マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
  • バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

大容量データも短時間で転送できると謳う、バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/N。「転送速度が速くて驚いた」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  • 読み書きの速さ(実測値)
  • コンパクトさ
  • 対応機器の多さ
  • 本体の耐久性

さらに、メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のポータブル外付けSSDとも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較を行いましたので、ポータブル外付けSSD選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】とにかくスピーディにデータ転送したいならコレ!読み書き速度に優れ、対応機器や耐久性にも隙なし

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
本体の耐久性 No.1

バッファロー
BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

18,080円

外付けSSD

おすすめスコア

4.61
2位 / 52商品中
  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

    5.00
  • |
  • 読み書きの速さ(実測値)

    4.51
  • |
  • コンパクトさ

    4.25
  • |
  • 対応機器の多さ

    4.60
  • |
  • 本体の耐久性

    4.67
書き込み速度(検証時)平均1,018.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.30MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C

良い

    • 読み書きが高速で、転送の待ち時間が少ない
    • MIL規格準拠の耐衝撃試験をクリア
    • IP55の防水・防塵性能があり屋外での使用にも適している

気になる

    • ケーブル込みで91.6gと軽量ではない
バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nは、高速転送が見込めるポータブル外付けSSDをお探しの人におすすめです。ベンチマークソフトを使用して性能をチェックしたところ、読み込み速度は平均1,040.30MB/s・書き込み速度は平均1,018.96MB/sと、公称値どおりの高い数値を記録。比較した全商品の平均値(※執筆時点)を200MB/s以上も上回るスペックで、スピーディな処理が期待できます。

実際のファイル転送も非常に高速でした。5GBの画像・動画ファイルはたったの1.78秒ほど・16.6GBのゲームデータもわずか26.68秒で転送が完了。比較した商品には画像・動画ファイルに7秒以上・ゲームデータの保存に3分以上かかったものもあったなか、待たされることなくサクサク作業が捗るでしょう。「転送速度が速くて驚いた」との口コミにも頷けます。


対応機器が多く、さまざまなデバイスに繋いで使用できるのも利点。Windows10/11・macOS・Chrome OS・iOSに対応しており、Androidユーザー以外であれば高画質な動画データなどをスマホに転送して楽しめます。付属のType-C to A変換アダプターを使えばPS4・PS5にも接続できるので、ゲームデータの保存にもうってつけです。


耐久性の高く長期間使用できるでしょう。自社での落下試験にクリアしているうえ、IP55の防水・防塵性能を搭載。屋外での使用中にうっかり落としたり、突然の風雨にさらされたりしてもデータ破損を防ぎやすいでしょう。サイズも横幅10.65×奥行5.7×高さ12cmとタバコの箱より小さいので、ポケットなどにサッと入れて持ち出せますよ。


唯一惜しかったのは、重さがかなりずっしりしている点。比較した大半の商品が15~50g程度だったなか、ケーブル込みで91.6gもありました。PCやゲーム機に挿したまま使いたいと考えている人はほかの商品も検討しましょう。とはいえ、用途が幅広くスピーディな転送ができるアイテムなので、ぜひお手に取ってみてくださいね。

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nとは?

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nとは?

今回ご紹介するバッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nは、データの高速転送をウリにしたUSB3.2 Gen2対応のポータブル外付けSSDです。データのアクセス方法を見直すことで、連続書き込みにおける速度低下を抑制。メーカーでは最大読み込み速度1,050MB/s・最大書き込み速度1,000MB/sを謳っています。


容量は検証で使用した1TBのほか、500GB・2TB・4TBの4種類。USB Type-C to Cケーブルに加え、Type-C to A変換アダプターが付属しています。大切なデータを保護するのに役立つ、MIL規格準拠の耐衝撃設計・IP55の防塵防滴性能も完備。カラーはブラック・シルバー・ブルーの3色展開で、2023年度グッドデザイン賞を受賞している洗練されたデザインも魅力です。


手がけるのはデジタル家電・パソコン周辺機器の国内トップメーカー、バッファロー。名古屋市でアンプなどを製造するオーディオメーカーとして誕生し、現在はハードディスクや無線LANなどで高いシェアを誇っています。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nを含むポータブル外付けSSD18商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  2. 読み書きの速さ(実測値)
  3. コンパクトさ
  4. 対応機器の多さ
  5. 本体の耐久性

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nのよい点は4つ!

各商品を実際に使用してみたところ、バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nには主に4つのよい点がありました。1つずつ紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

読み書き速度は1,000MB/s超えのスペック!データ転送を素早く行える

読み書き速度は1,000MB/s超えのスペック!データ転送を素早く行える
読み書き速度は非常にスピーディ。実際にベンチマークソフト「CrystalDiskMark」を使って読み書きの性能をチェックしたところ、読み込みで平均1,040.30MB/s・書き込みで平均1,018.96MB/sと高い数値を記録しました。

比較した全商品の平均値である読み込み817.01MB/s・書き込み760.72MB/s(※執筆時点)を大幅に上回っており、公称値どおりのスペックを備えているといえます。日常的なデータ転送を素早く行えるので動画編集などでの使用にもおすすめですよ。

実使用でもスペックどおりの高性能。スピーディに作業が捗る

実使用でもスペックどおりの高性能。スピーディに作業が捗る
実際にファイル転送を行ってみても、作業がスピーディに完了しました。5GBの画像・動画ファイルの転送速度は平均1.78秒と、比較した全商品の平均値2.8秒(※執筆時点)を上回る速さ。「転送速度が速くて驚いた」との口コミどおり、作業中に待たされる感覚はほとんどないでしょう。

16.6GBのゲームデータも、平均26.68秒で転送が完了。こちらも全商品の平均値47.96秒(※執筆時点)のおよそ半分の時間で終えられました。サクサクと作業を進めたい人にぴったりなアイテムといえます。

デバイスを選ばず使えるのも利点。PS4・PS5の容量拡張にもおすすめ

デバイスを選ばず使えるのも利点。PS4・PS5の容量拡張にもおすすめ
対応機器が幅広いのも利点です。Windows10/11・macOSのほか、比較した大半の商品になかったChrome OS・iOSに対応。Android OSには非対応なものの、高画質な動画データなどをスマホに転送して楽しめますよ。

PS4・PS5に接続できるのもうれしいところUSB Type-CケーブルとType-C to A変換アダプターが付属しているので、ゲームデータの保存に活用したい人にもよいでしょう。

落下や雨風に強く、データ破損を防ぎやすい

落下や雨風に強く、データ破損を防ぎやすい
耐久性も申し分ありません。比較したほとんどの商品が備えていなかったIP55の防水・防塵性能を搭載。雨風への耐性が強く、フォトグラファー・ビデオグラファーなど屋外で使用することが多い人に向いています。

MIL規格準拠の落下試験もクリアしているので、持ち運び時にうっかり落下させてもデータ損失につながりにくいといえるでしょう。

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの気になった点は1つ!

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nには複数のよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

サイズはコンパクトだが、ずっしりとした重みが気になる

サイズはコンパクトだが、ずっしりとした重みが気になる
重量がケーブル込みで91.6gとややずっしりしているのは惜しいところ。比較した大半の商品が15~50g程度だったなか、極力持ち運びの負担を減らしたい人には不向きです。サイズは横幅10.65×奥行5.7×高さ12cmとタバコの箱より小さく十分コンパクトな部類ですが、PCに挿したまま持ち運べるほどではありません。

比較したなかには、USBメモリやSDカードと遜色ないほど軽量かつコンパクトな商品もありました。挿しっぱなしで使えるものがよいなら、そちらも検討してみてくださいね。

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの詳細情報

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
本体の耐久性 No.1

バッファロー
BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

おすすめスコア
4.61
外付けSSD2位/52商品
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
4.67
外付けSSD 1
外付けSSD 2
外付けSSD 3
最安価格
18,080円
やや高価格
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
18,080円
やや高価格
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
書き込み速度(検証時)平均1,018.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.30MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性
(IP55)
防塵性
(記載なし)
接続規格
USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)

良い

    • 読み書きが高速で、転送の待ち時間が少ない
    • MIL規格準拠の耐衝撃試験をクリア
    • IP55の防水・防塵性能があり屋外での使用にも適している

気になる

    • ケーブル込みで91.6gと軽量ではない
容量1TB
重量.92g(実測値)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間1年
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    17,899円

    (最安)

    販売価格:18,080円

    ポイント:181円相当

    送料無料

  2. 2

    21,502円

    (+3,603円)

    販売価格:21,699円

    ポイント:197円相当

    送料無料

  3. 3

    21,624円

    (+3,725円)

    販売価格:21,624円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Lo&Lu
    4.23

    (196件)

  4. 4

    21,679円

    (+3,780円)

    販売価格:21,679円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    21,974円

    (+4,075円)

    販売価格:22,175円

    ポイント:201円相当

    送料無料

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nが向いていない人におすすめのポータブル外付けSSDは?

ここでは、バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの気になった点をカバーできていた商品をご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

挿しっぱなしでも使えるほど小型の、SSD-PST500U3BA/Nがおすすめ

挿しっぱなしでも使えるほど小型の、SSD-PST500U3BA/Nがおすすめ

同社のSSD-PST500U3BA/Nは、USB Type-Aに対応したスティックタイプです。使用時にはわずか約1.7cmしか本体部分が飛び出さず、非常にコンパクト。重量も4gとかなり軽いので、デバイスに挿したまま持ち運べますよ。


読み書き速度の性能も、読み込みが平均624.00MB/s・書き込みが平均631.87MB/sとおおむね公称値どおりのベンチマークスコアを記録。5GBのファイルも平均1.97秒・16.6GBのゲームデータも平均63.01秒で転送できました。上位商品には及ばないものの、とくに問題なく使用できるでしょう。

耐久性とコンパクトさを両立した、サンディスクのエクストリーム ポータブル SSD V2もおすすめ

耐久性とコンパクトさを両立した、サンディスクのエクストリーム ポータブル SSD V2もおすすめ

サンディスクのエクストリーム ポータブル SSD V2は、薄型軽量で持ち運びやすいアイテム。コード込みの重量が67gとそこまで重くないうえ、厚さわずか9.6mmなのでカバンのポケットなどにスッと差し込めます。本体上部の穴にストラップを通せばぶら下げて携帯することも可能です。


読み書きの実使用速度は本品より少々劣るものの、ベンチマークテストでは読み込みが平均1,056.38MB/s・書き込みが平均1,028.9MB/sと好成績をマーク。自社での落下試験にクリア済みで、IP65の防水防塵性能も備えているので屋外で使用したい人にもおすすめです。

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nはどこで買える?

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nはどこで買える?
出典:buffalo.jp
バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの取扱店舗は、ヤマダ電機などの全国の家電量販店です。実物を見て購入するかどうか決めたい人は、お近くの店舗に在庫があるか問い合わせてみましょう。

オンラインでは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能です。価格は1TBで約2万円前後(※執筆時点)。ポイントを活用してお得に手に入れたい人は、普段お使いのサイトをチェックしてみてくださいね。

ポータブル外付けSSDの使い方やおすすめの容量は?

ポータブル外付けSSDの使い方やおすすめの容量は?
ポータブル外付けSSDは、PCのデータ移行やバックアップだけでなく、ゲームデータの保存やテレビ録画などさまざまな用途で使えます

PCやスマホデータのバックアップで使用するなら、容量は1TB程度で十分。1TBあれば画像データ(4MB)を約26万枚は保存できますよ。ゲームデータはタイトルにもよりますが、同じく1TBあれば約20本分のソフトを追加可能でしょう。対して、テレビ録画用なら2~4TBの大容量タイプがおすすめ。あくまで目安ですが、購入の際の参考にしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

外付けSSD

52商品

徹底比較

人気
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
外付けSSD関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.