マイベスト
介護士向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
介護士向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】介護士向け転職サイトのおすすめ人気ランキング【2025年6月】

【徹底比較】介護士向け転職サイトのおすすめ人気ランキング【2025年6月】

介護士の転職を専門的に支援してくれる「介護士転職サイト」。具体的な仕事内容や職場の雰囲気など、ハローワークや直接応募では得られない情報まで入手できることが魅力です。しかし、介護ワーカー・レバウェル介護(旧:きらケア介護)・マイナビ介護士などの評判・口コミはさまざまで、介護士から転職を成功させるならどこに登録すべき?と悩んでしまいますよね。

今回は、人気の介護士向け転職サイト12サービスを、2個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの介護士向け転職サイトをランキング形式で一覧ご紹介します。


マイベストが定義するベストな介護士向け転職サイトは「求人数が豊富で検索がしやすいことで、希望の職場が見つかる可能性が高いサイト」。徹底検証してわかった介護士向け転職サイトの本当の選び方に加えて、転職エージェントと使い分けたほうがよい理由・介護士から異業種へ転職するコツ・介護福祉士やケアマネージャーなど介護士転職に有利な資格についても解説します。高年収や未経験歓迎の求人を取り扱ったサイトもあるので、「転職サイトを使わないほうがいい?」「未経験でも介護士の求人に応募できる?」と疑問に思っている人も、ぜひ自分にぴったり合う転職サイトを見つけてくださいね。

2025年06月30日更新
深井竜次
監修者
介護士ブロガー
深井竜次

1993年生まれ。保育士から介護士に転職ののち、特養・ユニット・ショート・有料の介護施設での経験を生かし、ブログにて情報発信を行う。介護士と副業のブログで月収100万円を超えた経験談を発表し介護業界で注目される。著書として『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』(KADOKAWA)。 介護士働き方コム(ブログ):https://www.tantandaisuki.com/

深井竜次のプロフィール
…続きを読む
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気の介護士向け転職サイト12選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 公開求人数

    1
    公開求人数

    公開求人数が豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「総数や条件別の求人数を相対的に比較して十分に多く、希望条件を満たす求人に出会いやすいサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

  2. 検索のしやすさ

    2
    検索のしやすさ

    自分で求人を検索しやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「専門家のアドバイスのもと決定した、介護士の転職で重視される条件17項目をすべて満たしているサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.06.16
    更新

    以下の検証結果を2025年6月9日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

    • 公開求人数
  • 2025.05.26
    更新

    以下の検証結果を2025年5月8日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

    • 公開求人数
  • 2025.03.28
    更新

    以下の検証結果を2025年3月21日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

    • 公開求人数
  • 2025.02.27
    更新

    検証結果を2025年2月7日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

  • 2025.01.30
    更新

    検証結果を2025年1月14日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

目次

介護士向け転職サイトの選び方

介護士向け転職サイトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

介護士向け転職サイト選びで重要なのは求人数!希望に合った求人が多いサイトがおすすめ

介護士向け転職サイト選びで重要なのは求人数!希望に合った求人が多いサイトがおすすめ

転職サイトは、希望の条件や転職理由に合わせて選ぶのが大切。ここでは、人気の職場や希望条件別に求人数の豊富なサイトをご紹介していきます。


また、ランキングでは調査項目別に求人数が豊富だったサイトを絞り込んで表示することが可能です。自分の希望に合わせて見るランキングを変更してみてくださいね。

施設別におすすめの転職サイトは、ここでチェック!

施設別におすすめの転職サイトは、ここでチェック!

介護士の転職ではじめに重視するのが施設種別ではないでしょうか。今回行った検証で、施設形態ごとの求人数を調査したところ「マイナビ介護職」「ジョブメドレー」がとくに充実していることがわかりました。


特別養護老人ホーム・訪問介護・グループホームなど、施設形態を問わず求人が豊富で、どのような施設形態を目指している人でもまず選択肢となるでしょう。

2

アドバイザーの力量は人によって異なる。担当の質は面談でチェックしよう

アドバイザーの力量は人によって異なる。担当の質は面談でチェックしよう

転職をサポートしてくれるアドバイザーの力量は人によって異なります。そのため、「このサイトであれば質の高いサポートが受けられる!」と断言できないのが現実です。

担当してくれるアドバイザーがよくないと感じたら、はっきりとよくない点を伝えてください。伝えても改善してくれないようなら、担当変更を申請したり、ほかのサイトを利用したりしてよくないアドバイザーを使い続けないようにしましょう。


上の画像では、よくないアドバイザーの特徴をまとめているので、面談のときにチェックするのがおすすめです。このほか、相手を信用して相談ができるか、というような相性も重要なポイント。気軽に相談ができる相手でないと、うまく希望を伝えられない場合があるので、アドバイザーの力量だけではなく相性も確認しましょう。

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

よいアドバイザーなら、わからないことがあってもすぐに施設に確認の連絡を入れてくれるなど、求職者に寄り添ってくれるでしょう。


親身なアドバイザーがいる一方で、悪質なアドバイザーがいることは事実。実際に面談するまで担当者のよしあしがわからないのは難点ですが、重要なのはよいアドバイザーを見極めることです。

はじめての転職なら対面面談がおすすめ!コロナ禍以降はオンライン面談に注目

はじめての転職なら対面面談がおすすめ!コロナ禍以降はオンライン面談に注目

施設の雰囲気・経営方針などアドバイザーに聞きたいことが多いなら対面で面談するのがおすすめです。


顔を合わせて面談するほうがアドバイザーの反応がわかるので、相談しやすいといえます。対面ではなく電話になると、いくつも質問しにくくなるので、相談したいことが多いなら顔を合わせて面談するようにしましょう。


しかし、コロナ禍以降はオンライン面談を実施するサービスが増え、対面面談を控えているケースもあります。顔を合わせて面談したいならオンライン面談ができないか相談してみてくださいね。

3

アドバイザーの求人がピンと来ないなら自分で検索。検索項目に注目して

アドバイザーの求人がピンと来ないなら自分で検索。検索項目に注目して

キャリアアドバイザーから紹介を受けた求人が希望に合わない…と感じるなら、自分で職場を探すのがおすすめです。応募したい求人を見つけて、アドバイザーに取り次いでもらいましょう。


求人を検索するときは、検索項目を設定するか、フリーワードを入力して検索するのが基本です。フリーワード検索の場合、自由にワードを設定して検索できますが、求人票に似たような文字があると引っかかることがあるので、正確ではありません。


正確に希望に合う職場を見つけるためにも、検索項目が豊富な転職サイトを使うとよいでしょう。施設形態・雇用形態のような基本的な検索項目はほとんどのサイトにあるものの、転勤なし・住宅補助ありのようなこだわり条件はない場合もあります。上の画像では珍しい検索項目をまとめているので、参考にしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

介護士向け転職サイト全12選
おすすめ人気ランキング

介護士向け転職サイトのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
正社員・契約社員として転職したい人向け
派遣・パートとして転職したい人向け
特養に転職したい人向け
有料老人ホームに転職したい人向け
介老健に転職したい人向け
デイサービスに転職したい人向け
訪問介護に転職したい人向け
グループホームに転職したい人向け
サ付高に転職したい人向け
日勤のみの職場に転職したい人向け
働きながら資格を取得したい人向け
ブランクから復帰する人向け
ケアマネになりたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

公開求人数

検索のしやすさ

未経験可の求人数

正社員(正職員)・契約社員の求人数

パート・派遣の求人数

特別養護老人ホームの求人数

有料老人ホームの求人数

介護老人保健施設の求人数

デイサービスの求人数

訪問介護の求人数

グループホームの求人数

サービス付き高齢者向け住宅の求人数

日勤のみの求人数

資格取得支援の求人数

ケアマネージャーの求人数

ブランク可の求人数

公開求人数

エージェントサービスあり

面談方法

直接応募可能

拠点のある都道府県

登録料金

公開求人数(正社員・契約社員)

公開求人数(派遣・パート)

公開求人数(特別養護老人ホーム)

公開求人数(有料老人ホーム)

公開求人数(老人保健施設)

公開求人数(デイサービス)

公開求人数(訪問介護)

公開求人数(グループホーム)

公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)

公開求人数(日勤のみ)

公開求人数(未経験歓迎)

主な検索条件

公開求人数(ブランク歓迎)

タイプ

公開求人数(資格取得支援)

公開求人数(ケアマネージャー)

1

マイナビ

マイナビ介護職

マイナビ マイナビ介護職 1
4.50

検索のしやすさトップクラス!バランスよく求人が豊富

4.44
4.75
4.58
4.65
4.21
4.51
4.51
4.62
4.34
4.01
4.51
4.62
4.59
3.14
5.00
4.06

86,734件

対面、電話、メール、オンライン電話

北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、新潟県、石川県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県

無料

68,442件

18,405件

10,439件

10,427件

6,196件

16,139件

5,116件

8,177件

4,587件

33,674件

33,160件

地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み、産休・育休、入職時期、フリーワード

9,408件

特化型(介護士)

134件

10,670件

2

メドレー

ジョブメドレー

メドレー ジョブメドレー 1
4.47

求人が豊富で直接応募可能!自分のペースで進めたいならコレ

4.48
4.43
4.92
4.33
4.73
4.12
3.94
4.07
4.27
4.60
4.54
4.59
4.56
4.83
5.00
4.78

83,852件

電話、LINE

東京都

無料

44,843件

38,984件

6,162件

4,464件

2,410件

14,496件

17,697件

8,850件

4,242件

32,248件

46,676件

勤務地、雇用形態、職種、業種、フリーワード、休日、年収

36,755件

特化型(薬剤師、看護師、保育士、介護士)

36,599件

14,870件

2

エス・エム・エス

カイゴジョブ

エス・エム・エス カイゴジョブ 1
4.47

求人数が豊富。働きながら資格を取りたい人に

4.48
4.43
4.24
4.31
4.56
4.18
4.56
4.15
4.14
4.57
4.46
4.52
4.72
4.88
5.00
4.81

75,726件

不明

不明

無料

43,320件

32,472件

6,799件

14,629件

2,876件

11,368件

15,478件

7,597件

3,178件

38,716件

19,529件

地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み

38,645件

特化型(介護士)

40,395件

13,373件

4

トライトキャリア

介護ワーカー

トライトキャリア 介護ワーカー 1
4.43

求人数が平均より多く、検索もしやすいのが魅力

4.43
4.43
4.26
4.53
4.56
4.56
4.53
4.53
4.01
3.72
4.45
4.47
4.55
4.61
4.23
4.51

68,909件

電話、オンライン電話

北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、新潟県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、香川県、福岡県、熊本県

無料

57,794件

32,381件

14,430件

12,130件

5,272件

8,282件

2,772件

7,487件

2,851件

31,787件

20,331件

地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み、フリーワード

20,477件

特化型(介護士)

18,568件

5,302件

5

ユースタイルラボラトリー

EUSTYLE CAREER

ユースタイルラボラトリー EUSTYLE CAREER 1
4.20

複数サイトを使うなら有力候補。求人の総数が平均以上

4.17
4.36
4.01
4.19
4.37
4.53
4.51
4.54
4.13
4.52
4.25
4.24
3.93
4.53
3.51
4.35

60,791件

電話

東京、福岡

無料

36,077件

24,714件

11,833件

10,639件

5,359件

11,124件

11,656件

5,460件

1,963件

8,941件

10,242件

勤務地、雇用形態、年収、業種、フリーワード、職種

16,452件

特化型(薬剤師・看護師・介護士・保育士)

12,475件

523件

6

レバレジーズメディカルケア

レバウェル介護

レバレジーズメディカルケア レバウェル介護 1
4.14

未経験可・デイサービスの求人数が魅力。転職支援も受けられる

4.07
4.43
4.17
4.03
4.09
4.04
3.87
4.10
4.33
4.55
4.29
4.10
4.26
4.18
4.37
3.76

54,547件

電話

北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、広島県、福岡県

無料

26,619件

13,428件

5,367件

3,918件

2,606件

15,972件

14,074件

5,846件

1,379件

20,266件

16,516件

地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、ブランク、年間休日、完全週休2日、フリーワード

5,557件

特化型(介護士)

5,513件

6,689件

7

ミラクス

ミラクス介護

ミラクス ミラクス介護 1
3.98

検索のしやすさは十分なものの、公開求人は平均以下に

3.92
4.22
4.28
4.10
4.07
4.29
4.37
4.27
3.82
3.83
4.15
4.27
4.16
3.00
4.09
3.00

43,870件

不明

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県

無料

31,000件

12,869件

7,828件

8,653件

3,584件

6,171件

3,594件

4,473件

2,087件

16,403件

21,145件

地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、年間休日、土日祝休み、フリーワード

特化型(介護士)

3,911件

8

ウィルオブ・ワーク

介護ワーク

ウィルオブ・ワーク 介護ワーク 1
3.85

求人数は平均以下に。検索のしやすさでも評価が伸び悩んだ

3.84
3.90
3.00
3.96
4.09
4.01
4.23
4.08
3.74
4.09
3.93
3.92
4.05
3.00
3.59
3.00

36,652件

電話

不明

無料

23,327件

13,325件

5,056件

7,316件

2,450件

5,403件

5,920件

2,615件

879件

12,048件

地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、フリーワード

特化型(介護士)

943件

9

ライフワンズ

クリックジョブ介護

ライフワンズ クリックジョブ介護 1
3.83

検索項目は豊富。求人が少なく地方の転職には利用しにくい

3.73
4.36
4.10
3.80
3.47
3.82
3.83
3.92
4.02
3.78
3.84
4.03
4.06
3.00
4.14
3.47

17,480件

電話、LINE

東京都、神奈川県、愛知県、大阪府

無料

16,860件

4,709件

3,503件

3,650件

1,744件

8,463件

3,194件

2,167件

1,113件

12,230件

13,965件

勤務地、雇用形態、職種、業種、フリーワード

2,816件

特化型(介護士)

4,338件

10

メディカル・コンシェルジュ

MC介護のお仕事

メディカル・コンシェルジュ MC介護のお仕事 1
3.65

公開求人は少ないものの、単発求人で体験・副業ができる

3.53
4.29
3.66
3.54
3.67
3.61
3.73
3.57
3.34
3.26
3.63
3.77
3.81
3.86
3.53
3.00

13,343件

対面

北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県

無料

6,656件

6,686件

1,891件

2,815件

701件

2,047件

519件

1,115件

674件

7,307件

6,622件

地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、土日祝休み、フリーワード

不明

特化型(介護士)

2,295件

626件

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベスト介護士向け転職サイト
検索のしやすさ No.1
正社員(正職員)・契約社員の求人数 No.1
介護老人保健施設の求人数 No.1
デイサービスの求人数 No.1
サービス付き高齢者向け住宅の求人数 No.1
ケアマネージャーの求人数 No.1

マイナビ
マイナビ介護職

おすすめスコア
4.50
公開求人数
4.44
検索のしやすさ
4.75
未経験可の求人数
4.58
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.65
パート・派遣の求人数
4.21
特別養護老人ホームの求人数
4.51
有料老人ホームの求人数
4.51
介護老人保健施設の求人数
4.62
デイサービスの求人数
4.34
訪問介護の求人数
4.01
グループホームの求人数
4.51
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.62
日勤のみの求人数
4.59
資格取得支援の求人数
3.14
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.06
全部見る
おすすめスコア
4.50
公開求人数
4.44
検索のしやすさ
4.75
未経験可の求人数
4.58
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.65
パート・派遣の求人数
4.21
特別養護老人ホームの求人数
4.51
有料老人ホームの求人数
4.51
介護老人保健施設の求人数
4.62
デイサービスの求人数
4.34
訪問介護の求人数
4.01
グループホームの求人数
4.51
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.62
日勤のみの求人数
4.59
資格取得支援の求人数
3.14
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.06
マイナビ介護職 1
公開求人数86,734件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

検索のしやすさトップクラス!バランスよく求人が豊富

良い

  • 公開求人数が豊富
  • とくに「日勤のみ」の求人数が豊富
  • 検索項目が豊富で、希望の求人を見つけやすい

気になる

  • 訪問介護・ブランク可の求人数は少なめだった

大手人材会社マイナビが運営する「マイナビ介護職」は、介護士向け転職サイトを複数利用するうちのひとつとして申し分ない転職サイトです。公開求人数はおよそ8.7万件と、今回検証したサービスの平均約4.7万件より4.0万件ほど多く掲載しています。


細かな条件で絞り込んだ求人数の調査では、日勤のみの求人数は約3.4万件と今回検証したサービスのなかでも多めでした。訪問介護・ブランク可の求人は平均より少なかったものの、そのほかの条件で絞り込んだ求人の数もほとんど平均より多かったため、自分の希望条件に合った職場を探しやすいでしょう。


検索のしやすさの検証では、調査した17項目のうち16項目があったことで高評価を獲得しました。キャリアアドバイザーから紹介を受けた求人が希望に合わないときは、自分で求人を検索して職場探しがしやすいでしょう。


口コミ調査のため実施したアンケート調査では「希望に合った求人を紹介してくれた」「相談の対応が丁寧だった」という声が見られました。求人数も検索のしやすさも申し分ないので、登録しておいて損はないでしょう。

面談方法対面、電話、メール、オンライン電話
拠点のある都道府県北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、新潟県、石川県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県
公開求人数(正社員・契約社員)68,442件
公開求人数(派遣・パート)18,405件
公開求人数(特別養護老人ホーム)10,439件
公開求人数(有料老人ホーム)10,427件
公開求人数(老人保健施設)6,196件
公開求人数(デイサービス)16,139件
公開求人数(訪問介護)5,116件
公開求人数(グループホーム)8,177件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)4,587件
公開求人数(日勤のみ)33,674件
公開求人数(未経験歓迎)33,160件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み、産休・育休、入職時期、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)9,408件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)134件
公開求人数(ケアマネージャー)10,670件
全部見る
マイナビ介護職

マイナビ介護職の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
公開求人数 No.1
未経験可の求人数 No.1
パート・派遣の求人数 No.1
訪問介護の求人数 No.1
グループホームの求人数 No.1
ケアマネージャーの求人数 No.1

メドレー
ジョブメドレー

おすすめスコア
4.47
公開求人数
4.48
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.92
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.33
パート・派遣の求人数
4.73
特別養護老人ホームの求人数
4.12
有料老人ホームの求人数
3.94
介護老人保健施設の求人数
4.07
デイサービスの求人数
4.27
訪問介護の求人数
4.60
グループホームの求人数
4.54
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.59
日勤のみの求人数
4.56
資格取得支援の求人数
4.83
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.78
全部見る
おすすめスコア
4.47
公開求人数
4.48
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.92
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.33
パート・派遣の求人数
4.73
特別養護老人ホームの求人数
4.12
有料老人ホームの求人数
3.94
介護老人保健施設の求人数
4.07
デイサービスの求人数
4.27
訪問介護の求人数
4.60
グループホームの求人数
4.54
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.59
日勤のみの求人数
4.56
資格取得支援の求人数
4.83
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.78
公開求人数83,852件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

求人が豊富で直接応募可能!自分のペースで進めたいならコレ

良い

  • 医療・介護業界の求人が多い
  • 資格取得支援・ケアマネージャーなどの条件で絞り込んだ求人数が多い
  • アドバイザーを介さず直接応募可能で、検索項目が豊富

気になる

  • 特になし

医療・介護業界の人材紹介を幅広く手がけている「ジョブメドレー」は自分のペースで転職活動を進めたい人や、転職するか迷っていてまずは求人を見てみたい人にうってつけの転職サイトです。


介護職・ヘルパーの求人が8.4万件ほどと今回検証した全サービスの平均より約3.7万件多いので、希望に合う職場が見つかる可能性が高いといえます。


細かな条件で絞り込んだ求人数の調査では、資格取得支援・ケアマネージャーなど一部の条件で絞り込んだ求人数が今回検証したなかでもトップクラス。そのほかの条件で絞り込んだ求人の数も、ほとんどがほかのサービスより多めでした。


介護士向けの転職サイトはアドバイザーから求人を紹介してもらうのが基本ですが、「ジョブメドレー」はアドバイザーを介さず直接応募できる点も魅力的。検索項目が豊富で、検索のしやすさも申し分ないので、1人でも理想の職場を見つけられるといえます。

面談方法電話、LINE
拠点のある都道府県東京都
公開求人数(正社員・契約社員)44,843件
公開求人数(派遣・パート)38,984件
公開求人数(特別養護老人ホーム)6,162件
公開求人数(有料老人ホーム)4,464件
公開求人数(老人保健施設)2,410件
公開求人数(デイサービス)14,496件
公開求人数(訪問介護)17,697件
公開求人数(グループホーム)8,850件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)4,242件
公開求人数(日勤のみ)32,248件
公開求人数(未経験歓迎)46,676件
主な検索条件勤務地、雇用形態、職種、業種、フリーワード、休日、年収
公開求人数(ブランク歓迎)36,755件
タイプ特化型(薬剤師、看護師、保育士、介護士)
公開求人数(資格取得支援)36,599件
公開求人数(ケアマネージャー)14,870件
全部見る
ジョブメドレー

ジョブメドレーの評判は?介護の求人は多い?実際に検証してメリット・デメリットを徹底調査!

2位
公開求人数 No.1
有料老人ホームの求人数 No.1
日勤のみの求人数 No.1
資格取得支援の求人数 No.1
ケアマネージャーの求人数 No.1
ブランク可の求人数 No.1

エス・エム・エス
カイゴジョブ

おすすめスコア
4.47
公開求人数
4.48
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.24
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.31
パート・派遣の求人数
4.56
特別養護老人ホームの求人数
4.18
有料老人ホームの求人数
4.56
介護老人保健施設の求人数
4.15
デイサービスの求人数
4.14
訪問介護の求人数
4.57
グループホームの求人数
4.46
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.52
日勤のみの求人数
4.72
資格取得支援の求人数
4.88
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.81
全部見る
おすすめスコア
4.47
公開求人数
4.48
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.24
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.31
パート・派遣の求人数
4.56
特別養護老人ホームの求人数
4.18
有料老人ホームの求人数
4.56
介護老人保健施設の求人数
4.15
デイサービスの求人数
4.14
訪問介護の求人数
4.57
グループホームの求人数
4.46
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.52
日勤のみの求人数
4.72
資格取得支援の求人数
4.88
ケアマネージャーの求人数
5.00
ブランク可の求人数
4.81
公開求人数75,726件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

求人数が豊富。働きながら資格を取りたい人に

良い

  • 医療・介護業界での長年の人材紹介事業経験がある
  • 転職エージェントや資格スクールの運営も行っている
  • 未経験歓迎やパート・派遣の求人数が多い

気になる

  • 特になし

医療・介護業界で長年人材紹介事業を行うエス・エム・エスが運営している「カイゴジョブ」は、資格取得のための勉強をしながら働きたい人や、介護資格を取得したばかりの人におすすめの転職サイトです。細かな条件で絞り込んだ求人数を調査したところ、未経験歓迎の求人数がおよそ2.0万件と全サイトの平均より約3,000件多く、パート・派遣の求人数は約3.2万件と全サイトの平均より約1.4万件ほど多い件数。


関連サービスとして、転職エージェントであるカイゴジョブエージェントや、カイゴジョブアカデミーという資格スクールも運営しているので、介護施設で働きながら資格を取りたい人はあわせて登録を検討しましょう。


公開求人数の検証では、介護職の公開求人数は約7.6万件と、今回検証した全サイトの平均より2.9万件ほど多い件数。また、職種・施設形態などの基本条件や土日休み・住宅手当ありなどのこだわり条件で検索できるので、細かな条件にはそこまでこだわりがないという人であれば自分に合った求人を探せるでしょう。

面談方法不明
拠点のある都道府県不明
公開求人数(正社員・契約社員)43,320件
公開求人数(派遣・パート)32,472件
公開求人数(特別養護老人ホーム)6,799件
公開求人数(有料老人ホーム)14,629件
公開求人数(老人保健施設)2,876件
公開求人数(デイサービス)11,368件
公開求人数(訪問介護)15,478件
公開求人数(グループホーム)7,597件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)3,178件
公開求人数(日勤のみ)38,716件
公開求人数(未経験歓迎)19,529件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み
公開求人数(ブランク歓迎)38,645件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)40,395件
公開求人数(ケアマネージャー)13,373件
全部見る
カイゴジョブ

カイゴジョブの評判は?求人は多い?検証&徹底調査でメリット・デメリットを解説

4位
特別養護老人ホームの求人数 No.1

トライトキャリア
介護ワーカー

おすすめスコア
4.43
公開求人数
4.43
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.26
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.53
パート・派遣の求人数
4.56
特別養護老人ホームの求人数
4.56
有料老人ホームの求人数
4.53
介護老人保健施設の求人数
4.53
デイサービスの求人数
4.01
訪問介護の求人数
3.72
グループホームの求人数
4.45
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.47
日勤のみの求人数
4.55
資格取得支援の求人数
4.61
ケアマネージャーの求人数
4.23
ブランク可の求人数
4.51
全部見る
おすすめスコア
4.43
公開求人数
4.43
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.26
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.53
パート・派遣の求人数
4.56
特別養護老人ホームの求人数
4.56
有料老人ホームの求人数
4.53
介護老人保健施設の求人数
4.53
デイサービスの求人数
4.01
訪問介護の求人数
3.72
グループホームの求人数
4.45
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.47
日勤のみの求人数
4.55
資格取得支援の求人数
4.61
ケアマネージャーの求人数
4.23
ブランク可の求人数
4.51
公開求人数68,909件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

求人数が平均より多く、検索もしやすいのが魅力

良い

  • 公開求人数が比較的多く掲載されている
  • 検索項目が多く、自分で職場を探しやすい

気になる

  • 特になし

トライトが運営する「介護ワーカー」。公開求人数がおよそ6.9万件と今回調査した12サイトの平均を上回る件数でした。施設形態・雇用形態などどのような条件で絞り込んでも求人は多めで、希望の職場を見つけやすいといえます。しかし上位の転職サイトには及ばない求人数なので、併用するのがおすすめです。


また、検証で調査した17個のうち14個の検索項目があったことから、自分で職場を探すのにもうってつけ。アドバイザーから紹介を受けた求人がピンと来なくても、希望条件に合う求人が見つけやすいでしょう。


どのような条件で絞り込んでも求人が平均よりも豊富で、希望を満たした職場を紹介してもらえる可能性が高いといえます。介護士転職を検討しているなら、選択肢に入れてもよい転職サイトでしょう。

面談方法電話、オンライン電話
拠点のある都道府県北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、新潟県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、香川県、福岡県、熊本県
公開求人数(正社員・契約社員)57,794件
公開求人数(派遣・パート)32,381件
公開求人数(特別養護老人ホーム)14,430件
公開求人数(有料老人ホーム)12,130件
公開求人数(老人保健施設)5,272件
公開求人数(デイサービス)8,282件
公開求人数(訪問介護)2,772件
公開求人数(グループホーム)7,487件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)2,851件
公開求人数(日勤のみ)31,787件
公開求人数(未経験歓迎)20,331件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、ブランク、年間休日、土日祝休み、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)20,477件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)18,568件
公開求人数(ケアマネージャー)5,302件
全部見る
介護ワーカー

介護ワーカーの評判は?口コミ86件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

5位

ユースタイルラボラトリー
EUSTYLE CAREER

おすすめスコア
4.20
公開求人数
4.17
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
4.01
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.19
パート・派遣の求人数
4.37
特別養護老人ホームの求人数
4.53
有料老人ホームの求人数
4.51
介護老人保健施設の求人数
4.54
デイサービスの求人数
4.13
訪問介護の求人数
4.52
グループホームの求人数
4.25
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.24
日勤のみの求人数
3.93
資格取得支援の求人数
4.53
ケアマネージャーの求人数
3.51
ブランク可の求人数
4.35
全部見る
おすすめスコア
4.20
公開求人数
4.17
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
4.01
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.19
パート・派遣の求人数
4.37
特別養護老人ホームの求人数
4.53
有料老人ホームの求人数
4.51
介護老人保健施設の求人数
4.54
デイサービスの求人数
4.13
訪問介護の求人数
4.52
グループホームの求人数
4.25
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.24
日勤のみの求人数
3.93
資格取得支援の求人数
4.53
ケアマネージャーの求人数
3.51
ブランク可の求人数
4.35
公開求人数60,791件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

複数サイトを使うなら有力候補。求人の総数が平均以上

良い

  • 求人の総数が平均以上。条件別に見ても平均より多い傾向があった
  • 車通勤可・住宅手当あり・土日休みといったこだわり条件で絞り込める

気になる

  • 転職エージェントによるサポートがない

ユースタイルラボラトリーが運営する「EUSTYLE CAREER」は、複数のサイトを使いたい人の有力候補になる転職サイトです。求人の総数は約6.1万件と平均より多い数正社員(正職員)・契約社員だと約3.6万件、特別養護老人ホームの求人数は約1.2万件と、条件別に求人数を見ても全サイトの平均より多い傾向がありました。


調査した17個の検索項目のうち13項目があり、検索も十分にしやすい印象です。車通勤可・住宅手当あり・土日休みといったこだわり条件で絞り込んで検索できます。基本的な項目は用意されているので、希望条件が明確な人も自分に合った求人を見つけやすいでしょう。


ただし、ほかの介護士向け転職サイト・エージェントに見られる転職エージェントによるサポートがない点には注意が必要。気軽な相談先がなく、1つのサイトで転職活動を進めたい人には向きません。とはいえ、公開求人数が多めで検索もしやすいので、ほかのサイトと併用するならぜひ検討してみてください。

面談方法電話
拠点のある都道府県東京、福岡
公開求人数(正社員・契約社員)36,077件
公開求人数(派遣・パート)24,714件
公開求人数(特別養護老人ホーム)11,833件
公開求人数(有料老人ホーム)10,639件
公開求人数(老人保健施設)5,359件
公開求人数(デイサービス)11,124件
公開求人数(訪問介護)11,656件
公開求人数(グループホーム)5,460件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)1,963件
公開求人数(日勤のみ)8,941件
公開求人数(未経験歓迎)10,242件
主な検索条件勤務地、雇用形態、年収、業種、フリーワード、職種
公開求人数(ブランク歓迎)16,452件
タイプ特化型(薬剤師・看護師・介護士・保育士)
公開求人数(資格取得支援)12,475件
公開求人数(ケアマネージャー)523件
全部見る
EUSTYLE CAREER

EUSTYLE CAREER(ユースタイルキャリア)の口コミ・評判は?求人数は多い?よい点・気になる点を徹底解説!

6位

レバレジーズメディカルケア
レバウェル介護

おすすめスコア
4.14
公開求人数
4.07
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.17
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.03
パート・派遣の求人数
4.09
特別養護老人ホームの求人数
4.04
有料老人ホームの求人数
3.87
介護老人保健施設の求人数
4.10
デイサービスの求人数
4.33
訪問介護の求人数
4.55
グループホームの求人数
4.29
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.10
日勤のみの求人数
4.26
資格取得支援の求人数
4.18
ケアマネージャーの求人数
4.37
ブランク可の求人数
3.76
全部見る
おすすめスコア
4.14
公開求人数
4.07
検索のしやすさ
4.43
未経験可の求人数
4.17
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.03
パート・派遣の求人数
4.09
特別養護老人ホームの求人数
4.04
有料老人ホームの求人数
3.87
介護老人保健施設の求人数
4.10
デイサービスの求人数
4.33
訪問介護の求人数
4.55
グループホームの求人数
4.29
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.10
日勤のみの求人数
4.26
資格取得支援の求人数
4.18
ケアマネージャーの求人数
4.37
ブランク可の求人数
3.76
公開求人数54,547件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

未経験可・デイサービスの求人数が魅力。転職支援も受けられる

良い

  • 日勤のみ・デイサービスなど条件によっては上位サイトより求人数が多かった
  • 検証したなかでは珍しく、完全週休2日の検索項目がある

気になる

  • 入職時期や住宅手当の検索項目はない

レバレジーズメディカルケアが運営する「レバウェル介護」は、ほかのサイトと併用するなら候補になる転職サイト。公開求人数はおよそ5.5万件、正社員(正職員)・契約社員は約2.7万件と多くなく、検証した全サイトの平均値を下回っています。パート・派遣は約1.3万件と平均より少なめですが、日勤のみ・デイサービスなど、条件によっては比較したほかのサービスより求人数が豊富でした。


検索項目は、調査した17項目中14項目あり、検索もしやすいでしょう。入職時期・住宅手当の項目がないのは惜しいものの、検証したなかでは珍しく完全週休2日の項目がありました。ライフワークバランスを大事にしたい人にぴったりです。


転職アドバイザーによる転職支援を受けられるのもメリット。なお、基本的に首都圏や大阪・愛知・札幌・福岡などの都市部に強みがある転職サイトなので都市部で転職を検討している人向きです。そのうえで複数サイトを使う予定なら有力候補といえるでしょう。

面談方法電話
拠点のある都道府県北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、広島県、福岡県
公開求人数(正社員・契約社員)26,619件
公開求人数(派遣・パート)13,428件
公開求人数(特別養護老人ホーム)5,367件
公開求人数(有料老人ホーム)3,918件
公開求人数(老人保健施設)2,606件
公開求人数(デイサービス)15,972件
公開求人数(訪問介護)14,074件
公開求人数(グループホーム)5,846件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)1,379件
公開求人数(日勤のみ)20,266件
公開求人数(未経験歓迎)16,516件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、ブランク、年間休日、完全週休2日、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)5,557件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)5,513件
公開求人数(ケアマネージャー)6,689件
全部見る
レバウェル介護

レバウェル介護の評判・口コミは本当?徹底検証から真偽を解説!

7位

ミラクス
ミラクス介護

おすすめスコア
3.98
公開求人数
3.92
検索のしやすさ
4.22
未経験可の求人数
4.28
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.10
パート・派遣の求人数
4.07
特別養護老人ホームの求人数
4.29
有料老人ホームの求人数
4.37
介護老人保健施設の求人数
4.27
デイサービスの求人数
3.82
訪問介護の求人数
3.83
グループホームの求人数
4.15
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.27
日勤のみの求人数
4.16
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
4.09
ブランク可の求人数
3.00
全部見る
おすすめスコア
3.98
公開求人数
3.92
検索のしやすさ
4.22
未経験可の求人数
4.28
正社員(正職員)・契約社員の求人数
4.10
パート・派遣の求人数
4.07
特別養護老人ホームの求人数
4.29
有料老人ホームの求人数
4.37
介護老人保健施設の求人数
4.27
デイサービスの求人数
3.82
訪問介護の求人数
3.83
グループホームの求人数
4.15
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.27
日勤のみの求人数
4.16
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
4.09
ブランク可の求人数
3.00
公開求人数43,870件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

検索のしやすさは十分なものの、公開求人は平均以下に

良い

  • 未経験歓迎の求人数が多く掲載されている
  • キャリアアドバイザーから非公開求人の紹介が受けられる

気になる

  • 公開求人は比較したほかサイトの平均以下

「ミラクス介護」は、保育・福祉業界の転職支援を行うミラクスが運営。公開求人はおよそ4.4万件と、今回調査したサイトの平均をやや下回ったものの、非公開求人を豊富に所有しています。


公式サイト上で、「未経験から介護士になる人のサポートもできる」と謳っているとおり、未経験歓迎の求人数が約2.1万件と、公開求人の半数ほどを占めていました。検索のしやすさも十分で、自分で求人を検索するときに不自由しないでしょう。


登録して面談を行うことで、キャリアアドバイザーから非公開求人の紹介が受けられるので登録して損はありません。複数利用するうちのひとつとして選択肢に挙がる転職サイトです。

面談方法不明
拠点のある都道府県埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県
公開求人数(正社員・契約社員)31,000件
公開求人数(派遣・パート)12,869件
公開求人数(特別養護老人ホーム)7,828件
公開求人数(有料老人ホーム)8,653件
公開求人数(老人保健施設)3,584件
公開求人数(デイサービス)6,171件
公開求人数(訪問介護)3,594件
公開求人数(グループホーム)4,473件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)2,087件
公開求人数(日勤のみ)16,403件
公開求人数(未経験歓迎)21,145件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、年間休日、土日祝休み、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)
公開求人数(ケアマネージャー)3,911件
全部見る
ミラクス介護

ミラクス介護の評判は?口コミ42件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

8位

ウィルオブ・ワーク
介護ワーク

おすすめスコア
3.85
公開求人数
3.84
検索のしやすさ
3.90
未経験可の求人数
3.00
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.96
パート・派遣の求人数
4.09
特別養護老人ホームの求人数
4.01
有料老人ホームの求人数
4.23
介護老人保健施設の求人数
4.08
デイサービスの求人数
3.74
訪問介護の求人数
4.09
グループホームの求人数
3.93
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.92
日勤のみの求人数
4.05
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
3.59
ブランク可の求人数
3.00
全部見る
おすすめスコア
3.85
公開求人数
3.84
検索のしやすさ
3.90
未経験可の求人数
3.00
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.96
パート・派遣の求人数
4.09
特別養護老人ホームの求人数
4.01
有料老人ホームの求人数
4.23
介護老人保健施設の求人数
4.08
デイサービスの求人数
3.74
訪問介護の求人数
4.09
グループホームの求人数
3.93
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.92
日勤のみの求人数
4.05
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
3.59
ブランク可の求人数
3.00
公開求人数36,652件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

求人数は平均以下に。検索のしやすさでも評価が伸び悩んだ

良い

  • 都市部・地方問わずある程度の求人を掲載している

気になる

  • 未経験歓迎のような細かな条件で求人を絞り込めない
  • 求人数が比較したなかでは平均を下回っている

「介護ワーク」は地方にもまんべんなく求人がある転職サイトです。公開求人が約3.7万件にくわえ、豊富な非公開求人を保有しています。


今回調査したサイトのなかで平均を下回る求人数なうえ、未経験歓迎で求人を検索できないのが難点です。検索のしやすさの検証では、検索項目は調査した17項目中7個しかなく、自分で求人を探すにはやや物足りないことがわかりました。


口コミ調査では「親身に相談に乗ってくれて、細かな業務も教えてもらえた」という声も。求人数の豊富な転職サイトと併用するのがおすすめです。

面談方法電話
拠点のある都道府県不明
公開求人数(正社員・契約社員)23,327件
公開求人数(派遣・パート)13,325件
公開求人数(特別養護老人ホーム)5,056件
公開求人数(有料老人ホーム)7,316件
公開求人数(老人保健施設)2,450件
公開求人数(デイサービス)5,403件
公開求人数(訪問介護)5,920件
公開求人数(グループホーム)2,615件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)879件
公開求人数(日勤のみ)12,048件
公開求人数(未経験歓迎)
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)
公開求人数(ケアマネージャー)943件
全部見る
介護ワーク

介護ワークの評判は?口コミ54件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

9位

ライフワンズ
クリックジョブ介護

おすすめスコア
3.83
公開求人数
3.73
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
4.10
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.80
パート・派遣の求人数
3.47
特別養護老人ホームの求人数
3.82
有料老人ホームの求人数
3.83
介護老人保健施設の求人数
3.92
デイサービスの求人数
4.02
訪問介護の求人数
3.78
グループホームの求人数
3.84
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.03
日勤のみの求人数
4.06
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
4.14
ブランク可の求人数
3.47
全部見る
おすすめスコア
3.83
公開求人数
3.73
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
4.10
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.80
パート・派遣の求人数
3.47
特別養護老人ホームの求人数
3.82
有料老人ホームの求人数
3.83
介護老人保健施設の求人数
3.92
デイサービスの求人数
4.02
訪問介護の求人数
3.78
グループホームの求人数
3.84
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
4.03
日勤のみの求人数
4.06
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
4.14
ブランク可の求人数
3.47
公開求人数17,480件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

検索項目は豊富。求人が少なく地方の転職には利用しにくい

良い

  • 都市部の求人が豊富
  • こだわり条件が設定可能で希望に合う職場を探しやすい

気になる

  • 地方の求人が少ない
  • 公開求人数が比較したほかのサイトの平均を下回る
  • 年収・年間休日などの条件では求人を絞り込めない

「クリックジョブ介護」は都市部の求人が豊富と謳う介護士転職サイトです。地方になると保有している求人が100件以下のこともあるので、登録する場合は面談で自分の住んでいる地域の求人数がどのくらいあるか聞いてみるとよいでしょう。


公開求人数の検証では、公開求人が1.7万件程度と、今回調査したサイトの平均を下回ったことで評価は伸び悩みました。しかし、都市部の求人を中心に扱っているため、東京・大阪などの都市部で転職を考えている介護士なら選択肢に挙がるでしょう。


検索のしやすさでは、年収や年間休日などの検索条件がないものの、こだわり条件がしっかりあるので希望に合う職場を探しやすいことがわかりました。ほかのサイトでなかなか希望する職場が見つからなかった場合は候補に挙がる転職サイトです。

面談方法電話、LINE
拠点のある都道府県東京都、神奈川県、愛知県、大阪府
公開求人数(正社員・契約社員)16,860件
公開求人数(派遣・パート)4,709件
公開求人数(特別養護老人ホーム)3,503件
公開求人数(有料老人ホーム)3,650件
公開求人数(老人保健施設)1,744件
公開求人数(デイサービス)8,463件
公開求人数(訪問介護)3,194件
公開求人数(グループホーム)2,167件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)1,113件
公開求人数(日勤のみ)12,230件
公開求人数(未経験歓迎)13,965件
主な検索条件勤務地、雇用形態、職種、業種、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)2,816件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)
公開求人数(ケアマネージャー)4,338件
全部見る
クリックジョブ介護

クリックジョブ介護の評判は?口コミ54件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

10位

メディカル・コンシェルジュ
MC介護のお仕事

出典:mc-kaigo.net
おすすめスコア
3.65
公開求人数
3.53
検索のしやすさ
4.29
未経験可の求人数
3.66
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.54
パート・派遣の求人数
3.67
特別養護老人ホームの求人数
3.61
有料老人ホームの求人数
3.73
介護老人保健施設の求人数
3.57
デイサービスの求人数
3.34
訪問介護の求人数
3.26
グループホームの求人数
3.63
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.77
日勤のみの求人数
3.81
資格取得支援の求人数
3.86
ケアマネージャーの求人数
3.53
ブランク可の求人数
3.00
全部見る
おすすめスコア
3.65
公開求人数
3.53
検索のしやすさ
4.29
未経験可の求人数
3.66
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.54
パート・派遣の求人数
3.67
特別養護老人ホームの求人数
3.61
有料老人ホームの求人数
3.73
介護老人保健施設の求人数
3.57
デイサービスの求人数
3.34
訪問介護の求人数
3.26
グループホームの求人数
3.63
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.77
日勤のみの求人数
3.81
資格取得支援の求人数
3.86
ケアマネージャーの求人数
3.53
ブランク可の求人数
3.00
公開求人数13,343件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

公開求人は少ないものの、単発求人で体験・副業ができる

良い

  • 1日だけの単発求人も掲載しており、実務を体験したり副業として働けたりする
  • 検索項目が豊富で検索しやすい

気になる

  • 公開求人数が少ない
  • 単発求人がない施設もある

「MC介護のお仕事」は、1日だけ勤務する単発アルバイト求人を選べることが魅力です。単発求人で働くことにより、職場の雰囲気を知れたり、休みの日に副業的な形で勤務に入ることができたりと選択肢が広がります。


公開求人数の検証では、公開求人が約1.3万件と少なく、評価は伸び悩みました。しかし、入職前に業務を体験できる可能性があることは大きなメリット。転職したい施設が決まっている人はその施設の単発求人がないか確認するとよいでしょう。


検索のしやすさでは、調査した17項目のうち12項目があったことで、問題なく求人を検索できることがわかりました。求人数の豊富な転職サイトと併用して応募したい求人が見つかったら、このサイトで体験勤務できないか確認するのがおすすめです。

面談方法対面
拠点のある都道府県北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県
公開求人数(正社員・契約社員)6,656件
公開求人数(派遣・パート)6,686件
公開求人数(特別養護老人ホーム)1,891件
公開求人数(有料老人ホーム)2,815件
公開求人数(老人保健施設)701件
公開求人数(デイサービス)2,047件
公開求人数(訪問介護)519件
公開求人数(グループホーム)1,115件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)674件
公開求人数(日勤のみ)7,307件
公開求人数(未経験歓迎)6,622件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、土日祝休み、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)不明
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)2,295件
公開求人数(ケアマネージャー)626件
全部見る
MC介護のお仕事

MC介護のお仕事の評判は?口コミ38件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

11位

ベネッセ
ベネッセMCM

おすすめスコア
3.63
公開求人数
3.50
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
3.24
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.48
パート・派遣の求人数
3.62
特別養護老人ホームの求人数
3.52
有料老人ホームの求人数
3.70
介護老人保健施設の求人数
3.40
デイサービスの求人数
3.15
訪問介護の求人数
3.31
グループホームの求人数
3.62
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.62
日勤のみの求人数
3.67
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
3.59
ブランク可の求人数
3.41
全部見る
おすすめスコア
3.63
公開求人数
3.50
検索のしやすさ
4.36
未経験可の求人数
3.24
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.48
パート・派遣の求人数
3.62
特別養護老人ホームの求人数
3.52
有料老人ホームの求人数
3.70
介護老人保健施設の求人数
3.40
デイサービスの求人数
3.15
訪問介護の求人数
3.31
グループホームの求人数
3.62
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.62
日勤のみの求人数
3.67
資格取得支援の求人数
3.00
ケアマネージャーの求人数
3.59
ブランク可の求人数
3.41
公開求人数8,640件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

検索しやすいのはうれしいところだが、求人が少ないのは難点

良い

  • 派遣紹介にも力を入れていることが伺えた
  • 検索条件が豊富で、細かな条件で求人を絞り込める

気になる

  • 公開求人数が少ない
  • 年間休日120日以上・完全週休2日では絞り込めない

「ベネッセMCM」は人材紹介以外の事業も行うベネッセグループの転職サイトです。人材紹介をメインで行っているわけではないからか、公開求人数が8,600件程度と少ないため評価が伸び悩みました。


一方、検索のしやすさは高評価で、調査した17項目のうち13項目があるので、理想の職場を探しやすいでしょう。ただし、年間休日120日以上・完全週休2日などの一部の項目はありませんでした。


口コミ調査では「派遣として転職を希望しており、高時給の求人を紹介してくれた」という声があり、正社員だけでなく派遣紹介にも力を入れていることがうかがえます。求人数が少ないことは難点なので、求人の豊富なサイトと併用するのがおすすめです。

面談方法対面、オンライン電話
拠点のある都道府県埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県、大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県
公開求人数(正社員・契約社員)4,765件
公開求人数(派遣・パート)6,208件
公開求人数(特別養護老人ホーム)1,126件
公開求人数(有料老人ホーム)2,569件
公開求人数(老人保健施設)400件
公開求人数(デイサービス)904件
公開求人数(訪問介護)617件
公開求人数(グループホーム)1,069件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)470件
公開求人数(日勤のみ)5,388件
公開求人数(未経験歓迎)2,417件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、ブランク、土日祝休み、フリーワード
公開求人数(ブランク歓迎)2,462件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)
公開求人数(ケアマネージャー)948件
全部見る
ベネッセMCM

ベネッセMCMの評判は?口コミ70件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

12位

ニッソーネット
かいご畑

おすすめスコア
3.49
公開求人数
3.38
検索のしやすさ
4.07
未経験可の求人数
3.71
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.15
パート・派遣の求人数
3.70
特別養護老人ホームの求人数
3.60
有料老人ホームの求人数
3.71
介護老人保健施設の求人数
3.56
デイサービスの求人数
3.18
訪問介護の求人数
3.10
グループホームの求人数
3.57
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.55
日勤のみの求人数
3.16
資格取得支援の求人数
4.26
ケアマネージャーの求人数
3.09
ブランク可の求人数
3.81
全部見る
おすすめスコア
3.49
公開求人数
3.38
検索のしやすさ
4.07
未経験可の求人数
3.71
正社員(正職員)・契約社員の求人数
3.15
パート・派遣の求人数
3.70
特別養護老人ホームの求人数
3.60
有料老人ホームの求人数
3.71
介護老人保健施設の求人数
3.56
デイサービスの求人数
3.18
訪問介護の求人数
3.10
グループホームの求人数
3.57
サービス付き高齢者向け住宅の求人数
3.55
日勤のみの求人数
3.16
資格取得支援の求人数
4.26
ケアマネージャーの求人数
3.09
ブランク可の求人数
3.81
公開求人数8,829件
エージェントサービスあり
直接応募可能
登録料金
無料

公開求人数は少ない。資格スクールがあり未経験の人向け

良い

  • 資格取得の支援をしており、無料で介護資格が取れる
  • 公開求人数に対して未経験者歓迎の求人が多い

気になる

  • 公開求人数が少ない
  • こだわり条件が少なく検索しにくい

「かいご畑」は資格取得のスクールを運営しており、無料で介護資格を取れることが魅力の転職サイトです。異業種からの転職や、無資格から介護士を目指している人は登録すべきサイトといえます。


公開求人はおよそ8,800件と少ないものの、そのうち7,100件ほどが未経験歓迎の求人。資格スクールもあることから、未経験者向けのサイトだといえるでしょう。検索のしやすさの検証では、施設形態・雇用形態などの基本的な項目はあったものの、こだわり条件が少なく検索しにくいことがわかりました。


口コミ調査のため実施したアンケートでは「希望する職場の環境など、自分の希望をしっかり聞いてくれた」との声も。無資格の人は必ず登録すべき転職サイトですが、求人数は多くないので、ほかとの併用も検討してみてください。

面談方法対面
拠点のある都道府県北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県
公開求人数(正社員・契約社員)1,461件
公開求人数(派遣・パート)6,966件
公開求人数(特別養護老人ホーム)1,810件
公開求人数(有料老人ホーム)2,684件
公開求人数(老人保健施設)671件
公開求人数(デイサービス)1,088件
公開求人数(訪問介護)187件
公開求人数(グループホーム)848件
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅)369件
公開求人数(日勤のみ)924件
公開求人数(未経験歓迎)7,108件
主な検索条件地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験
公開求人数(ブランク歓迎)6,048件
タイプ特化型(介護士)
公開求人数(資格取得支援)6,657件
公開求人数(ケアマネージャー)90件
全部見る
かいご畑

かいご畑をレビュー!口コミ・評判どおりなのか徹底検証

人気介護士向け転職サイト全12サービスを徹底比較!

介護士向け転職サイト の検証

マイベストではベストな介護士向け転職サイトを「求人数が豊富で検索がしやすいことで、希望の職場が見つかる可能性が高いサイト」と定義。


そんなベストな介護士向け転職サイトを探すために、人気の介護士向け転職サイト12サービスを集め、以下の2個のポイントから徹底検証しました。


検証①:公開求人数

検証②:検索のしやすさ

今回検証した商品

  1. ウィルオブ・ワーク介護ワーク
  2. エス・エム・エスカイゴジョブ
  3. トライトキャリア介護ワーカー
  4. ニッソーネットかいご畑
  5. ベネッセベネッセMCM
  6. マイナビマイナビ介護職
  7. ミラクスミラクス介護
  8. メディカル・コンシェルジュMC介護のお仕事
  9. メドレージョブメドレー
  10. ユースタイルラボラトリーEUSTYLE CAREER
  11. ライフワンズクリックジョブ介護
  12. レバレジーズメディカルケアレバウェル介護
1

公開求人数

公開求人数

公開求人数が豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「総数や条件別の求人数を相対的に比較して十分に多く、希望条件を満たす求人に出会いやすいサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

スコアリング方法

各サービスの公式サイト上に掲載されている求人を公開求人とし、総数や条件別の求人数を調査。各サービスごとに以下の調査項目における求人数を比較し、数が多いほどおすすめとしてスコア化しました。

調査項目

  • 公開求人数総数
  • 正社員・契約社員の求人数
  • 派遣・パートの求人数
  • 日勤のみの求人数
  • ブランク歓迎の求人数
  • 未経験歓迎の求人数

    なお、総合評価には含めていませが、以下の項目も調査しました。
  • 特別養護老人ホームの求人数
  • 有料老人ホームの求人数
  • 老人保健施設の求人数
  • デイサービスの求人数
  • 訪問介護の求人数
  • グループホームの求人数
  • サービス付き高齢者向け住宅の求人数
  • 資格取得支援の求人数
  • ケアマネージャーの求人数

また、各サイトが保有する非公開求人は、会社ごとに定義が違うこと、正確な数値かどうかが不明なことから評価には含めておりません。

2

検索のしやすさ

検索のしやすさ

自分で求人を検索しやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「専門家のアドバイスのもと決定した、介護士の転職で重視される条件17項目をすべて満たしているサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

スコアリング方法

各サービスで検索のしやすさにつながる項目の有無を調査。各サービスにおける以下のポイントごとに点数づけをして、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 基本条件:勤務地、雇用形態、職種、年収、職場
  • 雇用形態:日勤のみ、夜勤専従
  • 働き方:年間休日120日以上、土日休み、完全週休2日
  • 福利厚生:車通勤可、住宅補助あり、産休・育休取得実績あり
  • その他こだわり条件:未経験歓迎、ブランク歓迎、入職時期、フリーワード

介護士の転職理由は?

介護士の転職理由は?

介護士の転職理由はさまざまですが、とくに多いのは、職場の人間関係・給与・スキル不足です。


今の職場に不満を持っている人が多いとはいえ、多くの介護士が介護の仕事は好きであるにもかかわらず退職していることがわかっています(参照:トライト)。


また、退職した人のうち7割以上が介護の仕事に戻りたいと考えているという調査結果も。今の職場に不満があって転職しようと考えている人は、施設形態を変えたり、キャリアアドバイザーに職場の雰囲気を聞いたりすることで不満を解消できないか検討するのがおすすめです。

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

介護士に復帰する理由には、介護職が好きだということ以外にも、ほかの職種でスキルアップすることが難しい点が挙げられます。


どのような職種でも一から業務を覚えていく必要があるため、これまでの経験がまったく通用しないことがあるでしょう。挫折してしまい、介護職としてキャリアアップを目指す人は多いといえます。


このような例もあるので、本当に別の職種へ転職すべきかしっかりと考えるのがおすすめです。

介護士サイトに登録する前に、希望を明確にするのがおすすめ。悩みに合わせて考えよう

介護士サイトに登録する前に、希望を明確にするのがおすすめ。悩みに合わせて考えよう

転職サイトを選ぶ前に、まずは希望する職場の条件を固めるのがおすすめです。


転職サイトはサイトごとに得意とする職場条件が異なります。希望条件が固まっていなければサイトを選ぶことが難しいでしょう。


希望条件が固まっていない人は、今抱えている悩みをベースに希望の職場を決めるのもひとつの手。上の画像を参考にして、自分が行きたい職場はどこなのか考えてみてくださいね。

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

今の職場で抱える不満は、施設形態を変えることで解消できる可能性があります。


たとえば、訪問看護であれば利用者の家庭に行って1人で介助するので、職場の人間関係を気にすることなく業務を行うことができるでしょう。


ほかにも、特別養護老人ホーム・老人保健施設は利用者の介護レベルが高く、夜勤があるので高収入の職場が多いといえます。

介護士から異業種に転職できる?

介護士から異業種への転職は可能です。未経験でも転職しやすい職種として、専門知識が比較的少ない一般事務・入力事務や、営業職が挙げられます。


「doda」が発表している職種別の平均年収は、事務職が318万円、営業職が374万円でした(参照:doda)。営業職の場合、介護士よりも平均年収が高いものの、ノルマを課される可能性があるなどのデメリットもあります。


どのような職種でもメリット・デメリットはつきものなので、自分の希望条件と照らし合わせて、本当に異業種に転職すべきか考えてみてくださいね。


異業種への転職の場合は、介護士専門の転職サイトではなく、一般的な転職サイトを利用しましょう。mybestでは、転職サイト・エージェントの選び方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

介護士転職に有利な資格とは?

介護士転職に有利な資格とは?

介護士転職で有利な資格は、介護福祉士ケアマネージャーの2つです。介護福祉士は介護の専門職として、ケアマネージャーはケアプラン作成の中心的役割を担います。この2つの資格を持っていると、介護現場でのキャリアアップや転職に有利になるでしょう。


介護の資格は段階的に取得していくのが一般的です。まずは、介護の入門コースとして最初に受講するべき介護職員初任者研修の修了証を取得するのがおすすめ。


次に、介護職として現場で経験を積んだあと、介護福祉士の国家資格取得を目指しましょう。試験に合格するためには実務経験が必要です。介護福祉士取得後は、ケアマネージャーを目指す道と、ほかの専門資格を取得する道があります。


ケアマネージャーになるためには、一定の実務経験に加え、介護支援専門員実務研修の修了が必要。一方で、認知症介護指導者や介護予防支援士など、自分の専門性を高める資格を取得することもできますよ。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

必要な資格は自分のキャリアプランにあわせて、戦略的に取得しましょう。すべての資格が必要というわけではないので、興味と目的に応じて取る資格を選んでくださいね。

介護士転職Q&A

介護士の転職には悩みがつきものです。そこで、介護士経験を活かして情報を発信している専門家に取材を実施。よくある介護士転職の悩みに答えてもらいました。

介護士の転職は難しいですか?

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

介護業界は人手不足で、人間的に問題がなければ不採用になることは少ないといえます。


だからといって、求人を選ぶ必要がないとはいえません。そもそも、人気の施設は求人を出さないので、売り手市場の介護業界だからこそ、多くの求人を見て条件を比較することが必要です。

給与を上げたいのですが、どうしたらいいですか?

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

介護業界は業界内で資格や経験年数が重視される傾向にあるので、資格を取得しながら業務を長く続けていくことが重要です。


年収を上げることとは別に、基本的な介護技術を身につけるには、老人保健施設や特別養護老人ホームなどの要介護レベルの高い人をサポートできる施設がおすすめ


介護レベルが上がるので仕事は激務になりますが、体力のある20代ならスキルアップを考えて転職するのもひとつの手です。

転職前に人間関係を見極めることはできますか?

深井竜次
介護士ブロガー
深井竜次

転職前に人間関係を見極めるためには、職場見学が必須です。


どれだけ優秀なアドバイザーでも、職場の人間関係まで深く知っていることは少ないといえます。また、アドバイザーが雰囲気がよいと思っていても、求職者はよくないと感じてギャップが生まれてしまうこともあり得るでしょう。


職場見学を頼んだり、職場の人に話を聞けないか頼んだりとできるだけ自分の目で見て判断するようにしてくださいね。

おすすめの介護士向け転職サイトランキングTOP5

1位: マイナビマイナビ介護職

2位: メドレージョブメドレー

2位: エス・エム・エスカイゴジョブ

4位: トライトキャリア介護ワーカー

5位: ユースタイルラボラトリーEUSTYLE CAREER

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911

人気
介護士向け転職サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

作業療法士(OT)転職サイト

18商品

新着
介護士向け転職サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

人気
介護士向け転職サイト・エージェント関連の商品レビュー

人気
介護士向け転職サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.