マイベスト
小麦粉・薄力粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
小麦粉・薄力粉おすすめ商品比較サービス
  • 全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

全粒粉のおすすめ人気ランキング【2025年】

香ばしさと弾力のある歯ごたえが楽しめる、全粒粉。小麦粉に比べてヘルシーかつ栄養素が豊富な点が魅力で、市販の食パンやパスタでも全粒粉入りが多く見られます。しかし、いざ全粒粉を使った料理を作ってみたいと思っても、商品によって小麦の種類や製法が異なり、どれを選べばよいか悩みますよね。


そこで今回は、全粒粉のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。パンやお菓子作りが趣味の人や、健康に気をつかっている人は必見です。使い道に困ったときに役立つ簡単なレシピも紹介するので、毎日の食卓に全粒粉を取り入れてみましょう。

2025年07月12日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

全粒粉とは?どんな栄養素がある?

全粒粉とは?どんな栄養素がある?

全粒粉とは、小麦の粒をまるごと粉状にしたものをさします。本来、小麦粉を作る過程で除外される表皮・胚芽・胚乳などがすべて入っており、香ばしさと弾力のある歯ごたえが特徴です。


全粒粉には食物繊維・鉄分・ミネラル類・ポリフェノールなどの栄養素が豊富に含まれています。特に、食物繊維は小麦粉の約4倍。食物繊維は腸の働きをサポートするため、健康を意識する人にはぴったりです。ただ、消化に負担がかかる不溶性食物繊維も含まれているため、食べすぎには注意してください。


また、グルテンアレルギーや小麦アレルギーがある人は、使用を避けましょう。小麦粉同様、グルテンが含まれています。全粒粉は体に悪いのではと心配する声もありますが、健康面でのメリットが豊富。とはいえ大切なのは全粒粉だけに頼らないことです。上手に取り入れながら、バランスのよい食事を心がけましょう。

性質に注目!全粒粉と小麦粉の違いは?

性質に注目!全粒粉と小麦粉の違いは?

全粒粉と小麦粉の違いは、製粉方法による粉の性質です。全粒粉は皮や胚芽ごと製粉するため、茶色でざらつきのある手触りをしています。一方の小麦粉は表皮や胚芽を取り除いて製粉するので、白くてなめらかな手触りが特徴です。


また、全粒粉100%のパンは小麦粉のパンに比べて低カロリー・低糖質で、ダイエットによいとされています。もちもちした食感や弾力の元であるグルテンの量も全粒粉のほうが少なく、歯ごたえのある食感に仕上がる点も魅力です。似た性質を持つライ麦粉の代用品としてもおすすめですよ。

全粒粉の選び方

全粒粉を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

作りたいものに合わせて小麦の種類を選択しよう

全粒粉には、薄力粉・強力粉・中力粉があります。それぞれ仕上がりや食感が異なるため、作りたいものに合わせて選択しましょう。

お菓子作りに使用するならザクザク食感に仕上がる薄力粉がおすすめ

お菓子作りに使用するならザクザク食感に仕上がる薄力粉がおすすめ
出典:item.rakuten.co.jp

クッキー・スコーン・タルトなどお菓子作りに使用するなら、薄力粉を選びましょう。たんぱく質の量が少なく、水を含んでも粘り気が出にくい点が特徴。薄力粉を使用するとザクザクした食感に仕上がるため、焼き菓子作りにぴったりです。


ほかにも、天ぷらや唐揚げといった揚げ物料理に使用すれば、香ばしさがプラスされていつもとは違った味わいを楽しめます。ただし、グルテンの量が少ないため粘り気が出にくく、ケーキや食パンなどふんわりした食感の料理を作りたいときには不向きです。

パンやピザ生地を作りたいときは、もっちりと仕上がる強力粉をセレクトしよう

パンやピザ生地を作りたいときは、もっちりと仕上がる強力粉をセレクトしよう
出典:amazon.co.jp

パンやピザ生地を作りたいときは、強力粉を選択しましょう。たんぱく質を多く含んでおり、水を加えると粘り気が強く出る点が特徴です。硬くてもっちりした生地に仕上がるので、うどん・パスタ・ラーメンなどの麵を作るときにも適しています。


パンを作るときは全粒粉のみだと膨らみが悪いため、小麦粉と混ぜて使用するのがベターです。小麦粉の割合を多くすればふわふわ食感に。少なめにするとしっかりした食感を楽しめます。日頃からホームベーカリーを使っている人にもおすすめです。

はじめて全粒粉を使う人やいろいろな料理に使用したい人は中力粉を要チェック

はじめて全粒粉を使う人やいろいろな料理に使用したい人は中力粉を要チェック
出典:amazon.co.jp

いろいろな料理に使用したいなら、中力粉をセレクトしましょう。中間質小麦と呼ばれる種類から作られており、薄力粉と強力粉の中間的な性質を持っています。お菓子・パン・麺類など、オールマイティーに使用できる万能型です。


もちもちした食感も楽しめるため、餃子の皮・お好み焼き・お団子などほどよく弾力のある料理にも適しています。はじめて全粒粉を使う人や、どれを選ぶか迷ったときは、中力粉を検討しましょう。

2

生産地にこだわるのもひとつ。こだわりに合わせて選ぼう

全粒粉を選ぶときは、生産地にこだわるのもひとつです。日本では主に海外産の小麦が流通していますが、国産にも注目してみましょう。

上質なものを求めるなら製造方法や質にこだわった国産がうってつけ

上質なものを求めるなら製造方法や質にこだわった国産がうってつけ
出典:amazon.co.jp

上質なものを選びたい人には、国産が適しています。生産量が少なく価格はやや高い傾向がありますが、製造方法や品質にこだわりのある商品が展開されているのが特徴です。


日本で消費される小麦粉の約85%は海外産。輸入の際に品質や見栄えを維持するための処理として、食品添加物を使用することがあります。市販品はさまざまな基準をクリアしていますが、農薬に抵抗がある人や、安全性に配慮されたものを選びたい人は、国産のものをチェックしておきましょう。

低価格で手に入りやすいものを選ぶなら海外産がぴったり

低価格で手に入りやすいものを選ぶなら海外産がぴったり
出典:amazon.co.jp

低価格で手に入りやすいことを重視するなら、海外産がベターです。日本は主にアメリカ・カナダ・オーストラリアから輸入しており、国産に比べて流通量が多く手頃な価格で手に入ります。


多くのスーパーで取り扱いがあるほか、商品の種類も豊富なので好みに合ったものを見つけやすい点も大きな魅力。海外産の全粒粉は国産に比べてグルテンの量が多いため、ふわふわのパンやコシのあるうどんを作りたいときにもぴったりです。

3

製粉方法もチェックしてみよう

全粒粉には粗挽き・細挽き・石臼挽きがあり、製粉方法によっても味わいや食感が異なります。使用する料理や好みに合うかを考えながら、製粉方法もチェックしてみましょう。

小麦の香りや食感を楽しみたいなら、粗挽きをチョイスしよう

小麦の香りや食感を楽しみたいなら、粗挽きをチョイスしよう

小麦の香りや食感を楽しみたいなら、粗挽きがおすすめです。小麦の粒を粗めに挽く製法で、胚芽特有の香りが感じられます。フランスパンやバケットなどハード系のパンを作るときに向いており、噛み応えのあるどっしりした食感が特徴です。


子どもが食べるときや、胚芽の香りが苦手な人は、小麦粉と混ぜて使用するとよいでしょう。柔らかい食感で香りを抑えつつも、粗挽きのよさを感じられますよ。

初心者でも扱いやすいものを求めるなら、細挽きを選択しよう

初心者でも扱いやすいものを求めるなら、細挽きを選択しよう

はじめて全粒粉を使って料理をする人は、細挽きを選びましょう。小麦の粒を細かく挽く製法で、なめらかな食感と口あたりのよさが魅力です。水などを加えた際にもこねやすく、はじめてパンや麺を作る人に向いています。


細挽きでも小麦の香りはしっかり残っているため、自然のおいしさを楽しみたい人にもぴったりです。食パンやベーグルにしてそのまま食べるほか、チーズや野菜を挟んでサンドイッチにしたり、肉料理と合わせたりしてもおいしくいただけます。

風味や味にこだわりたい人は、石臼挽きに注目しよう

風味や味にこだわりたい人は、石臼挽きに注目しよう

風味や味にこだわりたい人は、石臼挽きを要チェックです。石臼を使用してゆっくり丁寧に挽く製法で、そばやそうめんを作る際にも使われています。熱をかけずに製粉することで、深い味わいと芳醇な香りを感じられる点が魅力です。


少量ずつしか製粉できないため流通量が少なく、粗挽きや細挽きに比べて価格は高めですが、小麦本来の味を堪能したい人にはもってこい。メーカーによっては独自の製法を取り入れているところもあるので、あわせてチェックしてみましょう。

4

ナチュラル志向の人は有機JAS認定を選ぼう

栽培方法にこだわりたいなら、有機JAS認定された商品を選びましょう。有機JASとは、日本の農林水産省が定めた方法で生産している業者に与えられる認証制度です。栽培や生産過程に設けられた厳しい基準をクリアした商品のみ、有機JAS認定を受けられます。


全粒粉は野菜や果物とは異なり、洗ったり皮をむいたりできないため、栽培方法や品質による影響を受けやすい食材です。通常の全粒粉よりも割高ではありますが、ナチュラル志向の人や、オーガニックにこだわりたい人はチェックしておきましょう。

5

使用頻度に合わせて使い切れる容量をチョイスしよう

使用頻度に合わせて使い切れる容量をチョイスしよう
出典:amazon.co.jp

全粒粉を購入するときは、使い切れる容量を選ぶことが大切。通常の小麦に比べて脂肪分が多く、保存性が悪いため、特に注意が必要です。はじめて全粒粉を購入する人や、試しに使ってみたい人は少なめの300~500gがおすすめ。使用頻度の多い人は、1~2kgの大容量でもよいでしょう。


一般的な小麦粉の賞味期限は1年ほどですが、全粒粉はそれよりも早く使い切る必要があります。開封後はニオイや湿気の影響を受けやすいので、密封容器に移して涼しい場所で保存しましょう。無駄にしないためにも、使用頻度や用途を考慮してぴったりのものを選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

全粒粉全33商品
おすすめ人気ランキング

人気の全粒粉をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月12日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

原材料.

産地

製造地

内容量

100gあたりたんぱく質

オーガニック認証

全粒粉

賞味期限

1

日清製粉ウェルナ

全粒粉 パン用

日清製粉ウェルナ 全粒粉 パン用 1

国内シェアNo.1企業が作ったパン用全粒粉

パン用小麦粉

小麦

外国産(カナダ)

国内

500g

14g

不明

2

パイオニア企画

BAKING MASTER 徳用全粒粉

パイオニア企画 BAKING MASTER 徳用全粒粉 1

ふすま&胚芽入りでヘルシー。スコーンやクッキーがザクザクに

強力粉

小麦粉

外国産(アメリカ、カナダ)

不明

2kg

12.8g

不明

3

木下製粉

ブラウワー全粒粉

木下製粉 ブラウワー全粒粉 1

小麦の香りが豊かな、パン・ピザ用全粒粉

強力粉

小麦

外国産(カナダ、オーストラリア)

香川県

1kg

12.4g

8か月

4

オーサワジャパン

オーサワの石臼挽き完全粉

オーサワジャパン オーサワの石臼挽き完全粉 1

ふわっと広がる麦の香り!石臼でじっくりと低温製粉

準強力粉

小麦

国産(岩手県)

岩手県

500g

14.4g

常温で6か月

5

ビオマーケット

国産有機全粒粉

ビオマーケット 国産有機全粒粉  1

国内産有機小麦をふすまや胚芽を残して全粒粉に

中力粉と同様に使える全粒粉

有機小麦

国産

和歌山県

1kg

不明

不明

6

富澤商店

TOMIZ北海道産全粒粉 春よ恋

富澤商店 北海道産全粒粉 春よ恋 1

石臼で挽いた風味豊かな北海道産小麦

不明

小麦

国産(北海道産)

神奈川県

500g

14.5g

製造日から180日

7

パイオニア企画

全粒粉

パイオニア企画 全粒粉 1

食物繊維・ビタミンが豊富。風味豊かで素朴なパンやクッキーに

強力粉

小麦

外国産(カナダ、アメリカ)

横浜市金沢区

2kg

12.8g

不明

8

ムソー

国内産有機小麦粉 全粒粉

ムソー 国内産有機小麦粉 全粒粉 1

国産小麦使用でクッキーをザクザク食感に

全粒粉

有機小麦(青森県)

国産(青森県)

日本

0.5kg

10.3g

6か月

9

平和製粉

綿鍬 春よ恋 全粒粉

平和製粉 綿鍬 春よ恋 全粒粉 1

たっぷり5kg入り。厳選された高品質全粒粉

強力粉

小麦

国産(北海道産)

三重県津市

5kg

不明

袋に記載された製造日から3か月

10

富澤商店

cuoca微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉)00021702

富澤商店 微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉) 1

きめ細かく作業性がよい!全粒粉100%でパンが焼ける

パン用小麦粉

小麦全粒粉

外国産(カナダ主体)

国内

1kg

13.5g

製造日から180日

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

日清製粉ウェルナ
全粒粉 パン用

全粒粉 パン用 1
この商品を見る
最安価格
423円
やや低価格
最安価格
423円
やや低価格

国内シェアNo.1企業が作ったパン用全粒粉

製粉事業で長年にわたって国内シェアNo.1を獲得している、日清製粉グループが作ったパン用の全粒粉です。独自の製法で細かく挽かれているため、口当たりのよいパンに焼き上がります。保存にも便利なチャック付きなので、少しずつ使いたいときにも便利ですよ。

種類パン用小麦粉
原材料.小麦
産地外国産(カナダ)
製造地国内
内容量500g
100gあたりたんぱく質14g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

パイオニア企画
BAKING MASTER 徳用全粒粉

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,131円
12%OFF
参考価格:
1,291円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,131円
12%OFF
参考価格:
1,291円

ふすま&胚芽入りでヘルシー。スコーンやクッキーがザクザクに

小麦を丸ごと細挽きしたふすま・胚芽・胚乳入りの全粒粉なので、小麦の栄養がそのまま摂取できます。クッキー・スコーンに使用すれば、ざくっとした食感と素朴な風味が楽しめるでしょう。保存に便利なチャック付きのパッケージに入っているため、2kgでも保管しやすいですよ。

種類強力粉
原材料.小麦粉
産地外国産(アメリカ、カナダ)
製造地不明
内容量2kg
100gあたりたんぱく質12.8g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
3位

木下製粉
ブラウワー全粒粉

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,605円
25%OFF
参考価格:
2,140円

小麦の香りが豊かな、パン・ピザ用全粒粉

メーカー独自の製法で表皮と胚乳が分別処理された、パン・ピザ用の小麦全粒粉です。全粒粉独特の雑味が少ないため、小麦の豊かな風味を感じられるのが特徴。全体の11~12%に使用された微粉砕ふすまによって、きめが細かくもっちりとした食感になります。

種類強力粉
原材料.小麦
産地外国産(カナダ、オーストラリア)
製造地香川県
内容量1kg
100gあたりたんぱく質12.4g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限8か月
全部見る
4位

オーサワジャパン
オーサワの石臼挽き完全粉

最安価格
312円
低価格

ふわっと広がる麦の香り!石臼でじっくりと低温製粉

岩手県産の小麦、ナンブコムギを100%使用。石臼でじっくりと低温製粉されているため、風味豊かな小麦の香りがふわっと広がります。タンパク質が14.4gと少し多めの準強力粉なので、もっちりした食感が楽しめますよ。

種類準強力粉
原材料.小麦
産地国産(岩手県)
製造地岩手県
内容量500g
100gあたりたんぱく質14.4g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限常温で6か月
全部見る

国内産有機小麦をふすまや胚芽を残して全粒粉に

ビオ・マルシェオリジナルの国内産小麦を使用した国産有機全粒粉です。国内産の有機小麦をふすまや胚芽を残して全粒粉にしているので、栄養価が高く豊かな風味が特徴。パン・お菓子・うどん・お好み焼きなどブレンドして、中力粉と同じように使えます。

種類中力粉と同様に使える全粒粉
原材料.有機小麦
産地国産
製造地和歌山県
内容量1kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
6位

富澤商店
TOMIZ北海道産全粒粉 春よ恋

最安価格
Amazonで売れています!
606円
在庫わずか

石臼で挽いた風味豊かな北海道産小麦

北海道産の小麦、春よ恋を使用。風味をとばさないように丁寧に石臼で挽いているので、小麦の香ばしさや粒のプチプチっとした歯ごたえを感じられます。全粒粉ならではの味わい深さがあり、焼き上がったパンは何もつけなくても充分おいしく食べられるでしょう。

種類不明
原材料.小麦
産地国産(北海道産)
製造地神奈川県
内容量500g
100gあたりたんぱく質14.5g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限製造日から180日
全部見る

食物繊維・ビタミンが豊富。風味豊かで素朴なパンやクッキーに

小麦を丸ごと細かく挽くことで、風味豊かで素朴な味わいに仕上がっています。ふすま・胚芽・胚乳が入っているため、食物繊維・ビタミン・ミネラルなどの栄養を手軽に摂取できますよ。2kgサイズでお得なため、パンやお菓子など幅広い料理に活用してみてくださいね。

種類強力粉
原材料.小麦
産地外国産(カナダ、アメリカ)
製造地横浜市金沢区
内容量2kg
100gあたりたんぱく質12.8g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
8位

ムソー
国内産有機小麦粉 全粒粉

最安価格
561円
やや低価格

国産小麦使用でクッキーをザクザク食感に

有機JAS認定を受けた国内産小麦が、ふすまや胚芽ごとそのままに製粉された全粒粉です。薄力粉と強力粉の中間程度のタンパク質含有量で、ほどよいザクザク感が楽しめます。クッキーに使用すれば、胚芽入りの素朴な味と香りが楽しめますよ。

種類全粒粉
原材料.有機小麦(青森県)
産地国産(青森県)
製造地日本
内容量0.5kg
100gあたりたんぱく質10.3g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限6か月
全部見る
9位

平和製粉
綿鍬 春よ恋 全粒粉

最安価格
2,498円
やや高価格

たっぷり5kg入り。厳選された高品質全粒粉

国産小麦問屋の綿鍬商店によって選び抜かれた高品質な全粒粉で、北海道産の春よ恋を100%使用しています。弾力・粘り気の強さが特徴の強力粉タイプなので、パンなどがもっちりふわふわに焼き上がるでしょう。5kgの大容量で、コストパフォーマンスにも優れています。

種類強力粉
原材料.小麦
産地国産(北海道産)
製造地三重県津市
内容量5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限袋に記載された製造日から3か月
全部見る
10位

富澤商店
cuoca微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉)00021702

最安価格
Amazonで売れています!
717円
在庫わずか

きめ細かく作業性がよい!全粒粉100%でパンが焼ける

たんぱく質含量13.5%の全粒粉です。独自の方法で製粉されたきめ細かさがポイント。作業性に優れており、全粒粉100%で口当たりのよいパンを焼くことできますよ。

種類パン用小麦粉
原材料.小麦全粒粉
産地外国産(カナダ主体)
製造地国内
内容量1kg
100gあたりたんぱく質13.5g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限製造日から180日
全部見る
11位

富澤商店
TOMIZ北海道産全粒粉 春よ恋

最安価格
900円
中価格

北海道産の春よ恋を丁寧に石臼で挽いた全粒粉

北海道産の小麦「春よ恋」を、風味を壊さないよう丁寧に石臼で挽いた全粒粉です。香ばしさと粒の質感がしっかりでてくる、全粒粉らしいパンが焼きあがります。焼きたては何もつけずそのまま食べるのがおすすめです。

種類小麦全粒粉
原材料.小麦粉(小麦(北海道産))
産地国産(北海道)
製造地不明
内容量0.5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限製造日から180日
全部見る
12位

アンビカトレーディング
チャッキ フレッシュ アタ

最安価格
Amazonで売れています!
1,149円
在庫わずか

食物繊維が豊富。ネパールのチャパティなどを作る全粒粉アタ

ネパール産のチャパティなどを作る全粒粉アタです。小麦をまるごと粉にしてあり、少し灰色がかった色合いになっています。食物繊維が豊富に含まれ、チャパティやパラタ等の平焼きパンを作ると香ばしく焼き上がる小麦粉です。

種類不明
原材料.小麦
産地外国産
製造地ネパール
内容量1000g
100gあたりたんぱく質11g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
13位

スパイスハウス
ATTA(全粒粉)

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

HALAL認証を受けた国内製造の全粒粉小麦粉

スパイスハウス販売のATTAは、国内で製造された全粒粉小麦粉です。「イスラム法の定める適正な方法で処理・加工された食品である」と証明されたHALAL認証を受けています。パン作りはもちろん、お菓子作りにもおすすめです。

種類小麦全粒粉
原材料.小麦(アメリカ、カナダ、その他)
産地外国産
製造地国内
内容量5kg
100gあたりたんぱく質11.8g
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

強力粉に特殊処理した小麦ふすまを加えた強力粉

木下製粉のブラウワーは、強力粉に特殊処理した小麦ふすまを加えた新食感のパン用小麦粉です。胚乳と表皮を別々に処理して雑味を抑えた小麦本来の風味を引き出しています。粗挽きふすまを使用することでしっかりとした噛みしめ感が出るので、噛み応えある食パンを作りたい人におすすめです。

種類強力粉
原材料.小麦(カナダ産、オーストラリア産)
産地外国産
製造地香川県
内容量3kg(250g×12袋)
100gあたりたんぱく質12.3g
オーガニック認証不明
全粒粉(全粒粉50%配合)
賞味期限8か月
全部見る
15位

戸倉商事
mamapan江別製粉 全粒粉 強力タイプ

最安価格
732円
やや低価格

3種の北海道産小麦のみを使用。強力タイプの全粒粉

ハルユタカ・はるきらり・きたほなみの、3種類の北海道産小麦のみを使用した強力タイプの全粒粉です。小麦の表皮のみを挽いた細かいふすまを使用しているので、栄養たっぷりで扱いやすいのが魅力。チャック付きのパッケージなので、開け閉めが簡単で保存にも便利ですよ。

種類強力粉
原材料.小麦
産地国産(北海道江別市)
製造地国内
内容量1kg
100gあたりたんぱく質12.5g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限別途記載がない限り、配送時20日以上
全部見る
16位

木下製粉
ブラウワーファイン

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,491円
25%OFF
参考価格:
1,988円

食物繊維がたっぷり入ったパン用強力小麦粉

木下製粉のブラウワーファインは、食物繊維がたっぷり入ったパン用強力小麦粉です。表皮と胚乳とを別々に処理した独自開発の製粉が特徴。微粉砕ふすまを使用しているので、もっちりとしたきめ細かな食感のパンが作れますよ。

種類強力粉
原材料.小麦(カナダ産、オーストラリア産)
産地外国産
製造地香川県
内容量3kg(250g×12袋)
100gあたりたんぱく質12.3g
オーガニック認証不明
全粒粉(全粒粉50%配合)
賞味期限8か月
全部見る

防虫剤・防腐剤を一切使っていない国産小麦粉

石臼挽きは機械製粉に対して、小麦の味や食感、香りを 最大限に引き出すことができます。小麦本来の風味を味わていただくために防虫剤・防腐剤不使用。有害な薬を使っていない栽培小麦は傷みやすいので15度以下で保存する必要があります。

種類薄力粉
原材料.小麦
産地国産
製造地青森県
内容量400g
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限12ヶ月
全部見る
18位

スパイスマーケット
アタ(全粒粉)

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,700円
19%OFF
参考価格:
2,100円

インド家庭の主食チャパティを作るための粉

インド料理専門店が運営するスパイスの専門店スパイスマーケットのアタ(小麦全粒粉)。主にインド家庭の主食チャパティを作るための粉ですが、揚げパンのプーリも作れます。日本の全粒粉より粉の粒子が細かいので、なめらかなチャパティを作りたい人におすすめです。

種類小麦全粒粉
原材料.小麦(ネパール産)
産地外国産
製造地インド
内容量1kg
100gあたりたんぱく質12.7g
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限およそ半年~1年
全部見る
19位

日東富士製粉
全粒粉小麦粉

最安価格
Amazonで売れています!
2,155円
在庫わずか

食物繊維が豊富で小麦の自然な味わいが魅力

日東富士製粉の全粒粉小麦粉は、国内産小麦を100%使用して石臼でていねいに製粉した全粒小麦粉です。胚芽やふすま分が含まれているので、食物繊維が豊富で小麦の自然な味わいが魅力。パンやカップケーキ・ホットケーキ・クッキーなどにおすすめです。

種類全粒粉小麦粉
原材料.小麦(国内産)
産地国産
製造地日本
内容量0.5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

小麦本来の味と香りにこだわった中力粉

石臼挽きは機械製粉に対して、小麦の味や食感、香りを最大限に引き出すことができます。ネバリゴシは低アミロースでめんの食感が優れ、 製めん適性が高い品種。 なめらかでもちもちとした食感も非常に良い小麦です。

種類中力粉
原材料.不明
産地国産
製造地青森県
内容量400g
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限12ヶ月
全部見る
21位

平和製粉
ニシノカオリ 全粒粉

最安価格
2,498円
やや高価格

三重県産ニシノカオリを100%使用した全粒粉

三重県産ニシノカオリを100%使用し、表皮・胚芽・胚乳をすべて粉にしています。使いやすい5kg入りタイプで、健康志向の商品作りができるでしょう。賞味期限は3か月ありますよ。

種類強力粉
原材料.小麦
産地国産(三重県産)
製造地三重県
内容量5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限袋に記載された製造日から3か月
全部見る
22位

SKOS
南部小麦(全粒粉)

最安価格
Amazonで売れています!
1,715円
在庫わずか

有機JAS認証取得の自然栽培小麦の小麦粉

南部小麦(全粒粉)は、有機JAS認証取得の自然栽培小麦による小麦粉です。外国産小麦と比べてグルテンが少ないので硬めのパンをつくるのにおすすめ。畑に種以外のものを持ち込まずに育てた、全粒粉小麦粉の麦の香りや旨味強めなあじわいが楽しめます。

種類中力粉
原材料.小麦
産地国産
製造地日本
内容量1kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

キタカミコムギ100%使用した薄力粉

キタカミコムギを使用しており、たんぱく質の含有量が少なく、 薄力粉として主にお菓子に用いられます。 国産麦の中では粉色が優れているのが特徴。石臼挽きは機械製粉に対して、小麦の味や食感、香りを最大限に引き出すことができます。

種類薄力粉
原材料.キタカミコムギ
産地国産
製造地青森県
内容量2kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限12ヶ月
全部見る

栽培期間中農薬不使用の身体にやさしい小麦粉

防虫剤・防腐剤不使用で有害な薬を使っていない自社栽培の小麦です。小麦を丸ごと細挽きにした全粒粉なのでキメが細かく、口当たりがよく香ばしいのが特徴。小麦粉に比べ栄養価が高く、食物繊維も豊富なところが魅力です。

種類薄力粉
原材料.小麦
産地国産
製造地青森県
内容量400g
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限12ヶ月
全部見る
25位

健康フーズ
中力小麦粉 全粒粉配合

最安価格
393円
低価格

良質な国内産小麦の胚芽や皮の部分も配合

良質な国内産小麦粉を100%使用しました。胚芽や麦の皮の部分を含んだ、全粒粉を配合しているのが特徴。さまざまな料理に利用可能です。

種類中力粉
原材料.小麦(国内産)
産地国産
製造地日本
内容量500g
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限9か月
全部見る
26位

太陽製粉
ミナミノカオリ 全粒粉

最安価格
413円
やや低価格

歯切れよく風味を強化できる国産小麦を使用

福岡県産限定で九州発第2弾の強力原料を使用した全粒粉。国産小麦でも歯切れよく風味を強化でき、特徴あるパン作りができますよ。また、たっぷり500g入っており、全粒粉の味わいをたっぷり楽しめるでしょう。

種類不明
原材料.国産小麦粉
産地国産(福岡県産)
製造地福岡県
内容量0.5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証不明
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

風味付けにも!全粒粉タイプで小麦の風味が活きた仕上がりに

小麦の風味が活きたお菓子に仕上がる、北海道小麦を100%使用した全粒粉の薄力粉です。扱いやすいように、ふすまは取り除いています。そのまま使うのはもちろん、他の菓子用粉とブレンドして風味付けに使うのもよいでしょう。

種類薄力粉
原材料.小麦粉(北海道産小麦)
産地国産
製造地滋賀県
内容量1kg
100gあたりたんぱく質10.5g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限商品発送時残り20日以上
全部見る
28位

‎SARTAJ
全粒粉小麦粉

参考価格
699円
やや低価格

全粒粉と水で本格的なチャパティが作れる

香りのよい状態を保つためインドで製粉し、パック詰めした全粒粉小麦粉。北インドの主食であるチャパティを作るために、インドの家庭では欠かせない粉です。全粒粉と水を捏ねてフライパンで焼くだけで、自宅で本格的なチャパティが作れますよ。




種類全粒粉小麦粉
原材料.小麦全粒粉
産地外国産(インド)
製造地インド
内容量1kg
100gあたりたんぱく質12g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限3か月以上の賞味期限が残っているものを発送
全部見る

全粒粉100%のパンを作りたい人におすすめ

ドイツで製造された有機小麦粉全粒粉は有機JAS認定商品です。小麦粉は胚芽やふすまが入っていないのに対して、全粒粉は胚芽やふすまが入っており目が細かいのが特徴。全粒粉100%のパンを作りたい人におすすめです。

種類有機小麦全粒粉
原材料.有機小麦全粒粉100%
産地外国産
製造地ドイツ
内容量0.9kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

パンを小麦本来の味で楽しめる、粗挽きタイプ

岡山県産の小麦が外皮も含めて丸ごと粗挽き製粉された中薄力タイプの全粒粉です。通常の小麦粉よりも食物繊維・鉄分・ミネラルが豊富で、粗挽きなので、小麦本来の味を楽しめる風味豊かな味わい深いパンが焼けます。内容量は2.5kgで、保存に便利なチャック付き袋に入っていますよ。

種類中薄力粉
原材料.小麦(岡山県産ふくほのか)
産地国産(岡山県)
製造地日本
内容量2.5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る
31位

オーサワジャパン
オーサワジャパンオリジナルブランドオーサワの北米産 有機全粒粉006669

最安価格
497円
やや低価格

100%オーガニック小麦使用の有機全粒粉

アメリカ産の有機小麦、ソフトホワイトウィンターが100%使用された全粒粉です。有機栽培されたことを示す有機JASマークが与えられている、オーガニック認定品。容量は500g入りの手軽なサイズなので、無理なく使い切ることが可能ですよ。

種類薄力粉
原材料.有機小麦(アメリカ産)
産地外国産(アメリカ)
製造地日本
内容量0.5kg
100gあたりたんぱく質7.3g
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限常温で1年(開封前)
全部見る
32位

戸倉商事
mamapanオーガニック全粒粉

最安価格
2,182円
やや高価格

農薬・化学薬物不使用!ふすま・胚芽入りオーガニック全粒粉

栽培から加工まで、農薬・化学薬物を使用していないオーガニック全粒粉。北米で有機栽培された小麦を使用し、有機JAS認定を受けています。ふすまや胚芽ごと粉砕しているため、自然の風味を活かしたパンが楽しめますよ。

種類強力粉
原材料.有機小麦
産地外国産(北米)
製造地滋賀県大津市
内容量2.5kg
100gあたりたんぱく質14.7g
オーガニック認証(有機JAS)
全粒粉
賞味期限商品発送時、残り60日以上
全部見る
33位

半鐘屋
全粒粉 せときららプレミアム

最安価格
2,210円
やや高価格

岡山県産の小麦せときらら使用。食物繊維・ミネラル・鉄分が豊富

岡山県津山産の小麦せときららを100%使用。外皮を含めて丸ごと製粉しているため、食物繊維・ミネラル・鉄分が豊富です。強力粉の1〜2割程度に置き換えてパンを焼くと、風味豊かな小麦本来の味が楽しめますよ。

種類強力粉
原材料.小麦
産地国産(岡山県津山市)
製造地岡山県津山市
内容量5kg
100gあたりたんぱく質不明
オーガニック認証
全粒粉
賞味期限不明
全部見る

全粒粉を使って作れる料理は?簡単なレシピをご紹介!

全粒粉を使って作れる料理は?簡単なレシピをご紹介!

全粒粉はパン・焼き菓子・麺類などさまざまな料理に活用できますが、なかでも簡単でおすすめなのは全粒粉パンです。ボウルに全粒粉・塩・砂糖・ドライイーストを入れて、ぬるま湯で混ぜて生地をまとめます。2~3回発酵させたら、あとはオーブンで焼くだけで完成です。


全粒粉のみだとハード系のパンができますが、クルミを入れてクルミパンにしたり、小麦粉と混ぜてロールパンにしたりと、アイデア次第でさまざまなパンが作れます。ほかにも、そば粉の代わりに全粒粉を使ったガレットなら香ばしく仕上がり、卵やハムとの相性もぴったりです。


もっと手軽に作りたい人は、全粒粉入りホットケーキミックスを活用しましょう。クッキー・蒸しパン・マフィン・スコーン・クレープを簡単に作れるほか、ドライフルーツやオートミールなどを使ってアレンジも可能です。ぜひ、全粒粉を使っていろいろな料理にチャレンジしてみてください。

おすすめの全粒粉ランキングTOP5

1位: 日清製粉ウェルナ全粒粉 パン用

2位: パイオニア企画BAKING MASTER 徳用全粒粉

3位: 木下製粉ブラウワー全粒粉

4位: オーサワジャパンオーサワの石臼挽き完全粉

5位: ビオマーケット国産有機全粒粉

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの全粒粉

最後に、プロが愛用するおすすめの全粒粉をご紹介します。

COTOYU SWEETSもちふわ全粒粉小麦のパンケーキミックス 200g

あゆまっくす
パンケーキ&カフェブロガー/インスタグラマー
あゆまっくす
365日欠かさずカフェに行く、パンケーキ&カフェブロガー&インスタグラマー。 パンケーキやフレンチトーストなどの「粉モノ」を中心に、国内・海外問わずスイーツを毎日食べ歩き、思わず食欲を刺激されるスイーツ情報と写真を投稿。その写真を日々掲載しているインスタグラムは大好評で、現在のフォロワーは8.5万人。 現在は「Dessanew(デザニュー)」等のスイーツサイトのライターとしても情報を発信しつつ、インスタ&ブログは毎日更新している。

平戸島産の全粒粉小麦使用!クセになる“もちふわ”感

長崎県平戸島産の全粒粉小麦を使用したパンケーキミックス。小麦を皮ごと粉砕しているので、ビタミン類をはじめ、ミネラル・タンパク質・食物繊維などが多く含まれ栄養満点なんです。さらに、アルミフリーで無添加なので、安心して食べられます。

さっと混ぜて焼くだけで、ふんわり&もっちりの全粒粉パンケーキのできあがり!小麦本来の旨味や香ばしさをダイレクトに感じられます。

バターとメープルシロップだけでシンプルに食べるのもよし、フルーツとクリームでデコレーションするのもよし。個人的にはハチミツとバターの組み合わせがおすすめです♪
あゆまっくすが愛用する他の商品
パンケーキマニアayumax厳選!ネットで買えるパンケーキミックス10選

パンケーキマニアayumax厳選!ネットで買えるパンケーキミックス10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
小麦粉・薄力粉関連のおすすめ人気ランキング

かにみそ缶詰

39商品

新着
小麦粉・薄力粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.