マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
  • バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

PCからゲーム機まで幅広い機器で使えるのが魅力のポータブル外付けSSD、バッファロー SSD-SCH1.0U3-BA。しかし実際の口コミが少なく、評判がわからないため、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  • 読み書きの速さ(実測値)
  • コンパクトさ
  • 対応機器の多さ
  • 本体の耐久性

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のポータブル外付けSSDとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ポータブル外付けSSD選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト 自転車・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】さまざまな機器に使いたい人におすすめ。読み書き速度ともに速く、コンパクトで持ち運びしやすい

ベストバイ 外付けSSD
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
対応機器の多さ No.1

バッファロー
BUFFALOSSD-SCH1.0U3-BA

16,633円

おすすめスコア

4.69
1位 / 44商品中
  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

    5.00
  • |
  • 読み書きの速さ(実測値)

    4.49
  • |
  • コンパクトさ

    4.86
  • |
  • 対応機器の多さ

    5.00
  • |
  • 本体の耐久性

    4.00
書き込み速度(検証時)平均1,040.54MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,065.15MB/s
PS4・PS5対応

良い

  • スマホ・PS4・PS5・テレビ録画と使える機器が多い
  • ゲームデータの転送は平均3.18秒とスピーディに終わった
  • 軽量かつコンパクトで、持ち運びやすい

気になる

  • 防水・防塵機能は備えていない
バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAは、マルチに使いたい人におすすめです。対応機器が非常に多く、Windows・MacOSなどの主要なOSは網羅していました。比較した商品内でわずかにしかない、テレビの2番組同時録画も可能(※2024年11月時点)。地上波放送は約125時間・BS放送は約88時間までとたっぷり録画できますよ。

接続はUSB Type-A端子のため、PS4・PS5といったゲーム機でも使えます。端子をUSB Type-AからType-Cへ変えるUSB TypeA-C変換アダプターが付属しており、スマホのiOS・iPad OSにも対応。幅広い機器に対応しているため、さまざまな用途で使いたい人にぴったりです。


読み書き速度の速さも申し分ありません。実際に測定したベンチマークスコアは読み込み速度が平均1065.15MB/s・書き込み速度が平均1040.54MB/sと、メーカーの公称値(読み込み速度が1,050MB/s以上・書き込み速度が900MB/s以上)どおりの数値が出ました。


実使用時の速度も十分で、1GBの写真と動画ファイルは平均1.99秒で転送が完了。16.6GBの3Dゲームデータの転送にかかった時間も平均27.36秒と、比較した全商品の平均40.89秒(※2024年11月時点)よりも短時間でした。転送時の待ち時間はほぼ気にならないため、作業をスムーズに進められます。


機器に直接差し込むスティック型で、サイズはUSBメモリほどとコンパクトです。PCに装着したままでも楽に持ち運べました。防水・防塵性能はないものの、米国規格のMIL-STDに準拠した耐衝撃性試験をクリアしており、落下による破損の心配は少ないでしょう。対応機器が豊富なうえに転送も速いので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。


おすすめな人

  1. PC・テレビなどいろんな用途で使いたい人
  2. 転送時の待ち時間を減らしたい人
  3. 小型かつ軽量で持ち運びやすいものがほしい人

おすすめできない人

  1. 屋外で使用することが多い人

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAとは?

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAとは?

ポータブル外付けSSDは小型で持ち運びやすいだけでなく、同じ用途のHDDに比べて転送速度が速いのが魅力です。価格はHDDよりもやや高めですが、最近では価格差が縮まってきており、手を出しやすい商品も増えています。


今回ご紹介するのはデジタル家電・パソコン周辺機器を製造する国内メーカーのバッファローが手がける、SSD-SCH1.0U3-BA。パソコン・テレビ・スマホ・PS4&PS5とマルチに使えるのが特徴です。USB3.2(Gen2)対応で高速転送を実現しており、「読み込み速度は1,050MB/s以上・書き込み速度は900MB/s以上」と謳っています。


ファイルコピー高速化アプリの「CopyBooster(コピーブースター)」も使用可能。Windowsのパソコンにアプリをダウンロードすれば、転送時間のさらなる短縮が見込めます。

セキュリティソフトウェアにも対応。容量は250GB〜2TBまで4種類を用意

セキュリティソフトウェアにも対応。容量は250GB〜2TBまで4種類を用意
出典:buffalo.jp

大切なデータを簡単に保護できる、セキュリティソフトウェア「SecureLock Mobile(セキュアロックモバイル)2」に対応しているのも魅力です。パスワードに加えてパターン認証による暗号化・解除を可能しており、安全面に配慮しつつ操作性を高めています。


ダウンロードが必要ですが、簡単にフォーマットできるソフトウェアや情報の復元・漏洩を防ぐデータ消去ユーティリティー(Windowsのみ)も提供されていますよ。


容量は、250GB・500GB・1TB・2TBの4種類。機器に直接差し込むスティック型のため、デスクや手元がケーブルでごちゃつきません。ストラップホールもついており、別でストラップを用意すれば紛失対策ができます。なお、詳しい商品情報は以下のとおりです。


  1. 発売時期|2024年10月
  2. 容量|250GB・500GB・1TB(※検証にて使用)・2TB
  3. 読み込み速度(公称値)|1,050MB/s以上
  4. 書き込み速度(公称値)|900MB/s以上
  5. 防水・防塵性能|×
  6. 対応OS|Windows OS・Mac OS・iOS・iPad OS・Android OS・Chrome OS
  7. PS4・PS5対応|○
  8. テレビ録画対応|○
  9. メーカー保証期間|1年間

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAを含む人気のポータブル外付けSSDを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  2. 読み書きの速さ(実測値)
  3. コンパクトさ
  4. 対応機器の多さ
  5. 本体の耐久性

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAのよい点は5つ!

人気のポータブル外付けSSDを比較検証したところ、バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてください。

読み書きともに高速。公称値どおりの速度が出た

読み書きともに高速。公称値どおりの速度が出た

ベンチマークテストにおける読み書き速度は高速でした。実際に測定した結果は、読み込み速度が平均1065.15MB/s・書き込み速度が平均1040.54MB/sを記録。メーカーの公称値(読み込み速度が1,050MB/s以上・書き込み速度が900MB/s以上)をクリアしています。


比較した全商品の平均である読み込み速度873.03MB/s・書き込み速度818.36MB/sも大きく超えており、速さはトップクラスです(※2024年11月時点)。理論上では、ゲームや動画のデータ転送を快適に行えます

実測値でも十分な速度。転送時の待ち時間はほぼ気にならない

実測値でも十分な速度。転送時の待ち時間はほぼ気にならない

実使用時の読み書き速度もスピーディです。実際に1GBの写真と動画ファイルを転送にかかった時間は平均1.99秒と、あっという間にできました。


16.6GBの3Dゲームデータの転送も平均27.36秒で完了。比較した全商品の平均40.89秒(※2024年11月時点)を大きく上回りました。20秒台前半で転送できた上位商品には一歩およびませんでしたが、大きなデータの転送時に待ち時間はほとんど気にならないでしょう。

対応機器は比較したなかでトップクラスの多さ。テレビ番組の録画もできる

対応機器は比較したなかでトップクラスの多さ。テレビ番組の録画もできる
対応機器は、比較した商品内でもトップクラスの多さでした(※2024年11月時点)。Windows・MacOS・Chrome OSといった主要なOSに加えて、iPhoneやAndroidなどのスマホにも対応しています。


接続端子はUSB Type-Aのため、PS4・PS5にも使用可能です。端子をType-Cに変えるUSB TypeA-C変換アダプターが付属もしており、Type-A端子でない機器にも使えますよ。なお、詳しい結果は以下のとおりです。


  1. Windows OS|10/11
  2. Mac OS|12以降
  3. iOS|17以降
  4. iPad OS|○
  5. Android OS|12以降
  6. Chrome OS|○
  7. PS4|○
  8. PS5|○
  9. テレビ録画|2番組同時録画(地上波は約125時間・BSは約88時間)
  10. USB Type-A端子|○
  11. USB Type-C端子|○(USB TypeA-C変換アダプターが付属)


比較した商品のなかでわずかしか対応していなかった、テレビ録画が可能なのも利点。2番組同時録画ができ、地上波放送は約125時間・BS放送は約88時間まで録画できます。対応機器が多いため、さまざまな用途で使いたい人におすすめです。

コンパクトなスティック型。PCなどに装着したまま持ち運びやすい

コンパクトなスティック型。PCなどに装着したまま持ち運びやすい

コンパクトなスティック型で使い勝手がよいのも魅力です。接続用のケーブルはなく、サイズは実測値で幅6.5×奥行2.3×高さ1cmとUSBメモリほどの大きさ。機器に直接差し込めるため、PCやテレビの背面にすっきりセットできます。


比較したほかの商品にはケーブルを含めて重量が200gほどと重いものもありましたが、本品は12.5gと非常に軽量でした。PCに装着したままでも邪魔に感じることなく持ち運べます

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

コンパクトなので、パソコンに挿しながら机の上で作業しても邪魔になりません。軽量で手軽に持ち運べて、どこでも使いやすいですよ!

水濡れには注意が必要だが、落下などの衝撃には強い

水濡れには注意が必要だが、落下などの衝撃には強い

本体の耐久性も十分でした。比較したほかの商品にはメーカーによる独自試験のみを実施しているものもありましたが、本品は米国規格のMIL-STDに準拠した耐衝撃性試験をクリアしています。うっかり落としてもすぐに壊れる心配は少ないでしょう。


防水・防塵機能はないため屋外での使用には不向きですが、屋内で使う用であれば性能に問題ありませんよ。

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAに気になる点はなし!

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAを実際に使用しましたが、気になる点はとくにありませんでした。マイベストが自信をもっておすすめできる商品なので、ぜひ購入を検討してみてください。

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの詳細情報

ベストバイ 外付けSSD
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
対応機器の多さ No.1

バッファロー
BUFFALOSSD-SCH1.0U3-BA

おすすめスコア
4.69
外付けSSD1位/44商品
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
5.00
本体の耐久性
4.00
 1
 2
 3
 4
 5
最安価格
16,633円
中価格
最安価格
16,633円
中価格
書き込み速度(検証時)平均1,040.54MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,065.15MB/s
PS4・PS5対応
テレビ録画対応
防水性
(記載なし)
防塵性
(記載なし)

良い

  • スマホ・PS4・PS5・テレビ録画と使える機器が多い
  • ゲームデータの転送は平均3.18秒とスピーディに終わった
  • 軽量かつコンパクトで、持ち運びやすい

気になる

  • 防水・防塵機能は備えていない
容量1TB
重量.12g(実測値)
書き込み速度(公表値)900MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間1年
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
全部見る

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,482円

    (最安)

    販売価格:16,633円

    ポイント:151円相当

    送料別

  2. 2

    16,648円

    (+166円)

    販売価格:16,800円

    ポイント:152円相当

    送料無料

  3. 2

    16,648円

    (+166円)

    販売価格:16,800円

    ポイント:152円相当

    送料別

  4. 2

    16,648円

    (+166円)

    販売価格:16,800円

    ポイント:152円相当

    送料別

  5. 5

    16,800円

    (+318円)

    販売価格:16,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAが向いていない人におすすめのポータブル外付けSSDは?

ここでは、バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAとはまた違う魅力をもつ商品をご紹介します。どれを購入すべきか迷っている人は、参考にしてみてください。

バッファローのSSD-PHP1.0U3BA/Nは本体の耐久性に優れる

バッファローのSSD-PHP1.0U3BA/Nは本体の耐久性に優れる

バッファローのSSD-PHP1.0U3BA/Nは、屋外での使用にぴったりです。MIL規格準拠の耐衝撃設計に加えて、IP55の防水・防塵性能を備えています。落下や水濡れによる故障の心配が少ないため、手軽に持ち運んで使えますよ。


肝心の読み書き速度も速く、ベンチマークテストでは読み込みが平均1,040.30MB/s・書き込みが平均1,018.96MB/sを記録。実使用を想定した検証でも、16.6GBの3Dゲームデータファイルを平均26.68秒で転送できました。転送の待ち時間は気にならないでしょう。

より高速なポータブル外付けSSDをお探しの人にはNextrageのポータブルSSD NX-P2SE1TBがおすすめ

より高速なポータブル外付けSSDをお探しの人にはNextrageのポータブルSSD NX-P2SE1TBがおすすめ

NextrageのポータブルSSD NX-P2SE1TBは、とにかく転送の待ち時間を減らしたい人におすすめです。ベンチマークスコアでは、読み込み速度が平均1,040.51MB/s・書き込み速度が平均1,017.66MB/sと優秀な結果に。比較した商品内でもトップクラスの速さでした(※2024年11月時点)


実使用時でも1GBの写真・動画ファイルは平均1.78秒・16.6GBの3Dゲームデータファイルも平均26.38秒で転送できたため、作業を快適に進められます。スマホからPS4・PS5までさまざまな機器に対応しており、あらゆる用途で活躍しますよ。

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAはどこで買える?

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAはどこで買える?
出典:buffalo.jp

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます。なお、ECサイトでの販売価格は、容量1TBの場合で20,000円弱です(※2024年11月時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

外付けSSD

44商品

徹底比較

人気
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
外付けSSD関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist