マイベスト
マヌカハニーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マヌカハニーおすすめ商品比較サービス
  • ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

キャラメルのような濃厚な味わいと謳う、ハニーマザー マヌカハニー UMF15+。「食べやすくまろやか」「コクがあり、キャラメルのよう」と評判です。しかし、「ハチミツが濃くなっただけのような感じ」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の観点で検証・レビューを行いました。


  • 食べやすさ

さらに、人気のMANUKA HEALTHやハニーマザーのマヌカハニー UMF10+などのマヌカハニーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マヌカハニー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
田部晴菜(Haruna Tabe)
ガイド
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

大学では栄養学を専攻し、管理栄養士の国家資格を取得。レシピメディアの制作チームにて、レシピ監修や品質管理を担当。マイベスト入社後、これまでの経験を活かし、多くの食品・健康食品・キッチン用品を比較検証してきた。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、食事を通してユーザーの生活を豊かにするために日々の業務に取り組んでいる。

田部晴菜(Haruna Tabe)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!そのままでも食べやすく、続けやすい!薬っぽさがなく、穏やかな甘み

ハニーマザー
マヌカハニー UMF15+

8,700円

マヌカハニー UMF15+

おすすめスコア

4.44
14位 / 50商品中
  • 食べやすさ

    4.44
活性レベル(MGO値)MGO512+
活性レベル(UMF値)UMF15+
表示モノフローラル

良い

  • 食べやすさの検証では、口当たりの良さが好印象
  • モニターからは「口当たりがなめらかで普通のはちみつに近い」との声が寄せられた
  • 「甘さが穏やかで喉に引っかからない」との声もあり、甘さ控えめが好みの人に向いている

気になる

  • 特になし

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+は、穏やかな甘みでそのまま摂取しやすいのが魅力の商品。モニターが実食したところ、UMF5+〜10+のものは薬っぽさが弱く、続けやすい傾向にあるとわかりましたが、UMF15+の本商品も引けをとりません。「食べやすくまろやか」との口コミにも納得です。


MANUKA HEALTH マヌカハニー MGO400+のようにUMF値が本商品より低くても薬っぽさが感じられるものも。本商品は食べやすいがゆえに「はちみつが濃くなっただけのような感じ」との口コミのように物足りなさを感じる人もいるようです。自分の好みに合ったものを選ぶとよいでしょう。


食べやすさに高評価が集まりましたが、比較したUMF値の低いものには、より食べやすく感じられるものもありました。本商品よりも安く購入できるものもあるので、これからマヌカハニーをはじめたい人はぜひ上位商品もチェックしてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にハニーマザー マヌカハニー UMF15+と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイマヌカハニーと、食べやすさでNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ハニーマザー マヌカハニー UMF15+の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ マヌカハニー
食べやすさ No.1

マリリニュージーランド

マヌカハニー MGS8+
4.78
(1/50商品)
マヌカハニー MGS8+

食べやすいマヌカハニーならコレ!まろやかで甘く、価格も手頃

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+とは

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+とは

そもそもマヌカハニーとは、ニュージーランドにのみ植生するマヌカの花蜜から作られるはちみつのことです。マヌカハニーに含まれるMGO(メチルグリオキサール)には、高い健康効果があり、「MGO 数字+」という表記でMGOの含有量が表記されています。


ハニーマザー マヌカハニー UMF15+もそんなマヌカハニーのひとつです。ハニーマザーは、1998年から25年以上もニュージーランドと取引をしているマヌカハニー専門店。日本で3社しかないニュージーランドのはちみつ協会による「UMF認定」を得ている企業のひとつです。


本商品は、キャラメルのような凝縮された濃厚な味わいと謳っています。何度も残留農薬の検査にかけられていて、安全性のチェックにこだわっているのも見逃せないポイントです。

ニュージーランド産のモノフローラルタイプ。MGO値は512+

ニュージーランド産のモノフローラルタイプ。MGO値は512+

本商品は、ニュージーランド原産のマヌカ以外の花蜜が混ざらないモノフローラルタイプ。MGO値は512+で、マヌカハニー1kgに対して512mgのMGOが含まれていますよ。


内容量は250gで、化学物質を含まないガラス瓶に詰められています。

お試し購入しやすい250gとお得に購入できる500gがラインナップ

お試し購入しやすい250gとお得に購入できる500gがラインナップ
出典:shop.honeymother.jp

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+は、お試しで購入しやすい250gのほか、お得に購入できる500g入りが販売されています。


まずは250g入りで食べやすさをチェックして、長く続けられそうであれば500g入りを購入するとよいでしょう。

マヌカハニーとはちみつの違いは?

マヌカハニーとはちみつの違いは?

マヌカハニーは、はちみつの一種で、ニュージーランドにのみ植生するマヌカの花蜜から作られているのが特徴。植生している場所が限られ、採取期間も短いので、希少価値が高いのも違いのひとつです。


また、はちみつがお花のような味わいなのに対し、マヌカハニーは、MGO(メチルグリオキサール)が含まれていて、薬っぽい味わい健康効果を期待する場合は、MGO(メチルグリオキサール)を含むマヌカハニーを選ぶとよいでしょう。

偽物があるの?本物はどうやって判別するの?

偽物があるの?本物はどうやって判別するの?

マヌカハニーは、MGOが人為的に添加されたものなどの偽物の流通が多いのが問題になっています。本物を見極めるには以下の2点を確認するようにしてください。


1点目は、「モノフローラル・マルチフローラル表示」があるかどうかです。モノフローラルは1つの花蜜から作られていることを示し、マルチフローラルは複数の花蜜が含まれていることを示します。この表示はニュージーランド政府の厳しいDNA検査をクリアしないと表示できません。パッケージに表示があるか要チェックです。


2点目は、「UMF認定」がされているかどうか。ニュージーランドのはちみつ協会によるMGOをはじめとするマヌカハニーの主要成分の評価をクリアしたもののみが認定されます。以上2点の表示を確認してください。モノフローラルの味わいが苦手ならマヌカ以外の花蜜も含んだマルチフローラルを選ぶのもひとつの方法ですよ。

マヌカハニーは乳児に与えても大丈夫?

マヌカハニーは乳児に与えても大丈夫?

マヌカハニーははちみつと同じく、1歳未満の乳児が摂取すると乳児ボツリヌス症にかかるリスクがあるので要注意。腸内環境がまだ整っておらず、ボツリヌス菌が腸内で増殖して毒素を出し、便秘・ほ乳力の低下・元気の消失といった症状を引き起こす可能性があります。1歳を超えてから与えるようにしましょう。


大人も薬を服用している場合などは、免疫機能が低下していて、ボツリヌス症の発症リスクがあるため摂取を控えてくださいね。

実際に使ってみてわかったハニーマザー マヌカハニー UMF15+の本当の実力!

今回はハニーマザー マヌカハニー UMF15+を含む、マヌカハニー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 食べやすさ

はちみつに風味が近く食べやすい。毎日無理なく続けられる

はちみつに風味が近く食べやすい。毎日無理なく続けられる

マヌカハニーを生活に無理なく取り入れるために重要な、食べやすさを検証しました。マヌカハニーを食べたことのない女性モニター10名が実食。薬っぽい苦味・薬っぽい香り・甘味などをチェックし、「マヌカハニーを食べたことがないモニターが食べやすいと評価したもの」を満足の基準として評価しました。

控えめな甘さで食べやすい。薬っぽさは少ない

控えめな甘さで食べやすい。薬っぽさは少ない

本商品は、UMF15+のマヌカハニー。食べやすさについてモニター10名中7名が満足と評価しました。比較したUMF15+の商品には薬っぽい味わいのものが多く見られましたが、本商品は薬っぽさは少なく、穏やかな甘さで毎日続けやすい印象です。


モニターからは「薬品のようなにおいはまったく感じなかった」「普段慣れ親しんだはちみつに風味が近く、花のような香りも感じた」などの声が挙がり、間食の置き換えにも無理なく使えるでしょう。「食べやすくまろやか」との声にも納得ですね。


一方で、「はちみつが濃くなっただけのような感じ」との口コミがあるように、普段のはちみつと風味があまり変わらないと感じる人もいるようです。薬っぽくても大丈夫という人は、MANUKA HEALTH マヌカハニー MGO573+などUMF値がより高いものもチェックするとよいでしょう。


食べやすさについてのモニターコメント

  1. 「薬品のようなにおいはまったく感じなかった。口に入れた時には甘さを強く感じたが、後味も喉に纏わりつくような甘さではなくとても食べやすかった」
  2. 「毎日おいしく続けられるし、甘い物が食べたくなったときにお菓子代わりに進んで食べたい」
  3. 「普段慣れ親しんだはちみつに風味が近く、花のような香りも感じた」
  4. 「パンなどに塗って食べても違和感がないと思う」
  5. 「甘さが穏やかで喉にひっかからない」
  6. 「自分だけではなく、家族や子どもにも勧められそうな印象」
  7. 「薬っぽさ強めの香りが気になったので、健康のためと割りきって買ってもよいと思う程度」
  8. 「よく味わうと薬っぽい味が前面に出てきて、鼻に抜ける香りにも薬っぽさが感じられる」
コメントは一部抜粋

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+の詳細情報

ハニーマザー
マヌカハニー UMF15+

おすすめスコア
4.44
マヌカハニー14位/50商品
食べやすさ
4.44
マヌカハニー UMF15+ 1
マヌカハニー UMF15+ 2
マヌカハニー UMF15+ 3
マヌカハニー UMF15+ 4
マヌカハニー UMF15+ 5
マヌカハニー UMF15+ 6
最安価格
8,700円
やや高価格
34.8円 / 1g
最安価格
8,700円
やや高価格
34.8円 / 1g
活性レベル(MGO値)MGO512+
活性レベル(UMF値)UMF15+
表示モノフローラル
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • 食べやすさの検証では、口当たりの良さが好印象
  • モニターからは「口当たりがなめらかで普通のはちみつに近い」との声が寄せられた
  • 「甘さが穏やかで喉に引っかからない」との声もあり、甘さ控えめが好みの人に向いている

気になる

  • 特になし
内容量250g
100gあたりのカロリー325kcal
保存方法直射日光を避け冷暗所で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限製造より5年
全部見る

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    8,700円

    (最安)

    販売価格:8,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    11,600円

    (+2,900円)

    販売価格:11,600円

    ポイント:0円相当

    送料無料

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+はどこで買える?

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。送料の有無や価格を比較して、お得に購入できるショップを探しましょう。ラッピングやのしなどギフト対応のあるショップもあるので、贈り物にもぴったりです。


また、ハニーマザー公式サイトでも購入可能。価格は執筆時点で250g入りが税込5,700円(※公式サイト参照)です。お得に購入できる定期購入やUMF値の違う商品との食べ比べセットなども販売されているので、ぜひチェックしてくださいね。

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+の保存方法は?

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+の保存方法は?

ハニーマザー マヌカハニー UMF15+は、冷蔵庫ではなく、冷暗所で保管してください。冷蔵庫に入れると固まってすぐに食べられなくなります。


また、本商品は遮光瓶ではなく、透明なガラス瓶に入れられているので、直射日光があたらないように注意してください。マヌカハニーをすくうのに金属のスプーンを使っても問題ないですが、使用後はすぐに洗いましょう。雑菌やカビの原因になるので、乾いた清潔なスプーンを使ってくださいね。

MGOの健康効果を高めるための効果的な食べ方は?

MGOの健康効果を高めるための効果的な食べ方は?

MGOの健康効果を高めたい場合は、直接口に含むのがおすすめ腸での消化時に分解されるので、MGOの健康効果を発揮させるためにはそのまま口に入れ、水飴を舐めるように舌の上に広げ、できるだけ長く口の中にとどめるようにして食べてください


そのままでは食べにくい人は、紅茶・コーヒー・ヨーグルトなどに入れて摂取するとよいでしょう。1日あたり大さじ1杯(15mL)程度を目安とし、数回に分けて摂取してくださいね。

マヌカハニー初心者にはUMF値の低いこちらもおすすめ

最後に、UMF値が低く、より食べやすい商品をご紹介します。


柑橘系の酸味が得意であれば、同社のマヌカハニー UMF10+も選択肢のひとつ。後味に酸味を感じるモニターもいましたが、「甘味が強く、苦味もなく食べやすい」と好評です。UMF5+・UMF10+・UMF15+がセットになったものもあるので、じっくり好みにあったものを選びたい人に適しています。


酸化を防げる遮光瓶入りのモデルがほしい場合は、MANUKA HEALTH マヌカハニー MGO115+がぴったり。モニターからは「刺激が少なく、食べやすい甘味で喉越しもよい」との声が挙がりました。執筆時点でECサイト経由で250gあたり3,000円以下で購入可能。手に取りやすい価格も魅力ですね。

ハニーマザー
マヌカハニー UMF10+

最安価格
2,980円
やや低価格
11.9円 / 1g
活性レベル(MGO値)MGO263+
活性レベル(UMF値)UMF10+
表示モノフローラル
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • 薬のような苦味や香りが少ない
  • 甘味が強く、舌触りがなめらか

気になる

  • 柑橘系の酸味が苦手な人には食べづらい可能性がある
内容量250g
100gあたりのカロリー325kcal
保存方法直射日光を避け冷暗所で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限不明
全部見る
マヌカハニー UMF10+

ハニーマザー マヌカハニー UMF10+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

MANUKA HEALTH
マヌカハニー MGO115+

おすすめスコア
4.55
食べやすさ
4.55
マヌカハニー MGO115+ 1
マヌカハニー MGO115+ 2
マヌカハニー MGO115+ 3
マヌカハニー MGO115+ 4
マヌカハニー MGO115+ 5
最安価格
2,500円
やや低価格
10.0円 / 1g
タイムセール
最安価格
2,500円
やや低価格
10.0円 / 1g
活性レベル(MGO値)MGO115+
活性レベル(UMF値)UMF6+
表示モノフローラル
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • ほどよい甘さと口に入れたあとのなめらかなテクスチャがモニターに好評
  • 比較したなかでは薬のような香りや苦味が少なく、マヌカハニー初心者に向いている
  • 酸化を防ぐ遮光ボトル入り

気になる

  • 特になし
内容量250g
100gあたりのカロリー335kcal
保存方法直射日光を避け常温で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限不明
全部見る
マヌカハニー MGO115+

マヌカヘルス マヌカハニー MGO115+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

マヌカハニー

50商品

徹底比較

人気
マヌカハニー関連のおすすめ人気ランキング

人気
マヌカハニー関連の商品レビュー

新着
マヌカハニー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist