たくさんの種類が販売されているレトルトカレー。スーパーなどで見かけるレトルトカレーだけでなく、地野菜やシーフードなど、地元の特産物を使った「ご当地レトルトカレー」を含めると、その数はなんと数百種類!ご当地カレーにはおなじみ横須賀の海軍カレーや少し変わり種のじゃこ天カレーなど、さまざまなタイプがあります。
今回はレトルトカレーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。専門店の監修による本格的な味を楽しみたい人から、個性的なカレーが好きな人まで、必見のラインナップをぜひどうぞ!
元全日空国際線CAとして、これまでに40か国以上の国を訪れる。世界各国の食文化に触れ食の大切さを知り、調理師へ転身し日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ・キッズ野菜ソムリエ講師・ベジフルビューティーセルフアドバイザー、C.P.A.認定 チーズプロフェッショナル、J.S.A.認定 ソムリエ(ワイン)、厚生労働大臣認定 ホテルレストランサービス技能士、食育マイスター(プライマリー)、感染症対策マイスターなど数々の食の専門資格を取得。「体の中からキレイ」とともに、病に負けない体づくりを目指すベジフルライフを老若男女に提案する、料理教室、セミナー、講座をはじめ、企業タイアップ企画、レシピ開発、メディア出演等で活動中。FM自身の番組でラジオパーソナリティとして、「食」にまつわる様々な情報も発信中。講義DVDに『フルーツカット 基礎編』。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ご当地レトルトカレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ご当地カレーの魅力は、そのカレーでしか味わえないものがあるということです。スーパーでは手に入らない、ファミレスやチェーンのカレー店などでは食べられないような珍しい一品もあるので、チャレンジしてみる価値がありますよ。
カレーはスパイスの配合やベースの旨味成分によって、どんな食材でも工夫次第でおいしいカレーにできてしまう料理です。そのため、「え?本当においしいの?」と思えるような具材のカレーでも、食べてみると実はかなりおいしい!という不思議な体験ができることも。せっかくですからちょっと珍しい、そのカレーでしか味わえないようなものを探してみるのがおすすめですよ。
地元の名産品や、料理のPRも兼ねたカレーも多くなっています。現地まで行かなくても、その地方の名物を手軽に味わえるのはご当地レトルトカレーの魅力ですね。ちょっと贅沢な具材を使ったカレーもあるので、いつもよりワンランク上のごちそうカレーを食べたいときには、その土地の名産品が入ったカレーがおすすめです。
とにかくルーがおいしいものを!と思っている人におすすめなのは、有名店が監修し、こだわって作られている商品です。名産品を使ったカレーというより、どちらかというと、地域で有名な洋食店のプロデュースなどであることを押し出しているものもありますね。
そういった商品は、スパイスの配合やカレーのベースに自信を持っていることも多いでしょう。メインの具材を抜きにしても、市販のレトルトカレーを上回る満足感が得られるものがありますよ。
カレーライスは日本人にとっては国民食的な存在ですし、ご当地ものを含めたレトルトカレーはたくさんの種類があります。そのため、テレビで紹介されることや、コンテストが行われることもあります。
ご当地カレー・レトルトカレーの各種受賞歴や、テレビで取り上げられたことのあるご当地カレーは「みんなが好きな味」であるものが多いかもしれません。珍しいカレーでも食べやすいものがよいという方は、「実績があること」を1つの指標にしてもよいでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 肉の種類 | 内容量 | 辛さ | 調理方法 | 1人前の内容量/カロリー | 調理時間 | 原材料 | グルテンフリー | |||||
1 | トリゼンフーズ 博多華味鳥|カレーセット | ![]() | 九州産・華味鳥を使用したチキンカレー | チキンカレー | チキン | 華味鳥カレー:200g×2/手羽元カレー:200g×2/粗挽きキーマカレー:160g×2 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
2 | アヲハタ かきカレー|091271 | ![]() | 広島県産のかきを丸ごと使用し、クリーミーな味わいに | シーフードカレー | 不明 | 200g | 中辛 | ボイル対応 | 200g/204kcal | ボイル:約8〜10分間 | かき(広島県産)、ソテーオニオン、牛乳、小麦粉、にんじん、トマトペースト、植物油脂、砂糖、カレー粉、バター、食塩など | ||
3 | 北本市観光協会 北本トマトカレーレトルト | ![]() | パスタやパンとの相性も抜群なキーマタイプ | キーマカレー | ポーク | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 野菜(トマト(北本市産、イタリア産)、たまねぎ、にんじん、にんにく)、豚肉、豚脂、ミルポワなど | ||
4 | 北都 大間まぐろカレー | ![]() | 大間まぐろの旨みが溶け込んだ、贅沢な1品 | シーフードカレー | 不明 | 180g | 中辛 | ボイル対応 | 180g/124kcal(100gあたり) | ボイル:3〜5分 | 野菜(たまねぎ、にんじん)カレールウ(小麦粉、牛脂、砂糖、カレー粉、、食塩、豚脂、その他)、まぐろ、還元水飴など | ||
5 | 北国からの贈り物 バターチキンカレー | ![]() | まろやかでコク深い、ボリューム満点のバターチキンカレー | バターチキンカレー | チキン | 800g(200g×4個) | 中辛 | 電子レンジ対応、ボイル対応 | 不明 | ボイル:3~5分、電子レンジ:パッケージ裏面に記載 | 不明 | 不明 | |
6 | 広島屋 ハチ食品 るるぶ×Hachiコラボカレーお試しセット | ![]() | バラエティ豊かな8種類のご当地カレーセット | チーズバターカレー、和だしカレー、キーマカレー、甘辛ビーフカレー、明太子チーズカレー、レモンクリームチキンカレー、赤ワイン煮込みビーフカレー、黒豚カレー | チキン、ビーフ、ポーク | 8個入り | 甘口、中辛、辛口 | 不明 | 不明 | 不明 | チーズ、バター、牛肉、鶏肉、豚肉、明太子、レモンなど | 不明 | |
7 | 広島屋 全国ご当地 レトルトカレー祭り | ![]() | ご当地の特産品をイメージしたコラボレーションカレー | ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレーなど | ビーフ、ポーク、チキン | ご当地カレー180g×8種類、響きのカレー160g×7種類 | 甘口、中辛、辛口 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | 養命酒製造 信州十四豚カレー | ![]() | 甘口で本格派、脂キレのよい後味の信州十四豚使用 | ポークカレー | ポーク | 180g | 甘口 | 電子レンジ対応、ボイル対応 | 不明 | 不明 | 豚肉(長野県産)、オニオンソテー(玉ねぎ、食用大豆油)、小麦粉、牛脂肪、ウスターソース(りんごを含む)、マーガリン、ポークエキス、乳糖、乳たん白、香辛料、砂糖、チキンエキス(ゼラチンを含む)、ガーリックペースト、ジンジャーペースト、食塩、食用大豆油、粉末水あめ、でん粉、野菜エキス、粉末卵白(卵を含む)、コラーゲン、小麦たん白酵素分解物、酵母エキス、チキンオイル、魚醤パウダー/トレハロース、調味料(有機酸等)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ)、香辛料抽出物 | ||
9 | 利久 牛たんカレー | ![]() | マイルドな辛さの中辛、食べ応えのある牛たん。 | ビーフカレー | ビーフ | 300g | 中辛 | 電子レンジ対応、ボイル対応 | 不明 | 不明 | 牛肉、豚肉、乳、小麦、大豆、りんご、ゼラチンなど | ||
10 | 酒のキンコー 近江牛 じっくり煮込んだビーフカレー | ![]() | ブランド牛カレーを手軽に味わえる | ビーフカレー | ビーフ | 160g | 不明 | 電子レンジ対応、ボイル対応 | 160g/136kcal | ボイル:3~5分/電子レンジ(600W):1分30秒 | 野菜、果実(たまねぎ、にんじん、じゃがいも、りんご)、豚肉、牛乳、動物油脂(ラード、ビーフオイル)など |
九州産・華味鳥を使用し、水たき料亭・博多華味鳥の料理長が監修したチキンカレー。華味鳥のもも肉をたっぷりと加えた華味鳥カレーや、華味鳥の手羽元を丸ごと1本使用した手羽元カレーなどのセットです。自慢の水たきスープを隠し味に加えることによって、コクのある味わいに仕上げています。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 華味鳥カレー:200g×2/手羽元カレー:200g×2/粗挽きキーマカレー:160g×2 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
瀬戸内海で育ったかきがゴロッと丸ごと使われているのが特徴です。カレーはココナッツや牛乳を加えてなめらかに仕上げられており、かきの旨みとマッチ。この商品は中辛タイプですが、ほかにはソースにマンゴーをプラスした甘口も販売されています。
種類 | シーフードカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/204kcal |
調理時間 | ボイル:約8〜10分間 |
原材料 | かき(広島県産)、ソテーオニオン、牛乳、小麦粉、にんじん、トマトペースト、植物油脂、砂糖、カレー粉、バター、食塩など |
グルテンフリー |
全国ご当地カレーグランプリ2014で優勝したときのオリジナルレシピの味を忠実に再現したキーマカレーです。2014年の発売以来、埼玉県北本市のお土産品、またおいしいご当地レトルトカレーとして不動の人気を誇っています。カレーライスはもちろん、パスタやパンとの相性もよいでしょう。
種類 | キーマカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 野菜(トマト(北本市産、イタリア産)、たまねぎ、にんじん、にんにく)、豚肉、豚脂、ミルポワなど |
グルテンフリー |
個性的なレトルトカレーを幅広く展開しているメーカー・北都の商品。ブランドまぐろとして知られる、青森県の大間まぐろを使用しているのが特徴です。香辛料を利かせたオリジナルのルーで煮込んでおり、まぐろの旨みがしっかり溶け込んでいます。
種類 | シーフードカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 180g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/124kcal(100gあたり) |
調理時間 | ボイル:3〜5分 |
原材料 | 野菜(たまねぎ、にんじん)カレールウ(小麦粉、牛脂、砂糖、カレー粉、、食塩、豚脂、その他)、まぐろ、還元水飴など |
グルテンフリー |
スパイス香る本格派のコク深いルーに、濃厚なミルクを足すことでまろやかな味わいに。大きめサイズのチキンがゴロッと入った、ボリューム満点のバターチキンカレーです。カシューナッツ入りのカレーソースが美味しさをより引き立てています。
種類 | バターチキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 800g(200g×4個) |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | ボイル:3~5分、電子レンジ:パッケージ裏面に記載 |
原材料 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
るるぶとハチ食品が共同開発した、全国ご当地カレーのセットです。食卓で旅行気分を味わえるがコンセプト。チーズバターカレー・和だしカレー・キーマカレー・甘辛ビーフカレー・明太子チーズカレー・レモンクリームチキンカレー・赤ワイン煮込みビーフカレー・黒豚カレーの8種類が入っています。
種類 | チーズバターカレー、和だしカレー、キーマカレー、甘辛ビーフカレー、明太子チーズカレー、レモンクリームチキンカレー、赤ワイン煮込みビーフカレー、黒豚カレー |
---|---|
肉の種類 | チキン、ビーフ、ポーク |
内容量 | 8個入り |
辛さ | 甘口、中辛、辛口 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | チーズ、バター、牛肉、鶏肉、豚肉、明太子、レモンなど |
グルテンフリー | 不明 |
全国のブランド牛肉を使用したビーフカレーやご当地カレーなど色んな味が楽しめるレトルトカレーの詰め合わせです。旅行ガイドブックでおなじみのるるぶとハチ食品がコラボしたカレーは、ご当地の特産品をイメージした味づくりになっており、パッケージは雑誌の表紙そのもの。全国各地のカレーを自宅で手軽に楽しめますよ。
種類 | ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレーなど |
---|---|
肉の種類 | ビーフ、ポーク、チキン |
内容量 | ご当地カレー180g×8種類、響きのカレー160g×7種類 |
辛さ | 甘口、中辛、辛口 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
養命酒製造がプロデュースしたオリジナルの信州十四豚を贅沢に使った本格派レトルトシリーズのカレーです。さっぱり脂キレのよい後味で、臭みがなく、肉質のやわらかさと高い保水性がポイント。甘口で本格派の欧風に仕上げられています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 180g |
辛さ | 甘口 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 豚肉(長野県産)、オニオンソテー(玉ねぎ、食用大豆油)、小麦粉、牛脂肪、ウスターソース(りんごを含む)、マーガリン、ポークエキス、乳糖、乳たん白、香辛料、砂糖、チキンエキス(ゼラチンを含む)、ガーリックペースト、ジンジャーペースト、食塩、食用大豆油、粉末水あめ、でん粉、野菜エキス、粉末卵白(卵を含む)、コラーゲン、小麦たん白酵素分解物、酵母エキス、チキンオイル、魚醤パウダー/トレハロース、調味料(有機酸等)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ)、香辛料抽出物 |
グルテンフリー |
オリジナルブレンドのスパイスで作り上げられた利久の特製牛たんカレー。スパイスの効いたカレールーでじっくりとやわらかく煮込まれ、トロトロに溶けた野菜の甘味と、食べ応えのある牛たんが魅力的です。さらに、隠し味でりんごを加えているため、マイルドな辛さの中辛味です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 300g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 牛肉、豚肉、乳、小麦、大豆、りんご、ゼラチンなど |
グルテンフリー |
日本三大和牛の1つである近江牛のふる里、澤井姫和牛を使用しているのが特徴。マンゴー・りんごの果実ペーストやトマトピューレを使い、じっくり煮込んだビーフカレーです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 160g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 160g/136kcal |
調理時間 | ボイル:3~5分/電子レンジ(600W):1分30秒 |
原材料 | 野菜、果実(たまねぎ、にんじん、じゃがいも、りんご)、豚肉、牛乳、動物油脂(ラード、ビーフオイル)など |
グルテンフリー |
国産黒毛和牛肉をたっぷり使用した贅沢な高級ご当地ビーフカレーです。中辛程度で黒毛和牛のうまみが際立つマイルドな辛さがポイント。牛に少しでもストレスを与えないように環境に気を配りながらゆったりと肥育されているため、やわらかく繊細で濃密な黒毛和牛肉が味わえます。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 210g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 284kcal |
調理時間 | 湯煎:4〜5分、電子レンジ:2分程度 |
原材料 | 野菜・果実(玉葱、じゃがいも、人参、りんご)、牛肉、マッシュルーム、食用油脂、小麦粉、カレー粉、砂糖、食塩、肉エキス、ビーフオイル、トマトケチャップ、蛋白加水分解物、香辛料、チャツネ、澱粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、(原材料の一部に大豆、鶏肉、ゼラチンを含む) |
グルテンフリー |
北海道産のカニ・ホタテ・イカが入った、まさに大漁なシーフードカレー。玉ねぎ・人参などの野菜の甘みと、3種類の海の幸の旨味がソースにしっかりと溶け出ています。ほどよい辛さで、魚介の風味が豊かな一品をぜひ試してみてください。
種類 | シーフードカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/203kcal |
調理時間 | ボイル:3〜5分/電子レンジ:500Wで2分、600Wで1分30秒 |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、カレールウ(小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂)、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、ソテードオニオン、乳糖、フォンドボーソース、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)、ほたて、いか、ずわいがに、リンゴジャム、シチュールウ、生クリーム、カレーペースト、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に大豆を含む) |
グルテンフリー | 不明 |
ブランド和牛として知られる、飛騨牛を贅沢に使用。飛騨牛の旨みを閉じ込めるために肉の表面を焼いてから、数種類の野菜と丁寧に煮込んでいます。牛肉好きな人にぜひ味わってほしい1品です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 220g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 220g/383kcal |
調理時間 | ボイル:5~6分/電子レンジ(600W):2分 |
原材料 | 牛肉、野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにく)、小麦粉、ラード、砂糖、カレー粉、食塩、チャツネなど |
グルテンフリー |
A5ランクの仙台牛のおいしいところだけを厳選して作ったカレーです。仙台牛の味わいに合うように、何種類ものスパイスを使用して、ブイヨンの旨味とコクをプラス。家庭でお湯または電子レンジであたためるだけで、本格的なA5和牛カレーを楽しめますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 200g×2 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 1人前の内容量:200g |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 牛肉、ラード、小麦粉、砂糖、リンゴピューレ、チャツネ、カレー粉、食塩、ウスターソース、ビーフエキス、トマトペースト、バター、にんにくペースト、ビーフシーズニングオイル、 ワイン、香辛料、ビーフコンソメパウダー、酵母エキス、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) |
グルテンフリー |
オホーツク海の青さと海面に浮かぶ白い流氷の景色に魅せられた料理長のマクスード・アラムが、試行錯誤して作り上げました。マリンブルーのカリーに、流氷に見立てたホワイトチキンカリーを盛り付けて食べる新感覚のカレーです。波のように押し寄せる香ばしい味わいが楽しめるでしょう。
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 220g/443kcal |
調理時間 | 電子レンジ:ホワイトカリー1分~1分20秒、マリンブルーカリー50秒~1分/ボイル:3~5分 |
原材料 | 鶏肉(国産)、カシューナッツ、たまねぎ、クリーム、牛乳、植物油脂、砂糖など |
グルテンフリー | 不明 |
卵のふんわりした食感と蟹の旨味のほか、カレー粉の風味を効かせたタイカレーです。保存料不使用で、湯せんや電子レンジで自宅で手軽に楽しめるのが魅力。タイ指定農場の食材を使い、本場の味を再現した、本格的な味わいです。
種類 | タイカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 180g×5箱 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/270kcal |
調理時間 | お湯:3~5分/電子レンジ:1分30秒(500W)、1分20秒(600W) |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、ねぎ、にんにく)、液卵、大豆油、チリペースト(大豆油、干しえび、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、タマリンド、砂糖、食塩、エビペースト)、唐辛子、ナンプラー、砂糖、シュリンプペーストパウダー(えびを含む)、かに、カレー粉、香辛料、オイスターソース(大豆を含む)、カニエキスパウダー、食塩、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸)、塩化カルシウム、パプリカ色素、酸味料、香料 |
グルテンフリー | 不明 |
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/246kcal |
調理時間 | ボイル:5~6分 |
原材料 | カレールウ(豚脂、小麦粉、食塩、砂糖、粉乳、でんぷん、ぶどう糖、焙煎カレーペースト、クミン、乳糖、生クリーム、野菜エキス、帆立貝エキス、その他)、牛乳、豚肉など |
グルテンフリー |
定番のよこすか海軍カレーネイビーブルーを含めたレトルトカレーのアソートセットです。TSUNAMIよこすか海軍カレー・航空母艦赤城レッドチキンカレー・LAUNAよこすか海軍カレーの全部で4種類。食べ比べを楽しんでみたり、ちょっとした手土産やおすそわけにもおすすめですよ。
種類 | チキンカレー、ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン、ビーフ |
内容量 | 航空母艦赤城レッドチキンカレー200g、LAUNAよこすか海軍カレー200g、海軍カレーネイビーブルー180g、TSUNAMIよこすか海軍カレー200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | LAUNAよこすか海軍カレー:215kcal(1食分200gあたり)/海軍カレーネイビーブルー:270kcal(1食分180gあたり)/TSUNAMIよこすか海軍カレー:254kcal(1食分200gあたり)/航空母艦赤城レッドチキンカレー:216kcal(1食分200gあたり) |
調理時間 | 2分(電子レンジ:500W)/5分(湯煎) |
原材料 | 航空母艦赤城レッドチキンカレー:野菜(玉葱(国産)、じゃがいも、人参)、ソテーオニオン(中国製造)、鶏肉、トマトペースト、ラード、香辛料、ショートニング、食塩、カレー粉、砂糖、ポークエキス、醸造酢、増粘剤(加工澱粉)、着色料(パプリカ色素)、調味料(アミノ酸)、(一部に鶏肉、豚肉、りんごを含む)/LAUNAよこすか海軍カレー:野菜(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ)、食肉(鶏肉、牛肉)、牛脂豚脂混合油、チャツネ、にんじんペースト、りんごペースト、カレールウ、ビーフエキス、小麦粉、カレーパウダー、でんぷん、食塩、トマトペースト、ガーリックペースト、しょうがペースト、バナナペースト、砂糖、香辛料、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、乳化剤、香辛料抽出物、香料、(一部に乳成分、小麦、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、りんご、ゼラチンを含む)/TSUNAMIよこすか海軍カレー:牛肉(日本、オーストラリア)、野菜(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうが)、小麦粉、食用油脂(豚脂、牛脂)、砂糖、しょうゆ、カレー粉、チャツネ、バター、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、乳等を主要原料とする食品、トマトペースト、りんごピューレ、ビーフエキス、ココア、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、豚肉、りんごを含む)/海軍カレーネイビーブルー:牛肉(国産、オーストラリア産)、小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、しょうゆ、カレー粉、ソテーオニオン、乳等を主要原料とする食品、チャツネ、野菜(にんにく、しょうが、にんじん、じゃがいも)、ビーフエキス、りんごピューレ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、トマトペースト、食塩、脱脂粉乳、ゼラチン、香辛料、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、酸味料、香料、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、バナナ、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
グルテンフリー |
玉ねぎの甘味とコク、豚肉の旨みにこだわった、中辛口の本格派ポークカレーです。豚肉のだしを抽出し、豚肉本来のおいしさが味わえるカレーに仕上がっています。カツカレーや焼きチーズカレーにして食べるのもおすすめですよ。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 200g×3 |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 豚肉(国産) マンゴーピューレ、バナナ、リンゴピューレ、バター、カレー粉、玉葱、ニンジン、小麦粉、 トマトピューレ、ココナッツミルク、醤油、食用植物油脂、乳等を主要原料とする食品、食塩、牛脂、ニンニク、生姜、アーモンドプードル、チキンパウダー、コーヒー、チリパウダー、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、乳酸ナトリウム、調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・りんごを含む) |
グルテンフリー |
新潟のB級グルメ、昔懐かしい黄色いカレーです。新潟市中央区の万代シティバスセンター内にある立ち食いそば店の人気のカレーで、昼時には行列ができるほど。カレー愛好家をうならせる、とろりとした黄色いカレーをレトルト商品として再現しています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 220g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 電子レンジ:容器に移す/ボイル:3~5分 |
原材料 | 野菜(たまねぎ、にんじん)、小麦粉、豚肉、豚脂、濃縮ガラスープ(ポークエキス、ポークオイル、酵母エキス)、砂糖、カレー粉、食塩、おろしニンニク、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(一部に小麦、豚肉を含む) |
グルテンフリー |
創業明治41年の老舗肉屋・牛長のまかないに受け継がれた秘伝の味で、子どもからお年寄りまでおいしく食べられる味です。選び抜いた和牛を使用した、高級感のある贅沢なカレー。1人前には厳選した和牛がたっぷり100g入っていますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 230g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 230g/378kcal |
調理時間 | ボイル:5~6分 |
原材料 | 牛肉、玉ねぎ、小麦粉、動物油脂(牛脂)、香辛料、はちみつ、チャツネ、植物油脂(菜種)、ビーフ風味原料、カレー粉、チキンエキス、砂糖、食塩など |
グルテンフリー |
地元名産の完熟トマトと千屋牛をじっくりと時間をかけて煮込まれた、コクのあるカレーです。 千屋牛の肉の深い味わいがおいしさをより一層引き立てています。黒毛和牛伝承の地、奥備中新見地域で育った和牛を使用しており、ギフトにもぴったりです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 200g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、野菜(たまねぎ・にんんく・しょうが)、リンゴピューレ、トマトピューレ、小麦粉、チャツネ、食用油脂(牛脂・豚脂)、カレー粉、ブイヨン、ココナツミルクパウダー、バター、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦粉・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー |
石川県金沢市で古くから愛される、スパイシーで濃厚なルゥが特徴の金沢カレーがベースになっています。55の工程を5時間かけてじっくり煮込み、さらに55時間寝かせて旨味を熟成させました。濃厚なので、ルーとごはんの割合は1:2がおすすめです。
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 138g |
辛さ | ファイヤー |
調理方法 | ボイル対応、電子レンジ対応 |
1人前の内容量/カロリー | 195kcal(138gあたり) |
調理時間 | 湯煎:3~5分間、電子レンジ:約1分30分(500W) |
原材料 | 豚肉、玉葱、小麦粉、ラード、砂糖、トマトケチャップ、無糖練乳、ココナッツミルク、食塩、香辛料、カレー粉、ウスターソース、フルーツチャツネ、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、甘味料(甘草) |
グルテンフリー |
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 不明 |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/205kcal |
調理時間 | ボイル:3~5分/電子レンジ(600W):1分30秒 |
原材料 | ホタテ(北海道産)、野菜(玉ねぎ、人参)(北海道産)、カレールウなど |
グルテンフリー |
日本三大和牛の1つである米沢牛を使用しており、贅沢な味わいを楽しめます。メーカーが米沢牛の繁殖から販売まで一貫して管理し、衛生や品質管理も徹底。時間をかけて煮込まれた肉は柔らかく、旨味をしっかりと感じられる本格的なメニューに仕上がっています。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/326kcal |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、更新料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆなど |
グルテンフリー |
世界遺産富士山センター内で提供されている富士山カレーがレトルトカレーになりました。見た目は青く、ごはんにかけると富士山のように鮮やかな印象です。見た目とのギャップに驚く、スペシャルスパイスとクリーミーでコク深い味わいを楽しめます。
種類 | ‐ |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 200g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/324kcal |
調理時間 | ボイル:約5分 |
原材料 | 粉末油脂(パーム油、コーンシロップ)(国内製造)、ソテーオニオン(玉葱、食用油脂)、鶏挽肉、小麦粉、食用油脂、バター、ココナッツミルクパウダー、砂糖、桃ピューレ(桃(山梨県産))など |
グルテンフリー |
国産の生ゆばをたっぷり贅沢に使用した、やさしい味わいの和風カレー。生湯葉の食感と風味、きのこのうまみをいかし、温めるだけでいつでもおいしく食べられます。国産素材を使用し、化学調味料・動物性原材料不使用で、ベジタリアン・ヴィーガン・グルテンフリー対応商品です。
種類 | ゆばカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 180g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 180g |
調理時間 | 不明 |
原材料 | カレー粉(国内製造)、生ゆば(大豆:滋賀県)、たまねぎ、まいたけ、しめじ、しいたけ、チャツネ、発酵調味料、食用調合油、カレーパウダー、酵母エキス、一味唐辛子/増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、香料、酸味料、(一部に大豆・バナナを含む) |
グルテンフリー |
渡邊咖喱は2016年4月に大阪堂島で創業。毎日食べたくなるカレーをコンセプトに、スリランカのスパイスに和出汁を融合させたオリジナルチキンカリーです。スパイシーながらどこか親しみやすいおいしさを楽しめますよ。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 200g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/261kcal |
調理時間 | 電子レンジ:約2分(500W)/ボイル:5~7分 |
原材料 | 鶏肉(ブラジル産)、鶏がらスープ、玉ねぎ、トマト・ジュースづけ、ココナッツミルクパウダー、バター、真鯛エキス、カレー粉、食用油脂(豚脂)、おろしにんにく、おろししょうが、 砂糖、ウコン、クミン、食塩、ココアパウダー、赤唐辛子、コリアンダー、ブラックペッパー、カルダモン、フェンネル、クローブ、シナモン、(一部に乳成分、豚肉、鶏肉を含む) |
グルテンフリー | 不明 |
茨城の大自然が育んだ常陸牛を150gも使った贅沢なビーフカレーです。この牛肉と茨城が誇る食材の数々を使用し、さらに化学調味料不使用というこだわりのルゥを使用しているのが特徴。1袋250g入りで、ゴロゴロっとした常陸牛を楽しめますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 250g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 250g/416kcal |
調理時間 | お湯で温める場合:5~7分沸騰/電子レンジ:加熱時間は電子レンジの説明書などを参考に加減 |
原材料 | 牛肉(常陸牛)、玉ねぎ、人参、トマト、りんご、ワイン、食用油脂(豚脂、米油)、小麦粉、にんにく、カレー粉、香辛料、しょうが、しょうゆ(小麦、大豆)、コンソメ、ポーク・チキンエキス、醗酵乳、コーヒー、食塩、砂糖、ナチュラルチーズ、チャツネ、酵母エキス、カラメル色素 |
グルテンフリー |
ほろほろ食感の絶品チキンレッグが丸ごと入っています。絶妙なバランスで調合したスパイスとハーブでコクとうま味のスープに仕上げています。家族で楽しめるように辛さを調整しているため、 辛さが足りないと感じる人は、お好みでチリペッパーや一味唐辛子を追加してみてくださいね。
種類 | チキンカレー、スープカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 300g×2 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 電子レンジ:3分(500W)/ボイル:6分 |
原材料 | 不明 |
グルテンフリー |
日本三大地鶏の1つ名古屋コーチンを使用した贅沢カレーです。銘柄鶏らしいコクと旨味がしっかり溶け込んだ味わい。肉の旨味を引き出すマイルドなカレーソースに、炒めた名古屋コーチンと玉ねぎを加え、コクのあるまろやかな味に仕上げました。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/220kcal |
調理時間 | ボイル:約3分 |
原材料 | 鶏肉、野菜(たまねぎ、にんにく、しょうが)、小麦粉、ラード、カレー粉、砂糖、食塩、チャツネ、リンゴピューレ、植物油脂、トマトペーストなど |
グルテンフリー |
肉質にクセがなく、やわらかな食感が特徴の千葉県産房総ポークを使用。5種類の野菜と多種類のスパイスで煮込んだ、こだわりのポークカレーです。チャツネ・リンゴピューレ・トマトペーストのカレーソースで煮込んで仕上げています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 不明 |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/256kcal |
調理時間 | ボイル:約3分 |
原材料 | 豚肉、野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん、にんにく、しょうが)、小麦粉、ラード、カレー粉、砂糖、食塩、チャツネなど |
グルテンフリー |
タイ料理の定番、グリーンカレーのレトルトタイプ。激辛の青唐辛子・プリッキーヌをふんだんに使用して激辛タイプに仕上げています。レモングラスで香りを出し、ココナッツミルクを加えたタイならではの味わいが楽しめますよ。
種類 | グリーンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 170g |
辛さ | 激辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 鶏肉(国産)、たけのこ水煮、ココナッツミルクパウダー、牛乳、ほうれん草ペースト、砂糖、ピーマン、クリーム、チキンエキス、赤唐辛子、醤油、チャツネ、ポークエキス、ナンプラー、ヨーグルト、食塩、クミン、青唐辛子、ガラムマサラ、レモングラス、(一部に小麦・乳成分・豚肉・鶏肉・大豆・りんごを含む) |
グルテンフリー |
金沢カレーを全国に広めた火付け役ともいえるお店の味が、レトルトパウチで手軽に味わえます。55もの工程を踏んで5時間煮込んだあと、55時間じっくり寝かせ、手間暇をかけて作られた1品。金沢カレーらしくキャベツの千切りやカツをのせても、お好みのトッピングでアレンジしてもGOODです。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 155g×2袋 |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 155g/258kcal |
調理時間 | 電子レンジ:約1分30秒(500W、容器に移す)/ボイル:3~5分 |
原材料 | 豚肉、たまねぎ、小麦粉、ラード、砂糖、トマトケチャップ、練乳、ココナッツミルク、食塩、香辛料、カレー粉、ウスターソース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦、乳成分、大豆、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
グルテンフリー |
厳選素材で丁寧に作り上げられたカレーです。丹誠込めて育てられた岩手前沢牛をじっくりと煮込んだ、牛の旨味を堪能できる味わい。香味野菜をじっくり炒めた甘味と、ココナッツミルクがほのかに香る、コクのあるおいしさが楽しめます。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 200g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/- |
調理時間 | ボイル:4~5分/電子レンジ(500W):3分 |
原材料 | 牛肉、野菜(玉葱、人参、生姜、にんにく)、小麦粉、フォンドボー、砂糖、カレー粉、動物油脂、植物油脂、食塩、玉葱エキス、トマトケチャップ、リンゴピューレ、にんじんエキス、たん白加水分解物など |
グルテンフリー |
日本におけるオリーブ発祥の地である小豆島で育まれたオリーブの果実を使用。優しい甘さの中に刺激的な辛さのあるグリーンカレーです。具材として、オリーブ果実・赤ピーマン・茄子・竹の子が使われていますよ。
種類 | グリーンカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/192kcal |
調理時間 | ボイル:3~5分/電子レンジ(600W):1分30秒 |
原材料 | 野菜、果実(竹の子、赤ピーマン、オリーブ果実)、揚げなす(なす、大豆油、食塩)、ココナッツミルク、カレールー(豚脂、小麦粉、食塩、砂糖、グリーンカレーペースト)など |
グルテンフリー |
こだわりの箱根西麓三島野菜と箱根西麓牛を大胆な大口カットにして、全重量の50%にあたる100gをたっぶりと入れて煮込み、レトルトパウチに封じ込めています。レトルトカレー特有の油っぽさや化学調味料の風味を極力なくしており、お店やレストランのような味わいが楽しめるでしょう。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 210g/- |
調理時間 | ボイル:5分 |
原材料 | 野菜(じゃがいも、人参、玉ねぎ、生姜)、ソテーオニオン、牛肉、動物油脂、トマトケチャップ、ビーフエキス、カレー粉、小麦粉など |
グルテンフリー |
エキゾチックタウン神戸旧居留地で50年、神戸っ子に愛されたカレーをレトルトにした商品。コラーゲンたっぷりの国産牛すじ肉を贅沢に使用し、食感にこだわったごろごろ野菜の具だくさんカレーです。 辛くて甘いこだわりの味わいを、ぜひためしてみてください。
種類 | 牛すじカレー |
---|---|
肉の種類 | 牛すじ |
内容量 | 180g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/219kcal |
調理時間 | ボイル:3分 |
原材料 | ボイル牛すじ(国内製造)、野菜(馬鈴薯、人参、にんにく、生姜)、ソテーオニオン、リンゴピューレ、カレールウ、小麦粉、カレー粉、砂糖、食用油脂、乳等を主要原料とする食品、バナナピューレ、チーズ、ココナッツミルクパウダー、中濃ソース、チャツネ、ブイヨン風味パウダー、トマトケチャップ、しょうゆ、酵母エキス、香辛料、澱粉、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む) |
グルテンフリー |
明治12年創業の函館の名店、五島軒の味を家庭で手軽に楽しめます。西洋料理店のカレーのような昔懐かしい味わい。 厳選された北海道産のポーク・じゃがいも・にんじんを使用し、店に伝わる伝統製法で本格的なソースとともに煮込んで仕上げています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 200g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/‐ |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 野菜、果実(じゃがいも、人参、玉葱、にんにく、生姜、バナナ)、豚肉、小麦粉、動物油脂、マンゴペースト、カレー粉、バター、食塩、砂糖、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、乳糖など |
グルテンフリー |
国産の豚もつを煮込んでおり、プリプリとした食感を味わえる一品。静岡県の港町清水のご当地メニューとして知られ、なめらかでスパイシー感があるのが特徴です。ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒にもよく合います。
種類 | もつカレー |
---|---|
肉の種類 | 豚もつ |
内容量 | 85g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 85g/99kcal |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 豚もつ(国産)、ソテーオニオン、発酵調味料、鰹節エキス(さばを含む)、大豆油、ウスターソース(りんごを含む)、カレー粉、にんにく、砂糖、コンソメ(小麦・乳成分・牛・ゼラチンを含む)、生姜、昆布エキス、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(カンゾウ) |
グルテンフリー |
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 1人前220g×2箱 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 220g/383kcal |
調理時間 | 湯煎:5~6分/電子レンジ:約3分(500W)、約2分(600W) |
原材料 | 牛肉(岐阜県)、野菜・果実(にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、りんご、にんにく、しょうが)、小麦粉、動物油脂、乳等を主要原料とする食品、カレー粉、砂糖、チャツネ、しょうゆ、肉エキス、ウスターソース、バター、食塩、トマトペースト、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、(原材料の一部に大豆、豚肉を含む) |
グルテンフリー |
ぷりっぷりの小粒しいたけを、そのまま野菜とじっくり煮込みました。甘すぎず、辛すぎない中辛タイプ。大分県産原木栽培100%の、OSK乾しいたけを使用しています。
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
内容量 | 180g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/280kcal |
調理時間 | ボイル:3~5分、電子レンジ(600W):1分30秒 |
原材料 | 乾椎茸(原木)、 玉ねぎ、カレールウ(小麦粉、カレー粉、動物性油脂、砂糖 、香辛料、その他)、豚肉,人参など |
グルテンフリー |
カレーの街よこすかの名物グルメである、天下無敵のよこすか海軍カレーです。日本人にもっともなじみの深い食事となるカレーライスは、横須賀の海軍からはじまったとされています。材料には国産牛肉を使用しており、1箱2食入りです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 180g |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/270kcal |
調理時間 | ボイル:約5分/電子レンジ:約2分 |
原材料 | 牛肉(国産、オーストラリア産)、小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、しょうゆ、カレー粉、ソテーオニオン、乳等を主要原料とする食品、チャツネなど |
グルテンフリー |
北海道産メークインや、士幌高原の大自然で育ったしほろ牛がゴロゴロ入っています。また、裏ごし野菜をベースにした、野菜の甘みが活きたカレーソースも特徴。バターの風味を効かせたマイルドでコクのある味わいが味わえるでしょう。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
内容量 | 不明 |
辛さ | 中辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/250kcal |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)、牛肉、バター、とうもろこし、小麦粉、ラード、カレー粉、チャツネ、砂糖など |
グルテンフリー |
刺激的な辛さが病みつきになるカシミールカレーはレストランデリーの代名詞といわれるほど。30種類もの選りすぐったスパイスを使用し、独自のブレンドにより100%オリジナルの味わいを実現。カレー本来の素風味を生かすため具材は一切入っておらず、好みの具材を入れてこだわりのスパイスを楽しむこともできます。
種類 | カシミールカレー |
---|---|
肉の種類 | 不明 |
内容量 | 350g |
辛さ | 辛口 |
調理方法 | 電子レンジ対応(レンジ対応の容器に移す) |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
調理時間 | 不明 |
原材料 | にんじん(中国産)、トマトケチャップ、おろしにんにく、ソテーオニオン、アップルソース、カレーパウダー、チキンコンソメ、しょうゆ、香辛料、乾燥マッシュポテト、ラード、食塩、おろししょうが、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦、大豆、りんご、鶏肉、豚肉を含む) |
グルテンフリー | 不明 |
適度な歯応えと香り高い脂&コクのある旨味が特徴の、会津地鶏を使った一品。力強い地鶏の旨味とホットなスパイスの調和がたまりません。レトルトでもしっかり肉感のあるカレーを味わいたいのなら、試してみる価値ありでしょう。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 220g |
辛さ | 激辛 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 235kcal(220gあたり) |
調理時間 | 不明 |
原材料 | カレー 原材料:鶏肉、ソテーオニオン、ビーフエキス、小麦粉、固形トマト、ラード、カレー粉、中濃ソース、異性化液糖、トマトペースト、野菜(生姜、玉葱)、チャツネ、おろしにんにく、食塩、チキンエキス、砂糖、蛋白加水分解物、香辛料、バター、増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酸味料、(原材料の一部にりんご・大豆・豚肉・ゼラチンを含む) |
グルテンフリー |
宇治抹茶の鮮やかなグリーンが目を引く、ユニークなご当地カレー。宇治抹茶の風味を第一に考え、優しい色味のホワイトペッパーをベースにしているのがポイントです。そこへ、フェネグリーク・コリアンダー・シナモンといった複数のスパイスを調合して作られています。
種類 | 不明 |
---|---|
肉の種類 | チキン |
内容量 | 不明 |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/- |
調理時間 | 不明 |
原材料 | 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、野菜(人参、じゃがいも)、鶏肉、ソテーオニオン(玉ねぎ、食用油脂)、チキンエキス、ホワイトルウなど |
グルテンフリー |
東京大学・狩人の会と共同で開発した、埼玉県のご当地カレー。国産鹿肉は脂肪分が少なく、ビタミンBやカル二チンが豊富に含まれています。またジビエは狩猟肉で、餌は自然由来のためヘルシーで環境にもやさしいですよ。
種類 | ジビエ鹿肉カレー |
---|---|
肉の種類 | 鹿肉 |
内容量 | 200g |
辛さ | 不明 |
調理方法 | 電子レンジ対応、ボイル対応 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/248kcal |
調理時間 | 電子レンジ:約2分/ボイル:約3~5分 |
原材料 | 鹿肉(国産)、野菜・果実(りんご、人参)、チキンエキス、ソテーオニオン、(玉葱、大豆油)、小麦粉、しょうゆ、チャツネ、砂糖、食用油脂、ビーフオイル、トマトペースト、カレー粉、バター、澱粉、香辛料、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む) |
グルテンフリー |
とっておきのカレーを食べるなら、やっぱり傍らにはおいしいビールが欲しいもの。以下の記事では、全国各地のおいしい地ビールをたくさんご紹介しておりますよ。こちらの記事も参考に、カレーの最高の相棒を見つけてくださいね!
1位: トリゼンフーズ|博多華味鳥|カレーセット
2位: アヲハタ|かきカレー|091271
3位: 北本市観光協会|北本トマトカレーレトルト
4位: 北都|大間まぐろカレー
5位: 北国からの贈り物|バターチキンカレー
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのご当地レトルトカレーをご紹介します。
カレー研究家・スパイシー丸山がおすすめする珠玉のレトルトカレー10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他