ちょっとした贅沢が楽しめる高級レトルトカレー。最近では、お取り寄せだけでなく、スーパーなどで気軽に購入できる商品も増えてきました。有名店とコラボした商品やブランド和牛が入ったものなど種類が豊富で、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、高級レトルトカレーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にしておいしいレトルトカレーを楽しみましょう。高級レトルトカレーは、お歳暮やギフトにもおすすめですよ。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
普段あまり見かけないような、一味違ったカレーを楽しめる高級レトルトカレーは、ギフトにぴったり!さまざまなテイストのカレーを詰め合わせて贈るのもよいでしょう。
老舗高級ホテルや人気カレー専門店がコラボした商品など、ラインナップは非常に豊富です。高級和牛が入ったものや地方の名産品を使ったご当地カレーなどは、ギフトとして人気の高い商品ですよ。
遠方で行けない有名店や、なかなか味わえないブランド牛を使ったおいしいカレーは、自分で買う機会がなかなかないので、きっと喜んでもらえるでしょう。
高級レトルトカレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
どれにするか迷ったら、有名店とのコラボ商品がおすすめ。コラボ商品は、大手メーカーがカレー有名店の味を再現したもので、クオリティに優れているものが多いだけでなく、スーパーなどで気軽に買えるのもメリットです。
コラボ商品をシリーズ化して販売しているメーカーもあり、さまざまな有名店の味を食べ比べることもできます。お店に行かなくても手軽に味わえる本格的な味は、試してみる価値ありです。
具材にブランド牛が入った商品もおすすめです。ブランド牛のカレーは、高級なお肉が入っていることによって深みのあるカレーに仕上がっているのが特徴。日頃あまり味わえないような贅沢な味わいを堪能できるでしょう。
ブランド牛が少ししか入っていないのでは?と気にする人も多いはず。ゴロゴロとした牛肉を楽しみたい人は、口コミなども参考に選びましょう。また、牛だけでなく、ブランド鶏やブランド豚を使用したチキンカレーやポークカレーも販売されているので、気になる人はぜひチェックしてください。
高級レトルトカレーの購入を検討するなら、高級小売店のPBレトルトカレーもぜひチェックしておきたいところ。高級小売店とはいえ、PB商品ということもあり、比較的リーズナブルな価格で手に入るのもうれしいポイントです。厳選された味を手軽に楽しめるのはうれしいですよね。
もしお近くに店舗がない場合は、ネットスーパーで購入することもできます。ネームバリューのある高級小売店の商品なので、ちょっとした手土産にもおすすめですよ。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 肉の種類 | 辛さ | 原材料 | グルテンフリー | 専門店コラボ | ご当地 | 容器タイプ | 内容量 | 何食入り | 原産国 | 調理方法 | 調理時間 | 1人前の内容量/カロリー | 100gあたりのカロリー | |||||
1 | 丸協食産 牛テールカレー Gorotto|2984 | ![]() | 大きな牛テール肉が食べ応え抜群 | ビーフカレー | 牛肉 | 不明 | カレーソース(玉ねぎ、牛脂豚脂混合油、小麦粉、香辛料、りんごペースト、砂糖、赤ワイン、トマトペーストなど | 不明 | レトルトパウチ | 350g | 1食 | 日本 | ボイル対応 | 約14~18分加熱 | 350g/668kcal | 不明 | |||
2 | 山形ミートランド 山形牛特製カレー 辛口 | ![]() | 化学調味料は不使用、こだわりの山形牛もも肉カレー | ビーフカレー | ビーフ | 辛口 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、牛肉、小麦粉(遺伝子組み換えでない)、ポークブイヨン、トマトケチャップ、チキンエキス、食用油脂(牛脂)、リンゴピューレ、砂糖、バター、バナナピューレ、チャツネ、カレー粉、おろしにんにく、食塩、醤油、クミン、酵母エキス、おろししょうが、オニオンパウダー、赤唐辛子、カルダモン、コリアンダー/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・リンゴ・バナナを含む) | レトルトパウチ | 220g | 1食 | 日本 | 不明 | 不明 | 359kcal | 不明 | ||||
3 | 牛長 牛長秘伝 和牛入れすぎカレー | ![]() | 老舗肉屋が作る贅沢和牛カレー | ビーフカレー | ビーフ | 不明 | 牛肉、玉ねぎ、小麦粉、動物油脂(牛脂)、香辛料、はちみつ、チャツネ、植物油脂(菜種)、ビーフ風味原料、カレー粉、チキンエキス、砂糖、食塩など | レトルトパウチ | 230g | 5食 | 日本 | ボイル対応 | ボイル:5~6分 | 230g/378kcal | 約164kcal | ||||
4 | コープビル 五十六カレー舞茸入り | ![]() | 越後名産マイタケが主材で豊富なスパイスが魅力 | マイタケカレー | 辛口 | 野菜(たまねぎ、トマト、にんじん、しょうが、にんにく)、まいたけ、バター、カレー粉、植物油脂、小麦粉、ウスターソース、フルーツチャツネ、食塩、しょうゆ、ポークエキス、チケンエキス、砂糖、たん白化す分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、(原材料の一部に大豆、りんごを含む | レトルトパウチ | 220g | 1食 | 日本 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
5 | イイジマ 常陸牛カレー | ![]() | 常陸牛を一頭丸ごと使用した高級志向のカレー | ビーフカレー | ビーフ | 中辛 | 常陸牛(茨城県産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素)、酸味料、増粘((加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(トコフェロール)、増粘多糖類、香料(一部に、牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む) | 不明 | レトルトパウチ | 200g | 1食 | 日本 | ボイル対応 | 湯煎:約5~7分程度/電子レンジ:電子レンジの説明書などを参考に加減 | 200g/388kcal | 不明 | |||
6 | 帝釈峡スコラ 幻の神石牛カレー | ![]() | コクと深みのある上品な中辛の幻の神石牛カレー | ビーフカレー | ビーフ | 中辛 | 牛肉(広島県神石高原町産)、野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、カレーフレーク(小麦粉、牛脂、豚脂、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)、赤ワイン、バター、ウスターソース、フルーツチャツネ、しょうゆ、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアー)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(甘草)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む) | 不明 | レトルトパウチ | 200g | 1食 | 日本 | 不明 | 不明 | 1人前の内容量:200g | 不明 | |||
7 | 大塚食品 ボンカレー|The ボンカレー | ![]() | こだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げた極みのボンカレー | ビーフカレー | ビーフ | 不明 | 野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、ソテーオニオン、牛脂、チキンブイヨン、エキス(ビーフ、チキン)、乳製品(バター、濃縮乳、バターオイル)、カレー粉、りんごペースト、白ワイン、小麦粉、チャツネ、おろししょうが、砂糖、カラメルソース、おろしにんにく、ウスターソース、トマトペースト、香辛料、食塩、野菜エキス、魚醤、モルトエキス、リンゴ抽出物、(一部に小麦、乳成分、牛肉、鶏肉、バナナ、りんごを含む) | 不明 | 不明 | レトルトパウチ | 210g | 1食 | 日本 | ボイル対応 | 電子レンジ:1分40秒(500W)、1分20秒(600W)/ボイル:3~5分 | 210g/294kcal | 不明 | ||
8 | 資生堂パーラー 洋食シリーズ|ビーフカレー|38111 | ![]() | 伝統製法の香ばしさと深いコクが贅沢に楽しめる | ビーフカレー、欧風カレー | ビーフ | 不明 | 野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、牛肉(オーストラリア又はニュージーランド)、鶏ガラ、チキンブイヨン(鶏ガラ、野菜(たまねぎ、にんじん)、チキンエキス、食塩、香辛料)、りんごピューレ、ラード、小麦粉、チャツネ、香辛料混合調味料、トマトペースト、カレー粉、ウスターソース、しょうゆ、食塩、砂糖、ビーフエキス、バター、香辛料、乳糖、乳たん白、ミルクカルシウム、粉末卵白/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、炭酸Na、クエン酸、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む) | レトルトパウチ | 200g | 1食 | 日本 | ボイル対応 | 不明 | 240kcal | 120kcal | ||||
9 | 銀座4丁目スエヒロ ビーフカレー | ![]() | スエヒロの総料理長監修のもと作られた逸品 | ビーフカレー | ビーフ | 中辛 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、和牛肉(国産)、小麦粉、食用油脂(豚脂)、チャツネ、チキンエキス、カレーパウダー、食塩、ウスターソース、バター、砂糖、トマトケチャップ、香辛料、バナナ、乳糖、脱脂粉乳、(原材料の一部に、りんご、さば、大豆を含む) | レトルトパウチ | 200g | 1食 | 日本 | ボイル対応 | ボイル:熱湯して5分、レンジ:2分 | 247kcal | 123.5kcal | ||||
10 | 森田商店 セゾンブシェ 黒毛和牛ゴロっとビーフカレー | ![]() | 塊のままの国産和牛とこだわりのスパイスを使用 | ビーフカレー | 牛肉 | 不明 | 牛肉(国産)、小麦粉、ソテーオニオン(玉葱、食用油脂)、人参、食用油脂、砂糖、カレー粉、食塩、トマトケチャップ、チキンエキスなど | レトルトパウチ | 200g | 4食 | 日本 | 不明 | 不明 | 200g/- | 152kcal |
男性のこぶし大ほどの大きさの牛テールが入っており、ボリューム満点。カレーソースは多種のスパイスを秘伝の組み合わせでブレンドしており、牛テール肉に含まれる旨味や脂身が深みのある味わいにします。また、ホールマッシュルームとスライスマッシュルームの歯ごたえも楽しめるでしょう。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | 牛肉 |
辛さ | 不明 |
原材料 | カレーソース(玉ねぎ、牛脂豚脂混合油、小麦粉、香辛料、りんごペースト、砂糖、赤ワイン、トマトペーストなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 350g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 約14~18分加熱 |
1人前の内容量/カロリー | 350g/668kcal |
100gあたりのカロリー | 不明 |
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 辛口 |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、牛肉、小麦粉(遺伝子組み換えでない)、ポークブイヨン、トマトケチャップ、チキンエキス、食用油脂(牛脂)、リンゴピューレ、砂糖、バター、バナナピューレ、チャツネ、カレー粉、おろしにんにく、食塩、醤油、クミン、酵母エキス、おろししょうが、オニオンパウダー、赤唐辛子、カルダモン、コリアンダー/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・リンゴ・バナナを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 220g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 359kcal |
100gあたりのカロリー | 不明 |
創業明治41年の老舗肉屋・牛長のまかないに受け継がれた秘伝の味で、子どもからお年寄りまでおいしく食べられる味です。選び抜いた和牛を使用した、高級感のある贅沢なカレー。1人前には厳選した和牛がたっぷり100g入っていますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉、玉ねぎ、小麦粉、動物油脂(牛脂)、香辛料、はちみつ、チャツネ、植物油脂(菜種)、ビーフ風味原料、カレー粉、チキンエキス、砂糖、食塩など |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 230g |
何食入り | 5食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:5~6分 |
1人前の内容量/カロリー | 230g/378kcal |
100gあたりのカロリー | 約164kcal |
越後・長岡出身で旧海軍連合艦隊司令長官山本五十六に因んで名づけられたカレーです。越後名産マイタケが主材に使われています。ホテルニューオータニ長岡のシェフが旧海軍で愛された味をベースに、さらに豊富なスパイスや材料を加えて仕上げた味のハーモニーが楽しめるでしょう。
種類 | マイタケカレー |
---|---|
肉の種類 | |
辛さ | 辛口 |
原材料 | 野菜(たまねぎ、トマト、にんじん、しょうが、にんにく)、まいたけ、バター、カレー粉、植物油脂、小麦粉、ウスターソース、フルーツチャツネ、食塩、しょうゆ、ポークエキス、チケンエキス、砂糖、たん白化す分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、(原材料の一部に大豆、りんごを含む |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 220g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
常陸国の広大で肥沃な大地の豊かさで育った銘柄牛・常陸牛を贅沢に一頭丸ごと使用した高級志向のレトルトカレー。ロース・ヒレ・スネ肉に至るすべてを使用することによって、常陸牛の旨みを存分に引き立たせています。本格スパイシーなルゥに独特の深みとコクが感じられる味わいです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 常陸牛(茨城県産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素)、酸味料、増粘((加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(トコフェロール)、増粘多糖類、香料(一部に、牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:約5~7分程度/電子レンジ:電子レンジの説明書などを参考に加減 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/388kcal |
100gあたりのカロリー | 不明 |
神石牛の旨みを極限まで引き出し、コクと深みのある上品な中辛カレーです。地元の農家でとれた新鮮野菜を、すべて手作業で丁寧に調理しています。専門店の本格的カレーを家庭でも楽しみたい人や、来客に高級感あるカレーを出したい人におすすめです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(広島県神石高原町産)、野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、カレーフレーク(小麦粉、牛脂、豚脂、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)、赤ワイン、バター、ウスターソース、フルーツチャツネ、しょうゆ、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアー)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(甘草)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 1人前の内容量:200g |
100gあたりのカロリー | 不明 |
香辛料・香味野菜・白ワインと一緒に煮込んだ角切りビーフに、カルダモン薫る6種類の粗挽きスパイスと、厳選素材を使用。こだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げています。国産じゃがいも・たまねぎ・にんじんを使用しており、フタを開けて箱ごとレンジで調理可能です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 野菜(じゃがいも(国産)、にんじん)、牛肉、ソテーオニオン、牛脂、チキンブイヨン、エキス(ビーフ、チキン)、乳製品(バター、濃縮乳、バターオイル)、カレー粉、りんごペースト、白ワイン、小麦粉、チャツネ、おろししょうが、砂糖、カラメルソース、おろしにんにく、ウスターソース、トマトペースト、香辛料、食塩、野菜エキス、魚醤、モルトエキス、リンゴ抽出物、(一部に小麦、乳成分、牛肉、鶏肉、バナナ、りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 210g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 電子レンジ:1分40秒(500W)、1分20秒(600W)/ボイル:3~5分 |
1人前の内容量/カロリー | 210g/294kcal |
100gあたりのカロリー | 不明 |
歴代のシェフに受け継がれる伝統製法が生み出した、ソースの香ばしさと深いコクが特徴的な欧風カレーです。ゆるがぬ味と香りを守るために、じっくりと丁寧に香ばしさを出しながら作り上げたルウと、濃厚なブイヨンとビーフが合わせられています。手間ひまかけた贅沢な味わいを楽しめるでしょう。
種類 | ビーフカレー、欧風カレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、牛肉(オーストラリア又はニュージーランド)、鶏ガラ、チキンブイヨン(鶏ガラ、野菜(たまねぎ、にんじん)、チキンエキス、食塩、香辛料)、りんごピューレ、ラード、小麦粉、チャツネ、香辛料混合調味料、トマトペースト、カレー粉、ウスターソース、しょうゆ、食塩、砂糖、ビーフエキス、バター、香辛料、乳糖、乳たん白、ミルクカルシウム、粉末卵白/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、炭酸Na、クエン酸、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 240kcal |
100gあたりのカロリー | 120kcal |
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、和牛肉(国産)、小麦粉、食用油脂(豚脂)、チャツネ、チキンエキス、カレーパウダー、食塩、ウスターソース、バター、砂糖、トマトケチャップ、香辛料、バナナ、乳糖、脱脂粉乳、(原材料の一部に、りんご、さば、大豆を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:熱湯して5分、レンジ:2分 |
1人前の内容量/カロリー | 247kcal |
100gあたりのカロリー | 123.5kcal |
カレーに合うちょうどよい量・質・味にこだわり、塊のままの国産和牛が約60g入っています。素材のうま味を凝縮したフォンと国産和牛肉に合うように試行錯誤されたスパイスを使用。箱のパッケージを取り除くことでコストを抑えていますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | 牛肉 |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、小麦粉、ソテーオニオン(玉葱、食用油脂)、人参、食用油脂、砂糖、カレー粉、食塩、トマトケチャップ、チキンエキスなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 4食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/- |
100gあたりのカロリー | 152kcal |
最高ランクイベリコ豚のレアルベジョータのタンを使用した、贅沢で珍しいカレーです。しょうがとにんにくで旨味を引き出し、深みのある味わいが特徴。レトルトで簡単に調理できるので、急な来客や食事のストックとしても適していますよ。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | 豚肉 |
辛さ | 不明 |
原材料 | 不明 |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 電子レンジ:500w2分/ボイル:約5分 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
鶏から丁寧にとったブイヨン・たっぷりのバターと生クリームを使用し、サラッとしていて毎日のごはんにも合うカレーです。穏やかで奥行きのある自然なおいしさを目指してつくられています。福岡で行列が絶えない名店のカレーを自宅で楽しめますよ。
種類 | バターチキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 鶏肉(国産)、鶏出汁、トマト、サラダ油、バター、ヨーグルト、カシューナッツ、生クリーム、にんにく、しょうが、はちみつ、香辛料、レモン果汁、砂糖、塩、鰹粉、(一部に鶏肉・乳成分・カシューナッツ・大豆を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:約6~7分/電子レンジ:500W約2分、600W約1分30秒 |
1人前の内容量/カロリー | 180g、448kcal |
100gあたりのカロリー | 249kcal |
湯煎・レンジでかんたんに調理できるイベリコ豚専門店によるカレーです。たまねぎやリンゴ、バナナを使って甘みを引き出し、フルーティーな甘口寄りの中辛に仕上げられています。ストック用や来客用、1人暮らし用にもおすすめです。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 中辛 |
原材料 | イベリコ豚、りんご、バナナなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:沸騰から約5分、レンジ:ラップで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
コーヒーの王様、ブルーマウンテンが入ったプレミアムなカレーです。コーヒーを加えることでよりコクを出すことができ、自然環境で育った鳥取を代表する高級な鳥取和牛を使用しています。お中元・お歳暮・母の日・父の日のギフトにもぴったりです。
種類 | カフェカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 野菜(じゃがいも、人参)、ソテーオニオン(国内製造)、牛肉、食用油脂(ラード、牛脂)、小麦粉、ウスターソース、砂糖、カレー粉、食塩、トマトペースト、粉末チキンブイヨン、還元水あめ、オニオンペースト、粉末ブイヨン、でん粉、コーヒー粉、酵母エキス、生姜ペースト、にんにくペースト、香辛料、パルメザンチーズパウダー、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g(1人前)×5箱 |
何食入り | 5食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | (皿に移す)、ボイル対応 |
調理時間 | 電子レンジ:500W約2分、600W約1分30秒/ボイル:5~6分 |
1人前の内容量/カロリー | 200g、187kcal |
100gあたりのカロリー | 93.5kcal |
帝釈峡スコラ高原で作られた、時間をかけて煮込んだ自家製レトルトカレーです。高級ひろしま牛・地元新鮮野菜を贅沢に使用して、肉とコクと深みを限りなく追及したワンランク上の商品。広島県の豊かな自然が育んだ郷土自慢の一品です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(広島県産)、野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、カレーフレーク(小麦粉、牛脂、豚脂、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)、赤ワイン、バター、ウスターソース、フルーツチャツネ、しょうゆ/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアー)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(甘草)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g×2 |
何食入り | 2食 |
原産国 | 不明 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:約5〜7分、電子レンジ:約2分間 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/213kcal |
100gあたりのカロリー | 213kcal(1袋200gあたり) |
凝縮された旨味が各種メディアでも大きく注目された、特選松阪牛カレーです。長期肥育により赤身に繊細に溶け込んだ霜降りがソースに絶妙に絡むことで、ほかには真似できない濃厚なコクやおいしさを生み出しているのが魅力。ゴロゴロとした肉の塊が入っており、贅沢に味わえる一品です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、ソテーオニオン、小麦粉、チキンエキス、チャツネ、砂糖、食用油脂(牛脂)、バター、バナナピューレー、リンゴピューレー、カレー粉、ビーフエキス、トマトケチャップ、醤油、おろしにんにく、食塩、おろししょうが、クミン、コリアンダー、酵母エキス、あさりエキスパウダー、カルダモン、ガラムマサラ、赤唐辛子、カラメル色素、(一部に小麦、乳成分、牛肉、鶏肉、大豆、りんご、バナナを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 250g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 250g/574kcal) |
100gあたりのカロリー | 230kcal |
トマトの酸味とスパイスの辛味が特徴的なホースカレーです。シンプルな材料を絶妙なバランスで配合し、おいしさを追求。使用する肉を馬肉100%にすることで、1食当たり9.9gという高タンパク質を実現しているので、体型管理をしている人にもおすすめです。
種類 | 馬肉カレー |
---|---|
肉の種類 | 馬肉 |
辛さ | 不明 |
原材料 | トマトペースト(国内製造)、馬肉(カナダ産)、たまねぎ、カレールウ(ラード、小麦粉、カレー粉、食塩、トマトペースト、その他)、おろしにんにく、ビーフコンソメなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 不明 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:約5分/電子レンジ(600W):約1分30秒 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/‐ |
100gあたりのカロリー | 不明 |
じっくりとグリルした牛ホホ肉に、野菜の旨みや赤ワインでコクを出したソースを合わせた旨みあふれるビーフカレーです。辛さは中辛で化学調味料・着色料・香料が不使用。牛の希少部位を使用したカレーはギフトにもおすすめです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛ホホ肉(オーストラリア)、炒めたまねぎ、デミグラスソース、小麦粉、りんごピューレー、クリーム、ワイン、なたね油、ビーフエキス調味料、砂糖、カレー粉、バター、おろししょうが、にんにく、ミルポワペースト、食塩、でん粉、トマトペースト、デミグラスソース風味調味料、香辛料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 252kcal |
100gあたりのカロリー | 140kcal |
油で炒めて香りを引き立てたオリジナルブレンドのスパイス・甘みが出るまで炒めた玉ねぎ・引きすじ肉の奥深いうま味が特徴のソースに欧風カレー専用にブレンドしたカレー粉で仕上げられています。隠し味にはビネガーと黒糖を使用。辛さは甘口~中辛で、日本酒や赤ワインをプラスすることでさらに美味しくアレンジできます。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛、甘口 |
原材料 | 蒸し牛肉(国内製造)、ソテードオニオン、トマト・ジュースづけ、フォンドヴォー、牛筋肉、加工黒糖、牛脂、大豆油、ヨーグルト、焙焼小麦粉、カレー粉、ぶどう酢、ローストオニオンペースト、香辛料、しょうが、食塩、ガーリック/カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、(一部に小麦・乳成分・牛肉を含む) |
グルテンフリー | 不明 |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰して約5分、レンジ:ラップして約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 343kcal |
100gあたりのカロリー | 約190kcal |
自然の飼料で育てられた地元・神石高原ポークのうまみとコクを生かしたカレーです。地元の農家でとれた新鮮な野菜をすべて手作業で丁寧に調理し、包装を含めた全31工程6時間の作業を全て自社で行っているのがポイント。メーカー直送のため、送料がかからないのも魅力です。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 不明 |
原材料 | 豚肉、野菜(たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく)、カレーフレーク(小麦粉、牛脂、豚脂、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)、赤ワイン、サラダ油、ウスターソース、フルーツチャツネ、しょうゆ/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアー)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(甘草)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・乳成分・豚肉・牛肉・大豆・バナナ・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
創業半世紀の老舗肉屋が厳選した国産黒毛和牛を使用した、本格的な味わいの和牛カレーです。味は甘口・中辛・辛口の3種類から選択可能。長期保存が出来るレトルトパウチなので、景品やおもたせギフトにもぴったりです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 甘口、中辛、辛口 |
原材料 | 牛肉、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、フルーツチャツネなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
やわらかく煮込んだ大きなビーフと、シルキーな口どけのカリーソースが織りなす、なめらかでコク深いリッチな味わいの欧風カリーです。じっくり煮込んだデミグラスと濃厚な赤ワインが調和しています。芳醇なコクと香りを楽しめますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 辛味順位4 |
原材料 | 真空調理ビーフ(牛肉、発酵調味料、その他)(国内製造)、マッシュルーム水煮、炒め野菜(玉ねぎ、にんじん、ラード、その他)、ソテーオニオン、デミグラスソース、食用油脂(なたね油、ラード、牛脂)、トマトケチャップ、デーツピューレ、カレー粉、小麦粉、ローストオニオンペースト、ワインシラップ、砂糖、ビーフエキス調味料、クリーム、トマトペースト、バター、ブイヨン、香辛料、食塩、にんにくペースト、フォンドボー、着色料 (カラメル)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | (袋から出す)、ボイル対応 |
調理時間 | 電子レンジ:500W約2分、600W約1分30秒/ボイル:5~7分 |
1人前の内容量/カロリー | 1人前の内容量:180g、カロリー:235kcal |
100gあたりのカロリー | 約130.6kcal |
種類 | れんこんカレー |
---|---|
肉の種類 | |
辛さ | 不明 |
原材料 | 野菜、小麦粉、食塩、砂糖、カレールウなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 240kcal |
100gあたりのカロリー | 120kcal |
東京美食Laboとのコラボレーションによる松阪牛を使用したカレー。衆議院内の店舗にて提供し続けるインド料理ガンジスのインドカレーは、通称「国会カレー」と呼ばれ、歴代総理大臣をはじめ、国会議員や政府関係者など多くの人に長年親しまれています。ほかには真似できない濃厚なコクと旨みを味わってみてはいかがでしょうか。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、トマトピューレーづけ、ソテーオニオン、植物油脂(菜種)、カシューナッツ、おろしにんにく、おろししょうが、コリアンダー、クミン、パプリカパウダー、食塩、ウコン、チリパウダー、シナモン、酵母エキス、カルダモン、スターアニス、赤唐辛子、カスリメティ、(一部に牛肉、カシューナッツを含む) |
グルテンフリー | 不明 |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 250g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:6~8分/電子レンジ:約2~3分(500W) |
1人前の内容量/カロリー | 250g/473kcal(1袋250gあたり) |
100gあたりのカロリー | 不明 |
地元名産の完熟トマトと千屋牛をじっくりと時間をかけて煮込まれた、コクのあるカレーです。 千屋牛の肉の深い味わいがおいしさをより一層引き立てています。黒毛和牛伝承の地、奥備中新見地域で育った和牛を使用しており、ギフトにもぴったりです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉(国産)、野菜(たまねぎ・にんんく・しょうが)、リンゴピューレ、トマトピューレ、小麦粉、チャツネ、食用油脂(牛脂・豚脂)、カレー粉、ブイヨン、ココナツミルクパウダー、バター、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦粉・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
養命酒製造がプロデュースしたオリジナルの信州十四豚を贅沢に使った本格派レトルトシリーズのカレーです。さっぱり脂キレのよい後味で、臭みがなく、肉質のやわらかさと高い保水性がポイント。甘口で本格派の欧風に仕上げられています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 甘口 |
原材料 | 豚肉(長野県産)、オニオンソテー(玉ねぎ、食用大豆油)、小麦粉、牛脂肪、ウスターソース(りんごを含む)、マーガリン、ポークエキス、乳糖、乳たん白、香辛料、砂糖、チキンエキス(ゼラチンを含む)、ガーリックペースト、ジンジャーペースト、食塩、食用大豆油、粉末水あめ、でん粉、野菜エキス、粉末卵白(卵を含む)、コラーゲン、小麦たん白酵素分解物、酵母エキス、チキンオイル、魚醤パウダー/トレハロース、調味料(有機酸等)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ)、香辛料抽出物 |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
高級和牛ブランド松阪牛を贅沢に使ったビーフカレーです。松阪牛のスライス肉を使用することで、カレー全体に松阪牛の旨味が溶け込み、味わい深いカレーに仕上がげています。松阪牛個体識別番号付きで、贈りものやプレゼント・お中元やお歳暮などにおすすめです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉(松阪牛100%)、カレールウ、野菜・果物(にんじん、りんご、しょうが、にんにく)、ソテーオニオン、チャツネ、トマトケチャップ、砂糖、ブイヨン、植物油脂、香辛料、牛脂(松阪牛100%)/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・オレンジ・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:約5分間/電子レンジ:500Wの場合約2分間 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/298kcal |
100gあたりのカロリー | 149kcal |
国産黒毛和牛肉をたっぷり使用した贅沢な高級ご当地ビーフカレーです。中辛程度で黒毛和牛のうまみが際立つマイルドな辛さがポイント。牛に少しでもストレスを与えないように環境に気を配りながらゆったりと肥育されているため、やわらかく繊細で濃密な黒毛和牛肉が味わえます。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 野菜・果実(玉葱、じゃがいも、人参、りんご)、牛肉、マッシュルーム、食用油脂、小麦粉、カレー粉、砂糖、食塩、肉エキス、ビーフオイル、トマトケチャップ、蛋白加水分解物、香辛料、チャツネ、澱粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、(原材料の一部に大豆、鶏肉、ゼラチンを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 210g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:4〜5分、電子レンジ:2分程度 |
1人前の内容量/カロリー | 284kcal |
100gあたりのカロリー | 135kcal |
ミシュランガイド東京の創刊以来、星を連続で獲得した東京都港区の精進料理・醍醐監修の高級レトルトカレーです。化学調味料・小麦粉・保存料や動物性原料不使用で、アレルギー持ちの人や菜食派の人におすすめ。フェンネルやシナモンをはじめとしたスパイスが引き立てるビターで刺激的な味わいがポイントです。
種類 | ヴィーガンカレー |
---|---|
肉の種類 | |
辛さ | 中辛 |
原材料 | にんじんペースト(国内製造)、たまねぎペースト、炒めたまねぎペースト、なたね油、カカオマス、ヘーゼルナッツペースト、カレー粉、香辛料、食塩、酵母エキス、生姜ペースト/加工でんぷん、炭末色素、(一部にアーモンド・大豆を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食、8食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:熱湯で5分程度、レンジ:ラップで約1分30~2分 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
神奈川県三浦半島産の黒毛和牛である葉山牛のお肉が入ったレトルトカレーです。デミグラスソース仕立てのルウと正統派のカレールウ、ふたつのルウを合わせることで、奥行きのなる味わいに仕上がっています。たっぷりのたまねぎが旨みと甘みを引き出し、マッシュルームが食感のアクセントに。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(国産)、玉ねぎ、カレールウ(食用油脂、小麦粉、砂糖、ドミグラスソース、香辛料、その他)、マッシュルーム、チャツネ、砂糖、バター、小麦粉、食用油脂、肉エキス、カレー粉、全粉乳、食塩、澱粉、コンソメ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 210g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:熱湯で5分前後 |
1人前の内容量/カロリー | 300kcal |
100gあたりのカロリー | 約143kcal |
フォンドボーの旨み・炒めたまねぎの甘み・トマトの酸味でバランスよく仕上げたビーフカレー。欧風レストランのカレーをイメージして、何度でも食べたくなる飽きのこない味に仕上げています。化学調味料・着色料・香料は使用していません。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(オーストラリア)、たまねぎペースト、ブラウンルウ、フォンドボー、炒めたまねぎ、炒めにんじん、トマトピューレー、りんごピューレー、なたね油、バター、ビーフエキス調味料、カレー粉、砂糖、食塩、トマトケチャップ、おろしにんにく、おろししょうが、香辛料など |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 180g/341kcal |
100gあたりのカロリー | 不明 |
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 野菜(国産たまねぎ、中国産マッシュルーム、鶏肉(徳島県産)、バター、にんにくペースト、しょうがペースト、トマト・ジュースづけ、大豆油、トマトケチャップ、カレー粉、チキンエキス、はちみつ、ばれいしょでん粉、ビーフコンソメパウダー、食塩、小麦粉、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰してから約8分、レンジ:500Wで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 313kcal |
100gあたりのカロリー | 173kcal |
ブランド和牛として知られる、飛騨牛を贅沢に使用。飛騨牛の旨みを閉じ込めるために肉の表面を焼いてから、数種類の野菜と丁寧に煮込んでいます。牛肉好きな人にぜひ味わってほしい1品です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 牛肉、野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにく)、小麦粉、ラード、砂糖、カレー粉、食塩、チャツネなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 220g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:5~6分/電子レンジ(600W):2分 |
1人前の内容量/カロリー | 220g/383kcal |
100gあたりのカロリー | 約174kcal |
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | 牛肉 |
辛さ | 不明 |
原材料 | カレールウ(国内製造)(小麦粉、カレー粉、砂糖、植物油脂、ラード、食塩、オニオンパウダー、トマトペースト、チーズ、でん粉など |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 約4分 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/210kcal |
100gあたりのカロリー | 125kcal |
歴代のシェフに受け継がれる伝統製法が生み出した、ソースの香ばしさと深いコクが特徴の欧風カレーです。そのソースをベースに、さらにスパイスを加えて豚肉の旨味を引き出し、仕上げにトマトとソテーオニオンをプラス。後味を軽く、シリーズで最もスパイシーな味わいに仕上げています。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 不明 |
原材料 | 野菜(たまねぎ、しょうが、にんじん、にんにく)、鶏ガラ(国産)、豚肉、チキンブイヨン(鶏ガラ)、トマト・ピューレーづけ、ラード、カレー粉、小麦粉、チャツネ、マーガリン、りんごペースト、食塩、ウスターソース、トマトペースト、砂糖、香辛料、しょうゆ、しょうがペースト、ガーリックペースト、食用植物油脂、香辛料混合調味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 1人前の内容量:200g、カロリー:338kcal |
100gあたりのカロリー | 169kcal |
福岡で行列ができる有名カレー店ガラム監修のレトルトカレー。工法・素材共にお店のやり方をできるだけ忠実に再現し、甘さ・辛さ・酸味の細かいバランスが魅力。化学調味料や着色料・保存料は使用しておらず、フルーティーでスパイシーなカレーが家庭で楽しめます。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 豚肉(デンマーク産)、ソテーオニオン、菜種油、トマトピューレ、リンゴ酢、おろしにんにく、おろししょうが、香辛料、きび砂糖、塩、(一部に豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰して約6~7分、レンジ:500Wで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
オリジナルブレンドのスパイスで作り上げられた利久の特製牛たんカレー。スパイスの効いたカレールーでじっくりとやわらかく煮込まれ、トロトロに溶けた野菜の甘味と、食べ応えのある牛たんが魅力的です。さらに、隠し味でりんごを加えているため、マイルドな辛さの中辛味です。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉、豚肉、乳、小麦、大豆、りんご、ゼラチンなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 300g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 牛たん:オーストラリア産、アメリカ産 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
高級黒毛和牛専門店人形町今半が、お肉の味を最大限に引き出したカレーです。メインのお肉には、黒毛和牛のすね肉をじっくりことこと煮込んだ柔らかなお肉を使用。カレーのルーに辛さをだすだけでなく、バナナやリンゴと10数種類スパイスを配合して、まろやかな辛さに仕上げています。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 不明 |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、じゃがいも)、牛肉(国産)、ポークブイヨン、マッシュルーム、小麦粉、トマトケチャップ、食用油脂(牛脂)、醤油、砂糖、リンゴピューレ、カレー粉、赤ワイン、ウスターソース、バナナピューレ、ビーフエキス、香辛料、バター、チキンエキス、食塩、酵母エキス、ココア、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・りんご・バナナ・大豆を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | 不明 |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 200g、121kcal |
100gあたりのカロリー | 60.5kcal |
ぶどう山椒の柑橘系のような香りと、しびれるような辛さを生かしたキーマカレーです。豚ひき肉のうまみと炒めたまねぎのコクのあるソースに山椒の辛さが後を引きます。シンプルに仕上げられた和風カレーで、着色料・香料・化学調味料は使用しておりません。
種類 | ポークカレー |
---|---|
肉の種類 | ポーク |
辛さ | 辛口 |
原材料 | 豚肉(アメリカ)、炒めたまねぎ、なたね油、トマトペースト、ポークエキス、小麦粉、砂糖、香辛料、おろししょうが、チキン風味調味料、にんにく、カレー粉、でん粉、食塩、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | アメリカ(豚肉) |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 267kcal |
100gあたりのカロリー | 148kcal |
200g容量で中辛味、佐賀牛が入ったビーフレトルトカレーです。スパイスにこだわったカレーソースが絡まる上品な味わいが魅力。澄みきった空気、豊富な山野草で育った黒毛和牛をご家庭のレンジや湯銭調理で味わうことができます。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉、小麦粉、動物油脂(牛脂)、砂糖、りんごピューレ、チャツネ、カレー粉、ビーフエキス、食塩、デミグラスソース、香辛料、たんぱく加水分解物、醤油/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、増粘剤(加工デンプン)、(一部に、小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 230g |
何食入り | 1食、2食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 370kcal |
100gあたりのカロリー | 185kcal |
認定近江牛を贅沢に使用し、近江牛のうまみとコクのあるブラックカレールーがマッチした上品なカレーです。辛さは甘めながらもスパイスがしっかりと効いていて、ピリッと辛くメリハリがあります。高級食材ながらパッケージを簡素化することで価格を抑えている点もポイントです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 甘口、中辛 |
原材料 | 牛肉(国産)、小麦粉、 食用油脂(牛脂)、ソテーオニオン、チキンエキス、チャツネ、カレー粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、はちみつ、食塩、おろししょうが、たん白加水分解物、酵母エキス、チキンエキスパウダー、バター、醤油パウダー、 ガラムマサラ、野菜エキスパウダー、トマトパウダー、 オニオンパウダー、ガーリックパウダー、クミン、コリ アンダー、ブラックペッパー、カルダモン/着色料(カラメル、イカスミ)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・りんご・いかを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰してから5~7分、レンジ:500Wで約2分間 |
1人前の内容量/カロリー | 338kcal |
100gあたりのカロリー | 169kcal |
インドでは珍しい牛肉を使った、トマトやフライドオニオン、牛肉のうまみを感じるスパイシービーフカレーです。トマトピューレーやヨーグルトの程よい酸味に、インド料理らしいスパイスが効いた辛みの強いソースが特徴。化学調味料や着色料、香料は一切使用していません。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 辛口 |
原材料 | 牛肉、トマトピューレー、なたね油、フライドオニオン、チキンブイヨン、ヨーグルト、香辛料、野菜(にんにく、ししとうがらし、香菜)、おろししょうが、食塩、(一部に乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食、3食、5食、10食 |
原産国 | メキシコ(牛肉) |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 314kcal |
100gあたりのカロリー | 174kcal |
茨城の大自然が育んだ常陸牛を150gも使った贅沢なビーフカレーです。この牛肉と茨城が誇る食材の数々を使用し、さらに化学調味料不使用というこだわりのルゥを使用しているのが特徴。1袋250g入りで、ゴロゴロっとした常陸牛を楽しめますよ。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(常陸牛)、玉ねぎ、人参、トマト、りんご、ワイン、食用油脂(豚脂、米油)、小麦粉、にんにく、カレー粉、香辛料、しょうが、しょうゆ(小麦、大豆)、コンソメ、ポーク・チキンエキス、醗酵乳、コーヒー、食塩、砂糖、ナチュラルチーズ、チャツネ、酵母エキス、カラメル色素 |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | 不明 |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 250g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | お湯で温める場合:5~7分沸騰/電子レンジ:加熱時間は電子レンジの説明書などを参考に加減 |
1人前の内容量/カロリー | 250g/416kcal |
100gあたりのカロリー | 416kcal(1食250gあたり) |
近江牛を贅沢にたっぷり煮込んだレトルトのビーフカレーです。容量230gのボリュームで、近江牛が60gもゴロゴロと入っています。認定近江牛の証である個体識別番号つきで、辛さは中辛で贅沢ながら満足できるカレーです。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉、その他 |
グルテンフリー | 不明 |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 230g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
春の食材のたけのこと海老を具材に加えたココナッツカレーです。シチリア産レモンがアクセントになり、ほんのりと香り、化学調味料や着色料、香料は使用していません。春の訪れにふさわしいやさしい味わいです。
種類 | ココナッツレモンカレー |
---|---|
肉の種類 | |
辛さ | 中辛 |
原材料 | たけのこ水煮(国内製造)、ゆでえび、炒めたまねぎ、ココナッツミルクパウダー、なたね油、小麦粉、砂糖、レモンジュース(ストレート)、トマトペースト、香辛料、魚介エキス調味料、レモン皮、食塩、おろししょうが、カレー粉、にんにく、でん粉、チキン風味調味料、(一部に乳成分・小麦・えび・大豆・鶏肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | 不明 |
調理時間 | 不明 |
1人前の内容量/カロリー | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
10種類以上の厳選したスパイスで煮込んでつくられた本格インドカレー。銀座の老舗インド料理店ナイルレストランの味を家庭で味わうことが可能。あめ色に炒めた玉ねぎとココナッツミルクでチキンを煮込み、さらにレモン汁を加えることで酸味が引き立ち、カレー全体の調和が生まれ、素材の持つ旨味を最大限に引き出しています。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
辛さ | 辛口 |
原材料 | オニオンソテー(国内製造)、トマトピューレ、鶏肉、ココナッツミルクパウダー、にんにくペースト、植物油、しょうがペースト、レモン果汁、食塩、パプリカ、コリアンダー、クミン、ピーマン、ターメリック、赤唐辛子、シナモン、カルダモン、クローブ、スターアニス、ローレル/酸味料、(一部に乳成分・鶏肉を含む) |
グルテンフリー | 不明 |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰してから約5~7分、レンジ:500Wで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 194kcal |
100gあたりのカロリー | 107kcal |
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 鶏肉(タイ産)、ソテーオニオン、バター、しょうがペースト、チキンエキス、トマト・ピューレーづけ、にんにくペースト、植物油脂、カレー粉、トマトケチャップ、砂糖、はちみつ、チャツネ、小麦粉、食塩、ばれいしょでん粉、中国しょうゆ、香辛料、酵母エキス/酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 180g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | 湯煎:沸騰して約8分、レンジ:500Wで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 272kcal |
100gあたりのカロリー | 151kcal |
数種類のスパイスを使い、薫り高く仕上げたこだわりのチキンカレーです。柔らかながらも歯ごたえがあり、赤身・脂身・皮のおいしさが高く評価されている、日本三大美味鶏の1つ、比内地鶏を使用。コクのある旨みと黄金色の鶏油が深い味わいを持たせています。
種類 | チキンカレー |
---|---|
肉の種類 | チキン |
辛さ | 中辛口 |
原材料 | 鶏肉、ソテーオニオン、ビーフエキス、小麦粉、固形トマト、ラードなど |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:約5分 |
1人前の内容量/カロリー | 200g/- |
100gあたりのカロリー | 不明 |
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 牛肉(国産)、食用油脂、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、増粘剤(加工デンプン、キタンサン)、酸化防止剤(トコフェロール)、増粘多糖類、香料(一部に牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰してから約7~8分 |
1人前の内容量/カロリー | 296kcal |
100gあたりのカロリー | 148kcal |
良牛の産出地として知られる、岡山県津山市の牛肉ホルモンを使用したカレーです。盛り付けると色の濃いルウにホルモンがどっさり入っており、日本風カレーの良い香りに食欲がそそがれます。にんにくが効いた味わい深い後味も特徴的。
種類 | ビーフカレー |
---|---|
肉の種類 | ビーフ |
辛さ | 中辛 |
原材料 | 食肉等(牛シロモツ、牛直腸、牛ハチノス)(国産)、エネカレールウ(食用油脂)、小麦粉、カレー粉、食塩、砂糖、ソテー・ド・オニオン、その他)、オニオンソテー、小麦粉、おろしにんにく、ウスターソース、食用調合油、砂糖、カレー粉、配合調味料/増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸味料、香辛料抽出物、香料、甘味料(カンゾウ抽出物)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんごを含む) |
グルテンフリー | |
専門店コラボ | |
ご当地 | |
容器タイプ | レトルトパウチ |
内容量 | 200g |
何食入り | 1食 |
原産国 | 日本 |
調理方法 | ボイル対応 |
調理時間 | ボイル:沸騰してから約5~6分、レンジ:500Wで約2分 |
1人前の内容量/カロリー | 422kcal |
100gあたりのカロリー | 211kcal |
1位: 丸協食産|牛テールカレー Gorotto|2984
2位: 山形ミートランド|山形牛特製カレー 辛口
3位: 牛長|牛長秘伝 和牛入れすぎカレー
4位: コープビル|五十六カレー舞茸入り
5位: イイジマ|常陸牛カレー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他