マイベスト
猫用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫用品おすすめ商品比較サービス

猫用品

猫用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。猫用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
猫用品のおすすめ人気ランキング

段ボールの猫用爪とぎ

段ボールの猫用爪とぎ

24商品

猫壱 | バリバリボウル, Wa-life | 爪とぎ, 猫壱 | バリバリボード, nyans | 爪とぎ, アイリスオーヤマ | モチーフ爪とぎ スタンドタイプ | P-MTS-65
猫用ノーマルトイレ

猫用ノーマルトイレ

14商品

徹底比較
アイリスオーヤマ | 脱臭ワイド猫トイレ | WNT-510, KEXUAN TRADE | 散らかりにくいネコトイレ, アイリスオーヤマ | 上から猫トイレ | PUNT-530, Amazon | 猫用トイレ | 5122-S, ライオン商事 | ニオイをとる砂専用 猫トイレ
猫用自動給水器

猫用自動給水器

25商品

徹底比較
アクセスライン | 猫・犬専用循環浄水給水器 プラスアクア2, Feelneedy | 自動給水器 | FN-W08L-S, Next up | ペット自動給水機, アイ・ティー・シー | 猫の水飲み器, エイチアイエム | 流水型給水器 WaClear | ‎L-26000
猫用キャリーリュック

猫用キャリーリュック

13商品

徹底比較
winsun | ペットキャリー, pidan | ペット用折りたたみ式ハウス型トラベルリュック, Okiki | キャリーバッグ, Kom&Kom | ペット用リュック, サンアール | ペットキャリーリュック
猫用ケージ

猫用ケージ

17商品

徹底比較
PETTOM | キャットケージ, ネオリード | トイレ付きキャットケージ にゃん箱1号 | NL-CGT2, Amazon Basics | 猫用ケージ 大型 | 9050, タンスのゲン | キャットケージ 2段 | 52800000, ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン | キャットケージ

新着
猫用品の商品レビュー

ペット用リュック

DELLEPICO ペット用リュック

Kom&Kom

犬用クレート・キャリーバッグ

4.17
|

4,980円

DELLEPICO ペット用リュックは、徒歩でのおでかけが多い人におすすめ。リュック型で背負い心地がよく、長時間歩いても負担が少ない印象です。比較したリュック型のなかには腰に底面の板が当たる商品もあるなか、背中部分にも厚めのメッシュパットがあり腰にあまり負担がかかりません。実際に使用したモニターからも「背負って持ち運びがしやすい」と好印象でした。比較したほとんどの商品にはない拡張機能があるのも便利です。内部を2倍近く拡張できるため、簡易ゲージとしても活躍します。お手入れが必要なパーツは2つと少なく、中敷きは丸洗いできるので衛生的。側面にはドリンクホルダーや小物入れのポケットもあるため、日常使いしやすいでしょう。安全性が高く、愛犬がケガしたり脱走したりするリスクを抑えられます。ソフトな素材が使用されており、内部に硬い素材も見当たりません。比較したほかのリュック型は非ロック式(※執筆時点)だったなか、バックルつきのファスナーがあり扉のロックが可能。飛び出し防止リードもあるので、愛犬が脱走しにくいでしょう。しかしソフト素材なぶん外部からの衝撃を受けやすく、強い衝撃が加わると形が歪みます。底部の中敷きも安定性に欠け、4kgのおもりを入れると若干たわみました。4kg以上の愛犬を入れる場合は、底面に工夫が必要でしょう。シートベルトを固定するパーツもないので、車での移動も向きません。3方向にメッシュ窓があり基本的な通気性は問題ありませんが、天井部に扉や通気口がないのは気がかり。口コミで懸念されていたとおり犬を出し入れしにくい可能性があり、熱がこもる心配もあります。上位商品には天井に扉や通気口がついた商品や底面に安定感がある商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ネコの輝跡(キセキ)

ネコの輝跡(キセキ)

福猫物語

猫用爪切り

4.43
|

1,499円

福猫物語 猫専用爪切り ネコの輝跡(キセキ)は、素早く爪を切れる商品を探している人におすすめ。「切れ味がよくない」という口コミに反し、硬い太めの爪もスパッと切れました。比較したハサミタイプは爪を切る際に力がいる傾向ななか、本商品はハサミタイプながら軽い力で切れます。仕上がりもよく、使用したモニターからは「断面がきれい」「理想の長さに切れた」と評価されました。爪をスパッと切れるので、猫が嫌がる心配も少なめ。比較した商品の約4割は爪を切る際に気になる音が出たなか、音がほぼ出ませんでした。切断時の衝撃も気にならず、モニターからは「猫への負担が少ない」という意見があがっています。爪切りが苦手な猫や神経質な猫に使用するのにぴったりです。持ち手のフィット感がよく、切る動作は非常にスムーズ。比較したなかにはギロチンやニッパータイプもありましたが、本商品は大半の人になじみのあるハサミタイプ。滑り止めはないものの、丸みを帯びており力を込めやすい形状です。モニターからも「切る動作がしやすい」と好評だったため、初心者でも扱いやすいでしょう。刃にはライトがついており、光で爪と血管との境目がしっかり見えました。モニターからも「血管の位置が明確にわかる」という意見が寄せられています。一方で、刃が大きめなことと、口コミであったように爪の飛び散り防止カバーがついていることが原因で「爪の様子が見づらい」と感じた人もいました。とはいえ、爪の飛び散り防止カバーのおかげで後片づけの手間は減らせるでしょう。ECサイトの価格は執筆時点で2,000円台。比較したなかでは中価格帯ながら、機能面が充実しており、使い勝手や切れ味も十分です。しかしより爪を狙い定めやすいものがよい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね!
ペットキャリーバッグ 4way

ペットキャリーバッグ 4way

Morpilot

猫用キャリーバッグ

4.42
|

3,999円

Morpilot ペットキャリーバッグ 4wayは、脱走しにくく猫の出し入れも簡単な、ソフトタイプがほしい人におすすめです。左右に加えて上部も開く構造で、猫をスムーズに出し入れできるのが魅力。比較したほかの商品には横開きのみのものがあったなか、「出入り口がたくさんあって使いやすい」との口コミどおりでした。「持ち手にカバーがあり手が痛くなりにくい」との口コミに違わず、持ち運びやすさも優秀です。実際に使ったモニターからも、「持ち手が柔らかい革製で握りやすい」などプラスの声が相次ぎました。肩掛けベルトが付属し、肩に当たる部分のクッション性も良好。体へのフィット感がよく長時間でも疲れにくいでしょう。脱走しにくい工夫があるのも利点です。内部には、長さを調整できる飛び出し防止用リードが付属。ファスナーはロック式ではないものの、両側のファスナーをひもなどで結べば開けられるリスクを低減できます。ハードタイプの商品とは異なり、折りたたみに対応し使わないときはコンパクトに収納できるのも利点です。内部の風通しも良好。比較したなかには通気口が上部にしかない商品があったのに対し、メッシュ窓が4か所あるので風がよく通ります。底板が備わり猫の足元も安定しやすく、猫が快適に過ごせるよう配慮されていました。中敷きは取り外し可能でお手入れしやすく、清潔さも保ちやすいでしょう。一方で側面が柔らかいぶん、「猫の重みで形が崩れやすい」との口コミどおり、猫が暴れると本体が歪む可能性が。持ち運び時に体に当たって内部のスペースを圧迫する点も気になりました。とはいえ、猫の出し入れ・持ち運びともにしやすく、短時間であれば使いやすい商品。ソフトタイプでお探しなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ねこずきつめきり

nekozuki ねこずきつめきり

クロス・クローバー・ジャパン

猫用爪切り

4.40
|

12,990円

nekozuki ねこずきつめきりは、慎重に猫の爪を切りたい人におすすめです。ペンチのような形状をしたニッパータイプで、刃の切れ味は申し分なし。上下の刃は可動域が狭く、力をしっかり伝えられます。比較したほかの商品には猫の爪を切る際に力が必要なものもあったなか、実際に使用したモニターからは「すんなり切れた」と好評でした。カット時には爪をややつぶして折るような感覚がありますが、断面については使用したモニター5人中4人が「仕上がりはよい」と答えました。可動域の狭いため少しずつ爪をカットでき、細かく整えられます。カット時の音・振動が少ないのもうれしいポイント。猫に恐怖感を与えにくく、短時間で爪切りを済ませられるでしょう。持ち手には柔らかい素材のグリップがついており、滑りにくく手にフィットします。重量は93gと比較した全商品のなかでも重めですが、手に負担はそこまで感じません。持ちやすさ・適度な重みによりカット時には安定感があり、モニターからは「スムーズに握れた」「握り込むだけで切れた」との声が寄せられました。一方で先端が太めなため、爪に狙いを定めにくいのは気になるところ。血管と爪の境は横からのぞき込めば見えますが、「爪を観察しにくい」との口コミどおりモニターからは「ニッパーの刃が大きすぎて手元が見えづらい」との指摘が寄せられました。使用後には刃の内側に爪の微粉が付着しやすく、手入れに手間がかかるのも懸念点です。切れ味のよい刃で細かく切れるため、爪の硬いシニア猫の爪切りや深爪にしがちな飼い主さんには役立ちます。とはいえ、ニッパータイプにより持ち方や操作にはやや慣れが必要です。使いやすさを重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
パウチ 総合栄養食 まぐろ

銀のスプーン パウチ 総合栄養食 まぐろ

ユニ・チャーム

猫用ウェットフード

4.32
|

1,000円

ユニ・チャーム 銀のスプーン パウチ 総合栄養食 まぐろは、なめらかな喉越しで食べやすいウェットフードをお探しの人におすすめです。ゼリー状の柔らかいフレークタイプで、水分量は85.0%以下と多め。比較したほかの商品には水分量が80%以下のものもあったことをふまえると、水分を補給しやすいといえます。猫が好む魚のにおいが感じられたのも利点です。実際に嗅いだ専門家の石川さんからは「さばの水煮缶のような強い血合い臭がする」と好評でした。脂っこさはやや物足りませんが、猫の食いつきに十分期待がもてます。個包装のパウチタイプかつ、1袋55g入りと食べ切りやすい量なので、食事の準備にかかる手間を減らせますよ。販売元のユニ・チャームはペットフード公正取引協議会の会員であるため、表示が義務づけられた項目が多く、パッケージからはさまざまな情報が読み取れました。同協議会の栄養基準をクリアした総合栄養食で、主食としても与えられます。着色料・発色剤も使用しておらず、フードの情報量にこだわる飼い主さんも使いやすいでしょう。一方で、健康サポート成分は少なめです。免疫力の維持をサポートするビタミンEや、骨格・関節の健康維持に効果が期待できるカルシウム・リンは含まれていますが、それ以外に特筆すべき成分はなし。比較したほかの商品には、より多くの健康サポート成分が含まれているものもあったことをふまえると物足りません。水分量が多いゼリー状のフードで食べやすく、毎日の主食として取り入れられるのは魅力です。とはいえ、上位商品には猫の食いつきが期待できるかつ、健康サポート成分が充実したものもありました。猫の健康維持により配慮したい飼い主さんは、ほかの商品もチェックしてみてください。
健康缶パウチ 免疫サポート まぐろペースト

健康缶パウチ 免疫サポート まぐろペースト

アイシア

猫用ウェットフード

4.28
|

1,501円

アイシア 健康缶パウチ 免疫サポート まぐろペーストは、噛む力・飲み込む力が弱い猫におすすめです。分類は主食に混ぜて与えるその他目的食(一般食)で、固形物のないペースト状をしています。比較したほかの商品には水分量が80%未満のものもあったなか、本品は89.2%以下と高い数値。舐めて食べられ、水分も補給にも活用しやすいといえます。販売元のアイシアは表示義務項目が多いペットフード公正取引協議会の会員で、パッケージには保証分析値などさまざまな情報が記載されています。比較したなかには配合されている商品もあった、着色剤・発色剤不使用なのもうれしいポイントです。信頼度が高く、飼い主さんも安心感を持って与えられます。健康サポート成分の種類は多いとはいえないものの、メーカーの謳い文句どおりビタミンE・乳酸菌・抗酸化成分・β-グルカンなど健康維持により免疫を保つ成分は豊富に配合されていました。1袋の内容量は44gと食べ切りやすく、ドライフード併用時の給餌量が明記されていたのも利点です。1日1〜2袋を目安にドライフードと混ぜましょう。一方で、食いつきの期待度はいまひとつ。比較したほかの商品には猫が好みそうな脂っこさ・香ばしさが感じられるものもあったなか、全体的ににおいは薄めです。まぐろそのもののにおいはするものの、実際に嗅いだ専門家の石川さんからは「ミンチみたいに加工されている感じが強い」との意見が出ました。ペースト状で食べやすいうえに、パッケージからしっかり情報を得られるのはメリットです。主食と併用するご褒美にはぴったりですが、愛猫の健康により配慮したい飼い主さんや食が細い猫用のウェットフードをお探しの人はほかの商品もチェックしてみてください。

新着
猫用品のお役立ちコンテンツ

新着
猫用品のfavlist

人気
猫用品のおすすめ人気ランキング

猫トイレカバー

猫トイレカバー

18商品

宮武製作所 | 猫トイレクローゼット Galett | CR-1011, コンポジット | 猫レストルーム, Petsfit | トイレ収納ラック, Tamanala | 猫トイレカバー, ZENY | 猫トイレボックス
猫用ドライフード

猫用ドライフード

47商品

徹底比較
ユニ・チャーム | 室内猫用 まぐろ入り, ネスレ日本 | キャット グレインフリー チキン, ペットライン | 関節・筋肉の健康維持 7歳頃から チキン&フィッシュ味, ペットライン | 1歳から チキン&フィッシュ味, ユニ・チャーム | ひざ・関節の健康維持用
猫用爪切り

猫用爪切り

15商品

徹底比較
猫壱 | ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り, 廣田工具製作所 | ギロチンタイプ | Z02, Homerunpet | ペット爪切り ステンレス, 廣田工具製作所 | ピコックタイプ | Z07, 福猫物語 | ネコの輝跡(キセキ)
おからの猫砂

おからの猫砂

21商品

常陸化工 | ファインキャット おからの猫砂グリーン | ON-G6, pidan | ミックス猫砂, コーチョー | ネオ砂 クイック, ライオンペット | ニオイをとるおから砂, ペグテック | トフカスサンドK
デオトイレの猫砂

デオトイレの猫砂

4商品

ユニ・チャーム | 消臭・抗菌サンド, ユニ・チャーム | デオトイレ 緑茶成分入り消臭・抗菌サンド, ユニ・チャーム | ふんわり香る消臭・抗菌サンド, ユニ・チャーム | 消臭・抗菌サンド 小粒
自動の猫用おもちゃ

自動の猫用おもちゃ

5商品

猫壱 | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2, Pawaboo | 猫おもちゃ, マルカン | ゴーゴーくるくるマウス, ペティオ | おどる電動けりぐるみ | W26496, Lifeit | pidan 電動式猫用おもちゃ

人気
猫用品の商品レビュー

ニオイをとる砂

ニオイをとる砂

ライオンペット

猫砂

4.34
|

670円

ライオンペット ニオイをとる砂は、処理しやすいノーマルトイレ用の猫砂を探している人におすすめです。実際に疑似オシッコをかけるとしっかり固まり、「固まらない」との口コミを払拭。比較したほかの商品には、水っぽさが残るものがあったのに対し、砂が崩れたりこぼれたりしにくいのが利点です。燃えるゴミに出せるのも大きな魅力でしょう。消臭力も良好で、時間が経つにつれて効果を発揮しました。臭気判定士の石川さんによると、「疑似オシッコをかけた直後のにおいは抑え切れなかった」とのこと。ただし、90分~8時間後はオシッコ臭がほとんど感じられず、「長時間消臭する」との謳い文句どおりといえます。約10cmの高さから砂を落とした際、猫を飼っているモニターからは「少しホコリが立つ」との声が。ただ「ホコリが多い」という口コミほどではなく、滞留はそれほど気になりません。比較したくしゃみが出そうなほどホコリが立つ商品と並ぶと、不満に感じないレベルです。後片づけが簡単なノーマルトイレ用がほしい人には、候補となるでしょう。とはいえ、上位商品には使用直後からニオイを抑えられたものや、まったくホコリが立たないものも。消臭力やホコリの立ちにくさにこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
快適ワイド

デオトイレ 快適ワイド

ユニ・チャーム

猫用トイレ

|

5,298円

ユニ・チャーム デオトイレ 快適ワイドは、大型猫を飼っている人や片づけの手間を減らしたい人におすすめ。サイズは約幅70×奥行47cmと大きく、大きな猫でもゆったり使えます。比較した同じオープンタイプの商品には壁が20cm程度のものが多いなか、約35cmと高さがあるのも利点。「猫砂が飛び散らない」との口コミどおり、飼い主さんのストレスを軽減できそうです。システムトイレのため、排泄物の処理も簡単。シートは週1回・猫砂は月1回程度のペースで交換すればOKです。比較したなかでもノーマルタイプはオシッコのたびに猫砂を取る必要があったのに対し、処理の手間はかなり少ないでしょう。ハーフカバー型で中の様子が見えやすく、ウンチにすぐ気づけるのも利点です。壁は高めですが、間口が広いので肘が当たることなく取り除けました。愛猫の様子を確認しやすいのもうれしいポイントです。システムトイレゆえにパーツは4つと多いものの、手入れは簡単。軽量で扱いやすく、分解・組み立てはスムーズでした。口コミに「掃除が大変」とありますが、億劫になるほどではなさそうです。専用の猫砂やペットシートのラインナップが豊富な点も魅力。猫や飼い主の好みに合わせてカスタマイズできますよ。メインクーンやラグドールなどの大型猫や2匹以上の猫を飼っている人は、この機会にぜひ検討してみてください。
フィリックス やわらかグリル ゼリー仕立て キャットフード ツナ

PURINA felix フィリックス やわらかグリル ゼリー仕立て キャットフード ツナ

ネスレ日本

猫用ウェットフード

|

56円

フィリックス やわらかグリルゼリー仕立ては、匂いで誘える上に旨味たっぷりのゼリー入りで猫の食いつきが良好。価格もお手頃と、おおむね評価は高い商品です。しかし、原材料表示の曖昧さや与えにくさが大きな減点ポイントとなりました。NG表記が目立つため、安全性を気にする飼い主さんにはおすすめできませんが、食いつきの良い総合食を探している飼い主さんにはおすすめ。嫌いな食材やドライフードへトッピングすれば、食いつきアップにも使えて便利ですよ。味も香りも強いため、食欲が落ちているときや、薬を混ぜてごまかす際にもおすすめです。ゼリーの固まりが気になる場合は、パウチを開ける前に手で温めておくといいでしょう。
Eufy Pet Water Fountain

Eufy Pet Water Fountain

Anker

猫用自動給水器

4.13
|

5,780円

AnkerのEufy Pet Water Fountain P940は、毎日の手入れにできるだけ手間をかけたくない人におすすめです。洗うパーツは5つと少なく、構造はシンプル。比較したなかには給電部分が濡れないよう注意が必要なものもありましたが、本品はタンクだけを取り外してきれいに洗えました。タンクには最大2.1Lの水を入れておけるので、多頭飼いしている人にも向いています。猫が苦手な誘導電流を防ぐと謳う独自開発の送水用ローテーターも小さく、内部を洗う際に邪魔になりません。ステンレス製の受け皿は食洗機にも対応しており、こまめに洗って清潔に保ちたい人にはうってつけでしょう。置く場所を選ばない静かな動作音も魅力です。商品から1cm離れた場所で測定した騒音レベルは41.1dBと、比較した商品の平均値である約47.65dB(※執筆時点)を下回る優秀な結果に。実際に耳を近づけても流水音・モーター音はほとんど聞こえず、「音が静か」という口コミがあるのにもうなずけます。猫にとって飲みやすい広く浅い受け皿もメリットですが、ろ過性能はいまひとつ。飲み水の許容範囲内までフィルターでろ過できたものの、大きめのフードや固まった毛は受け皿に残ってしまいました。フードや毛をしっかり流した上位商品に比べると、やや水流は弱め。「頻繁に洗う必要がある」との口コミどおり、毎日受け皿のチェックや手入れが必要です。とはいえ、1回の手入れにかかる手間は最小限です。こまめな手入れが苦にならない人であれば、さほど気にならないでしょう。寝室や作業部屋での使用を検討している人や多頭飼いをしている人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
PETKIT Pura Max

PETKIT Pura Max

オーエフティー

猫用自動トイレ

|

47,800円

ペットキット 猫用自動トイレは、普段猫のトイレ掃除を負担に感じている、一人暮らしまたは多頭飼いの人におすすめです。実際に使ったモニターからは、わかりやすい操作ボタンが高評価。アプリも直感的な操作が可能で、「多頭飼いでもどの猫がトイレを何回使ったかが運動記録にわかりやすく表示されている」と好評でした。トイレの使用状況に誤差もなく、タイムラグが生じた商品に比べて正確に健康管理がしやすいでしょう。排泄後の砂の回収の正確性にも長けており、ランダムにおしっこする場所を変えても漏れなく回収できました。余分に回収した猫砂は320gにとどめられたところも好印象で、空洞部分に猫砂がたまってしまった商品よりも、必要以上の猫砂の消費を抑えられますよ。排泄物をドーム内に放置して8時間放置してもにおいの蓄積が気にならなかったところもうれしいポイント。ダストボックスの容量は8.568Lと大きいので、2匹程度なら1週間交換しなくても使えるでしょう。パーツも0.56kgと軽量で、取り外しはマグネットと引っ掛け式のため、ネジ式の商品に比べて手入れもスムーズですよ。安全機能も充実しており、荷重センサーは猫が中に入ると自動停止します。チャイルドロックもついているので、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいですよ。稼働音も静かで、約43.7dBと45dB以上のほかの商品に比べて寝室付近でも使いやすいでしょう。使用可能な猫砂も豊富で、猫砂の交換に便利な猫砂全捨て機能もついていますが、サポートサービスはいまひとつ。アフターフォローにこだわりがなく、アプリの使いやすさやデータ管理の充実度にこだわる人は、検討してみてくださいね。
neco-ri(ねこり)

neco-ri(ねこり)

ニュートラル

1,089円

neco-ri(ねこり)は食品添加物が入っていないだけでなく、猫の健康面にも配慮されているので、「安心してあげられるおやつ」として猫を飼われている方にはぜひおすすめしたい商品です。猫は腎臓やぼうこうが弱くなりやすい子がたくさんいるので、普段の腎やぼうこうの健康サポートとしてはもちろん、病気の猫ちゃんと暮らしている方には特におすすめしたい商品といえるでしょう。メーカーの山口さん、検証者の森さんに共通していた「この先もずっと健やかに楽しく長生きしてほしい」と愛猫への願い。同じような思いを抱える飼い主さんに少しでも届いてほしい商品です。

人気
猫用品のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.