マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
  • ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを検証レビュー!外付けSSDの選び方も紹介 1
  • ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを検証レビュー!外付けSSDの選び方も紹介 2
  • ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを検証レビュー!外付けSSDの選び方も紹介 3
  • ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを検証レビュー!外付けSSDの選び方も紹介 4

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを検証レビュー!外付けSSDの選び方も紹介

読み書きの速さ(ベンチマークスコア)や読み書きの速さ(実測値)、コンパクトさが気になるADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RD。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを徹底検証しました。外付けSSD44商品の中で比較してわかったADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの実力をレビューしていきます。外付けSSDの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月02日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!PS5と動作確認済み。読み書きの速度はやや遅い

ADATA TECHNOLOGY
USBフラッシュドライブSC610-1000G-CBK/RD

11,039円

USBフラッシュドライブ

おすすめスコア

4.12
41位 / 44商品中
  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

    4.27
  • |
  • 読み書きの速さ(実測値)

    4.20
  • |
  • コンパクトさ

    4.86
  • |
  • 対応機器の多さ

    4.17
  • |
  • 本体の耐久性

    3.00
書き込み速度(検証時)平均489.06MB/s
読み込み速度(検証時)平均560.41MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)

良い

  • PS5で動作確認されていて、ゲーム用として使える

気になる

  • 読み書きは上位商品ほど速くはない

台湾に本社を置く電子機器メーカー、ADATAの「USBフラッシュドライブ SC610」。USBメモリ型のコンパクトなSSDで、USB Type-Aに対応しています。MacのようなType-C端末に接続する際は、アダプタが必要。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均560.41MB/sを、書き込みが平均489.06MB/sを記録。実測値では、1GBのファイルを転送するのに平均3.26秒、16.6GBのゲームデータを転送するのに平均49.59秒かかりました。十分実用に堪える速度ですが、上位の商品には及びません


本体の重量は13gと非常に軽量で、サイズも小さいので持ち運びに便利です。PS5などのゲーム機で動作確認がされているので、ゲームの外部ストレージとしてSSDを探している人には選択肢になるでしょう。

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 外付けSSD
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

バッファロー

BUFFALOSSD-SCH1.0U3-BA
4.69
(1/44商品)

多用途で使うならコレ!ゲーム・テレビにも使えて転送が速い

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
本体の耐久性 No.1

バッファロー

BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N
4.61
(2/44商品)
外付けSSD

読み書き1,000MB/s超え!高速転送可能なベストバイ

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

Nextorage

ポータブルSSDNX-P2SE1TB
4.60
(3/44商品)
ポータブルSSD

薄型でコンパクトな商品がほしい人に!軽量で速度も優秀

読み書きの速さ(実測値) No.1

Micron Technology

CrucialX10 Pro ポータブルSSDCT1000X10PROSSD9
4.56
(5/44商品)
X10 Pro ポータブルSSD

フォトグラファーや動画クリエイター向き。読み書き速度が優秀で対応機器も幅広い

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

Nextorage

MagSafe対応ポータブルSSDNX-P2MG1TB/ENEL
4.54
(9/44商品)
MagSafe対応ポータブルSSD

iPhoneにピタッと装着。高速転送で動画撮影も快適

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDは他の外付けSSDとどう違うの?

マイベストが検証してわかったADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの特徴は、ひとことでまとめると「PS5と動作確認済み。読み書きの速度はやや遅い」です。


実際、たくさんある外付けSSDの中で、読み書きの速さ(ベンチマークスコア)や読み書きの速さ(実測値)、コンパクトさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを含む外付けSSDの検証方法や、自分に合った外付けSSDを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの評価方法は?売れ筋の人気外付けSSD44商品を徹底比較検証

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの評価方法は?売れ筋の人気外付けSSD44商品を徹底比較検証

今回は、ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDを含む外付けSSD44商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

検証②:読み書きの速さ(実測値)

検証③:コンパクトさ

検証④:対応機器の多さ

検証⑤:本体の耐久性

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの詳細情報

ADATA TECHNOLOGY
USBフラッシュドライブSC610-1000G-CBK/RD

おすすめスコア
4.12
外付けSSD41位/44商品
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.27
読み書きの速さ(実測値)
4.20
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.17
本体の耐久性
3.00
USBフラッシュドライブ 1
USBフラッシュドライブ 2
USBフラッシュドライブ 3
USBフラッシュドライブ 4
最安価格
Amazonで売れています!
11,039円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
11,039円
在庫わずか
書き込み速度(検証時)平均489.06MB/s
読み込み速度(検証時)平均560.41MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性
(記載なし)
防塵性
(記載なし)

良い

  • PS5で動作確認されていて、ゲーム用として使える

気になる

  • 読み書きは上位商品ほど速くはない
容量1TB
重量.13g(実測値)
書き込み速度(公表値)500MB/s
読み込み速度(公表値)550MB/s
メーカー保証期間5年
対応OSWindows、macOS、Linuxカーネル
USBコネクタ形状Type-A
全部見る

ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RDの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    11,039円

    (最安)

    販売価格:11,039円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ノースフォワード
    4.73

    (130件)

  2. 2

    18,360円

    (+7,321円)

    販売価格:18,360円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    e-zoa
    4.68

    (3,327件)

そもそもどう選べばいい?外付けSSDの選び方

外付けSSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!外付けSSDの検証評価上位の商品も紹介

外付けSSDの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ADATA TECHNOLOGY USBフラッシュドライブ SC610-1000G-CBK/RD以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

バッファロー
BUFFALOSSD-SCH1.0U3-BA

おすすめスコア
4.69
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
5.00
本体の耐久性
4.00
最安価格
14,480円
中価格
書き込み速度(検証時)平均1,040.54MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,065.15MB/s
PS4・PS5対応
テレビ録画対応
防水性
(記載なし)
防塵性
(記載なし)

良い

  • スマホ・PS4・PS5・テレビ録画と使える機器が多い
  • ゲームデータの転送は平均3.18秒とスピーディに終わった
  • 軽量かつコンパクトで、持ち運びやすい

気になる

  • 防水・防塵機能は備えていない
容量1TB
重量.12g(実測値)
書き込み速度(公表値)900MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間1年
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
全部見る

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

バッファロー
BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

おすすめスコア
4.61
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
4.67
最安価格
18,080円
中価格
書き込み速度(検証時)平均1,018.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.30MB/s
PS4・PS5対応
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性
(IP55)
防塵性
(記載なし)

良い

  • 読み書きが高速で、転送の待ち時間が少ない
  • MIL規格準拠の耐衝撃試験をクリア
  • IP55の防水・防塵性能があり屋外での使用にも適している

気になる

  • ケーブル込みで91.6gと軽量ではない
容量1TB
重量.92g(実測値)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間1年
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
全部見る
外付けSSD

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

外付けSSD

44商品

徹底比較

人気
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
外付けSSD関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.