マイべマガジン by mybest
メニュー
【あの薬っぽさがない!】マヌカハニーは“MGOの量”より「おいしさ」で決めるのが正解でした!【47商品比較】

【あの薬っぽさがない!】マヌカハニーは“MGOの量”より「おいしさ」で決めるのが正解でした!【47商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。

今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、マヌカハニー47商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。


マヌカハニーには強い抗菌活性があるMGO(メチルグリオキサール)が含まれています。また、マヌカハニーに含まれるフェノール化合物は、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンの放出を阻害するとされています。


この時期にぜひ注目してほしい食品なんです!


本コンテンツの情報は公開時点(2025年1月23日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
2025.01.23
マイベマガジン編集部
ガイド

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。

マイベマガジン編集部のプロフィール
…続きを読む

【No.1マヌカハニー】マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」(販売価格:2,680円)

【No.1マヌカハニー】マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」(販売価格:2,680円)
  1. おすすめスコア:★4.78(1位 / 47商品中)
    1. 食べやすさ:★4.78(1位)

「マヌカハニー」全47商品の比較検証で1位になったのが、マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」。ニュージーランド政府のDNA検査をクリアした「モノフローラル」表示のある商品です。


MGS・UMF認証の基準を設けた博士による認定証や、MGOの分析書も付属。


商品名の「MGS8+」は「MGO200+」に相当し、1kgあたり200mg以上のMGOが含まれているということ。あまり高い数値ではありませんが、モニターからは「苦味を感じにくく食べやすい」という評価が多数挙がりました。


マヌカハニーといえば高価なイメージがあるかもしれませんが、本商品は約2,500円と手頃な価格です。容量は250gと小容量で、食べきりやすいサイズ。容器は遮光ボトルなので、長期保存でも品質を保持しやすくなっています。

手頃な価格で食べやすいマヌカハニーを探している人はもちろん、これからはじめて食べる人にもおすすめしたいNo.1マヌカハニーです。

田部晴菜(Haruna Tabe)
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

MGOは一般的には数値が高いほど抗菌効果を得られるといわれていますが、加熱・長期保存・人為的添加などにより変化しやすいため、MGO値が低いものでも貯蔵することで数値が高くなる可能性があります


また、MGOが多くなるほど薬っぽい風味も感じやすくなるため続けにくくなってしまいます。


健康サポート効果を求めるならまずは食べやすさで選ぶのが重要です。

マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」を選ぶべき理由

「MGOが高いから」じゃなくて、「美味しくて続けやすい」で選ぶのが正解なんです

「MGOが高いから」じゃなくて、「美味しくて続けやすい」で選ぶのが正解なんです
マイベストでは、満足できる基準を「マヌカハニーを食べたことがないモニターが食べやすいと評価したもの」とし、11名のモニターに参加してもらい47商品を食べ比べしました。

チェックしたのは以下の6つのポイント。
  1. 薬っぽい苦味がないか
  2. 薬っぽい香りがないか
  3. 甘味
  4. 舌触り
  5. 喉越し
  6. 続けやすさ

これをもとに、マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」がNo.1になった理由を解説します。

詳しい検証方法やランキング、ほかのおすすめ商品も知りたいという人は、「マイベスト」のマヌカハニー検証コンテンツもチェックしてください。

理由:苦みが弱くて普通のはちみつに近い味わいだから続けられる!

理由:苦みが弱くて普通のはちみつに近い味わいだから続けられる!
モニターには開封直後のマヌカハニーを提供し、直接口に含んで47商品を食べ比べました。
その結果、モニターが食べやすいと評価したのが「舌触りがなめらか」「薬っぽさがない」「適度な甘さ」のマヌカハニーです。
マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」はこの条件をクリア。薬っぽさに敏感な人からは「苦手」というコメントも挙がりましたが、11人中10人が「毎日続けられる」という評価をしました。
ユーザーのコメント:
  1. マヌカハニー初心者としては、とても食べやすかった。甘味の最後に少しの苦みがでるものの、マヌカハニーとはこういうものだと思い、気にならなかった。(30代・女性)
  2. マヌカハニー特有の薬品のような香り・苦味を感じないというわけではないが、気になるほどではないのでとても食べやすい。風味にもはちみつのお花の香りのようなものも感じられるし、苦味よりも甘味が濃厚なので毎日食べるのが楽しみになるくらい美味しいと感じた。(30代・女性)
  3. 甘みが控えめで、苦味と薬っぽさも少し風味としてある程度なので、普通のハチミツと同じように味わうことができた。これなら苦にならず毎日続けることができると思う。(40代・女性)

直接食べることを考えると舌触りは重要ですが、本商品はおおむねなめらかで、ヒリつく感触はないという評価。
加えてはちみつのような甘みがあり、はじめてマヌカハニーを食べる人にもおすすめできます。小容量で価格も手頃なため、お試ししやすいのもポイントです。

まとめ:はちみつのように甘くて食べやすいから、はじめてのマヌカハニーにも最適なNo.1商品です

まとめ:はちみつのように甘くて食べやすいから、はじめてのマヌカハニーにも最適なNo.1商品です

ひとくちにマヌカハニーといっても、その味や香りはさまざまです。


ただ、共通しているのは一般的なはちみつに比べると、薬っぽい味や香りが気になるところ。全体には好評価の上位商品でも、誰かしら薬っぽさや苦み、舌のヒリつきを指摘するモニターがいたほどです。


そんななか、マリリニュージーランド「マヌカハニー MGS8+」は「おいしく感じられるか」という質問に対して、「No」と答えたモニターはゼロ。


薬っぽさが苦手な人でも、毎日食べ続けられそうです。


医学博士からは、「マヌカハニーに含まれるフェノール化合物は、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンの放出を阻害する」というコメントもいただきました。花粉の季節に要注目の商品といえます。


なお、「もっとMGOの高いマヌカハニーも試したい!」という人は、検証コンテンツもチェックしてみてください!

(執筆/マイべマガジン編集部・ハナゾノゴウ)


【関連キーワード】

#マヌカハニー #はちみつ #MGO #健康

こんな記事も読まれています
VIEW ALL