのグルテンフリーコンサルタントとしての実績も持ち、カフェやレストランなどのレシピ開発も行う。メディアへの出演も多数。著書『週末グルテンフリーですっきり快便、ぐっすり快眠!(学研プラス)』がある。

中村由美子のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

グルテンフリーパスタの魅力とは?

グルテンフリーパスタの魅力とは?

グルテンフリーパスタの魅力は、小麦アレルギーやグルテン過敏症の人でも食べられることです。小麦に含まれるグルテンが入っていないため、小麦のパスタを食べられない人でもパスタを味わえます。グルテンの元となる小麦の代わりに、米粉・玄米粉・とうもろこし粉などが使用されているのが特徴です。


小麦パスタに比べて、カロリーや糖質が控えめな商品が多いのもメリット。腹持ちがよいので、食べ過ぎも防げるでしょう。また、玄米粉を使用したものなど栄養価の高い商品も販売されているため、美容や健康に気をつけている人にもおすすめです。

中村由美子
日本グルテンフリーアドバイザー協会 代表理事
中村由美子

グルテンフリーパスタには、玄米粉を使用したものなど食物繊維が豊富な商品も数多く販売されています。食物繊維が多いと腸の調子を整えられ、免疫力アップにも繋がりますよ。グルテンフリーパスタはスーパーでも買えるので、これからグルテンフリーを始める人でも気軽に実践できるのも魅力です。

グルテンフリーパスタの選び方

グルテンフリーパスタを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

小麦のパスタ代わりに使うなら、米粉・とうもろこし粉配合のものを選択

小麦のパスタ代わりに使うなら、米粉・とうもろこし粉配合のものを選択

小麦パスタの代わりにグルテンフリーパスタを使用したいなら、米粉にとうもろこし粉をブレンドしたものがおすすめ。米粉だけのパスタはうどんやフォーのような口当たりを感じますが、とうもろこし粉が配合されることで食感・味・見た目が小麦パスタに近づきます


ただし、グルテンフリーパスタは茹でるとヌメリが出るものも多く、麺同士がくっつきやすいのが難点。茹でたあとに水でヌメリを流してから、調理するとおいしく食べられますよパスタソースとの相性もよいため、小麦パスタと同じようにパスタ料理が楽しめるでしょう。

中村由美子
日本グルテンフリーアドバイザー協会 代表理事
中村由美子

小麦パスタの代わりに取り入れるグルテンフリーパスタなら「アルチェネロ」の「有機グルテンフリー・スパゲッティ」を要チェック。原料はとうもろこし粉と米粉ですが、小麦パスタのような見た目・味わい・食感を楽しめます。オーガニックの原料を使用しているため、ナチュラル志向の人にもおすすめです。

2

美容や健康を意識するなら、米・こんにゃく・豆類・が原料のものをチョイス

原料によって食感・風味が異なるので、好みに合うものを選びましょう。また、栄養面を重視するなら原材料を確認することも大切です。

栄養面や食べ応えを重視するなら、白米・玄米のパスタがおすすめ

栄養面や食べ応えを重視するなら、白米・玄米のパスタがおすすめ

食べ応えを重視するなら、もちっとした食感が特徴な米粉・玄米粉のパスタをチョイス。腹持ちもよいため、食べ過ぎも予防してくれます。米粉のパスタなら、小麦パスタと比べて脂質が少ないのもうれしいポイントです。


玄米のパスタは、食物繊維・ビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれているのが魅力的。美容や健康のため、栄養価の高いグルテンフリーパスタを選びたい人にはぴったりです。

糖質が気になる人には、こんにゃく・豆類のパスタがぴったり

糖質が気になる人には、こんにゃく・豆類のパスタがぴったり

糖質が気になる人には、低糖質なこんにゃく・豆類のパスタがうってつけ。食物繊維も豊富なため、お腹をすっきりさせたいときにもおすすめです。特にこんにゃくパスタはカロリーが低いため、ダイエットでカロリーを控えたい人にも向いています。


豆類のパスタは糖質を抑えながらタンパク質を多くとれるので、ダイエット目的や筋肉をつけたい人によいでしょう。食物繊維にくわえてイソフラボンも豊富なので、美容や健康に気をつけたい人にもぴったりです。


こんにゃくよりも豆類のほうが、より小麦パスタに近い風味を味わえます。しかし、とうもろこし粉入のパスタと比べると、小麦らしさはやや劣るでしょう。糖質が気になる場合は豆類・こんにゃくのパスタ、小麦に近い風味を楽しみたい場合はとうもろこし粉入りのものを選ぶなど、好みに応じて選んでみてください。

中村由美子
日本グルテンフリーアドバイザー協会 代表理事
中村由美子

玄米パスタなら「玄氣堂」の「ブラウンパスタ」をチェック。もっちりとした食感が魅力で、玄米ペーストを使用しているため消化がよいのもうれしいポイントです。茹で時間も短く、和風パスタや焼きそばなどいろいろなアレンジ料理を楽しめます。


豆類のパスタなら「ZENB」の「ZENBヌードル」がおすすめ。えんどう豆が原料で低糖質・高タンパク質なため、ダイエット中の人にも注目されています。茹でるとヌメリでくっつきやすいので、水洗いしてからソースなどと合わせるのがおいしく食べるポイントです。

3

食生活や栄養面を考慮して原材料を確認しよう

グルテンフリーのパスタを選ぶためには、パッケージをよく確認することも重要です。ナチュラル志向の人は、原材料・オーガニックのパスタにも注目。自身の食生活や栄養面を考慮してパスタを選びましょう。

ナチュラル志向の人は原材料・オーガニックに注目

ナチュラル志向の人は原材料・オーガニックに注目
出典:amazon.co.jp

シンプルな原料にこだわるなら、保存料などの添加物をチェック。グルテンフリーパスタは、調理のしやすさの向上や小麦パスタの風味に近づけるために、増粘剤などの添加物を使用している場合があります。また、生パスタは日持ちさせるために保存料を使用している場合があるため、気になる人は原材料を確認しましょう


自然派食材が好みなら、有機米や有機とうもろこしなどのオーガニック原材料を使用している商品がおすすめ。グルテンフリーパスタはオーガニックにこだわった商品が多いのも特徴です。国内だけではなく海外のブランドも販売しているので、食べ比べを楽しむのもよいでしょう。

栄養価を期待するなら野菜を混ぜ込んだものがおすすめ

栄養価を期待するなら野菜を混ぜ込んだものがおすすめ

栄養面にこだわりたいなら、栄養価の高いケールなどの野菜を混ぜ込んだものがおすすめ。グルテンを避けつつ、野菜に含まれる栄養を豊富に摂取できます。野菜が使用されていると緑や赤など見た目がカラフルなので、料理に華やかさをプラスしたい場合にもぴったりです。

4

ロングパスタ以外にも注目!ショートパスタ・ラザニアは料理の幅が広がる

ロングパスタ以外にも注目!ショートパスタ・ラザニアは料理の幅が広がる

グルテンフリーパスタにはロングパスタ以外にもさまざまな形状があるので、料理に合った種類をチョイスしましょう。例えばサラダパスタやグラタンには、マカロニ・ペンネ・フジッリなどのショートパスタがうってつけ。食べ応えがあるうえに、ソースとも絡みやすいので煮込み料理にも向いています。


いつもと違ったパスタ料理を楽しみたいなら、薄い板のような形が特徴のラザニアもおすすめです。オーブンで焼きあげるラザニアは特別感があるため、パーティーや誕生日などの華やかな日を演出する料理にも活躍してくれます

中村由美子
日本グルテンフリーアドバイザー協会 代表理事
中村由美子

海外のグルテンフリー食材を試してみたい人には、「jovial」のグルテンフリーパスタがおすすめ。アメリカで親しまれているグルテンフリーパスタで、スパゲティだけでなくペンネ・フジッリ・ラザニアなど数種類のパスタを展開していますよ。オーガニックの原料を使用しているところもポイントです。

5

乾麺?生麺?用途に合わせてタイプを選ぼう

パスタは乾麺タイプと生麺タイプの2種類あります。賞味期限の長さや調理時間が異なるので、自身のライフスタイルや好みに合ったパスタを選んでみてください。

長期保存・アレンジを楽しむなら乾燥パスタがうってつけ

長期保存・アレンジを楽しむなら乾燥パスタがうってつけ

グルテンフリーパスタを常備したい人には乾燥パスタがおすすめ。長期保存が可能なので、まとめ買いで保管しておきたいときや一人暮らしで少量ずつ使いたいときにぴったりです。


乾燥パスタは生パスタと比べると、いろいろなソースに合わせやすくアレンジしやすいのが特徴。茹で時間が8〜10分程度と小麦パスタよりも長めなので、週末や休日などにゆっくり時間をかけて料理を楽しみたい人にも向いています

もっちり食感が好み・時短調理するなら生パスタがおすすめ

もっちり食感が好み・時短調理するなら生パスタがおすすめ

もっちり食感が好みなら、生パスタを選んでみましょう。乾燥パスタと比べると歯ごたえがしっかりしていて、満足感も得られます。ホワイトソースやミートソースなどの水分の多いソースとの相性がよく、ボリューム感のある1品に仕上がるでしょう。


生パスタは茹で時間が1分半〜3分くらいと短いのも特徴。時短で調理ができるので、忙しい人やゆっくり調理する時間がとれない日にも役立ちます。ただし賞味期限が短いので、食べ切れる量だけ購入するのがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

グルテンフリーパスタ全27商品
おすすめ人気ランキング

人気のグルテンフリーパスタをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月07日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

種類

原材料

太さ

カロリー

主原料

産地

茹で時間

形状

種類

加工方法

食品添加物不使用

グルテンフリー

ソース

オーガニック認証

保存方法

賞味期限

1

波里

NAMISATOこまち麺パスタ スパゲティー フェットチーネ

波里 こまち麺パスタ スパゲティー フェットチーネ 1

特殊な製法でしっかりとしたコシを実現

250g

パスタ

コーンスターチ、スイートコーン粉末、クエン酸

6mm

293kcal(100gあたり)

うるち米

秋田(あきたこまち)

2分

ロングパスタ

フィットチーネ

半生

不明

トマト、クリーム

不明

直射日光、高温多湿の場所を避け常温で保管

2

日仏貿易

ALCE NERO有機グルテンフリー マカロニosa-006579

日仏貿易 有機グルテンフリー マカロニ 1

オーガニック素材だけで作られたナチュラルパスタ

250g

パスタ

不明

不明

355kcal(100gあたり)

有機とうもろこし粉、有機米粉

イタリア

10〜12分

ショートパスタ

マカロニ

乾燥

不明

有機JAS認証

直射日光や高温多湿を避け常温で保存

3

ハーモニーライフ・インターナショナル

有機モロヘイヤ玄米パスタ

ハーモニーライフ・インターナショナル 有機モロヘイヤ玄米パスタ 1

無添加にこだわった品質の高さもうれしい

250g

パスタ

モロヘイヤ

不明

200kcal(1食56gあたり)

玄米

タイ

3~4分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

直射日光を避け常温で保存

不明

4

ケンミン食品

ミッキーマウス 冷凍ライスヌードルナポリタン

ケンミン食品 ミッキーマウス 冷凍ライスヌードルナポリタン 1

ミッキーマウスの顔型がかわいいお米のナポリタン

510g(170g×3袋)

パスタ

ライスヌードル(精米、玄米)、たまねぎ、トマトケチャップ、植物油脂、ピーマン、トマトペースト、豚肉、砂糖、中濃ソース、チキンエキス、食塩、にんにく、乳化剤、カラメル色素、パプリカ色素、増粘剤(キサンタンガム)

不明

261kcal/1食

米粉

タイ製造(ライスヌードル)

600Wレンジで約3分50秒

ロングパスタ

スパゲティ

不明

ナポリタン(味つけ済)

不明

冷凍

不明

ナポリタン

5

創健社

三穀deパスタ

創健社 三穀deパスタ 1

きび・あわ・ひえを使った歯ごたえのある食感が魅力

180g

パスタ

加工でん粉

1.7mm

355kcal(100gあたり)

うるちきび、うるちあわ、ひえ

原料:中国、インド、タイ/製造:日本

7分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

不明

製造日より540日

6

大潟村あきたこまち生産者協会

グルテンフリースパゲティ

大潟村あきたこまち生産者協会 グルテンフリースパゲティ 1

発芽玄米の風味と色味が味わえる

90g

パスタ

オリーブ油/加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)

1.7mm

263kcal(90gあたり)

発芽玄米粉(国産)、白米粉(国産)

日本

4~5分

ロングパスタ

スパゲティ

不明

不明

不明

不明

直射日光を避けて保存

不明

7

小林生麺

グルテンフリー フェットチーネ

小林生麺 グルテンフリー フェットチーネ 1

モチモチした食感で、食べごたえのあるパスタ

128g

パスタ

米粉(国内産)、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、クチナシ色素)

不明

244kcal(100gあたり)

米粉

岐阜県

約3分

不明

フィットチーネ

常温

不明

不明

8

PLUS

グルテンフリー ブラウンライスパスタ スパゲッティ

PLUS グルテンフリー ブラウンライスパスタ スパゲッティ 1

栄養価に優れた玄米を原材料として使用

200g

パスタ

米糠、増粘剤(アルギン酸エステル)

1.7mm

352kcal(100gあたり)

うるち米(岐阜県産ハツシモ)

岐阜(ハツシモ米)

7分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

不明

9

ディヴェッラ

グルテンフリー スパゲティ

ディヴェッラ グルテンフリー スパゲティ 1

とうもろこし粉と米粉の2種類を使用

400g

パスタ

乳化剤

不明

356kcal(100gあたり)

とうもろこし粉(遺伝子組み換えでない)、米粉

イタリア

8~9分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

不明

直射日光を避け高温にならない所で保存

製造日より3年

10

天長食品工業

お米で作ったパスタ

天長食品工業 お米で作ったパスタ 1

小麦アレルギーの人も楽しめるグルテンフリータイプ

400g(100g×4束)

パスタ

不明

1.7mm

352kcal(100gあたり)

米粉

カンボジア(米)

11~12分

ロングパスタ

スパゲティ

乾燥

不明

不明

直射日光や高温多湿を避け常温で保存

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

波里
NAMISATOこまち麺パスタ スパゲティー フェットチーネ

こまち麺パスタ スパゲティー フェットチーネ 1
この商品を見る
最安価格
1,180円
やや高価格
最安価格
1,180円
やや高価格

特殊な製法でしっかりとしたコシを実現

あきたこまちを使用した、もっちり食感が楽しめるパスタです。蒸気で蒸しながら練る蒸練製法を採用しており、ノングルテンながらコシがあるのが特徴。コーンパウダーを使用することで、小麦パスタのような見た目に仕上げています。

内容量250g
種類パスタ
原材料コーンスターチ、スイートコーン粉末、クエン酸
太さ6mm
カロリー293kcal(100gあたり)
主原料うるち米
産地秋田(あきたこまち)
茹で時間2分
形状ロングパスタ
種類フィットチーネ
加工方法半生
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソーストマト、クリーム
オーガニック認証不明
保存方法直射日光、高温多湿の場所を避け常温で保管
賞味期限
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

日仏貿易
ALCE NERO有機グルテンフリー マカロニosa-006579

最安価格
Amazonでタイムセール中!
591円
9%OFF
参考価格:
648円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
591円
9%OFF
参考価格:
648円

オーガニック素材だけで作られたナチュラルパスタ

イタリア産有機米と有機とうもろこしでできたパスタ。乳化剤や着色料などの添加物はいっさい使用していない、シンプルな原材料です。ほんのり甘くもちっとした食感で、さまざまなパスタソースに合いますよ。

内容量250g
種類パスタ
原材料不明
太さ不明
カロリー355kcal(100gあたり)
主原料有機とうもろこし粉、有機米粉
産地イタリア
茹で時間10〜12分
形状ショートパスタ
種類マカロニ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証有機JAS認証
保存方法直射日光や高温多湿を避け常温で保存
賞味期限
全部見る
3位

ハーモニーライフ・インターナショナル
有機モロヘイヤ玄米パスタ

最安価格
Amazonで売れています!
455円
在庫わずか

無添加にこだわった品質の高さもうれしい

オーガニック栽培されたモロヘイヤと玄米を原料に使用しています。着色料・保存料が入っていないため、モロヘイヤの緑色が鮮やかな見た目も印象的。ヘルシーかつ飽きのこない味わいで、ソースと炒めてもさっぱり仕上がりますよ。

内容量250g
種類パスタ
原材料モロヘイヤ
太さ不明
カロリー200kcal(1食56gあたり)
主原料玄米
産地タイ
茹で時間3~4分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光を避け常温で保存
賞味期限不明
全部見る
4位

ケンミン食品
ミッキーマウス 冷凍ライスヌードルナポリタン

最安価格
1,962円
やや高価格

ミッキーマウスの顔型がかわいいお米のナポリタン

特定原材料8品目不使用で、小麦アレルギーの人やグルテンフリーを志向する人が、楽しく手軽に食べられるお米のパスタでつくったナポリタンです。ミッキーマウスの顔の形のめんが特徴。味つけ済みで具材も入っているので、電子レンジで温めるだけですぐに食べられますよ。

内容量510g(170g×3袋)
種類パスタ
原材料ライスヌードル(精米、玄米)、たまねぎ、トマトケチャップ、植物油脂、ピーマン、トマトペースト、豚肉、砂糖、中濃ソース、チキンエキス、食塩、にんにく、乳化剤、カラメル色素、パプリカ色素、増粘剤(キサンタンガム)
太さ不明
カロリー261kcal/1食
主原料米粉
産地タイ製造(ライスヌードル)
茹で時間600Wレンジで約3分50秒
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法不明
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソースナポリタン(味つけ済)
オーガニック認証不明
保存方法冷凍
賞味期限不明
ナポリタン
全部見る

きび・あわ・ひえを使った歯ごたえのある食感が魅力

平成の名水100選に選定された、新潟県上越市にある尾神岳の湧き水を使用。きび・あわ・ひえの3種の雑穀に、つなぎとしてタピオカでん粉を加えています。歯ごたえのある食感が魅力で、パスタのほか中華麺代わりにも使えますよ。

内容量180g
種類パスタ
原材料加工でん粉
太さ1.7mm
カロリー355kcal(100gあたり)
主原料うるちきび、うるちあわ、ひえ
産地原料:中国、インド、タイ/製造:日本
茹で時間7分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法不明
賞味期限製造日より540日
全部見る

発芽玄米の風味と色味が味わえる

発芽玄米の精米から製粉までを行って仕上げた、こだわりの一品です。直径1.7mmとオーソドックスなロングパスタで、さまざまなソースと合わせやすいのが便利。着色料を使用していないため、発芽玄米が持つ自然な色合いが楽しめます。
内容量90g
種類パスタ
原材料オリーブ油/加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)
太さ1.7mm
カロリー263kcal(90gあたり)
主原料発芽玄米粉(国産)、白米粉(国産)
産地日本
茹で時間4~5分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法不明
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光を避けて保存
賞味期限不明
全部見る

モチモチした食感で、食べごたえのあるパスタ

モチモチ食感が楽しい国産米粉で作られたフェットチーネです。グルテンフリーなだけでなく、アレルゲン推奨表示対象27品目も一切使用していないのが特徴。グルテンアレルギーの人はもちろん、米粉ならではのモチモチ食感を楽しみたい人にも向いています

内容量128g
種類パスタ
原材料米粉(国内産)、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、クチナシ色素)
太さ不明
カロリー244kcal(100gあたり)
主原料米粉
産地岐阜県
茹で時間約3分
形状不明
種類フィットチーネ
加工方法
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース
オーガニック認証
保存方法常温
賞味期限不明
不明
全部見る
8位

PLUS
グルテンフリー ブラウンライスパスタ スパゲッティ

最安価格
453円
中価格

栄養価に優れた玄米を原材料として使用

自社栽培したハツシモ米の玄米を素材に使用しています。食物繊維やミネラルなどが豊富に含まれているため、手軽に食生活を改善できるのがうれしいポイント。ソースを絡めたり、素揚げにしてあんをかけてもおいしいですよ。

内容量200g
種類パスタ
原材料米糠、増粘剤(アルギン酸エステル)
太さ1.7mm
カロリー352kcal(100gあたり)
主原料うるち米(岐阜県産ハツシモ)
産地岐阜(ハツシモ米)
茹で時間7分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法不明
賞味期限
全部見る

とうもろこし粉と米粉の2種類を使用

グルテンを含まないとうもろこし粉と米粉を原料に採用しています。カロリーをオフしながら、普通のパスタ感覚で味わえるのがメリット。乳化剤の使用は最低限に抑え、植物由来の成分を使用しており、添加物が気になる人にもぴったりです。

内容量400g
種類パスタ
原材料乳化剤
太さ不明
カロリー356kcal(100gあたり)
主原料とうもろこし粉(遺伝子組み換えでない)、米粉
産地イタリア
茹で時間8~9分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光を避け高温にならない所で保存
賞味期限製造日より3年
全部見る

小麦アレルギーの人も楽しめるグルテンフリータイプ

原材料がお米のみのグルテンフリーのライスパスタなので、小麦アレルギーの人も食べられます。米粉ならではのモチモチ食感が特徴的です。普通のパスタに比べて伸びにくいため、茹でたあとに炒めたり煮込んだりする料理にもぴったりですよ。

内容量400g(100g×4束)
種類パスタ
原材料不明
太さ1.7mm
カロリー352kcal(100gあたり)
主原料米粉
産地カンボジア(米)
茹で時間11~12分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避け常温で保存
賞味期限不明
全部見る

グルテンフリーで玄米風味のもっちりライスパスタ

100%お米が使用されたグルテンフリー食塩不使用のパスタ。玄米入りでお米の魅力が詰まったライスパスタは、上品な香りともっちりとした食感が特徴です。生めん風な食感と、甘味・芳醇な香りは様々なメニューに合わせることができますよ。

内容量250g
種類パスタ
原材料精米、玄米
太さ1.5mm
カロリー100gあたり349kcal
主原料
産地タイ
茹で時間8分
形状ロングパスタ
種類ライスパスタ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース
オーガニック認証不明
保存方法常温
賞味期限不明
米風味
全部見る
12位

エステプロ・ラボ
ファストプロ グルテンフリー パスタセット

最安価格
Amazonで売れています!
6,980円
在庫わずか

ヘルシーなパスタと4種のソースのセット

現代人の食生活に合わせて開発された「ファストプロ」シリーズの一品です。グルテンフリーの発芽玄米を採用し、ヘルシーで低カロリーに仕上げています。4種類のソースがついているので、さまざまな味を食べ比べるのもおすすめです。

内容量200g(25g×8袋)
種類パスタ
原材料加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)
太さ不明
カロリー不明
主原料発芽玄米粉、白米粉
産地日本
茹で時間レンジ:5分/茹で:3~4分
形状ショートパスタ
種類不明
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソースレッドべジ&ソイミート、べジカレー、和-キノコクリーム、スイートべジ
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や湿気を避けて常温で保存
賞味期限製造より1年
全部見る

直径1.9mmの太さで食べごたえも良好

イタリアの伝統的なメーカーが手がけた、グルテンフリーのロングパスタです。とうもろこしに加えて玄米を原料に採用し、糖質やカロリーをカット。直径1.9mmとやや太めなので、噛みごたえがあり満腹感が味わえるでしょう。

内容量400g
種類パスタ
原材料でん粉、キヌア、乳化剤
太さ1.9mm
カロリー不明
主原料とうもろこし(遺伝子組み換えでない)、玄米、米
産地イタリア
茹で時間10分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法高温多湿を避けて保存
賞味期限不明
全部見る

小麦粉は一切不使用のグルテンフリーパスタ

新しいライフスタイルとして欧米で注目されている、グルテンフリーを実現したパスタ。経験と技術により、黄トウモロコシ・白トウモロコシ・米粉をバランスよく配合しています。おいしい味わいと理想的なアルデンテの食感を、ぜひためしてみてください。

内容量340g
種類パスタ
原材料黄トウモロコシ、白トウモロコシ、米粉
太さ不明
カロリー不明
主原料米粉
産地不明
茹で時間不明
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法不明
賞味期限不明
不明
全部見る
15位

大潟村あきたこまち生産者協会
グルテンフリーフジッリ

最安価格
203円
低価格

玄米の風味が楽しめる和風のパスタ

小麦や食塩を一切使用せず、発芽玄米で仕上げたフジッリです。小さくねじれた形状なので、さっと茹でられてソースが絡みやすいのが特徴。小麦の麺とは違った米の風味が感じられるため、和風の味付けにしてもおいしいですよ。

内容量150g
種類パスタ
原材料加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)
太さ不明
カロリー341kcal(100gあたり)
主原料発芽玄米粉(国産)、白米粉(国産)
産地日本(発芽玄米)
茹で時間6~8分
形状ショートパスタ
種類フジッリ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や湿気を避けて保存
賞味期限
全部見る

米のみで仕上げたもちもち食感が魅力

家族みんなの健康を考えた「家族思いのライスパスタ」がコンセプトです。農薬や化学肥料を使わず栽培された、タイ産の米100%で仕上げているのが特徴。もちもちとした弾力と旨味が感じられる、米ならではの味わいが堪能できます。

内容量224g(玄米、黒米)、225g(白米、赤米)
種類パスタ
原材料種類による
太さ不明
カロリー200kcal(1食56gあたり)
主原料精米(タイ産)
産地タイ
茹で時間6〜8分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証有機JAS認証
保存方法高温多湿を避け常温で保存
賞味期限
全部見る

幅広いソースと合わせやすいライスパスタ

自社栽培した岐阜県の代表品種・ハツシモ米を100%使用しています。米粉専用工場で製造しており、米ならではの風味とコシのある食感が楽しめるのが魅力。濃厚なソースとの相性もよく、さまざまな味を食べ比べるのもおすすめです。

内容量200g
種類パスタ
原材料増粘剤(アルギン酸エステル)
太さ不明
カロリー348kcal(100gあたり)
主原料うるち米(岐阜県産ハツシモ)
産地岐阜(ハツシモ米)
茹で時間9分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避けて保存
賞味期限不明
全部見る
18位

PLUS
グルテンフリー ライスパスタ マカロニ

最安価格
510円
中価格

自社栽培のハツシモ米のみを使用。米粉専用工場で製造

清流長良川上中流域の世界農業遺産認定地域にて自社栽培した、岐阜県の代表品種・ハツシモ米を100%使用。コシのある食感・風味・色は、米ならではの特徴です。米粉専用工場にて製造しており、アレルギーが心配な人やグルテンフリーにこだわりたい人に適しています。

内容量130g
種類パスタ
原材料増粘剤(アルギン酸エステル)
太さ不明
カロリー348kcal(100gあたり)
主原料うるち米(岐阜県産ハツシモ)
産地岐阜(ハツシモ米)
茹で時間8分
形状ショートパスタ
種類マカロニ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿をさけて保存
賞味期限不明
全部見る
19位

名古屋食糧
米粉倶楽部米粉で作ったスパゲティ

最安価格
Amazonで売れています!
1,340円
在庫わずか

米屋がこだわって製粉した米粉を使用

米粉で作った麺のスパゲッティタイプ。スパゲッティの名にふさわしいコシのある麺に仕上がっており、スパゲッティソースで炒めての利用にも適しています。小麦・小麦グルテン不使用のうえ、米粉専用ラインで製粉しているのが特徴です。

内容量130g
種類パスタ
原材料ソルビトール、増粘剤(キサンタンガム)、打粉(加工でん粉)
太さ不明
カロリー不明
主原料米粉(国内産)
産地日本
茹で時間3分~4分半
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避け常温で保存
賞味期限製造日を含め180日
全部見る

玄米をバランスよく配合。お米ならではの食感を楽しめる

お米と玄米だけで作った15cmカットのパスタめん。玄米をバランスよく配合し、お米独特のモチモチとした食感が楽しめるのが特徴です。アレルギー対応食として学校給食、病院などでも使えます。

内容量1000g
種類パスタ
原材料不明
太さ不明
カロリー349kcal(100gあたり)
主原料精米、玄米
産地タイ
茹で時間不明
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避け常温で保存
賞味期限不明
全部見る
21位

アンドリアーニ
フェリチアビオ そば粉のグルテンフリーパスタ

最安価格
1,900円
やや高価格

栄養たっぷりでヘルシーなそば粉を使用

日本でもなじみのある、フランス産のそば粉を原材料に採用しています。タンパク質とミネラルが豊富なので、普段の食生活が気になる人にもぴったり。添加物不使用で、オーガニックの原材料だけを使用しています。

内容量340g
種類パスタ
原材料不明
太さ不明
カロリー不明
主原料そば粉(フランス産)
産地イタリア
茹で時間6~8分
形状ショートパスタ
種類ペンネ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証ユーロリーフ
保存方法不明
賞味期限2年
全部見る
22位

アンドリアーニ
フェリチアビオ 玄米パスタ グルテンフリー

最安価格
1,900円
やや高価格

玄米だけで仕上げたもちもち食感

和食とも相性のよい、玄米100%で仕上げたペンネタイプのパスタです。添加物を一切使わず穀物のみで作られた、もちもちの食感が特徴的。賞味期限がおよそ2年と長いため、長期保存にも適しています。

内容量‎240g
種類パスタ
原材料不明
太さ不明
カロリー不明
主原料米粉(玄米)
産地イタリア
茹で時間7~9分
形状ショートパスタ
種類ペンネ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証ユーロリーフ
保存方法不明
賞味期限不明
全部見る

美容成分をたっぷり含んだ大豆パスタ

糖質の低い北海道産の大豆粉を、特許製法で仕上げた生パスタです。美容にうれしいイソフラボンと食物繊維を豊富に含んでいるため、食生活が気になる女性にもぴったり。茹で時間は30秒と非常に短いため、忙しいときにもさっと茹でられますよ。

内容量128g
種類パスタ
原材料馬鈴薯でんぷん、食酢、酒精、増粘剤(アルギン酸エステル、キサンタンガム)、打粉(加工でんぷん)
太さ不明
カロリー不明
主原料大豆(北海道産、遺伝子組み換えでない)、米粉(岐阜県産、愛知県産)、もち粉(国産)
産地日本
茹で時間0.5分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法常温保管(冷暗所)
賞味期限
全部見る
24位

ディヴェッラ
グルテンフリー フジッリ

最安価格
Amazonで売れています!
703円
在庫わずか

ソースが絡みやすいショートタイプ

とうもろこし粉と米粉を原材料に採用したヘルシーな一品です。着色料・保存料などをほとんど使っていないため、添加物が気になる人にもぴったり。らせん状のショートパスタなので、ソースや具がしっかり絡みやすいですよ。

内容量400g
種類パスタ
原材料乳化剤
太さ不明
カロリー1424kcal
主原料とうもろこし粉、米粉
産地‎イタリア
茹で時間不明
形状ショートパスタ
種類フジッリ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光を避け高温にならないところで保存
賞味期限製造日より3年
全部見る

玄米と水だけで仕上げたこだわりの一品

北米で親しまれているカナダのメーカー・Tinkyadaが手がけた一品です。石臼で挽いた玄米と水のみで作られており、無添加にこだわっているのがポイント。アレルギーのある人だけでなく、ヴィーガンの人にもおすすめですよ。

内容量454g
種類パスタ
原材料
太さ不明
カロリー200kcal(56gあたり)
主原料 白米
産地不明
茹で時間10~12分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避け冷暗所に保存
賞味期限不明
全部見る
26位

大潟村あきたこまち生産者協会
グルテンフリーマカロニ

参考価格
203円
低価格

発芽玄米と白米の粉を素材に使用

あきたこまちの発芽玄米粉と、白米粉をブレンドして仕上げています。秋田県大潟村でとれた米を使った、米ならではの風味が堪能できるのが特徴。ソースが麺に絡みやすいマカロニタイプなので、幅広いメニューに利用できますよ。

内容量150g
種類パスタ
原材料加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)
太さ不明
カロリー341kcal(100gあたり)
主原料発芽玄米粉(国産)、白米粉(国産)
産地日本
茹で時間6~8分
形状ショートパスタ
種類マカロニ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や湿気を避けて保存
賞味期限2年
全部見る
27位

Molino di Ferro
レ・ヴェネツィアーネ グルテンフリー パスタ

最安価格
637円
中価格

安全性の高さを重視したいならコレ!

100%イタリア産のとうもろこしを原料に採用しています。小麦はもちろん卵・乳糖も使っておらず、アレルギーがある人にもぴったり。グルテンフリー専門メーカーのため、セリアック病や小麦アレルギーの人はもちろん、世界のアスリートや健康志向の人々に選ばれています。

内容量250g
種類パスタ
原材料乳化剤(植物由来)
太さ不明
カロリー355kcal(100gあたり)
主原料とうもろこし粉
産地イタリア
茹で時間9~10分
形状ロングパスタ
種類スパゲティ
加工方法乾燥
食品添加物不使用不明
グルテンフリー
ソース不明
オーガニック認証不明
保存方法直射日光や高温多湿を避け常温で保存
賞味期限不明
全部見る

グルテンフリーパスタをおいしく食べるコツは?

グルテンフリーパスタをおいしく食べるコツは?

グルテンフリーパスタをおいしく食べるコツは、茹でたあとに流水ですすぎヌメリをとることです。ヌメリをそのままにしておくとパスタ同士がくっつきやすく調理しづらいうえに、おいしさも半減します。水ですすぐひと手間をくわえるだけでソースが絡みやすくおいしいパスタに仕上がるので、ぜひ試してみてくださいね。

おすすめのグルテンフリーパスタランキングTOP5

1位: 波里NAMISATOこまち麺パスタ スパゲティー フェットチーネ

2位: 日仏貿易ALCE NERO有機グルテンフリー マカロニosa-006579

3位: ハーモニーライフ・インターナショナル有機モロヘイヤ玄米パスタ

4位: ケンミン食品ミッキーマウス 冷凍ライスヌードルナポリタン

5位: 創健社三穀deパスタ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
パスタ関連のおすすめ人気ランキング

こねるだけで使うホームベーカリー

20商品

新着
パスタ関連のおすすめ人気ランキング

人気
パスタ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.