外付けするだけでパソコンやスマホなどの容量の拡張やテレビの録画の保存ができ、USBメモリーのように小型でスティック型をしていることが特徴の「USB・スティック型SSD」。アプリのインストールも可能で、データのバックアップに向いています。しかし、USB・スティック型SSDは、バッファローやTranscendなどからさまざま販売されているうえ、500GB・1TB・2TB・4TBと容量の大きさが異なるほか価格も異なるため、一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のSSDを比較して、最もおすすめのUSB・スティック型SSDを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?USB・スティック型SSDの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
USB・スティック型SSDは、主にパソコン本体の容量を拡張する目的で利用され、OSではローカルディスクとして認識されることが特徴。データ保存に加えてアプリのインストールなども可能で、容量拡張が目的であるためUSBメモリーのように頻繁に抜き挿しするものではありません。
一方、USBメモリーは、主に異なるパソコン間でデータを移動させることが目的で使われるため、持ち運んでその都度抜き挿しして使うことが多いでしょう。また、OSではリムーバブルデバイスとして認識されることが特徴です。一時的なデータ移動に適しており長期的なデータ保存には向いていないといえます。
USB・スティック型SSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
また、1TBなら価格とのバランスがよい点も魅力。価格帯は512GBと1TBでは大きな差がないものの、2TB以上の容量になると価格が大幅にあがります。2TBだと容量を持て余す可能性があるため、まずは1TBを選ぶとよいですよ。
USB・スティック型のSSDは、HDDと比べると4TBを超える大容量モデルが多くはないため、容量の大きさを重視するなら同じ容量がより安価なHDDも選択肢に入るでしょう。
以下のコンテンツでは、おすすめのテレビ録画用HDDや2TB・4TBの外付けSSDを紹介しています。テレビ録画用の記録媒体を探している人は、ぜひチェックしてください。
スマホなら、AndroidとiPhone15以降の多くはUSB Type-Cに対応しているため、Type-Cに対応した外付けSSDが使えます。また、変換アダプタを使えばUSB Type-A対応の商品でもType-C端子のデバイスに接続できる場合も。ただし、動作確認が取れていないため、使えない可能性があることを念頭に置いてください。
なお、PS4用のゲームは外付けSSDからゲームデータをロードして起動できますが、PS5用ゲームを起動させる場合は、外付けSSDに保存したゲームデータを本体にコピーし直す必要があります。PS4用のゲームはSSDに、PS5用のゲームは本体に保存するなど保存先を分けておくことがおすすめです。
以下のコンテンツでは、おすすめのPS4・PS4 Pro対応のSSDおよびPS5対応のSSDを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
容量が大きいデータを読み書きすることが多いなら、転送速度が1,000MB/s以上のUSB・スティック型SSDがおすすめ。製品によって性能に差があるものの、SSDはHDDに比べて転送速度が速いことが特徴です。
実際にマイベストでは、16.6GBの3Dゲームデータを転送する時間を計測して、1,000MB/s以上の製品と1,000MB/s未満の製品で比較しました。その結果、転送速度1,000MB/s以上のSSDは平均26.68秒で転送できたのに対し、1,000MB/s未満のものは平均189.48秒と2分以上の差が生じました。
ただし、1GB程度の画像や動画ファイルの転送速度では、1,000MB/s以上と1,000MB/s未満の間で大きな違いはありませんでした。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) | 読み書きの速さ(実測値) | コンパクトさ | 対応機器の多さ | 本体の耐久性 | インターフェース | 容量 | 重量. | テレビ録画対応 | 防水性 | 書き込み速度(公表値) | 読み込み速度(公表値) | 書き込み速度(検証時) | 読み込み速度(検証時) | PS4・PS5対応 | Mac対応 | USBコネクタ形状 | 対応OS | |||||||
1 | バッファロー BUFFALO| |SSD-SCH1.0U3-BA | ![]() | 4.69 | 3位 | 多用途で使うならコレ!ゲーム・テレビにも使えて転送が速い | 5.00 | 4.49 | 4.86 | 5.00 | 4.00 | Type-C、Type-A | 1TB | 12g(実測値) | 900MB/s | 1,050MB/s | 平均1,040.54MB/s | 平均1,065.15MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS | |||||
2 | Transcend ポータブル SSD|TS1TESD320A | ![]() | 4.53 | 14位 | コンパクトで持ち運びにぴったり。転送速度も高速 | 4.97 | 4.42 | 4.86 | 4.34 | 3.60 | Type-A | 1TB | 26g(実測値) | 950MB/s | 1,050MB/s | 平均970.27MB/s | 平均1,049.33MB/s | Type-A | Windows、macOS、Chrome OS、Android、Linux | |||||
3 | Transcend Information Transcend|ポータブルSSD|TS1TESD310C | ![]() | 4.44 | 6位 | セキュリティを重視するなら!USBのようにコンパクト | 4.96 | 4.51 | 4.86 | 4.75 | 3.00 | Type-C、Type-AType-C、Type-A | 1TB | 10.3g(実測値) | 950MB/s | 1050MB/s | 平均969.15MB/s | 平均1,063.41MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux | |||||
4 | ロジテックINAソリューションズ ロジテック|極薄スリム スティック型 SSD|LMD-SPDH100UC | ![]() | 4.43 | 8位 | 対応機器が多く、iPhone 15でも動作確認済み | 5.00 | 4.42 | 4.86 | 4.85 | 3.00 | USB3.2(Gen2)、USB3.2(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 | 1TB | 22g(実測値) | 700MB/s | 1,000MB/s | 平均1,006.34MB/s | 平均1,039.47MB/s | Type-C | Windows、macOS、Android、iPad OS | |||||
4 | エレコム ELECOM|外付けポータブルSSD|ESD-EWC1000GBK | ![]() | 4.43 | 15位 | ビジネスデータの保存向き。自動認証で日常的に使いやすい | 4.97 | 4.48 | 4.86 | 4.70 | 3.00 | USB3.2(Gen2) | 1TB | 16.0g(実測値) | 900MB/s | 1,000MB/s | 平均972.61MB/s | 平均1054.50MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、iOS、iPad OS、Android | |||||
6 | ロジテックINAソリューションズ ロジテック|USBメモリ型 SSD|LMD-SPCH100UAC | ![]() | 4.41 | 十分な転送速度と携帯性。使用環境には注意が必要 | 4.81 | 4.47 | 4.86 | 5.00 | 3.00 | USB3.2(Gen2)、USB3.1(Gen2) | 1TB | 17.7g(実測値) | 700MB/s | 1,000MB/s | 平均842.62MB/s | 平均1041.71MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS | ||||||
6 | ロジテックINAソリューションズ ロジテック|ポータブルSSD|LMD-SPCH100ACSV | ![]() | 4.41 | 4位 | 高速転送と軽量設計が特長。屋外使用にはやや注意 | 4.81 | 4.46 | 4.86 | 5.00 | 3.00 | USB3.2(Gen2) | 1TB | 17.5g(実測値) | 700MB/s | 1,000MB/s | 平均847.59MB/s | 平均1040.97MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS | |||||
8 | バッファロー SSD-PSTA/Nシリーズ|外付けSSD|SSD-PST500U3BA/N | ![]() | 4.40 | 7位 | 挿しっぱなしでもほとんど気にならないレベルの超小型SSD | 4.36 | 4.19 | 5.00 | 4.65 | 4.00 | USB3.2(Gen2)、USB3.2(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 | 1TB | 4g(実測値) | 500MB/s | 600MB/s | 平均631.87MB/s | 平均624.00MB/s | Type-A | Windows、macOS、Chrome OS | |||||
9 | Western Digital SanDisk|スリムデュアルドライブ|SDDDE1-1T00-J46 | ![]() | 4.39 | 9位 | 読み書き速度が速い。コンパクトで持ち運びやすい | 4.97 | 4.48 | 4.86 | 4.25 | 3.00 | USB3.2(Gen2) | 1TB | 33g(実測値) | 900MB/s | 1,000MB/s | 平均970.69MB/s | 平均1,019.84MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS | |||||
10 | アイ・オー・データ機器 SSPA-USC/Eシリーズ|スティックSSD|SSPE-USC1 | ![]() | 4.37 | 13位 | スティック型ながら、USB Type-A・C両方に切り替え可能 | 4.30 | 4.20 | 4.86 | 4.70 | 4.00 | USB3.2(Gen2)(USB 3.1) | 1TB | 29g(実測値) | 450MB/s | 530MB/s | 平均490.33MB/s | 平均624.00MB/s | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
バッファローの「BUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA」は、さまざまな用途で使用したい人におすすめです。OSはWindows・macOS・Chrome OSに対応。接続端子はPS4・PS5でも使えるUSB Type-Aですが、USB Type-Cへの変換アダプターが付属しているのでスマホでも使えました。テレビ録画にも対応し、地上波は約125時間・BSは約88時間とたっぷり録画できるところがメリットです。
ベンチマークスコアは、読み込みが平均1065.15MB/s・書き込みが1040.54MB/sを記録し、高評価を獲得。重くなりがちなゲームデータのダウンロードも短時間で済み、スムーズにプレイできるでしょう。実際にデータ転送を行ったところ、1GBの画像・動画ファイルを平均1.99秒、16.6GBのゲームデータを平均27.36秒で転送できました。比較したなかには本商品を上回る速さの商品もありましたが、作業が滞ることはないでしょう。
重量は12.4gと軽量であったうえ、大きさもUSBメモリと同程度のサイズでコンパクト。Type-Cに変換可能なアダプタもついており、Macで使用する際もハブなしで使用可能です。また、外出先に持ち運びたい場合にも便利。加えて、MIL-STD準拠の耐衝撃性試験をクリアしている点もメリットです。防水・防塵機能は備えていないものの、室内で使うならば十分な耐久性といえるでしょう。
人気だった同社の「SSD-PUT250U3-BKC」よりも性能があがった本商品。対応機器が多く、1つでマルチに使える商品を探しているなら、真っ先に候補に入れたい一品です。
良い
気になる
インターフェース | Type-C、Type-A |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 12g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 900MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,040.54MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,065.15MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
Transcend ESD320A ポータブルSSDは、持ち運んで使いたい人におすすめです。コードなしで直接挿し込めるスティック型で、USBメモリと同等のコンパクトサイズ。独自のソフトウェアを使用したパスワード保護機能や暗号化機能も利用でき、セキュリティ対策も充実しています。
読み書きは非常にスムーズで、専用ソフトで測定したベンチマークスコアは読み込み平均1,049.33MB/s・書き込み平均970.27MB/sを記録。いずれもメーカー公称値どおりの処理速度でした。実際にデータ転送にかかった時間は、1GBの写真・動画ファイルで平均3.49秒、16.6GBのゲームデータのファイルで平均25.96秒。写真・動画ファイルではそこまで速さに差がつきませんでしたが、ゲームのデータでは、今回検証したなかではトップクラスの転送速度を発揮しました。
Transcendでは独自の振動試験や温度試験を実施しているため、ある程度の耐衝撃性も期待できます。USB端子は内部に格納できるデザインなので、キャップの紛失の心配がなく、破損リスクも抑えられるでしょう。ただし、防水・防塵性能は搭載されていないため、屋外や水回りでの使用は避けるのが無難です。
良い
気になる
インターフェース | Type-A |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 26g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 950MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均970.27MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,049.33MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、Linux |
Transcend ESD320A ポータブルSSDの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
Transcend Informationの「Transcend ポータブルSSD TS1TESD310C」は、セキュリティ機能に優れたコンパクトな外付けSSDがほしい人におすすめ。ディスクロックとTranscend Eliteソフトウェアによるパスワード保護機能で、万が一落としても大切なデータを守れると謳っています。
読み書きの速さは、ベンチマークスコアも実測値も優秀。読み込みが平均1,063.41MB/s・書き込みが969.15MB/sを記録し、実際にデータを転送すると、1GBの画像・動画ファイルは平均1.67秒、16.6GBのゲームデータは平均26.77秒で完了しました。
わずか10.3gと軽量であるうえスティック型で、USBメモリと変わらない大きさであるため、携帯性に優れています。Type-AとType-Cの両端子を備えており、テスラのセントリーモードなどのドライブレコーダーの映像記録にも利用できるのもポイントです。
本体の耐久性についての言及は見当たらず、耐衝撃性や防水・防塵性能はないでしょう。セキュリティ機能以外も求めるなら、同社には振動試験や温度試験を行っている「ポータブル SSD TS1TESD320A」もあるので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。
良い
気になる
インターフェース | Type-C、Type-AType-C、Type-A |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 10.3g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 950MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均969.15MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,063.41MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux |
USBメモリと同程度の非常にコンパクトなサイズで、重さも22gと軽量なため持ち運び向きです。また、対応機器の多さも魅力的で、WindowsやMac、iOS、AndroidなどさまざまなOSに加え、PS5やテレビ録画にも対応しています。インターフェースがType-Cであるうえ、iPhone 15シリーズでも動作確認済みで、高画質な動画などのデータを保存するのに便利です。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2)、USB3.2(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 22g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 700MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,006.34MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,039.47MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iPad OS |
エレコムの「ELECOM 外付けポータブルSSD ESD-EWC1000GBK」は、ビジネスデータを保存して持ち運びたい人におすすめ。未登録のパソコンではパスワード入力が必要で、盗難時に勝手にデータを閲覧されるリスクを減らせるでしょう。同時に手軽さも両立しており、パソコンは最大3台まで登録でき、登録すれば自動認証されスムーズにアクセスできます。
転送速度も申し分なく、読み込みは平均1054.50MB/s・書き込みは平均972.61MB/sを記録。実際に1GBの画像・動画ファイルは平均2.02秒、16.6GBのゲームデータは平均27.38秒で転送できました。
ケーブル不要のスティックタイプで、USBメモリと同等のサイズとコンパクト。わずか16gと軽量であるうえ、ストラップがついているので持ち運びしやすいでしょう。また、Windows・Mac・iOS・Android・iPad OSと幅広い機器に対応している点も魅力です。
一方で、耐衝撃性や防水・防塵性能は記載なし。とはいえ、アクセス状態がわかるLEDランプが装備されているため転送状況が把握しやすく、セキュリティ性能も万全です。ビジネスシーンでデータを持ち運ぶのに適した1台でしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 16.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 900MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均972.61MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1054.50MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS、Android |
ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPCH100UAC」は、小型軽量タイプの外付けSSDです。USBメモリほどのサイズ感ながら、USB Type-AとType-Cの両方に対応し、さまざまな機器と接続できる点が特徴。同社のストレージ製品のなかでも、携帯性と互換性を重視したモデルとして位置づけられています。
読み書きの速さ(ベンチマーク)では満足できる結果が得られ、読み込み速度は平均1,041.71MB/s、書き込み速度は平均842.62MB/sと速い水準でした。1GBの動画・画像ファイルは平均2.04秒、16.6GBのゲームデータは平均28.33秒と短時間で転送でき、処理速度の高さが光ります。本体はUSBメモリ並みのコンパクトさで、重さも17.7gと非常に軽量です。
一方で、耐衝撃性・防塵・防水性能についてはメーカー公式サイトに記載がなく、本体の耐久性は確認できませんでした。屋外や持ち運びの多い環境での使用には注意が必要です。
幅広い機器に対応しながら、高速転送と優れた携帯性を両立しています。画像や動画ファイルをスピーディに扱いたい人や、持ち運び重視で選びたい人に適したモデルです。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2)、USB3.1(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 17.7g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 700MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均842.62MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1041.71MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS |
ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPCH100ACSV」は、小型軽量を重視した外付けSSDです。USBメモリサイズの筐体にType-A/Type-C接続を備え、多用途に対応できる構造が特徴。同社の外付けストレージ製品のなかでも、手軽さと汎用性を兼ね備えたモデルとして展開されています。
読み書きの速さ(ベンチマーク)では満足できる結果が得られ、読み込み速度は平均1,040.97MB/s、書き込み速度は平均847.59MB/sでした。1GBの動画・画像ファイルは平均2.08秒、16.6GBのゲームデータは平均28.57秒で転送できました。本体はわずか17.5gと軽量で、サイズもUSBメモリ程度におさまり、携帯性に優れています。
一方で、本体の耐久性については情報がなく、耐衝撃性や防塵・防水性能の記載は確認できませんでした。屋外や持ち運びの多い場面では破損するリスクがあり、使用環境に注意が必要。
幅広いOSやゲーム機に対応し、軽量コンパクトな設計が魅力です。読み書き速度や携帯性を重視する人、動画や画像の保存用途が中心の人には有力な選択肢といえるでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 17.5g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 700MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均847.59MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1040.97MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS |
PC周辺機器を中心に取り扱っている国内メーカー、バッファローの「SSD-PSTA/Nシリーズ 外付けSSD」。USB Type-Aに対応しています。小型で、端子を挿したときに飛び出す本体部分は約1.7cmと非常にコンパクトです。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均624.00MB/s、書き込みが平均631.87MB/sを記録。公称値では読み込みが600MB/s以上、書き込みが500MB/s以上と謳っているので、公称値どおりの結果です。実測値では、1GBのファイルを平均1.97秒で、16.6GBのゲームデータを平均63.01秒で転送しました。上位の商品には及ばないものの、使いやすい範囲の速度といえます。
本体の重量は4gと非常に軽量。今回検証した商品のなかでは最も小さく、PCやゲーム機に挿したまま使える点が魅力です。いくつかのテレビでも動作確認がされており、幅広い用途で活躍する商品でしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2)、USB3.2(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 4g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 500MB/s |
読み込み速度(公表値) | 600MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均631.87MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均624.00MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS |
バッファロー 外付けSSD SSD-PST500U3BA/Nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
「スリムデュアルドライブ」は、SanDiskが提供する外付けSSDです。公称値で最大1,000MB/秒の読み込み速度と900MB/秒の書き込み速度を誇り、重さ33gと非常に軽量でコンパクトです。デュアルインターフェースに対応し、WindowsおよびMac OSでの使用が可能。頑丈なメタル筐体により、高い耐久性も備えていると謳っています。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 33g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 900MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均970.69MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,019.84MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS |
国内で電化製品を中心に取り扱うアイ・オー・データ機器の「スティックSSD SSD-USC/Eシリーズ」。スティック型のSSDで、中心のレバーを押し出す方向によってUSB Type-CとUSB Type-Aの端子を切り替えて使えます。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均567.64MB/s、書き込みが平均489.74MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.35秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均48.03秒で転送しました。
本体の重量は29gと、接続用コードがないぶん軽量。USBメモリよりもひと回り大きいくらいのコンパクトなサイズなので、持ち運びにも向いているでしょう。対応OSは、WindowsやmacOSだけでなくiPad OS、iOS 17、Chrome OSなどがあり幅広い機器で使えます。
MIL規格に準拠した落下試験をクリアしているので、落下衝撃に強い点が魅力。万が一落としてもデータ損失のリスクは少ないでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2)(USB 3.1) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 29g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 450MB/s |
読み込み速度(公表値) | 530MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均490.33MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均624.00MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
電子機器を中心に取り扱っている国内メーカー、バッファローの「外付けSSD SSD-PUTU3Cシリーズ」。スティック型のコンパクトなSSDです。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均463.16MB/s、書き込みが平均458.91MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.44秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均52.57秒で転送しました。今回検証した商品のなかでは読み書きの速度が遅く、転送の待ち時間が多い商品です。
本体の重量は15gと非常に軽量。接続用コードがなく、USBメモリほどの小さなサイズなので場所を取らない点が魅力。側面にあるレバーを押し、USB Type-Aの端子を出して使用する機器に接続可能ですが、Macに使用する際はハブが必要になるでしょう。公式ホームページで随時更新されている動作確認済の機器はPCだけでなく、テレビやゲーム機など多岐にわたります。
MIL規格に準拠した落下試験に合格しており、多少の落下衝撃であれば耐えられるでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen1) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 15g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 430MB/s |
読み込み速度(公表値) | 430MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均458.11MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均463.16MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS |
エレコムの「外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ ESD-EPA1000GSV」は、コンパクトさやデザインが気に入ったなら選択肢になるでしょう。大きさはUSBメモリほどで、重量も実測値で23gと軽く、両端にUSB Type-AとType-C端子を装備。Macで使用する際にもハブいらずで持ち運びにぴったりでしょう。おしゃれなメタリックカラーも魅力のひとつといえます。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均567.61MB/s、書き込みは平均497.84MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.32秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均49.43秒で転送しました。数値はまずまずだったものの、今回検証したなかではやや遅いほうです。
耐衝撃性や防水性、防塵性はないので屋外での使用は不向きな一方、対応OSはかなり豊富。WindowsやmacOSのほか、iPad OS 15・16・17やiOS 17に加えて、PS4・PS5でも動作確認済みと幅広い機器で使えます。
検証したなかには同程度のサイズでより高速なものもありましたが、本商品はストレスになるほど読み書きが遅いというわけではないので、デザインが気に入ったなら選択肢に入れてもよいでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 23.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 450MB/s |
読み込み速度(公表値) | 500MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均497.84MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均567.61MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS |
電子機器を中心に取り扱っている国内メーカー、エレコムの「ESD-EMAシリーズ」。スティック型のコンパクトなSSDです。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均567.72MB/s、書き込みが平均488.57MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.32秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均47.7秒で転送しました。今回検証した商品のなかでは読み書きの速度が遅く、転送に若干待ち時間が発生するでしょう。
本体の重量は16gと非常に軽量。USBメモリのようなサイズで、コンパクトさが魅力です。本体真ん中のレバーをスライドすると、USB Type-Aの端子が出てきて機器に接続できます。また、Type-Cの変換アダプタもついているのでMacに使用する際にも便利でしょう。落下試験は実施されていないので、データ損失のリスクを減らすなら取り扱いには十分気をつけてください。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2)、USB3.2(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 16.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 480MB/s |
読み込み速度(公表値) | 500MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均488.45MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均567.78MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS |
ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPDL100U3」は、軽量かつコンパクトな設計が特徴の外付けSSDです。サイズは66.8×18.58×8.06mmで、重さもわずか27.9g。USBメモリ感覚で持ち運べるため、省スペースで使いたい人や外出先での使用が多い人に適しています。
読み込み速度は平均567.99MB/s、書き込み速度は平均491.98MB/sで、1GBの動画・画像ファイルの転送は平均3.23秒と、待ち時間を抑えて快適に使用が可能でした。ベンチマークスコアは標準的でしたが、画像・動画中心の用途であれば不満のない水準です。Windows・Mac OS・PS4・PS5・テレビ録画といった家庭用機器に幅広く対応している点も安心です。
一方で、ゲームデータ(16.6GB)の転送は平均49.67秒と時間がかかり、速度にばらつきが見られました。USB端子はType-Aのみ対応で接続先が限定的であるうえ、iOS・Android OS・Chrome OSには非対応です。また、耐衝撃性・防塵・防水といった仕様が公開されておらず、屋外や過酷な環境での使用には不安が残ります。
読み書き速度や堅牢性を重視する用途にはやや不向きですが、PCやテレビと接続して画像や動画を保存・転送したいライトユーザーには、扱いやすくコストパフォーマンスのよいモデルといえるでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 27.9g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 400MB/s |
読み込み速度(公表値) | 430MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均491.98MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均567.99MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS |
電化製品の国内メーカー、アイ・オー・データ機器の「スティックSSD」。色はホワイト×ブラックとグレー×ブラックの2色で、1TBと2TBのラインナップがあります。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均566.72MB/s、書き込みが平均492.97MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.10秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均49.90秒で転送しました。そもそも公称値が読み込み500MB/s、書き込み400MB/sと遅く、せっかちな人だと転送の待ち時間が気になるでしょう。
ケーブル不要のスティックタイプで、重量は約13g、サイズは6.9cm×2.4cmと非常にコンパクト。スライド式でキャップを紛失する心配もなく、非常に持ち運び向きの商品といえます。端子はUSB Type-Aで、Windows・Mac・Chromeの各OSとPS5・PS4・PS4 Proに対応であるためType-Cの端末を使用したい際はハブが必要。ただし、耐衝撃性や防塵・防水性能を示す試験や規格はありません。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 13.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 400MB/s |
読み込み速度(公表値) | 500MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均492.97MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均566.72MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS |
台湾に本社を置く電子機器メーカー、ADATAの「USBフラッシュドライブ SC610」。USBメモリ型のコンパクトなSSDで、USB Type-Aに対応しています。MacのようなType-C端末に接続する際は、アダプタが必要。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均560.41MB/sを、書き込みが平均489.06MB/sを記録。実測値では、1GBのファイルを転送するのに平均3.26秒、16.6GBのゲームデータを転送するのに平均49.59秒かかりました。十分実用に堪える速度ですが、上位の商品には及びません。
本体の重量は13gと非常に軽量で、サイズも小さいので持ち運びに便利です。PS5などのゲーム機で動作確認がされているので、ゲームの外部ストレージとしてSSDを探している人には選択肢になるでしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB3.2(Gen2) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 13g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 500MB/s |
読み込み速度(公表値) | 550MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均489.06MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均560.41MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS、Linuxカーネル |
アメリカに本社を置く大手電子機器メーカー、ウエスタンデジタルの「SanDisk Slim ポータブル SSD」。USB Type-Aに対応しており、USBメモリのようなコンパクトなサイズが特徴です。MacのようなType-C端末に接続する際は、アダプタが必要であるため注意してくださいね。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均462.27MB/sを、書き込みが平均286.42MB/sを記録。実測値では、1GBのファイルを平均7.33秒、16.6GBのファイルを転送するのに平均189.48秒かかりました。書き込み速度が非常に遅く、転送の待ち時間が発生します。
本体の重量は17g。手のひらに収まるほどのコンパクトなサイズなので、持ち運びには便利でしょう。
良い
気になる
インターフェース | USB 3.2(Gen 1) |
---|---|
容量 | 1TB |
重量. | 17g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性 | |
書き込み速度(公表値) | 不明 |
読み込み速度(公表値) | 420MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均286.42MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均462.27MB/s |
PS4・PS5対応 | |
Mac対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A |
対応OS | Windows、macOS |
以下ではUSB・スティック型SSDの関連商品をまとめています。気になるコンテンツがあったらぜひチェックしてくださいね。
1位: バッファロー|BUFFALO| |SSD-SCH1.0U3-BA
2位: Transcend|ポータブル SSD|TS1TESD320A
3位: Transcend Information|Transcend|ポータブルSSD|TS1TESD310C
4位: ロジテックINAソリューションズ|ロジテック|極薄スリム スティック型 SSD|LMD-SPDH100UC
4位: エレコム|ELECOM|外付けポータブルSSD|ESD-EWC1000GBK
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他