コンビタのマヌカハニーは抗菌活性の強いMGOを含み、喉のトラブル対策にも人気のはちみつです。採取期間が短いことで希少性が高いとされていますが、MGO数値や容量、なめらかさや食べやすい風味、合わせやすいレシピなど比較すべきポイントが多いため、自分の使い方やライフスタイルにマッチするものを選びたいですよね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
マヌカハニーとは、ニュージーランドにのみ植生するマヌカの花蜜から作られるはちみつのこと。植生している場所が少なく採取期間が短いことから、はちみつのなかでも希少価値が高いことで知られています。
マヌカハニーに含まれるMGO(メチルグリオキサール)は、強い抗菌活性があるのが特徴。商品パッケージの表面に「MGO 数字+」で表示されていることが多く、たとえば「MGO 115+」ならマヌカハニー1kgに対して115mgのMGOが含まれていることを表します。
マヌカハニーはほかのはちみつと異なり、薬っぽい風味があることも特徴。MGOが多くなるほど薬っぽい風味も感じやすくなるため続けにくくなってしまいます。健康効果を求めるならまずは食べやすさで選ぶのが重要です。
南カルフォルニア大学の研究では、MGOの数値の表記だけでは成分の抗菌効果の信頼できる指標とはいえないと報告されています。MGO値が高いものを選べばよいとはいい切れないので、数値の高さではなく食べやすさで選ぶとよいでしょう。また、MGOは加熱・長期保存・人為的添加などにより変化しやすいため、値が低いものでも貯蔵することで数値が高くなります。
さらに、マヌカハニーに含まれるフェノール化合物は、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンの放出を阻害するため、花粉対策にもおすすめです。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食べやすさ | 内容量 | 活性レベル(MGO値) | 活性レベル(UMF値). | 100gあたりのカロリー | 表示 | 保存方法 | 原産国 | 賞味期限 | 保証書あり | 容器の遮光性 | |||||||
1 | COMVITA マルチフローラル マヌカハニー MGO30+ | ![]() | 4.35 | 1位 | 薬っぽい苦味が少なく、甘味があって食べやすい | 4.35 | 500g | MGO30+ | 不明 | 327kcal | マルチフローラル | 直射日光を避け乾燥した涼しい場所で保存 | ニュージーランド | 不明 | |||
2 | COMVITA HoneyWorld|生マヌカ UMF20+ | ![]() | 4.20 | 4位 | 甘味があり濃いはちみつ感覚で食べられる。特有の苦味はある | 4.20 | 250g | MGO826+ | UMF19+〜UMF21+ | 325kcal | モノフローラル | 夏場では、冷蔵庫での保存がおすすめ | ニュージーランド | 不明 | |||
3 | COMVITA UMF5+ マヌカハニー | ![]() | 3.97 | 3位 | 薬っぽさや苦味は控えめだが、クセのある味わい | 3.97 | 250g | MGO83+ | UMF5+ | 327kcal | 不明 | 直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保存 | ニュージーランド | 製造より3年 | |||
4 | COMVITA UMF15+ マヌカハニー | ![]() | 3.82 | 2位 | クセはないものの、甘さが強く苦味・薬臭さがあるのが難点 | 3.82 | 250g | MGO514+ | UMF15+ | 327kcal | 不明 | 直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保存 | ニュージーランド | 製造より3年 | |||
5 | COMVITA HoneyWorld|生マヌカ UMF 10+|マヌカハニー | ![]() | 3.80 | 4位 | 苦味・薬品っぽさ・甘味の主張がどれも強く食べにくい | 3.80 | 250g | MGO263+ | UMF10+ | 325kcal | モノフローラル | 直射日光を避け冷暗所で保存 | ニュージーランド | 不明 |
活性レベル(MGO値) | MGO30+ |
---|---|
活性レベル(UMF値). | 不明 |
表示 | マルチフローラル |
COMVITAの「マルチフローラル マヌカハニー MGO30+」は、同社の製品のなかでも食べやすいと謳う商品。遮光ボトルに入っているので、酸化防止も期待できる印象です。
食べやすさの検証では、甘味があり苦味を感じにくい点が好印象。モニターからも、「薬のような苦味がなくおいしい」との声が挙がっています。一部のモニターからは「少しザラつきを感じる」という声が挙がりましたが、喉越しが気になるほどではありませんでした。はじめて食べる人でも比較的試しやすいでしょう。
内容量 | 500g |
---|---|
100gあたりのカロリー | 327kcal |
保存方法 | 直射日光を避け乾燥した涼しい場所で保存 |
原産国 | ニュージーランド |
賞味期限 | 不明 |
活性レベル(MGO値) | MGO826+ |
---|---|
活性レベル(UMF値). | UMF19+〜UMF21+ |
表示 | モノフローラル |
良い
気になる
COMVITAの「生マヌカ UMF20+」は、マヌカハニーになじみがある人や高級感のある商品を探している人におすすめです。同社のUMF10+よりもMGOの含有量が多く苦味はあるものの、甘味もしっかりしていて濃厚な味わい。実食したモニターからは、「強い甘味が口の中に広がる」「はちみつらしいこってりした甘さ」との声が挙がりました。
一方で「強烈な苦味を感じた」と、薬っぽい香りと苦味に苦手意識を抱くモニターも。マヌカハニー初心者には少し食べにくいでしょう。舌触りはザラつきがあり、のどごしにももったり感や引っかかり感もありました。
濃厚なぶん飽きがくる心配があり、「毎日食べ続けるのは難しそう」と感じたモニターが多かったため、ヨーグルトや飲み物と混ぜて摂取するとよいかもしれません。
遮光性のあるボトルに入っていて日光や照明による酸化を防止し、品質を維持しやすいのもうれしいポイント。高級感のあるパッケージなので、プレゼントとしても見栄えしますよ。
内容量 | 250g |
---|---|
100gあたりのカロリー | 325kcal |
保存方法 | 夏場では、冷蔵庫での保存がおすすめ |
原産国 | ニュージーランド |
賞味期限 | 不明 |
活性レベル(MGO値) | MGO83+ |
---|---|
活性レベル(UMF値). | UMF5+ |
表示 | 不明 |
良い
気になる
COMVITAの「UMF5+ マヌカハニー」は、ニュージーランドにおけるマヌカハニーのリーディングカンパニーと謳う同社で生産されている商品。MGOは83〜262に相当します。容器は遮光ボトルなので酸化しにくいのが特徴です。
食べやすさは、独特なクセのある味わいからそこそこの評価に。モニターからは、「ちょっとクセのある甘さがある」「クセのある酸味がある」という声が挙がりました。一方、「薬っぽさはあるが強くはない」「少し苦味はくるが、そんなに気にならないほど」との声も。薬のような味は控えめなものの、シンプルなマヌカハニーを味わいたい人には不向きです。
内容量 | 250g |
---|---|
100gあたりのカロリー | 327kcal |
保存方法 | 直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保存 |
原産国 | ニュージーランド |
賞味期限 | 製造より3年 |
コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
活性レベル(MGO値) | MGO514+ |
---|---|
活性レベル(UMF値). | UMF15+ |
表示 | 不明 |
良い
気になる
COMVITAの「UMF15+ マヌカハニー」は、1974年にニュージーランドで設立されたマヌカハニーを原料とした製品を提供する会社から販売されている商品。同社の商品のなかでもUMF値が高めなのが特徴です。遮光ボトルに入っているのもうれしいポイント。
食べやすさは、甘さの奥に感じる苦味・薬臭さとザラつきがあり、そこそこの評価に。モニターからは、「強い甘さのなかに薬っぽい苦味がほのかに隠れている」「ねっとりと濃厚で、ザラザラ感があり喉に残る感じがするので少し食べにくい」という声が挙がりました。一方、「あまりクセがなく、よくも悪くも特徴的な部分のない食べやすい味わい」という声も。複雑でクセのある味が苦手な人には比較的向いているかもしれません。
内容量 | 250g |
---|---|
100gあたりのカロリー | 327kcal |
保存方法 | 直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保存 |
原産国 | ニュージーランド |
賞味期限 | 製造より3年 |
コンビタ UMF15+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
活性レベル(MGO値) | MGO263+ |
---|---|
活性レベル(UMF値). | UMF10+ |
表示 | モノフローラル |
良い
気になる
実際に試食すると、風味の強さにより食べやすさはいまひとつの結果に。薬品のような苦味や香りを感じやすく、モニターから「薬品臭が食べたあとも残った」との声が挙がりました。
また、甘味が強い点も評価を下げる要因に。モニターからは「強い甘味があり、飲み込んでからもあとを引いた」との声も。舌触りがザラザラしており、食べやすいとはいい難い結果となりました。
内容量 | 250g |
---|---|
100gあたりのカロリー | 325kcal |
保存方法 | 直射日光を避け冷暗所で保存 |
原産国 | ニュージーランド |
賞味期限 | 不明 |
1位: COMVITA|マルチフローラル マヌカハニー MGO30+
2位: COMVITA|HoneyWorld|生マヌカ UMF20+
3位: COMVITA|UMF5+ マヌカハニー
4位: COMVITA|UMF15+ マヌカハニー
5位: COMVITA|HoneyWorld|生マヌカ UMF 10+|マヌカハニー
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのマヌカハニーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他