お家でカフェのようなパンケーキが作れると評判の、森永製菓 ふわふわパンケーキミックス。インターネット上の口コミでは「甘さが控えめでおいしい」と好評ですが、一方で「ふくらませるにはコツがいる」「味に深みが足りない」などの声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、森永製菓 ふわふわパンケーキミックスを含むホットケーキミックス全13商品を実際に試食して、おいしさ・作りやすさ・ふっくら度・100g当たりの価格を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です
今回ご紹介した森永製菓 ふわふわパンケーキミックスは、スポンジやスフレのような食感が好みの人におすすめです。
カフェのようなパンケーキがコンセプト。実際に焼いてみると、ふんわり感・しっとり感が両立していました。料理研究家の荻山さんからも、「ほかとは違うパンケーキ」と好評です。粉っぽさがなくて歯切れもよく、卵の風味を存分に楽しめますよ。
生地を1分30秒混ぜるのは大変ですが、焼く工程は難しくなく、きれいな焼き目のパンケーキが焼けました。大人のサポートがあれば、子どもも一緒に調理を楽しめるでしょう。
1枚当たりの価格は185円とやや高いものの、自宅で本格的なふわふわパンケーキが焼けるのは大きな魅力。トッピングにもこだわって、特別な日のおやつや朝食にしてみてはいかがでしょうか。
笑顔をつなぐをコンセプトに西洋菓子を製造販売する、創業120年の老舗メーカー 森永製菓。自宅で楽しむおやつとして、ホットケーキミックスも複数ラインナップしています。
今回紹介するのは、おしゃれにカフェ気分を楽しむための商品。メレンゲがなくても、厚みのあるふわふわのパンケーキが焼けるのが特徴です。
パッケージの中身は、80g入りのミックス粉2袋とパウダーシュガー2袋。お店で出てくるパンケーキのように、仕上げ用の粉砂糖が付属しているのがうれしいですね。
1袋で3枚焼いた場合、1枚分のカロリーは付属のシュガー不使用で142kcalです。そのままシンプルに食べても、ホイップクリームやフルーツを乗せてアレンジしても楽しいですよ。
基本のレシピ・アレンジレシピは、公式サイトに掲載されています。生地を混ぜたらすぐに焼く・フライパンを熱してから一度ぬれ布巾で冷ますのが、ふっくら焼き上げるコツですよ。
今回は、森永製菓 ふわふわパンケーキミックスを含むホットケーキミックス全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:作りやすさ
検証③:ふっくら度
検証④:100g当たりの価格
最初は、おいしさの検証です。
パン・料理研究家の荻山和也さんに、各商品をメーカー推奨のレシピ通りに焼いたホットケーキを試食していただき、味わいを評価してもらいました。
ふんわり感が強く、まるでスポンジやスフレのような食感でした。料理研究家の萩山さんからは、「しっとり感とのバランスがよく、ほかとは違うホットケーキ」とコメントをいただいています。卵の風味が強く感じられ、粉っぽさもなく歯切れも良好です。
続いて、作りやすさの検証です。
中火を160度・弱火を150度に設定した一般的なIHクッキングヒーターを準備。パン・料理研究家の荻山和也さんに各商品をメーカー推奨のレシピで焼いていただき、混ぜやすさ・焼きやすさなどを確認して評価してもらいました。
実際にレシピ通りに作ってみると、きれいに焼きあがりました。
しかし、混ぜる時間が1分30秒と長いのがデメリット。グルテンによって生地に粘りが出るため、混ぜ続けるうちに重くなります。
とはいえ、材料をしっかり混ぜれば、焦げることなくふっくらと焼きあがります。混ぜる工程を大人がサポートすれば、子どもと一緒でも調理を楽しめるでしょう。
続いて、ふっくら度の検証です。
同じ生地量でホットケーキを各商品3枚ずつ焼き、3枚の厚みの平均値で評価しました。
ホットケーキの厚みは平均20.3mmでした。検証した全商品との比較でみると、ちょうど中間くらいの厚みです。分厚すぎず薄すぎない、ほどよいふくらみ方でした。
最後は、100g当たりの価格の検証です。
各商品のホットケーキ1枚当たりの価格を、2021年7月時点の公式サイト・各ECサイトの平均価格を参考に算出しました。
1枚当たりにかかるコストは185円。お店のようなパンケーキを再現したリッチな商品だけあり、同じ森永製菓の商品と比較しても100円ほど高めです。友達を招いたときなど、特別なときの1皿におすすめですよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
368円
(最安)
販売価格:371円
ポイント:3円相当
送料別
370円
(+2円)
販売価格:370円
ポイント:0円相当
送料別
1,962円
(+1,594円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
2,569円
(+2,201円)
販売価格:2,569円
ポイント:0円相当
送料無料
(702件)
2,633円
(+2,265円)
販売価格:2,657円
ポイント:24円相当
送料無料
2,638円
(+2,270円)
販売価格:2,662円
ポイント:24円相当
送料無料
2,662円
(+2,294円)
販売価格:2,662円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,587件)
2,796円
(+2,428円)
販売価格:2,822円
ポイント:26円相当
送料別
2,796円
(+2,428円)
販売価格:2,822円
ポイント:26円相当
送料別
2,822円
(+2,454円)
販売価格:2,822円
ポイント:0円相当
送料無料
(449件)
2,822円
(+2,454円)
販売価格:2,822円
ポイント:0円相当
送料無料
(776件)
2,900円
(+2,532円)
販売価格:2,900円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,826件)
3,866円
(+3,498円)
販売価格:3,902円
ポイント:36円相当
送料別
4,280円
(+3,912円)
販売価格:4,320円
ポイント:40円相当
送料別
4,280円
(+3,912円)
販売価格:4,320円
ポイント:40円相当
送料別
4,320円
(+3,952円)
販売価格:4,320円
ポイント:0円相当
送料無料
(776件)
4,320円
(+3,952円)
販売価格:4,320円
ポイント:0円相当
送料無料
(449件)
7,263円
(+6,895円)
販売価格:7,263円
ポイント:0円相当
送料別
7,263円
(+6,895円)
販売価格:7,263円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,857件)
7,464円
(+7,096円)
販売価格:7,464円
ポイント:0円相当
送料別
(46,616件)
8,002円
(+7,634円)
販売価格:8,076円
ポイント:74円相当
送料無料
8,002円
(+7,634円)
販売価格:8,076円
ポイント:74円相当
送料無料
8,076円
(+7,708円)
販売価格:8,076円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,710件)
8,143円
(+7,775円)
販売価格:8,143円
ポイント:0円相当
送料別
(12,279件)
8,231円
(+7,863円)
販売価格:8,307円
ポイント:76円相当
送料別
8,231円
(+7,863円)
販売価格:8,307円
ポイント:76円相当
送料別
8,251円
(+7,883円)
販売価格:8,328円
ポイント:77円相当
送料別
8,251円
(+7,883円)
販売価格:8,328円
ポイント:77円相当
送料別
8,307円
(+7,939円)
販売価格:8,307円
ポイント:0円相当
送料無料
(18,678件)
8,328円
(+7,960円)
販売価格:8,328円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,935件)
8,610円
(+8,242円)
販売価格:8,690円
ポイント:80円相当
送料無料
8,690円
(+8,322円)
販売価格:8,690円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,587件)
9,138円
(+8,770円)
販売価格:9,223円
ポイント:85円相当
送料無料
9,223円
(+8,855円)
販売価格:9,223円
ポイント:0円相当
送料無料
(12,279件)
10,316円
(+9,948円)
販売価格:10,412円
ポイント:96円相当
送料別
15,111円
(+14,743円)
販売価格:15,252円
ポイント:141円相当
送料無料
15,111円
(+14,743円)
販売価格:15,252円
ポイント:141円相当
送料無料
15,252円
(+14,884円)
販売価格:15,252円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,710件)
15,712円
(+15,344円)
販売価格:15,858円
ポイント:146円相当
送料別
15,712円
(+15,344円)
販売価格:15,858円
ポイント:146円相当
送料別
15,712円
(+15,344円)
販売価格:15,858円
ポイント:146円相当
送料別
15,712円
(+15,344円)
販売価格:15,858円
ポイント:146円相当
送料別
15,858円
(+15,490円)
販売価格:15,858円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,935件)
15,858円
(+15,490円)
販売価格:15,858円
ポイント:0円相当
送料無料
(18,678件)
最後に、もう少しお手頃な商品をご紹介します。
日清フーズの極もちは、1枚当たり約60円とリーズナブル。ゆめちからという小麦を使用していて、強いもっちり感が特徴です。口当たりはしっとりとしていますが、重すぎず軽い焼き上がりでした。レシピ通りに焼くだけで、きれいな小麦色の厚みがあるホットケーキが作れます。
ホテルニューオータニの商品は、贅沢な味わいながら1枚約110円とお手頃です。やさしい甘さとバニラの風味が特徴的で、素材そのものの味を感じられます。もっちり・しっとりが両立した食感も、おいしいと好評でした。見た目がふっくらとおいしそうに焼きあがるので、食欲をそそりますよ。
内容量 | 540g(180g×3袋) |
---|---|
原材料. | 小麦粉(国内製造)、砂糖、でん粉、ぶどう糖など |
無添加 | 不明 |
日清フーズ ホットケーキミックス 極もちをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 500g(ホットケーキミックス200g×2袋、メープルタイプシロップ25g×4袋) |
---|---|
原材料. | 小麦粉、砂糖、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、ベーキングパウダーなど |
無添加 | 不明 |
ホテルニューオータニ ホットケーキミックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。