マイベスト
キャットフードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キャットフードおすすめ商品比較サービス
  • 猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

猫缶のおすすめ人気ランキング【2025年】

猫のウェットフードが入った缶詰「猫缶」。フレーク・パテ・スープ・シチュータイプなど形状がさまざまで子猫用・高齢猫用など年齢に合わせた選択もできます。総合栄養食・一般食などの区別もあり、1食分ずつの小さな缶や400gの大容量までサイズもさまざまで、どれを選ぼうか迷いますよね。


そこで今回は、猫缶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。冷たいフードを食べないときの対処法やフタをして冷蔵庫に保存できる期間、冷凍での保存方法なども解説しています。おすすめの猫缶をたくさん集めましたので、ぜひ参考にしてください。

2025年09月18日更新
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

キャットフードにはどんな種類がある?猫缶の特徴は?

キャットフードにはどんな種類がある?猫缶の特徴は?

キャットフードには、水分含有量が10%以下のドライタイプと水分含有量が75%以上のウェットタイプの2種類があります。猫缶はウェットタイプの一種で、缶に詰められているため未開封の状態であれば長期保存できる点が特徴。1食分ずつの缶詰も多く、毎食鮮度のよいフードを与えられることもメリットです。


ドライフードと比較して魚・肉など素材の食感や香りが残っているため、嗜好性が高め水分が多いので水を飲むのが苦手な猫も食事から水分補給でき、満腹感が得やすい点も魅力です。毎日の食事にはもちろんのこと、防災備蓄用にまとまった数を用意しておくといざというときに役立ちますよ。

猫缶の選び方

猫缶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

主食・おやつ・カロリー補給など目的に合わせて種類を選ぼう

ウェットフードの猫缶には、毎日の食事に欠かせない主食となる総合栄養食と、おやつや主食の補助として食べる一般食があります。目的や状況に応じて猫缶を上手に使い分けましょう。

毎日の主食にするならバランスの取れた総合栄養食を選択

毎日の主食にするならバランスの取れた総合栄養食を選択
出典:amazon.co.jp

主食として猫缶を与えるなら、栄養バランスの整っている総合栄養食を選びましょう。総合栄養食は猫が1日に必要とする栄養素を摂取できるもので、新鮮な水と一緒に与えることで毎日の主食にできるのが特徴。年齢・体重・運動量により給餌量は前後しますが、成猫の場合は体重1kgに対して52~75kcal程度といわれています。


ドライフードを食べなくなった愛猫にも、総合栄養食の猫缶がおすすめです。愛猫がいつものドライフードに飽きてしまったら、栄養バランスのよい総合栄養食の猫缶が代用品としてぴったり。ドライフードと比較して香りもよいので食べてくれる可能性があります。

おやつやトッピング、カロリー調整するなら一般食をチョイス

おやつやトッピング、カロリー調整するなら一般食をチョイス
出典:amazon.co.jp

おやつや主食のトッピングに使うなら、一般食と記載されている猫缶がおすすめです。一般食は嗜好性の高いものが多いため、おやつやお楽しみのおかずとしてぴったり。ただし、栄養素には偏りがあり主食の代わりにはならないため、必ず総合栄養食と併用してください。


また、カロリーの調整をしたい場合も一般食の猫缶が便利です。体重が落ちるなどして体力を維持したいときに総合栄養食にプラスすることで、カロリーや特定の栄養素の補給ができます。この場合もあくまでも補助的な使用にとどめ、メインの総合栄養食と一緒に与えるようにしましょう。

2

愛猫の好みや健康状態に合わせてタイプを決めよう

猫缶は、一般的にフレークタイプ・パテタイプ・スープ・シチュータイプの3種類に分けられます。素材そのものを楽しませたい、消化によいものがほしい、食欲が落ちてきた、など、愛猫の好みや状態に応じてぴったりのタイプを選びましょう。

素材そのものの風味で満腹感を得てほしいなら、フレークタイプに注目

素材そのものの風味で満腹感を得てほしいなら、フレークタイプに注目
出典:amazon.co.jp

素材そのものの食感や風味を楽しんでほしいなら、フレークタイプの猫缶がおすすめです。ツナ缶のような見た目のフレークタイプは原料の形が残っているため、素材の味わいをダイレクトに楽しめる点が特徴。マグロ・カツオ・鶏ササミ・ホタテ入りなど、味の種類は豊富にあるので、愛猫の好みに合わせて選べます。


満腹になりやすいものがほしい場合も、フレークタイプがよいでしょう。素材の形や食感がしっかりあるのでよく噛んで食べられ、満腹感を得やすいのがメリット。食べすぎる愛猫や、すぐに空腹を感じてごはんをおねだりする愛猫に試してみてください。

消化のよいものがほしいときや投薬に使うときは、柔らかなパテタイプが便利

消化のよいものがほしいときや投薬に使うときは、柔らかなパテタイプが便利
出典:amazon.co.jp

消化によい猫缶がほしいなら、ペーストやムース状のパテタイプをセレクトしてください。テリーヌのように肉・魚などの素材を細かく刻んで練り固めたもので、柔らかく消化によい点が特徴。噛む力が弱くなった愛猫も食べやすいでしょう。


愛猫に薬を飲ませたいときにも、パテタイプが便利です。柔らかいので薬を混ぜたり包んだりしやすく、投薬を嫌がる愛猫にも与えやすいことがポイント。細かくなめらかなので、シリンジに入れて給餌や投薬をするときにも重宝します。

食欲減退・水分摂取が苦手な愛猫にはスープ・シチュータイプを試そう

食欲減退・水分摂取が苦手な愛猫にはスープ・シチュータイプを試そう
出典:amazon.co.jp

食欲が落ちてきた愛猫には、スープやシチュータイプの猫缶を検討してみてください。スープ・シチュータイプは素材をよく煮込んだ水分の特に多いフードで、温めると香りがよく立つため愛猫の興味をひきやすいでしょう。ドライフードをふやかしたいときにも便利です。


水分を摂らせたいときもスープやシチュータイプが重宝します。食事をしながらしっかり水分を補給できる点が魅力で、水を飲むのが苦手な愛猫にぴったり。液状のスープや素材がゴロゴロと入ったシチューなど、さまざまなバリエーションがあるので、愛猫の好みに合わせて上手に使い分けてください。

3

愛猫のためにこだわりの原材料をチェック

大切な愛猫が毎日食べる猫缶。どんな原材料を使っているのかしっかりチェックするのがおすすめです。肉食動物の猫にうってつけなグレインフリーや、添加物の有無などを確認して、納得できる猫缶を選びましょう。

食物アレルギーを考慮するなら、穀物を使用していないグレインフリーにしよう

食物アレルギーを考慮するなら、穀物を使用していないグレインフリーにしよう
出典:amazon.co.jp

食物アレルギーが気になる場合は、原材料に穀物を使用していないグレインフリーの猫缶をチョイス。本来肉食動物の猫は、穀物に含まれる植物性たんぱく質の分解が苦手な生きものです。かさ増しのために穀物を使用した猫缶は避け、肉・魚が主原料のものを選びましょう。

ナチュラル志向の飼い主さんは、無添加か添加物が少ない猫缶をチェックしよう

ナチュラル志向の飼い主さんは、無添加か添加物が少ない猫缶をチェックしよう
出典:amazon.co.jp

ナチュラル志向の飼い主さんは、化学添加物を加えていないものか少ない猫缶にしましょう。小さな体の猫は、体内の化学物質を分解・排出する能力が人より少ないため着色料・香料・保存料などは避けるのがベター。原材料が気になるなら、人間が食べられる品質の原材料を用いた、ヒューマングレードなどもおすすめです。

4

猫のライフステージに合った猫缶を選択しよう

猫缶は、子猫用・成猫用・高齢猫用と年齢別に分けられています。それぞれのライフステージに合った適切なフードを選択しましょう。

生後12か月までの子猫には栄養価の高い子猫用がおすすめ

生後12か月までの子猫には栄養価の高い子猫用がおすすめ
出典:amazon.co.jp

急成長する生後12か月頃までは、栄養価の高い子猫用を与えてください。子猫は成猫の約3倍ものカロリーが必要ですが、消化器官が未熟なので食事にはよく気を配ることが大切。永久歯に生え変わる4か月くらいまでは消化によいパテタイプ、4~12か月の成長後期には歯ごたえのあるものに変えていきましょう。

1〜6歳の成猫なら総合栄養食に加えて適量のおやつもOK

1〜6歳の成猫なら総合栄養食に加えて適量のおやつもOK
出典:amazon.co.jp

1〜6歳の成猫なら、総合栄養食を主食に、嗜好性の高い一般食やおやつなどを適度に与えてもよいでしょう。ライフステージのなかでも一番長い成猫期は、消化器官も成長し1回で食べられる量も増えてくる時期です。同時に太りやすい時期でもあるため、バランスのよい食事と十分な運動を心がけてください。

基礎代謝の低下する高齢猫には、良質な高齢猫用の猫缶がGOOD

基礎代謝の低下する高齢猫には、良質な高齢猫用の猫缶がGOOD
出典:amazon.co.jp

運動量が減り基礎代謝も低下してくる7歳以上の猫には、高齢猫用を選んでください。個体差はあるものの、加齢により歯の状態が悪くなったり、脂質の消化がしにくくなったりすることがあるので、愛猫の状態に合ったものを与えることが大切。良質な動物性たんぱく質を意識して与えましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

猫缶全14商品
おすすめ人気ランキング

人気の猫缶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月17日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種別

内容量

対象年齢

主原料

原産国

テクスチャ

グレインフリー

肥満に配慮

毛玉ケア

アレルギーに配慮

便秘ケア

軟便ケア

無添加表示

オーガニック

1

ユニ・チャーム

銀のスプーンまぐろ・かつおにささみ入り

ユニ・チャーム まぐろ・かつおにささみ入り 1

発色剤不使用。70gと使いやすい食べきりサイズ

不明

不明

1歳~、成猫

魚介類(かつお、まぐろ、フィッシュエキス)、肉類(ささみ)、調味料、増粘多糖類

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

2

イトウアンドカンパニーリミテッド

NEKONIWA 猫缶 カツオ・マグロ かつおぶし入り

イトウアンドカンパニーリミテッド NEKONIWA 猫缶 カツオ・マグロ かつおぶし入り 1

ビタミンや鉄分が豊富に含まれている血合い肉を使用

不明

400g

成猫

魚介類(かつお、まぐろ等)、かつおぶし、増粘多糖類、ビタミンE

タイ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

3

Valour Pets

NUTRIPEPURE CAT ラム&グリーントライプNUT3722

Valour Pets PURE CAT ラム&グリーントライプ 1

栄養価と嗜好性が高いトライプのウェットタイプの総合栄養食

総合栄養食

95g

全年齢

ラムトライプ、鶏肉、内臓

外国産

パテ

4

Valour Pets

NUTRIPEPURE CAT サーモン&グリーントライプ

Valour Pets PURE CAT サーモン&グリーントライプ 1

グリーントライプ配合で猫の食欲を引き出す

総合栄養食

95g

全年齢

魚、内臓

外国産

パテ

不明

5

いなば食品

CIAO CIAO ホワイティかつお&おかか(かつお節)A-10

いなば食品 かつお&おかか(かつお節) 1

しっとりとした口当たりのゼリー仕上げ

不明

85g

不明

かつお、かつお節、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス

国産

ゼリー

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

LINNA商会

C&RC&R ツナ タピオカ&カノラオイル S

LINNA商会 C&R ツナ タピオカ&カノラオイル S  1

ドライフードだけでは食べられない猫におすすめ

その他目的食

85g

不明

ツナ

タイ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

いなば食品

CIAOとろみ ささみ・まぐろ ホタテ味

いなば食品 とろみ ささみ・まぐろ ホタテ味 1

だしの旨みで食いつきアップ!こだわりの国産品

一般食

80g

不明

鶏肉(ささみ)、まぐろ、ほたてエキス、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ビタミンE、紅麹色素、緑茶エキス、カロテノイド色素

日本

フレーク

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

メモリー

100%有機 ビーフ&チキン ハートミックス

メモリー 100%有機 ビーフ&チキン ハートミックス 1

オーガニック素材を配合したウェットフード

総合栄養食

95g×5個

全年齢

有機ビーフ

ドイツ産

フレーク

不明

不明

不明

不明

不明

9

Artemis

オソピュアグレインフリー ツナ&チキン缶

Artemis オソピュアグレインフリー ツナ&チキン缶 1

厳選されたお肉をメインにスープをプラス。全年齢対象

不明

不明

全年齢OK

ツナ、ツナブイヨン、チキンぶどう糖、グリシン、タピオカ、リン酸三カルシウム、グァーガム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、セロリエキス、ビタミンE、硫酸第一鉄、塩、酸化亜鉛、タウリン、ナイアシン、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンA、硫酸マンガン、ビタミンB12、ビタミンD3、パントテン酸カルシウム、銅グリシン、リボフラビン(ビタミンB2)、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビオチン、葉酸、メナジオン重亜硫酸ナトリウム(ビタミンK源)、ヨウ化カリウム

アメリカ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

10

いなば食品

わがまま猫わがまま猫 まぐろ

いなば食品 わがまま猫 まぐろ 1

緑茶消臭成分を配合で糞・尿臭を和らげる

不明

60g×3

1歳~

かつお、まぐろ

タイ

ゼリー

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ユニ・チャーム
銀のスプーンまぐろ・かつおにささみ入り

まぐろ・かつおにささみ入り 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
121円
やや低価格
最安価格
121円
やや低価格

発色剤不使用。70gと使いやすい食べきりサイズ

魚のうまみをそのまま活かしたおいしさを実現したキャットフード。発色剤不使用で、愛猫の体にも配慮されています。70gと使いやすい便利なミニ缶サイズなので、1度で使いきれるでしょう。

種別不明
内容量不明
対象年齢1歳~、成猫
主原料魚介類(かつお、まぐろ、フィッシュエキス)、肉類(ささみ)、調味料、増粘多糖類
原産国不明
テクスチャ不明
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

イトウアンドカンパニーリミテッド
NEKONIWA 猫缶 カツオ・マグロ かつおぶし入り

最安価格
242円
中価格
0.6円 / 1g

ビタミンや鉄分が豊富に含まれている血合い肉を使用

ビタミンや鉄分が豊富に含まれている血合い肉に、香り豊かなかつおぶしを加えました。400gと大容量で、多頭飼いにおすすめですよ。商品売り上げの一部は保護猫活動に充当されます。

種別不明
内容量400g
対象年齢成猫
主原料魚介類(かつお、まぐろ等)、かつおぶし、増粘多糖類、ビタミンE
原産国タイ
テクスチャ不明
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
3位

Valour Pets
NUTRIPEPURE CAT ラム&グリーントライプNUT3722

最安価格
Amazonで売れています!
396円
在庫わずか
4.1円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
396円
在庫わずか
4.1円 / 1g

栄養価と嗜好性が高いトライプのウェットタイプの総合栄養食

トライプに加え・クランベリー・緑イ貝・ドライケルプを配合したウェットタイプの総合栄養食です。アレルギー反応を起こしやすい動物性たんぱく質・肉・魚・乳製品・小麦・とうもろこし・大豆などの穀物は使用していないので、アレルギーのリスクを大幅に軽減。栄養価と嗜好性が高く、食いつきが違います。

種別総合栄養食
内容量95g
対象年齢全年齢
主原料ラムトライプ、鶏肉、内臓
原産国外国産
テクスチャパテ
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮
便秘ケア
軟便ケア
無添加表示
オーガニック
全部見る
4位

Valour Pets
NUTRIPEPURE CAT サーモン&グリーントライプ

最安価格
Amazonで売れています!
396円
在庫わずか
4.1円 / 1g

グリーントライプ配合で猫の食欲を引き出す

トライプに加え、クランベリー・緑イ貝・ドライケルプを配合した全年齢の猫に適したウェットタイプの総合栄養食です。グレインフリーなのでアレルギーのリスクを軽減。グリーントライプなので風味や栄養分を損なわず猫の食欲を引き出し、ストラバイト結石予防や関節の健康をサポートします。

種別総合栄養食
内容量95g
対象年齢全年齢
主原料魚、内臓
原産国外国産
テクスチャパテ
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮
便秘ケア
軟便ケア
無添加表示
オーガニック不明
全部見る

しっとりとした口当たりのゼリー仕上げ

かつお白身を、しっとりとした口当たりのゼリー仕上げです。かつお節の香ばしい香りが、おいしさを引き立てます。緑茶消臭成分配合で、フン・尿のにおいを和らげてくれるのもうれしいですね。

種別不明
内容量85g
対象年齢不明
主原料かつお、かつお節、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス
原産国国産
テクスチャゼリー
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示
オーガニック不明
全部見る

ドライフードだけでは食べられない猫におすすめ

ツナ(マグロ)を主原料とした猫用缶詰です。 全猫用ですが、ドライフードだけでは食べられない猫にとくにおすすめです。 ツナの形状が小さく、食べやすくなっています。 

種別その他目的食
内容量85g
対象年齢不明
主原料ツナ
原産国タイ
テクスチャ不明
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
7位

いなば食品
CIAOとろみ ささみ・まぐろ ホタテ味

最安価格
103円
低価格
1.2円 / 1g

だしの旨みで食いつきアップ!こだわりの国産品

ささみやまぐろなどの魚フレークをとろみのある本格的なほたてだしで仕上げた猫缶です。味に深みのあるスープなので、ドライフードへトッピングするなどいつものごはんにメリハリをつけられるのも魅力。ビタミンEやミネラル類・緑茶エキスなども配合しています。

種別一般食
内容量80g
対象年齢不明
主原料鶏肉(ささみ)、まぐろ、ほたてエキス、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ビタミンE、紅麹色素、緑茶エキス、カロテノイド色素
原産国日本
テクスチャフレーク
グレインフリー
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示
オーガニック不明
全部見る
8位

メモリー
100%有機 ビーフ&チキン ハートミックス

参考価格
3,740円
高価格
7.8円 / 1g

オーガニック素材を配合したウェットフード

自然豊かなバイエルンで、無農薬の有機飼料を与えて育てた牛肉と鶏肉を99.5%使用。人が口にできる新鮮な食材を厳選した贅沢な味わいです。栄養価の高い心臓やレバーをミックスし、猫に不可欠なタウリン・食物繊維に富んだキクイモを配合しています。

種別総合栄養食
内容量95g×5個
対象年齢全年齢
主原料有機ビーフ
原産国ドイツ産
テクスチャフレーク
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
9位

Artemis
オソピュアグレインフリー ツナ&チキン缶

最安価格
Amazonで売れています!
363円
在庫わずか

厳選されたお肉をメインにスープをプラス。全年齢対象

厳選されたお肉をメインにスープをプラスしたグレインフリーのキャットフード。全年齢の猫に与えられますよ。85g入りのほどよい量で、ツナをベースとした5種類の味を展開しています。

種別不明
内容量不明
対象年齢全年齢OK
主原料ツナ、ツナブイヨン、チキンぶどう糖、グリシン、タピオカ、リン酸三カルシウム、グァーガム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、セロリエキス、ビタミンE、硫酸第一鉄、塩、酸化亜鉛、タウリン、ナイアシン、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンA、硫酸マンガン、ビタミンB12、ビタミンD3、パントテン酸カルシウム、銅グリシン、リボフラビン(ビタミンB2)、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビオチン、葉酸、メナジオン重亜硫酸ナトリウム(ビタミンK源)、ヨウ化カリウム
原産国アメリカ
テクスチャ不明
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
10位

いなば食品
わがまま猫わがまま猫 まぐろ

最安価格
298円
中価格
1.6円 / 1g

緑茶消臭成分を配合で糞・尿臭を和らげる

まぐろの細かめフレークに人気の素材を加えて、ゼリーでコーティングしたキャットフードです。風味豊かなかつおだし仕立てで、タウリン入り、緑茶消臭成分を配合しています。緑茶エキスが腸管内の内容物の臭いを吸着し、糞・尿臭を和らげます。

種別不明
内容量60g×3
対象年齢1歳~
主原料かつお、まぐろ
原産国タイ
テクスチャゼリー
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示
オーガニック不明
全部見る
11位

Whitebridge Pet Brands
Schesirツナ&サーモン

最安価格
Amazonで売れています!
321円
在庫わずか
4.5円 / 1g

素材のそのもののおいしさを生かしたウェットフード

素材そのものの肉汁がたっぷりな、グレインフリーウェットフードです。 主原材料となるツナ・サーモンには、ビタミンやミネラル、抗酸化力のアスタキサンチン、DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。心臓機能の健康維持やコレステロールの代謝促進・被毛の健康をサポートしてくれるでしょう。

種別不明
内容量70g
対象年齢不明
主原料ツナ、サーモン
原産国外国産(タイ産)
テクスチャフレーク
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示
オーガニック不明
全部見る
12位

アイシア
健康缶パウチ 子猫のためのこまかめフレーク入りまぐろペースト

最安価格
1,554円
やや高価格
38.8円 / 1g

子猫の健やかな成長を支える栄養豊富なペーストフード

1歳までの子猫の健康と成長をサポートするペーストタイプの栄養食です。カルシウムが骨格の発達を促進し、必須アミノ酸のタウリンが成長に必要な栄養を補給。さらに、DHAが脳の発達をサポートし、子猫の健全な成長に貢献します。

種別その他の目的食
内容量40g
対象年齢1歳未満
主原料
原産国外国産
テクスチャフレーク、ペースト
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮
便秘ケア
軟便ケア
無添加表示
オーガニック
全部見る
13位

いなば食品
前浜の魚 かつお丸つぶし しらす入り

最安価格
143円
やや低価格
1.2円 / 1g

かつおの身を丸ごとフレークに!

かつおの身を丸ごとフレークにして使用。かつお丸つぶしにしらすを加え、まぐろエキスでおいしさを引き立てています。オリゴ糖を配合し、愛猫のお腹に配慮しているのもうれしいですね。

種別不明
内容量115g
対象年齢不明
主原料かつお、まぐろエキス、しらす、オリゴ糖、増粘多糖類、ビタミンE、緑茶エキス
原産国タイ
テクスチャゼリー
グレインフリー不明
肥満に配慮不明
毛玉ケア不明
アレルギーに配慮不明
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示不明
オーガニック不明
全部見る
ウェットキャットフード ラム 1
ウェットキャットフード ラム 2
ウェットキャットフード ラム 3
ウェットキャットフード ラム 4
ウェットキャットフード ラム 5
最安価格
Amazonで売れています!
649円
在庫わずか
7.6円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
649円
在庫わずか
7.6円 / 1g

たんぱく源をラムだけに絞りたっぷりの栄養を

ラムの産地として世界的に有名なニュージーランドで、家族経営の農家に丹精込めて作られたラムを使用。タンパク質源を1種類に絞っているので、栄養がたっぷり詰まっており、食べ物に敏感な猫にもピッタリです。本来肉食である愛猫に必要な栄養を、すべて備えていますよ。

種別総合栄養食
内容量85g
対象年齢全年齢
主原料ラム
原産国ニュージーランド
テクスチャパテ
グレインフリー
肥満に配慮
毛玉ケア
アレルギーに配慮(穀類不使用)
便秘ケア不明
軟便ケア不明
無添加表示
オーガニック
全部見る

開封後は冷蔵を!猫缶の保存方法は?

開封後は冷蔵を!猫缶の保存方法は?

1回で使いきれなかった猫缶は、缶詰にフタをするか密閉容器に移して冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵庫で保存した場合でも、多くの商品が当日中の使用を推奨しているため、保存期間には注意が必要です。商品ごとの保存期間は、パッケージやメーカーサイトなどで確認してみてください。


開封後、すぐに食べきれない場合は冷凍保存も検討しましょう。製氷皿などを利用して、1食分ずつ小分けにすると便利です。ただし風味や食感は落ちるため、嗜好性も低下する可能性があることは留意しておきましょう。また未開封の缶詰は、温度変化の少ない湿度の低い場所で保管してください。

愛猫が猫缶を食べない場合の対処法は?

愛猫が猫缶を食べない場合の対処法は?

猫缶を食べない場合はフードを温める対処法がおすすめです。ウェットフードを温めると香りが立って風味よく食べられます。猫は40℃前後のフードを好む傾向があるため、もしフードが冷たいと感じたら、電子レンジなどで人肌より少し温かいくらいの温度に調整してみてください。


単に現在のフードに飽きている可能性もあるので、味を変えることで食べてくれることもあります。マグロを食べていたならチキンやホタテ入りに変えるなど、お腹の様子を見ながら試してみましょう。また、人と楽しく遊んで運動する時間を作ることで食欲不振を解消できることもありますよ。

これから猫をお迎えする人はこちらもチェック!

mybestでは猫缶のほかにも、猫と暮らすうえで用意しておくと便利なさまざまな猫用アイテムやサービスを紹介しています。これから猫をお迎えする人や猫と暮らしている人は、ぜひチェックしてくださいね。

おすすめの猫缶ランキングTOP5

1位: ユニ・チャーム銀のスプーンまぐろ・かつおにささみ入り

2位: イトウアンドカンパニーリミテッドNEKONIWA 猫缶 カツオ・マグロ かつおぶし入り

3位: Valour PetsNUTRIPEPURE CAT ラム&グリーントライプNUT3722

4位: Valour PetsNUTRIPEPURE CAT サーモン&グリーントライプ

5位: いなば食品CIAOCIAO ホワイティかつお&おかか(かつお節)A-10

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
キャットフード関連のおすすめ人気ランキング

トイレに流せる猫砂

38商品

新着
キャットフード関連のおすすめ人気ランキング

人気
キャットフード関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.