MC介護のお仕事は、介護従事者のための転職サイトです。医療・介護に特化した企業が運営しており、さまざまな働き方が選択可能。しかし、自分に合う求人が見つかるのか、エージェントに信頼して任せられるのかなど、実際に体験した結果が気になりますよね。
そこで今回は、MC介護のお仕事について、以下の2点を徹底検証しました。
①求人の質と量
②エージェントのサポート力
その結果をもとに、MC介護のお仕事の評判を詳しく解説していきます。さらに、利用者38人に聞いた実際の口コミや、MC介護のお仕事の詳しい利用方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
MC介護のお仕事は、株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する求人情報サイトです。介護従事者を対象としており、あらゆる職場・勤務形態の求人を保有しています。なかでも特徴的なのは、1日だけの勤務や短期の派遣などにも対応している点。あらゆる働き方のニーズに応えます。
また、全国に25の拠点を持ち、面談によるカウンセリングを実施。介護の資格を持つプロが専任のエージェントとなり、お仕事探しをサポートします。現場を知っているからこそ、本当に知りたい細かな情報まで提供。スケジュール調整や給与の交渉などもお任せできますよ。
MC介護のお仕事の口コミや求人を見てみると、転職エージェントによる詳細な情報提供が評価されているとわかりました。また、就業前の不安を取り除く、さまざまなサポートも魅力です。記事のなかでは、それぞれのおすすめポイントを詳しく解説していきます。
転職サイトで仕事を探すとき、やはり気になるのは求人の質。求人数が少ないと仕事を見つけ辛いですし、求人数が多くても自分の条件に合うものがなければ意味がありませんよね。そこで今回は、MC介護のお仕事の求人の量とその種類を調査しました。
MC介護のお仕事の公開求人数は14,858件(2021年11月時点)。検証したほかのサイトと比べるとそこまで多くはないですが、さまざまな職場の求人をバランスよく保有しています。老人ホームやデイサービスだけでなく、グループホーム・サービス付き高齢者住宅(通称:サ高住)などの情報と比較したい人にぴったりです。
また、条件や待遇のよい非公開の求人を保有。サイトで検索できる求人以外にも、会員向けの案内がたくさんあるようです。
勤務形態で見ていくと、半数以上が日勤のみの求人でした。生活のリズムが安定しやすく、残業が発生しにくいのがメリット。仕事もプライベートも大事にしたい人におすすめです。
また、1日だけの単発や、短期派遣などの求人も保有しています。就職までの決まった期間に働きたいときや、休日の副業として利用することも可能。さまざまなニーズに応えられる点が魅力です。
MC介護のお仕事の公開求人は、半数程度が未経験可。さらに、約32%の求人は、無資格の人でも応募できます。介護業界にはじめて挑戦する人でも、自分の条件に合う求人をじっくり探せるでしょう。
MC介護のお仕事では、対面の面談によるキャリアカウンセリングを行っています。北は札幌から南は福岡まで、全国に25拠点を展開。交通費や移動の時間をかけず、気軽に面談したいという人にぴったりです。地方にお住まいでも、都市部と同じサービスを受けられます。
また、全国の主要駅周辺では、出張登録会を開催。忙しくてなかなか時間が取れないという人は、ぜひこちらを活用してみてください。当日予約にも対応してもらえますよ。
転職活動を効率よく進めたいなら、情報収集が大事。求人情報の詳細はもちろんですが、職場の雰囲気や人間関係・面接で重視されることなども知りたいものです。情報が豊富かつ正確であるほど、自分と相性のよい職場を見つかりやすくなります。でも、1人で活動していると、なかなか細かい情報は得られませんよね。
そこで頼りになるのが、各サイトの転職エージェントです。転職エージェントは、求人の詳細だけでなく、職場の状況や面接で聞かれそうなことなどを教えてくれます。また、履歴書の添削や面接同行など、就業までをしっかりサポート。まさに、求職者にとって頼れる存在です。
今回は、実際にMC介護のお仕事を利用した人に、アドバイザーがくれた情報の量と質の観点から満足度調査を行いました。利用者の口コミも紹介しているので、エージェントが本当に転職活動をサポートをしてくれるのか心配、という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
----------------------------------------------------
<実際の利用者の声>
・ほしい情報が簡単に入手でき、前向きな気持ちが芽生えた。
・1人で探しているとなかなか本当のところがわからない人間関係の部分を教えてもらえた。最初に希望していた種類の施設ではなかったが、人間関係を一番大事にしたいという私の希望をよく汲んで、機械的ではない紹介してくれたと思う。
・雰囲気がよく、すごく楽しい職場を紹介していただいたので、とても満足しています。
----------------------------------------------------
MC介護のお仕事のエージェントに対する満足度は約92%!不満と回答した利用者はおらず、エージェントの質のよさがうかがえます。とくに情報量に関する評価が高く、「自力では得られない情報を教えてもらった」といったコメントが目立ちました。
MC介護のお仕事では、専任のエージェントが面接に同行してくれます。エージェントは介護の資格を持っており、現場のことを把握しているプロばかり。求職先に求職者の強みをアピールしたり、就業にあたっての希望を伝えてくれたりします。
また、「雰囲気を実際に見てみたい」という人には、応募前の職場見学がおすすめです。こちらもエージェントが同行するので、気軽に利用できますよ。
そのほかにも、求職者の不安を取り除くさまざまな取り組みを行っています。履歴書の添削や面接対策だけでなく、日程調整・雇用条件の交渉なども代行。就業後は、業務内容や人間関係に関する悩み相談など、何でも気軽にできます。
MC介護のお仕事は、インターネットから簡単に申し込みができます。詳しい手順は以下のとおりなので参考にしてくださいね。
①インターネットから申し込む
公式サイトの「無料会員登録」からエントリーします。経験や希望条件を入力しましょう。なお、電話でのエントリーも可能です。
②専任コンサルタントと面談する
全国の登録会場にて、専任のエージェントによるキャリアカウンセリングを行います。面談の所要時間は約1時間です。
③コンサルタントによる求人紹介
面談時に、適正・能力希望条件などを最大限考慮した求人が紹介されます。職場に関する詳細な情報だけでなく、周辺環境などの情報も提供。条件にマッチした求人がなければ、後日メールや電話での紹介もあります。
④応募
気になる求人があれば、職場見学で実際の雰囲気をつかみましょう。エージェントが同行します。また、複数の求人を同時応募が可能です。
⑤選考・面接
履歴の書き方や面接対策など、専任のエージェントがアドバイス。さらに、スケジュール調整・面接同席・給与交渉などをお任せできます。
⑥入社・内定
内定が出たあとは、契約手続きをサポート。書類の揃え方・契約書の書き方などを気軽に質問できます。
⑦アフターフォロー
就業後は、エージェントの定期的なフォローが受けられます。「希望どおりの仕事か」「人間関係などで悩みはないか」といったヒアリングがあるので、気になることがあればぜひ活用してください。
MC介護のお仕事の評判について、口コミをもとに解説しました。MC介護のお仕事の公開求人数はそれほど多くありませんが、単発や短期派遣の求人が充実。いくつかの職場を見比べてみたい人や、副業でお探しの人にも向いています。
また、全国25拠点で行われる面談で、希望や条件をじっくりと聞いてもらえます。担当するエージェントは、介護の有資格者。職場の実情などもふまえたうえで、ぴったりの求人を紹介してくれますよ。利用者の約92%が、エージェントのサポート力に満足と回答。口コミでは、「1人では得られない情報を入手できた」といったコメントが目立ちました。
MC介護のお仕事は、公式サイトから会員登録を行えます。気になる人は、ぜひ登録してみてください。幅広い選択肢のなかから、自分に合った転職先を見つけましょう!
最後に、MC介護のお仕事の基本情報をまとめます。登録を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
公開求人数 | 13,343件 |
---|---|
エージェントサービスあり |
良い
気になる
面談方法 | 対面 |
---|---|
拠点のある都道府県 | 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県 |
公開求人数(正社員・契約社員) | 6,656件 |
公開求人数(派遣・パート) | 6,686件 |
公開求人数(特別養護老人ホーム) | 1,891件 |
公開求人数(有料老人ホーム) | 2,815件 |
公開求人数(老人保健施設) | 701件 |
公開求人数(デイサービス) | 2,047件 |
公開求人数(訪問介護) | 519件 |
公開求人数(グループホーム) | 1,115件 |
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅) | 674件 |
公開求人数(日勤のみ) | 7,307件 |
公開求人数(未経験歓迎) | 6,622件 |
主な検索条件 | 地域、雇用形態、職種、施設形態、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、住宅手当、未経験、土日祝休み、フリーワード |
公開求人数(ブランク歓迎) | 不明 |
タイプ | 特化型(介護士) |
公開求人数(資格取得支援) | 2,295件 |
公開求人数(ケアマネージャー) | 626件 |
MC介護のお仕事の評判は?口コミ38件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911)
数ある仕事のなかでも体力が求められ、大変なことも多い介護職。なかには辞めたいと考えているものの、本当に辞めていいのか不安で転職に踏み出せない人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実際に介護職を辞めた人の意見を紹介します。辞めた理由や辞めるメリットとデメリットを紹介するとともに、経験を活か...
介護士向け転職サイト・エージェント
介護施設で働く介護職は未経験者も応募できる仕事ですが、転職して後悔したり失敗したりする人も少なくありません。転職後に失敗した理由や、後悔の原因を知りたい人も多いのではないでしょうか。今回は介護転職でよくある後悔や失敗するケース、自己分析や希望条件などの転職先を選ぶ際に気をつけるべきポイントを紹...
介護士向け転職サイト・エージェント
介護職から転職するには、介護の強みをアピールすることが重要です。経験が浅くても介護業界で培ったコミュニケーション能力や対応能力は、同業種・他業種を問わず重宝されるでしょう。今回は転職に役立つ介護職の強みを紹介するとともに、おすすめの転職先・業務内容・年収なども解説します。介護職からの転職でおす...
介護士向け転職サイト・エージェント