無資格や未経験の人向けの求人も扱うレバウェル介護。面接対策や面接への動向もしてくれます。しかし、本当に自分に合った求人を紹介してくれるのか、エージェントの質はいいのかなど、実際に体験した結果が気になりますよね。
そこで今回は、レバウェル介護について、以下の2点を徹底検証しました。
①求人の質と量
②エージェントのサポート力
その結果をもとに、レバウェル介護の評判を詳しく解説していきます。さらに、利用者50人に聞いた実際の口コミや、レバウェル介護の詳しい利用方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
介護や福祉の専門家からアドバイスを受けながら転職活動ができるレバウェル介護。年間80万人の利用者がいると謳っています。
全国各地の求人を扱っていますが、基本的には関東や関西などの都市部の求人を中心に扱っています。
いますぐ転職したい人はもちろん、情報収集をしたい人も気軽に相談ができるのが特徴です。求人の紹介だけでなく、面接対策や給与交渉も無料で行ってくれますよ。
離職率や人間関係など求人にかかわるネガティブ情報も伝えてくれるので、転職先を吟味しやすいでしょう。
レバウェル介護は、求人数の多さが魅力です。とくにデイサービスの求人を多く扱っていました。また、未経験や無資格の人でも応募できる求人も多く掲載されています。本記事では、おすすめポイントを詳しく解説していきます。
転職サイトで仕事を探すとき、やはり気になるのは求人の質。求人数が少ないと仕事を見つけ辛いですし、求人数が多くても自分の条件に合うものがなければ意味がありませんよね。そこで今回は、レバウェル介護の求人の量とその種類を調査しました。
求人数は公開されているだけで45,555件。さらに、非公開の求人を合わせると9万件以上と、調査したなかではトップクラスです(2021年11月時点)。
職場別で別で見てみると、デイサービスの求人数が他サイトに比べて多いことがわかりました。また、サービス付き高齢者向け住宅(通称:サ高住)・訪問介護・グループホームの求人も豊富です。
デイサービスは夜勤がなく、土日や祝日が休みの施設も多いのが特徴。子育て中の人や不規則な勤務が辛い人は要チェックです。
訪問介護の求人も豊富でした。訪問介護は、一般的な介護施設と違い自分1人で介護を行うので、同僚との人間関係のこじれにくいですよ。
勤務形態別では、正社員の求人数が約半数。次いで、非常勤・パート、日勤のみの求人を多く扱っていました。
契約社員の求人は割合こそ少ないですが、そもそもの求人数が豊富なので、2,011件と豊富でした(2021年11月時点)。
無資格OKの求人数と未経験可の求人数がそれぞれ1万件以上と、とくに多いのが特徴です(2021年11月時点)。今回調査したほかのサイトと比べても豊富でした。
これから介護の仕事を始めたいという人にも適しているといえるでしょう。
レバウェル介護は両面型の転職エージェントです。両面型とは、転職者の担当者が転職先の担当も兼ねている形態のことです。
担当してくれるスタッフが転職先に実際に訪れているので、職場の雰囲気やどんな人が働いているかを把握しています。そのため、勤務形態や条件だけでなく、職場の雰囲気も重視する人におすすめです。
レバウェル介護は、派遣や紹介予定派遣の求人も扱っているのが特徴です。派遣社員なら期限や勤務内容など、事前に決めた契約の範囲内で働けます。
また、紹介予定派遣なら、正社員として働くのを前提として派遣で働けます。正社員で働く前に職場の雰囲気や人間関係を自分で確かめたいという人は、紹介予定派遣も検討してみてはいかがでしょうか?
転職エージェントは、求人を紹介してくれるだけではありません。職場の雰囲気を教えてくれたり、面接対策を行なってくれたりと、転職をしやすくするサポートを提供してくれます。
そこで、今回はレバウェル介護の利用者に、アドバイザーがくれた情報の量と質の満足度調査を行いました。実際の口コミも紹介しているので、サポートの充実度が気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
----------------------------------------------------
<レバウェル介護についての主な口コミ>
・いま抱えている悩みを親身になって時間をかけて聞いてくれた。
・事業所に聞きにくい給与や休みの具体的な話を代わりに聞いてくれた。
・履歴書の細かい添削を手伝ってくれた。
----------------------------------------------------
実際にレバウェル介護を利用した50人にアンケートを実施した結果、8割以上の人が満足していました。求人の紹介だけでなく、親身になって今後のキャリアを相談できるのが魅力です。
また、履歴書の添削サポートや、転職先への質問代行など、あるとうれしいサポートが揃っています。初めて転職をする人にとっては、頼れる存在になるでしょう。
レバウェル介護では、求人の紹介や相談だけでなく、面接対策も行ってくれます。さらに、希望をすれば面接に同行してくれるのが魅力です。
面接時のフォローや、給与などの条件交渉もお任せ。面接が不安な人は、面接の同行も希望するのがおすすめですよ。
レバウェル介護を利用するなら、まずは公式サイトで会員登録をします。その後の流れは以下の通りです。
①カウンセリング
登録をするとアドバイザーから電話がかかってきます。希望の勤務地や勤務時間などの条件を伝えましょう。
②仕事の紹介
カウンセリングでの情報をもとに仕事を紹介してくれます。
③書類選考・面接
気になる求人に応募したら、面接の日程調整をしてくれます。また、書類の添削や面接対策といったサポートも対応しています。
④仕事スタート
仕事が開始した後も、職場の悩みやキャリアアップの相談ができます。
最後に、レバウェル介護求人の基本情報をまとめます。登録を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
公開求人数 | 54,547件 |
---|---|
エージェントサービスあり |
良い
気になる
面談方法 | 電話 |
---|---|
拠点のある都道府県 | 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、広島県、福岡県 |
公開求人数(正社員・契約社員) | 26,619件 |
公開求人数(派遣・パート) | 13,428件 |
公開求人数(特別養護老人ホーム) | 5,367件 |
公開求人数(有料老人ホーム) | 3,918件 |
公開求人数(老人保健施設) | 2,606件 |
公開求人数(デイサービス) | 15,972件 |
公開求人数(訪問介護) | 14,074件 |
公開求人数(グループホーム) | 5,846件 |
公開求人数(サービス付き高齢者向け住宅) | 1,379件 |
公開求人数(日勤のみ) | 20,266件 |
公開求人数(未経験歓迎) | 16,516件 |
主な検索条件 | 地域、雇用形態、職種、施設形態、収入、日勤のみ、夜勤専従、車通勤可、未経験、ブランク、年間休日、完全週休2日、フリーワード |
公開求人数(ブランク歓迎) | 5,557件 |
タイプ | 特化型(介護士) |
公開求人数(資格取得支援) | 5,513件 |
公開求人数(ケアマネージャー) | 6,689件 |
レバウェル介護の評判・口コミは本当?徹底検証から真偽を解説!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911)
数ある仕事のなかでも体力が求められ、大変なことも多い介護職。なかには辞めたいと考えているものの、本当に辞めていいのか不安で転職に踏み出せない人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実際に介護職を辞めた人の意見を紹介します。辞めた理由や辞めるメリットとデメリットを紹介するとともに、経験を活か...
介護士向け転職サイト・エージェント
介護施設で働く介護職は未経験者も応募できる仕事ですが、転職して後悔したり失敗したりする人も少なくありません。転職後に失敗した理由や、後悔の原因を知りたい人も多いのではないでしょうか。今回は介護転職でよくある後悔や失敗するケース、自己分析や希望条件などの転職先を選ぶ際に気をつけるべきポイントを紹...
介護士向け転職サイト・エージェント
介護職から転職するには、介護の強みをアピールすることが重要です。経験が浅くても介護業界で培ったコミュニケーション能力や対応能力は、同業種・他業種を問わず重宝されるでしょう。今回は転職に役立つ介護職の強みを紹介するとともに、おすすめの転職先・業務内容・年収なども解説します。介護職からの転職でおす...
介護士向け転職サイト・エージェント