出典:amazon.co.jpウッディー・タフ・スティック1,109円笠井潤子犬はストレスがたまると、いろいろなものを噛んでしまいます。骨や皮などの素材でできたものは、どうしてもカロリーが高くなってしまっていつも与えるというわけにはいきません。このウッディー・タフ・スティックは自然の木材のチップをポリプロピレンを使い新技術で固めたものなので、間違って口に入ってしまっても安全です。噛み進んで行ってもささくれだつことはなく、だんだん小さくなっていきます。ゼロカロリーなので好きな時に何回かんでも大丈夫です。小さくなってしまったときに間違って飲み込まないようにさえ気をつければ大丈夫でしょう。飲みこまないように、小さくなったものは取り上げて捨ててください。…もっと見る
出典:amazon.co.jpオーエフティー クイックウォータークリアー1,250円笠井潤子以前この会社からブリングウォーターという2.5Lのポットがついた持ち運びできる水入れが売られていたのですが、今は品切れ状態です。これはペットボトルに直接つけるタイプなので、出先で暑いときに自販機で水のペットボトルを買ってつけると、冷たい水を飲ませてあげることができます。飲みかけの場合も、折りたためて持ち運ぶことができ、キャップ代わりになりカバンに入るので便利です。かなりしっかりできているので、我が家のようなラブラドールが飲んでも壊れません。
出典:amazon.co.jpオーエフティー アイスベスト (L)4,900円笠井潤子濡らすだけで冷たくなる犬用のベストです。サイズは、XSからXXLまであるので、普通の大型犬ならば大丈夫です。どんなに暑くても散歩をしないとストレスがたまって、いたずらをしてしまう愛犬が少しでも快適に散歩できるように着せていきます。犬も気持ちいいようで、洋服は嫌がりますがベストは着たがります。乾いてしまったときは水でぬらすとまた冷たくなります。要注意点は、家に帰ってらすぐに脱がさないと噛んでしまうことです。(しつけがきちんとできている犬は大丈夫かもしれませんが)
出典:amazon.co.jpMendota スリップリード3,024円笠井潤子首輪とリードが一本になっているリードです。警察犬の訓練士も使っています。散歩中に犬が後ずさりして首輪が抜けてしまい、ひやっとしたことが何度もありました。そして訓練士さんにスリップリードを教えていただきました。色とデザインがかわいいので、今はこれを使っています。犬が逃げようとして引っ張ると首が絞まってしまうので、ゆっくり歩きます。柔らかいので手にも優しく、1時間くらいの散歩だと手は痛くなりません。
出典:amazon.co.jpドギーマン コットンボーループ M288円笠井潤子我が家のラブラドールレトリバーは、バキュームカーのごとく何でも食べてしまいます。一人で遊んでいるときはあまりおもちゃは与えないのですが、一緒に遊べるときはこれで引っ張りっこをします。ボールがかなり大きく飲み込むことができないため、暇なときは10分くらい引っ張りっこをして遊びます。一人で遊んでいるときに与えるとバラバラにして食べてしまうので、一緒に遊べないときは取り上げています。
出典:amazon.co.jpペットセーフ ハーフチョークカラー1,180円笠井潤子皮膚の弱い犬だとチェーンで首が擦れてしまうので、これを使います。これだと引っ張ると犬に負荷がかかり、チェーンと同じようなショックを与えることができます。布製なので軽く、色がとてもきれいでかわいいです。これも、犬が後ずさりしても抜けることはありません。ですので、安心して散歩ができます。
出典:amazon.co.jpOCEVEN ペットボウル939円笠井潤子ちょっと長い散歩や小旅行のときの定番ボウルです。2cmくらいに小さくたたむことができるので、携帯に便利です。フックがついているので、ウエストポーチにつけて持ち運べます。いろいろなメーカーから似たようなものが販売されていますが、これが一番丈夫で水がこぼれないし、長い間使っていても壊れません。色がカラフルでかわいいです。食品専用シリコンを使用しているのでBPAを含んでいません。エコの商品でペットに安心して使えます。
出典:amazon.co.jpアイリスオーヤマ ひんやりアルミプレート PALP-K2L4,759円笠井潤子アルミ製の板なので、犬が座っていると冷たくて気持ちがよいようです。持ち手や穴などは開いていないので持ち運びには不便ですが、犬が自分で持ち上げたり噛んだりすることはできません。ですので夜寝かせておいても安心です。結構重いのでずれていくこともありません。あったまってしまったら、適当に自分で場所を変えているようです。大型なので大型犬でも十分に寝そべれます。
出典:amazon.co.jp宝や 犬用傘900円笠井潤子雨が降り続いてストレスが溜まってしまったときに、レインコートだと足まですっぽり入るのが嫌みたいで暴れて、一度で破ってしまったので、だめもとで使ってみました。大型犬は、体半分くらいしか入りませんが、頭が濡れないと大丈夫みたいで、びしゃびしゃ水を跳ね上げながら喜んで散歩しています。周りの注目も浴びられるのでうれしいみたいです。小雨程度なら十分に散歩ができストレス解消になり、犬も満足しています。
出典:amazon.co.jpギグウィ ジャンボール L (サッカーボール)2,506円笠井潤子訓練のときは、犬用のダンベルを投げてくわえてくるんですが、家庭で遊ぶときは、これを投げてくわえてきています。普通の犬用のボールだとだんだん穴が開いてしまってだめになってしまいますが、これだとくわえるところがあるので普通のおもちゃの3倍くらい長持ちします。そして、うまくくわえられると得意になって走って持ってくるところがとてもかわいいです。持ち手がある分普通に跳ねたり、転がったりしないで、ちょっとイレギュラーに動くので、それも犬にとっては面白いみたいです。