マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】 1
  • 【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】 2
  • 【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】 3
  • 【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】 4
  • 【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】 5

【徹底比較】USB Type-C対応SSDのおすすめ人気ランキング【超小型のSSDも!2025年】

PCだけでなく、iPhone15以降およびAndroidのスマホのバックアップや、容量拡張を目的に使用される「USB Type-C対応のSSD」。USB Type-C対応なら、USBハブを別途購入する必要がなく、持ち運びの際に荷物を減らせることが魅力です。USB Type-C対応のSSDは、バッファローやSanDiskなどからさまざまな製品が販売されているうえ、転送速度の違いがあるほか容量も1TB・2TBと種類があるため、一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の外付けSSDを比較して、最もおすすめのUSB Type-C対応のSSDを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?USB Type-C対応のSSDの選び方のほか、外付けSSDとUSBメモリーの違いも解説しています。ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。

2025年08月21日更新
田口朱凜
ガイド
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。

田口朱凜のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

外付けSSDとUSBどっちが速い?違いは?

外付けSSDとUSBどっちが速い?違いは?
外付けSSDとUSBメモリーは、どちらもNAND型フラッシュメモリーを用いた記録媒体。しかし、転送速度やパソコンのOSによる認識の仕方などで特徴が異なります

外付けSSDは、USBメモリーよりも転送速度が速く、OSではローカルディスクとして認識されることが特徴近年ではUSB・スティック型のSSDも販売されており、USBメモリーのようなコンパクトなものが選べます。


また、データ保存だけでなくアプリのインストールも可能で、主にパソコンの容量拡張やバックアップを目的に利用されることが多いでしょう。データを長期間保護するための仕組みが備わっているため、バックアップデータの保持に適しており、USBメモリーとして使うといった頻繁に抜き挿しする使い方は不向きです。


一方、USBメモリーやSDカードは、異なるパソコンへデータを移動させる目的で、その都度抜き挿ししながら使用することが特徴。コンパクトな形状で持ち運びしやすく、低価格であることがメリットです。しかし、一時的なファイル移動を目的とする記録メディアであり、長期的なデータ保存には適していません。

USB Type-C対応SSDの選び方

USB Type-C対応SSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

スマホやPCのバックアップには、コスパがよい1TBがおすすめ

スマホやPCのバックアップには、コスパがよい1TBがおすすめ
スマホやパソコンのバックアップやゲームデータの保存が目的なら、1TBの外付けSSDがおすすめです。例えば、4MBの画像なら約26万枚、PS5のデータなら約12本保存できるため、1TBあれば十分足りると考えられます。

また、1TBなら価格と実用性とのバランスがよいこともメリット。512GBと1TBの外付けSSDの価格を比べても大きな差はないものの、2TB以上のものは価格が大幅にあがります。2TB以上あると容量を使い切れない可能性があるため、日常使いする程度なら1TBがおすすめです。

長時間の動画や一眼レフカメラで撮影したデータといった容量が大きいデータを保存したいときや、動画編集をしたい場合は、2TB以上の外付けSSDを検討するとよいでしょう。以下のコンテンツでは、2TB・4TBの外付けSSDを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜
 なお、PS5のゲームデータ保存を目的に外付けSSDを使う場合には注意点があります。PS5では外付けSSDにデータの保存はできるものの、保存したゲームデータを起動させるには、本体にデータをコピーする必要があることを知っておいてください。
2

データを頻繁に転送するなら、転送速度1,000MB/s以上のものを

データを頻繁に転送するなら、転送速度1,000MB/s以上のものを

容量が大きいデータを読み書きすることが多いなら、SSDの転送速度は1,000MB/s以上が目安。製品によって性能に差があるものの、SSDはHDDに比べて転送速度が速いことが特徴です。転送速度を重視して記録メディアを選ぶなら、転送速度1,000MB/s以上のSSDに注目してください。


今回、実際に16.6GBの3Dゲームデータを転送する時間を計測して、1,000MB/s以上のSSDと1,000MB/s未満の製品を比較。その結果、1,000MB/s以上のSSDは平均26.68秒で転送可能であったのに対して、1,000MB/s未満は平均189.48秒と、2分以上の差があることがわかりました。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜
しかし、1GB程度の画像や動画などを転送する場合には、1,000MB/s以上と1,000MB/s未満のSSDで大きな差はないうえ、1,000MB/sと1,500MB/sのものを比べても体感速度はほとんど変わらないという結果に。そのため、転送速度が1,000MB/s以上なら、データ転送の遅さで不満を感じることは少ないでしょう。
3

よく持ち運ぶなら、落下試験合格済み&IPX5以上のものを

よく持ち運ぶなら、落下試験合格済み&IPX5以上のものを
外出先で外付けSSDを使うことが多い人は、落下試験合格済みかつIPX5以上のSSDがおすすめ。落下の衝撃や水濡れに強いことが証明されているため、外出先で落としたり突然の雨で濡れたりしてデータを損失するリスクを軽減できます

落下試験とは、製品を一定の高さから落下させ、日常的に使用するなかで落としたり衝撃を受けたりすることによって製品が受ける影響を把握し、耐久性を評価するもの。落下試験に合格済みのSSDなら、うっかり落としてしまっても、ある程度の衝撃には耐えられる可能性があります

また、IPX5は防水性能を示す保護等級のことです。具体的には、内径6.3mmの注水ノズルを用いて、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間あらゆる方向から噴流を当てても、機器の機能に悪影響がないことを意味します。万が一濡れても、すぐに拭き取れば故障しにくい防水性能を備えているといえるでしょう。
選び方は参考になりましたか?

USB Type-C対応SSD全43商品
おすすめ人気ランキング

USB Type-C対応SSDのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

読み書きの速さ(実測値)

コンパクトさ

対応機器の多さ

本体の耐久性

容量

重量.

テレビ録画対応

防水性

防塵性

書き込み速度(公表値)

読み込み速度(公表値)

書き込み速度(検証時)

読み込み速度(検証時)

PS4・PS5対応

USBコネクタ形状

対応OS

1

バッファロー

BUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA

バッファロー   1
4.69

多用途で使うならコレ!ゲーム・テレビにも使えて転送が速い

5.00
4.49
4.86
5.00
4.00

1TB

12g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

900MB/s

1,050MB/s

平均1,040.54MB/s

平均1,065.15MB/s

Type-A、Type-C

Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS

2

バッファロー

BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

バッファロー 外付けSSD 1
4.61

読み書き1,000MB/s超え!高速転送可能なベストバイ

5.00
4.51
4.25
4.60
4.67

1TB

92g(実測値)

(記載なし)

(IP55)

(記載なし)

1,000MB/s

1,050MB/s

平均1,018.96MB/s

平均1,040.30MB/s

Type-A、Type-C

Windows、macOS、iOS、iPad OS

3

Nextorage

ポータブルSSDNX-P2SE1TB

Nextorage ポータブルSSD 1
4.60

薄型でコンパクトな商品がほしい人に!軽量で速度も優秀

5.00
4.51
4.50
4.95
3.80

1TB

20g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

(記載なし)

1,050MB/s

1,050MB/s

平均1,017.66MB/s

平均1,040.51MB/s

Type-A、Type-C

Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS

4

キオクシア

KIOXIAEXCERIA PLUS G2SSD-PKP1.0U3G2BN

キオクシア EXCERIA PLUS G2 1
4.58

4K動画や高解像度画像を高速転送。コンパクトさも魅力

4.99
4.47
4.40
4.90
4.00

1TB

37g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

(記載なし)

1,000MB/s

1,050MB/s

平均986.84MB/s

平均1,039.84MB/s

Type-A、Type-C

Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS、PS4, PS4 Slim, PS4 Pro、PS5、Xbox Series X/S

5

Micron Technology

CrucialX10 Pro ポータブルSSDCT1000X10PROSSD9

Micron Technology X10 Pro ポータブルSSD 1
4.56

フォトグラファーや動画クリエイター向き。読み書き速度が優秀で対応機器も幅広い

4.97
4.55
4.40
4.34
4.09

1TB

42g(実測値)

(記載なし)

(IP55)

2,000MB/s

2,100MB/s

平均972.84MB/s

平均1,058.94MB/s

Type-C

Windows、macOS、Android、iPad OS

5

Micron Technology

X9 ProポータブルSSDCT1000X9PROSSD9

Micron Technology X9 ProポータブルSSD 1
4.56

フォトグラファーや動画クリエイターに。高速転送で耐久性も十分

4.95
4.51
4.50
4.34
4.09

1TB

50g(実測値)

(記載なし)

(IP55)

1,050MB/s

1,050MB/s

平均957.50MB/s

平均1,057.20MB/s

Type-C

Windows、macOS、Android、iPad OS

5

Transcend Information

TranscendESD360C ポータブルSSDTS1TESD360C

Transcend Information ESD360C ポータブルSSD 1
4.56

転送も保護も手軽に完結。屋内向けの多機能SSD

4.97
4.50
4.40
4.60
4.00

1TB

36g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

(記載なし)

2,000MB/s

2,000MB/s

平均969.96MB/s

平均1,048.80MB/s

Type-C

Windows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android、Linux

8

Nextorage

MagSafe対応ポータブルSSDNX-P2MG1TB/ENEL

Nextorage MagSafe対応ポータブルSSD 1
4.54

iPhoneにピタッと装着。高速転送で動画撮影も快適

5.00
4.47
4.50
4.80
3.60

1TB

37g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

(記載なし)

1,000 MB/s

1,050 MB/s

平均1013.68MB/s

平均1041.04MB/s

Type-C

Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS

9

トランセンドジャパン

ポータブルSSDESD410C

トランセンドジャパン ポータブルSSD 1
4.53

防水性能があり、落下テストもクリアしている頑丈設計

4.97
4.40
4.25
4.75
4.17

1TB

81g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

2,000MB/s

2,000MB/s

平均974.95MB/s

平均1,057.53MB/s

Type-A、Type-C

Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux

9

Micron Technology

CrucialX9 ポータブルSSD‎CT1000X9SSD9

Micron Technology X9 ポータブルSSD 1
4.53

あらゆるデータのバックアップに。ゲーム機器にも対応

5.00
4.51
4.50
4.60
3.60

1TB

32g(実測値)

(記載なし)

(記載なし)

(記載なし)

不明

1,050MB/s

平均994.27MB/s

平均1,041.05MB/s

Type-C

Windows、macOS、Android、iPad OS

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位

バッファロー
BUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA

おすすめスコア
4.69
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
5.00
本体の耐久性
4.00
  1
  2
  3
  4
  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,380円
10%OFF
参考価格:
15,980円
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,380円
10%OFF
参考価格:
15,980円
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る

多用途で使うならコレ!ゲーム・テレビにも使えて転送が速い

バッファローの「BUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA」は、さまざまな用途で使用したい人におすすめです。OSはWindows・macOS・Chrome OSに対応。接続端子はPS4・PS5でも使えるUSB Type-Aですが、USB Type-Cへの変換アダプターが付属しているのでスマホでも使えましたテレビ録画にも対応し、地上波は約125時間・BSは約88時間とたっぷり録画できるところがメリットです。


ベンチマークスコアは、読み込みが平均1065.15MB/s・書き込みが1040.54MB/sを記録し、高評価を獲得。重くなりがちなゲームデータのダウンロードも短時間で済み、スムーズにプレイできるでしょう。実際にデータ転送を行ったところ、1GBの画像・動画ファイルを平均1.99秒、16.6GBのゲームデータを平均27.36秒で転送できました。比較したなかには本商品を上回る速さの商品もありましたが、作業が滞ることはないでしょう。


重量は12.4gと軽量であったうえ、大きさもUSBメモリと同程度のサイズでコンパクト。Type-Cに変換可能なアダプタもついており、Macで使用する際もハブなしで使用可能です。また、外出先に持ち運びたい場合にも便利。加えて、MIL-STD準拠の耐衝撃性試験をクリアしている点もメリットです。防水・防塵機能は備えていないものの、室内で使うならば十分な耐久性といえるでしょう。


人気だった同社の「SSD-PUT250U3-BKC」よりも性能があがった本商品。対応機器が多く、1つでマルチに使える商品を探しているなら、真っ先に候補に入れたい一品です。

良い

    • スマホ・PS4・PS5・テレビ録画と使える機器が多い
    • ゲームデータの転送は平均3.18秒とスピーディに終わった
    • 軽量かつコンパクトで、持ち運びやすい

気になる

    • 防水・防塵機能は備えていない
容量1TB
重量.12g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)900MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,040.54MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,065.15MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る

バッファロー SSD-SCH1.0U3-BAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気5位

バッファロー
BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

おすすめスコア
4.61
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
4.67
外付けSSD 1
外付けSSD 2
外付けSSD 3
最安価格
18,080円
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
18,080円
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
ブルー
シルバー
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

読み書き1,000MB/s超え!高速転送可能なベストバイ

バッファローのSSD-PHP1.0U3BA/Nは、転送速度が高速なうえ、持ち運びにも適した商品です。読み書きがどちらも1000MB/sを超える高速さで、MIL規格に準拠した耐衝撃試験をクリア。IP55の防水・防塵性能も備えているので、屋外での使用にも適しています。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,040.30MB/s、書き込みが平均1,018.96MB/sを記録。読み書きともに高速で、動画編集での使用におすすめです。実際、1GBの画像・動画ファイルを平均1.78秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.68秒で転送完了。1GB程度のファイルであれば待ち時間を感じることはほとんどないでしょう。


さらに、MIL-STD準拠の耐衝撃試験をクリアしており、IP55の防塵・防滴性能を備えるなど耐久性も良好。サイズは横幅10.65cm・奥行5.7cm、重量はケーブル込みで91.6gと少し嵩張るものの、屋外での撮影が多いフォトグラファー・ビデオグラファーに向いています。Windows、macOS、Chrome OS、iOSに対応し、USB Type-CケーブルとType-C to A変換アダプターが付属しているためMacで使用する際もハブなしで使用可能。使用デバイスを選ばない点も魅力です。


総じて、SSD-PHP1.0U3BA/Nは、高速かつ持ち運びに適したポータブルSSDを探している人におすすめです。今回検証した商品のなかでもかなり高速で、そのうえMIL規格準拠の地衝撃性能とIP55の防水・防塵性能が備わっており、欠点らしい欠点はありません。

良い

    • 読み書きが高速で、転送の待ち時間が少ない
    • MIL規格準拠の耐衝撃試験をクリア
    • IP55の防水・防塵性能があり屋外での使用にも適している

気になる

    • ケーブル込みで91.6gと軽量ではない
容量1TB
重量.92g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,018.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.30MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る
外付けSSD

バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

3位
人気7位

Nextorage
ポータブルSSDNX-P2SE1TB

おすすめスコア
4.60
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.95
本体の耐久性
3.80
最安価格
17,800円
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

薄型でコンパクトな商品がほしい人に!軽量で速度も優秀

Nextorageの「ポータブルSSD NX-P2SE1TB」は、高速さとコンパクトさを両立したバランスのよい商品です。重量は接続ケーブル込みで33.1gと非常に軽量で、サイズはタバコの箱より小さいほどコンパクトなので、持ち運び時にも邪魔にならないでしょう。


読み書き速度は比較したなかでもトップクラス。ベンチマークスコアは読み込みが平均1,040.51MB/s、書き込みが平均1,017.66MB/sと優秀な数値を記録しました。実使用速度は、1GBのファイルを平均1.78秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.38秒で転送しています。大容量のデータでも待ち時間は少ないでしょう。


対応機器の多さも大きな魅力です。Windows・Macをはじめとして、iOS・Androidなどのスマホ、ChromeOS・iPadOSなど、あらゆる機器に対応しているほか、PS4・PS5も動作確認済み。USB Type-C・Type-Aケーブルがそれぞれ付属しているので、自分の使用している機器に合わせて使えるのもうれしいポイントです。


防水・防塵機能がないのは惜しい点ですが、屋内で使用するなら十分でしょう。速度とコンパクトさを兼ね備えているうえ、対応機器が多いのであらゆる場面で活躍できるポータブル外付けSSDです。

良い

    • 読み書き速度は比較したなかでもトップクラス
    • コンパクトかつ薄型ですっきり設置できる
    • 対応機器の種類が多い

気になる

    • 防水・防塵機能がないため、屋外での使用は不向き
容量1TB
重量.20g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,050MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,017.66MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.51MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
ポータブルSSD

Nextorage ポータブルSSD NX-P2SE1TBの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

4位
人気2位

キオクシア
KIOXIAEXCERIA PLUS G2SSD-PKP1.0U3G2BN

おすすめスコア
4.58
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.99
読み書きの速さ(実測値)
4.47
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.90
本体の耐久性
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,980円
10%OFF
参考価格:
14,480円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

4K動画や高解像度画像を高速転送。コンパクトさも魅力

キオクシアの「KIOXIA EXCERIA PLUS G2 SSD-PKP1.0U3G2BN」は、4K動画や高解像度写真を高速転送したい人におすすめの外付けSSDです。USB 3.2 Gen2規格をサポートし、優れた転送速度を実現しています。


ベンチマークスコアでの読み書き速度は非常に高く、読み込みが平均1,039.84MB/s・書き込みが986.84MB/sを記録。1GBの画像・動画ファイルは平均2.09秒、16.6GBのゲームデータは平均27.73秒で転送できました。上位商品には及ばないものの、スムーズに作業できるでしょう。


本体はタバコの箱よりも小さく、重さも接続用ケーブル込みで54.8gとコンパクトかつ軽量。持ち運びにも便利なサイズです。また、Windows・Mac・iOS・Android・PS4・PS5など、幅広い機器に対応しています。


米国MIL規格の落下試験に準拠しており、耐衝撃性も文句なし。さらに、MIL-STD準拠の耐衝撃性試験もクリアしています。防水・防塵への対応はないですが、セキュリティ対策に役立つパスワード保護機能も有しているため、万が一出先で落としたり紛失したりしても安心できるでしょう。


同社の「KIOXIA EXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3-B/N」と読み書き速度の差は少ないものの、コンパクトなうえ対応機器も多い便利な外付けSSD。転送速度や携帯性を重視するなら、ぜひ検討してみてくださいね。

良い

    • 読み書き速度に優れ、スピーディに転送できた
    • Windows・Mac・iOS・Android・PS4・PS5に対応
    • 耐久性に優れ、米国MIL規格の落下試験に準拠している

気になる

    • 防水・防塵機能はない
容量1TB
重量.37g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均986.84MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,039.84MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iOS、iPad OS、PS4, PS4 Slim, PS4 Pro、PS5、Xbox Series X/S
全部見る
おすすめスコア
4.56
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.55
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.34
本体の耐久性
4.09
最安価格
19,121円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

フォトグラファーや動画クリエイター向き。読み書き速度が優秀で対応機器も幅広い

Micron Technologyの「Crucial X10 Pro ポータブルSSD CT1000X10PROSSD9」は、フォトグラファーや動画クリエイターにおすすめの外付けSSD書き込み・読み込みともにスピーディで、大容量の動画ファイルも快適に扱えるでしょう。


USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みが平均1,058.94MB/s、書き込みが平均972.84MB/sを記録。1GBのファイルを平均1.92秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均23.76秒で転送しました。いずれもトップレベルのスピードで、画像編集や動画編集もサクサク作業が進められるでしょう。


本体はタバコの箱よりもひと回り小さいコンパクトサイズで持ち運びに便利。重量も55gと比較的軽く、撮影機材と一緒に持ち歩きやすい仕様です。そのうえIP55の防水・防塵性能に加えて、最大2mの耐落下性能を謳っており、過酷な撮影環境にも十分対応しやすいでしょう。


端子はUSB Type-Cのみですが、Windows・Mac・Android・iPadのOSに対応。パスワード保護機能を搭載しているため、外出先でもセキュリティを確保できると謳っています。


読み書きの速さ・コンパクトさ・耐久性のバランスがよく、フォトグラファーやクリエイターにとって頼もしい商品。どこでも手軽に編集作業を進めたい人はぜひ検討してください。

良い

    • 読み書き速度が優れており、画像編集や動画編集の作業が進めやすい
    • 持ち運びに便利なコンパクトサイズ
    • 防水・防塵・耐落下性能を備えている

気になる

    • USB端子がType-Cのみ
容量1TB
重量.42g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,100MB/s
書き込み速度(検証時)平均972.84MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,058.94MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iPad OS
全部見る
5位
人気22位

Micron Technology
X9 ProポータブルSSDCT1000X9PROSSD9

おすすめスコア
4.56
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.95
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.34
本体の耐久性
4.09
X9 ProポータブルSSD 1
X9 ProポータブルSSD 2
X9 ProポータブルSSD 3
X9 ProポータブルSSD 4
最安価格
Amazonで売れています!
16,141円
在庫わずか
容量
2TB
1TB
4TB
全部見る
容量
2TB
1TB
4TB
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
16,141円
在庫わずか
容量
2TB
1TB
4TB
全部見る
容量
2TB
1TB
4TB
全部見る

フォトグラファーや動画クリエイターに。高速転送で耐久性も十分

Micron Technologyの「Crucial X9 ProポータブルSSD CT1000X9PROSSD9」は、サクサクと画像や動画を編集したいフォトグラファーや動画クリエイターにおすすめ。読み込み速度と書き込み速度がスピーディだったので、編集作業も快適に進められるでしょう。


USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークスコアは、読み込みが平均1,057.20MB/s、書き込みが平均957.50MB/sと優秀。実測値も、1GBのファイルを平均2.02秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均25.81秒とかなり高速で転送可能。高画質な画像編集や動画編集も快適に行えるでしょう。


本体はタバコの箱よりも小さいサイズで、重さもわずか50g。カバンに入れやすく、どこにでも気軽に持ち出せます。最大2mの耐落下性能と、同メーカーの「Crucial X9 ポータブルSSD ‎CT1000X9SSD9」にはないIP55の防水・防塵性能を備えており、アウトドアでの撮影時にも重宝するでしょう。


対応機器はWindows・Mac・Android・iPadと多く、USB Type-Cの端子を使えば身近なデバイスとの接続が可能。しかし、USB Type-A用の変換アダプタは付属していないため、普段使用しているPCのインターフェースにつなげるかどうかは事前に確認しましょう。


高速転送と十分な耐久性を兼ね備えた、フォトグラファーや動画クリエイターにおすすめな本商品。大量の画像データや動画を管理したい人は候補に入れてください。

良い

    • 書き込み速度が速く、快適に作業が進められる
    • 軽量かつ小さめで、持ち運びやすい
    • 防水・防塵・耐落下性能を備えている

気になる

    • 付属ケーブルの端子はUSB Type-Cのみ
容量1TB
重量.50g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性
書き込み速度(公表値)1,050MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均957.50MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,057.20MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iPad OS
全部見る
おすすめスコア
4.56
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.50
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
13,800円
在庫わずか
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

転送も保護も手軽に完結。屋内向けの多機能SSD

台湾に本社を置くメモリ製品メーカー、Transcend Informationの「ESD360C」は、高速なデータ転送に特化したUSB 3.2 Gen 2x2対応の外付けSSDです。シリーズ内では上位モデルにあたり、USB Type-C対応の機器向けに展開されています。


USB 3.2 Gen 2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みが平均1,048.80MB/s、書き込みが平均969.96MB/sと、高速で安定したパフォーマンスでした。実測でも1GBの画像・動画ファイルは平均1.97秒、16.6GBのゲームデータは平均26.36秒で処理でき、データの移動や編集作業が多い場面でも快適に使えるでしょう。また、Transcend Eliteソフトを使えば、ワンタッチでの自動バックアップやパスワードによるデータ保護も可能で、家庭用だけでなくビジネス用途にも適しています。


防水・防塵性能は明記されておらず、MIL-STD準拠の耐衝撃性は備えているものの、水やホコリの多い環境での使用には注意が必要。USB-A端子には非対応であるため、変換アダプタが必要になる場合があるでしょう。


サイズは手のひらに収まるほどコンパクトで、ケーブル込みの重さは53g。軽さを最重視する人にはやや気になるものの、かさばらず持ち運びやすい設計です。対応OSも幅広く、転送速度も十分であるため、USB-C対応のパソコンやスマートフォンで屋内のデータ管理やバックアップを行いたい人におすすめです。

良い

    • 読み書きともに高速で安定したパフォーマンス
    • 自動バックアップ・パスワード保護が可能
    • コンパクトで幅広いOSに対応

気になる

    • 防水・防塵性能の記載がない
    • USB-A非対応で、変換アダプタが必要な場合も
容量1TB
重量.36g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均969.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,048.80MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android、Linux
全部見る
おすすめスコア
4.54
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.47
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.80
本体の耐久性
3.60
最安価格
15,980円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

iPhoneにピタッと装着。高速転送で動画撮影も快適

日本のメモリーストレージメーカーNextorageが展開する「NX-P2MGシリーズ」は、MagSafe対応のポータブルSSDです。USB 3.2 Gen 2(10Gbps)に対応し、iPhone 15 Pro / Pro Maxや16 Pro / Pro MaxでProRes動画を直接記録する用途にも対応。コンパクトで持ち運びやすく、iPhoneでの撮影やバックアップ用途にも便利なモデルです。


USB 3.2 Gen 2接続によるベンチマークテストでは、読み込み平均1041.04MB/s、書き込み平均1013.68MB/sと、高速で安定したパフォーマンスを発揮しました。1GBの画像・動画ファイルは平均1.90秒、16GBのゲームデータは平均28.56秒で転送でき、データの移動や編集作業が多い場面でも快適に使用できるといえます。iPhoneの背面にMagSafeで固定できる設計で、動画撮影中もケーブルが邪魔になりくいでしょう。


防水・防塵性能については明記されておらず、水やホコリの多い環境での使用には注意が必要。また、USB-A端子には非対応であるため、USB-Aポートしかない機器で使用する場合は変換アダプタが必要です。


iPhoneで高品質な動画を撮影し、直接SSDに保存したい人や、USB-C対応のパソコンやスマートフォンで、大容量ファイルをすばやくやり取りしたい人におすすめ。コンパクトで持ち運びやすく、屋内外問わず活躍するでしょう。

良い

    • 読み書き速度が高速で安定
    • MagSafe対応でiPhoneに簡単固定
    • コンパクトで持ち運びに便利

気になる

    • 防水・防塵性能が明記されていない
    • USB-A端子には非対応
容量1TB
重量.37g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000 MB/s
読み込み速度(公表値)1,050 MB/s
書き込み速度(検証時)平均1013.68MB/s
読み込み速度(検証時)平均1041.04MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
9位
人気8位

トランセンドジャパン
ポータブルSSDESD410C

おすすめスコア
4.53
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.40
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
14,620円
在庫わずか
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

防水性能があり、落下テストもクリアしている頑丈設計

Transcend ESD410C ポータブルSSDは、屋外に持ち運びたい人やセキュリティ対策をしたい人におすすめ。IPX5の防水性能にくわえ、MIL規格準拠の落下テストをクリアしているため、頑丈で水にも強いといえます。また、パスワードロック機能と暗号化機能により、セキュリティ面も充実しています。

読み書きの速さは、USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークスコアと実測値ともに悪くない結果でした。1GBの画像・動画ファイルの転送にかかった時間は平均1.9秒で、十分高速だといえます。コンパクトさについても、重さは平均的ですがサイズはタバコの箱よりひと回り小さいくらいで持ち運びに便利。Windows、Mac、iOS、Android、Chrome OSなど幅広い機器に対応しているのも魅力です。


耐衝撃性はMIL規格準拠、防水性能はIPX5と屋外でも使いやすい設計です。一方で防塵性能は備えていないため、砂ぼこりの多い場所での使用には注意が必要でしょう。

総合的に、Transcend ESD410C ポータブルSSDは屋外でも使いやすい耐久性とセキュリティ性能を持ち、読み書き速度も十分高速な優れた商品です。やや重く防塵性能がないため上位商品には一歩及びませんでしたが、屋外での使用や、大切なデータの持ち運びにも役立つでしょう。

良い

    • 読み書き速度が速く実用的
    • タバコの箱よりもひと回り小さいコンパクトなサイズ
    • Windows、macOS、iOS、Android、Chrome OSに対応

気になる

    • 防塵性能はない
容量1TB
重量.81g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均974.95MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,057.53MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux
全部見る
おすすめスコア
4.53
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
3.60
最安価格
12,320円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

あらゆるデータのバックアップに。ゲーム機器にも対応

Micron Technologyの「Crucial X9 ポータブルSSD ‎CT1000X9SSD9」は、画像・動画・ゲームなどあらゆるデータのバックアップにおすすめ。今回検証した商品のなかではトップクラスの読み書き速度を誇り、大容量データの転送でも待ち時間を大幅に短縮できるでしょう。


ベンチマークスコアは読み込み平均1,041.05MB/s・書き込み平均994.27MB/sと優秀。実測値でも、1GBのファイルを平均1.94秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.04秒と高速で転送しています。


また、持ち運びやすさも大きな魅力。重さはわずか45gと軽量で、大きさもタバコの箱より小さいコンパクトサイズです。端子はUSB Type-Cのみですが、対応機器はWindows・Mac・Android・PS4・PS5・iPadと幅広く、パソコンのデータだけでなくゲームデータも管理可能


しかし、耐久性の面では少し改善の余地が見られます。メーカー独自の耐衝撃試験は通過していますが、防水や防塵に関する表記が見当たらず、持ち運び時の故障リスクが懸念

とはいえ、高速かつコンパクトでバックアップ用途としては十分なスペック。長年プレイしているゲームデータをバックアップしたい人は視野に入れてください。

良い

    • 読み書き速度が速く、大切なデータを管理しやすい
    • 軽量かつコンパクトで、持ち運びやすい
    • PC・Android・PS4・PS5など対応機器が多い

気になる

    • 防水や防塵に関する表記が見当たらなかった
容量1TB
重量.32g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均994.27MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,041.05MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iPad OS
全部見る
11位
人気10位

キオクシア
KIOXIAEXCERIA PLUSSSD-PKP1.0U3-B/N

おすすめスコア
4.49
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.00
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
4.00
EXCERIA PLUS 1
EXCERIA PLUS 2
EXCERIA PLUS 3
EXCERIA PLUS 4
EXCERIA PLUS 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
14%OFF
参考価格:
10,480円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
14%OFF
参考価格:
10,480円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

やや重みがあるが、読み書きが速く耐久性も高い

キオクシアのEXCERIA PLUSは、読み書きがどちらも1000MB/sを超える高速さに加え、耐衝撃性能も備わっているのが魅力です。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,075.38MB/s、書き込みが平均1,029.94MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.89秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.47秒で転送しました。


接続用コード込みの重量は91gで、手に持つとやや重みを感じます。USB Type-A対応とUSB Type-C対応のケーブルがどちらも同梱されているので、自分の使いたいほうを選択可能です。


Windows OSやmacOSのPCだけでなくUSB端子が搭載されているタブレット端末、スマホ、ゲーム機にも対応しています。MIL規格に準拠した落下試験を実施していて、多少の落下であればデータ損失のリスクは少ないでしょう。


総じて、EXCERIA PLUSは、高速かつ耐衝撃性能があるポータブルSSDを探している人におすすめです。防水・防塵の規格に対応していないのが惜しいポイントですが、屋内での使用を想定しているなら十分でしょう。

良い

    • 読み書きどちらも1000MB/s超えの高速なSSD
    • MIL規格準拠の落下試験を実施している

気になる

    • 防水・防塵の規格には非対応
容量1TB
重量.76g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,029.91MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,075.33MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、iPad OS、Android
全部見る
EXCERIA PLUS

キオクシア EXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気1位

ウエスタンデジタル
SanDiskサンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2

おすすめスコア
4.48
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.33
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.09
本体の耐久性
4.17
最安価格
17,980円
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る

読み書きが速く、持ち運び向きの形状

ウエスタンデジタルのサンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2は、薄型かつ軽量で持ち運びやすい商品です。本体上部にストラップ用の穴が空いており、ぶら下げて持ち運べます。読み書きどちらも1,000MB/s超えと速度も申し分ありません。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,056.38MB/s、書き込みが平均1,028.9MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.4秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均39.2秒で転送しました。実測値では上位の商品には若干劣るものの、ベンチマークスコアはトップレベルで優秀です。


接続用コード込みの重量は67gで、スマホよりもひと回り小さいほどのサイズ。サイズのわりにはそこまで重くなく、持ち運ぶのにもよいでしょう。動作確認がされているOSはWindowsとmacOS。付属ケーブルはUSB Type-C対応で、USB Type-Aに変換できるアダプタが同梱されています。


自社で落下試験を実施しており、最大2mまでであれば多少落下させてもデータは壊れにくいでしょう。また、IP65の防水・防塵性能に対応しています。


総じて、サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2は、読み書きの高速さに加え、薄型かつ軽量で持ち運びやすいのが魅力です。

良い

    • 薄型かつ軽量で持ち運び向き
    • 落下試験をクリアしている
    • 読み書きどちらも1000MB/s超えで高速

気になる

  • 特になし
容量1TB
重量.56g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP65)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,028.24MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,055.84MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2

Western Digital Sandisk エクストリーム ポータブル SSD V2の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
4.48
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.96
読み書きの速さ(実測値)
4.42
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.09
本体の耐久性
3.90
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,799円
16%OFF
参考価格:
18,867円
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る

読み書きが速く、耐久性も備わっている有力な選択肢

KingstonのXS2000は、IP55の防水・防塵性能を持ち、コンパクトなので持ち運びに向いています。実使用速度にも優れており、転送の待ち時間がストレスになることもないでしょう。


USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みが平均1,058.71MB/s、書き込みが平均969.14MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.87秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均25.53秒で転送しました。今回検証した商品のなかでもとくに実使用速度に優れていて、転送の待ち時間が少ない商品です。


接続用コード込みの重量は45gで、手のひらに収まるほどコンパクトなので持ち運ぶのにぴったり。対応OSはWindows、macOS、Linux、Chrome OSと、だいたいのPCであれば動作確認がされています。付属ケーブルはUSB Type-C対応なので、もし自分のPCにUSB Type-A用のインターフェースしかなければ変換アダプタを使いましょう。


落下試験を実施済であるほか、防水・防塵規格はIP55と小雨程度なら使えるレベル。XS2000は、読み書きが速いうえ、コンパクトで耐衝撃性も備わっているので使用シーンを問わず広くおすすめできる商品です。

良い

    • 手の平に収まるほどのコンパクトさ
    • IP55の防水・防塵性能があり、小雨程度なら屋外でも使える
    • 落下試験を実施済みで、耐衝撃性がある

気になる

    • 付属ケーブルの端子はUSB Type-Cのみ
容量1TB
重量.30g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均969.14MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,058.71MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
XS2000 外付けソリッドステートドライブ

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

14位
人気25位

SAMSUNG
T7‎MU-PC1T0T EC

おすすめスコア
4.47
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.90
読み書きの速さ(実測値)
4.43
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.70
本体の耐久性
3.60
最安価格
23,500円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

手のひらサイズでコンパクト。読み書きも速い

電化製品を幅広く取り扱う韓国のメーカー、SAMSUNGの「T7」。インディゴブルー、チタングレー、メタリックレッドの3色から本体カラーを選べます。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,055.09MB/s、書き込みが平均918.42MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.84秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均28.28秒で転送しました。上位商品には一歩およびませんが、十分高速といえる範囲です。


接続用コード込みの重量は84gと、今回検証したほかの商品と比べると重めですが、名刺サイズほどのコンパクトさで厚みもないので邪魔にはなりません


USB Type-AとUSB Type-Cのケーブルどちらも同梱されているので、自分の使いたい機器に合わせて選択可能。対応機器はWindows・macOSのPCのほか、PSなどのゲーム機にも対応しています。

良い

    • 読み書きが速い
    • 名刺サイズほどのコンパクトサイズで場所を取りにくい
    • USB Type-AとType-Cのケーブルがどちらも付属している

気になる

    • 重量が84gとやや重い
容量1TB
重量.56g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均918.42MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,055.09MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iOS
全部見る
14位
人気34位

ウエスタンデジタル
My Passport SSDWDBAGF0010BBL-JESN

おすすめスコア
4.47
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.52
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.17
本体の耐久性
3.60
最安価格
19,751円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

転送の待ち時間が少なく、実使用でも速度が落ちない

アメリカでストレージやメモリ製品を中心に取り扱っているメーカー、ウエスタンデジタルの「My Passport SSD」。本体表面に施された波状のデザインは、手に持ったときの滑り止めにもなります。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,052.08MB/s、書き込みが平均1,010.83MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.87秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均17.69秒で転送しました。ベンチマークテスト・実測値ともに優秀で、今回検証した商品のなかでもとくに転送の待ち時間が少ないといえます。


接続用コード込みの重量は63g。名刺よりもひと回り大きいほどのサイズですが厚さはなく、重さはそこまで気にならないでしょう。動作確認がされているOSはWindowsとmacOS。付属のケーブルはUSB Type-Cですが、USB Type-Aのインターフェースに対応できるようアダプタも同梱されています


自社で1.98メートルの落下試験を実施しており、そこまで耐久性は高くないものの少しの落下であればデータが壊れることはないでしょう。転送の待ち時間を減らしたい人にとくにおすすめの商品です。

良い

    • ゲームデータを平均17.69秒で転送し、待ち時間がとくに少なかった
    • USB Type-C対応だが、Type-Aへの変換アダプタも同梱

気になる

    • 耐久性は少し物足りない
容量1TB
重量.51g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,009.34MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,052.63MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
16位
人気13位

ITGマーケティング
Samsung T7Portable SSD MU-PC1T0T-IT/ A

おすすめスコア
4.46
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.50
本体の耐久性
3.60
最安価格
Amazonで売れています!
16,141円
在庫わずか
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

軽量&薄型がほしいなら検討の余地あり。読み書きも速い

SAMSUNGの「T7 Portable SSD MU-PC1T0T-IT/ A」は、薄型で軽量なものを探している人には有力な選択肢です。接続用コード込みの重さは86.53gと軽量。大きさは名刺サイズほどで厚みも8mmと薄いので、カメラバッグのポケットやポーチに入れてもかさばりにくいでしょう。

ベンチマークスコアでは読み込みが平均1,051.56MB/s、書き込みが平均995.73MB/sを記録。実測値では、1GBのファイルは平均1.88秒、16.6GBのゲームデータのファイルは平均27.39秒で転送できました。上位商品にはおよばなかったものの処理速度はスピーディで、写真の管理や動画編集にぴったりといえます。


Windows・macOS・Androidと、基本的なOSにはすべて対応。また、Type-C・Type-Aケーブルの両方が同梱されているので、自分の使いたい機器に合わせられるのもメリットです。


一方、耐久性には懸念があります。独自の落下試験に合格しているものの、防水・防塵性能には言及されていませんでした。屋外で使用する際は雨風にさらされないよう注意が必要だといえます。とはいえ、コンパクトサイズながら読み書き速度も速いので、屋内での使用がメインの人なら選択肢に入るでしょう

良い

    • ベンチマークスコアが高く、読み書きの速度が速い
    • 薄型で軽量なためコンパクトに持ち運べる

気になる

    • 耐衝撃性能は備えているが、防水防塵性能の記載はない
容量1TB
重量.69g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均995.73MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,051.56MB/s
PS4・PS5対応(ゲーム対応の記載はあり)
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android
全部見る
17位
人気11位

Transcend Information
TranscendポータブルSSDTS1TESD310C

おすすめスコア
4.44
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.96
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
3.00
ポータブルSSD 1
ポータブルSSD 2
ポータブルSSD 3
ポータブルSSD 4
ポータブルSSD 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,200円
35%OFF
在庫わずか
参考価格:
20,200円
ブラック
ピンク
シルバー
全部見る
容量
1TB
全部見る
ブラック
ピンク
シルバー
全部見る
容量
1TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,200円
35%OFF
在庫わずか
参考価格:
20,200円
ブラック
ピンク
シルバー
全部見る
容量
1TB
全部見る
ブラック
ピンク
シルバー
全部見る
容量
1TB
全部見る

セキュリティを重視するなら!USBのようにコンパクト

Transcend Informationの「Transcend ポータブルSSD TS1TESD310C」は、セキュリティ機能に優れたコンパクトな外付けSSDがほしい人におすすめディスクロックとTranscend Eliteソフトウェアによるパスワード保護機能で、万が一落としても大切なデータを守れると謳っています。


読み書きの速さは、ベンチマークスコアも実測値も優秀。読み込みが平均1,063.41MB/s・書き込みが969.15MB/sを記録し、実際にデータを転送すると、1GBの画像・動画ファイルは平均1.67秒、16.6GBのゲームデータは平均26.77秒で完了しました。


わずか10.3gと軽量であるうえスティック型で、USBメモリと変わらない大きさであるため、携帯性に優れています。Type-AとType-Cの両端子を備えており、テスラのセントリーモードなどのドライブレコーダーの映像記録にも利用できるのもポイントです。


本体の耐久性についての言及は見当たらず、耐衝撃性や防水・防塵性能はないでしょう。セキュリティ機能以外も求めるなら、同社には振動試験や温度試験を行っている「ポータブル SSD TS1TESD320A」もあるので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

良い

    • パスワード保護機能を搭載し、セキュリティ面は優秀
    • 読み書きの速さは実測値でもベンチマークスコアでも優秀
    • USBメモリと変わらない大きさのコンパクトサイズ

気になる

    • 耐衝撃性、防水・防塵性能はなかった
容量1TB
重量.10.3g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)950MB/s
読み込み速度(公表値)1050MB/s
書き込み速度(検証時)平均969.15MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,063.41MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux
全部見る
18位
人気15位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテック極薄スリム スティック型 SSDLMD-SPDH100UC

おすすめスコア
4.43
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.42
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.85
本体の耐久性
3.00
最安価格
14,880円
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る

対応機器が多く、iPhone 15でも動作確認済み

ロジテックINAソリューションズの極薄スリム スティック型 SSD LMD-SPDHUCシリーズは、iPhone 15シリーズやiPad、Androidなどさまざまなデバイスで使用できるポータブル外付けSSDです。幅広い機器で動作確認済みで、速度も十分に速いため、色んな場面で活躍する商品だといえます。

読み書き速度については、ベンチマークスコアは十分高速。実際のファイル転送速度でも、1GBの画像・動画ファイルの転送は平均1.9秒と悪くない結果です。16.6GBのゲームデータの転送も平均33.25秒と、許容範囲内の速度といえます。

USBメモリと同程度の非常にコンパクトなサイズで、重さも22gと軽量なため持ち運び向きです。また、対応機器の多さも魅力的で、WindowsやMac、iOS、AndroidなどさまざまなOSに加え、PS5やテレビ録画にも対応しています。インターフェースがType-Cであるうえ、iPhone 15シリーズでも動作確認済みで、高画質な動画などのデータを保存するのに便利です。


一方、耐衝撃性や防水・防塵性能についてはとくに言及がないため、過酷な環境下での使用には不向きかもしれません。取り扱いには十分注意が必要です。

良い

    • iPhone 15シリーズやiPad・Androidで動作確認済み
    • USBメモリと同等のコンパクトさ

気になる

    • 耐衝撃機能や防水・防塵機能はとくにない
容量1TB
重量.22g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)700MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,006.34MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,039.47MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iPad OS
全部見る
おすすめスコア
4.43
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.70
本体の耐久性
3.00
外付けポータブルSSD 1
外付けポータブルSSD 2
外付けポータブルSSD 3
外付けポータブルSSD 4
外付けポータブルSSD 5
外付けポータブルSSD 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,304円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,382円
ブラック
シルバー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
シルバー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,304円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,382円
ブラック
シルバー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る
ブラック
シルバー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
2TB
全部見る

ビジネスデータの保存向き。自動認証で日常的に使いやすい

エレコムの「ELECOM 外付けポータブルSSD ESD-EWC1000GBK」は、ビジネスデータを保存して持ち運びたい人におすすめ未登録のパソコンではパスワード入力が必要で、盗難時に勝手にデータを閲覧されるリスクを減らせるでしょう。同時に手軽さも両立しており、パソコンは最大3台まで登録でき、登録すれば自動認証されスムーズにアクセスできます。


転送速度も申し分なく、読み込みは平均1054.50MB/s・書き込みは平均972.61MB/sを記録。実際に1GBの画像・動画ファイルは平均2.02秒、16.6GBのゲームデータは平均27.38秒で転送できました。


ケーブル不要のスティックタイプで、USBメモリと同等のサイズとコンパクト。わずか16gと軽量であるうえ、ストラップがついているので持ち運びしやすいでしょう。また、Windows・Mac・iOS・Android・iPad OSと幅広い機器に対応しいる点も魅力です。


一方で、耐衝撃性や防水・防塵性能は記載なし。とはいえ、アクセス状態がわかるLEDランプが装備されているため転送状況が把握しやすく、セキュリティ性能も万全です。ビジネスシーンでデータを持ち運ぶのに適した1台でしょう。

良い

    • 未登録のパソコンではパスワードがないと閲覧できず、セキュリティ性能が高い
    • 軽量でストラップがついているため持ち運びしやすい

気になる

    • 本体の耐久性が記載なし
容量1TB
重量.16.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)900MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均972.61MB/s
読み込み速度(検証時)平均1054.50MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS、Android
全部見る
おすすめスコア
4.42
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.50
コンパクトさ
3.67
対応機器の多さ
4.55
本体の耐久性
4.42
最安価格
21,321円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

PS4・PS5の公式ライセンス取得済み。速度も速い

BUFFALO SSD-PHOシリーズは、PS4やPS5に接続して使いたい人におすすめのポータブル外付けSSDです。PS4・PS5での動作確認済みで、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの公式ライセンス承認を受けています。USB Type-A、USB Type-Cどちらのコードも付属しているため、自分の機器に合わせて使い分けできるのも魅力です。

読み書き速度の実測値は、1GBの画像・動画ファイルで平均1.85秒、16.6GBのゲームデータで平均26.97秒と十分高速。ほかの商品と比べるとケーブル込みで103gとやや重めですが、薄型なので邪魔には感じません

Windows、Macに加え、PS4・PS5に対応しています。耐衝撃性は落下衝撃に対する性能を示すMIL規格をクリアしており、IP55の防水・防塵性能も備えているため、持ち運んで使うのにも向いています。

総合的に見て、BUFFALO SSD-PHOシリーズは、PS4・PS5ユーザーにとって高速で満足度の高い商品だといえます。ゲームデータの保存や、画像・動画ファイルの読み書きにおすすめです。

良い

    • PS4・PS5で動作確認済みで、公式ライセンスの承認を得ている
    • IP55の防水・防塵性能

気になる

    • ケーブル込みで103gと、やや重め
容量1TB
重量.103g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)不明
書き込み速度(検証時)平均1,018.95MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,040.07MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
21位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテックUSBメモリ型 SSDLMD-SPCH100UAC

おすすめスコア
4.41
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.81
読み書きの速さ(実測値)
4.47
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
5.00
本体の耐久性
3.00
USBメモリ型 SSD 1
USBメモリ型 SSD 2
USBメモリ型 SSD 3
USBメモリ型 SSD 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,800円
12%OFF
参考価格:
14,480円
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,800円
12%OFF
参考価格:
14,480円
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る

十分な転送速度と携帯性。使用環境には注意が必要

ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPCH100UAC」は、小型軽量タイプの外付けSSDです。USBメモリほどのサイズ感ながら、USB Type-AとType-Cの両方に対応し、さまざまな機器と接続できる点が特徴。同社のストレージ製品のなかでも、携帯性と互換性を重視したモデルとして位置づけられています。


読み書きの速さ(ベンチマーク)では満足できる結果が得られ、読み込み速度は平均1,041.71MB/s、書き込み速度は平均842.62MB/sと速い水準でした。1GBの動画・画像ファイルは平均2.04秒、16.6GBのゲームデータは平均28.33秒と短時間で転送でき、処理速度の高さが光ります。本体はUSBメモリ並みのコンパクトさで、重さも17.7gと非常に軽量です。


一方で、耐衝撃性・防塵・防水性能についてはメーカー公式サイトに記載がなく、本体の耐久性は確認できませんでした。屋外や持ち運びの多い環境での使用には注意が必要です。


幅広い機器に対応しながら、高速転送と優れた携帯性を両立しています。画像や動画ファイルをスピーディに扱いたい人や、持ち運び重視で選びたい人に適したモデルです。

良い

    • 平均800MB/s超で読み書きが可能
    • 動画・画像転送は平均2.04秒
    • 17.7gの軽さで携帯性に優れる

気になる

    • 耐衝撃・防塵防水仕様は非公開
容量1TB
重量.17.7g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)700MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均842.62MB/s
読み込み速度(検証時)平均1041.71MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
21位
人気6位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテックポータブルSSDLMD-SPCH100ACSV

おすすめスコア
4.41
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.81
読み書きの速さ(実測値)
4.46
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
5.00
本体の耐久性
3.00
ポータブルSSD 1
ポータブルSSD 2
ポータブルSSD 3
ポータブルSSD 4
最安価格
13,980円
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
最安価格
13,980円
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
シルバー
グレー
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る

高速転送と軽量設計が特長。屋外使用にはやや注意

ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPCH100ACSV」は、小型軽量を重視した外付けSSDです。USBメモリサイズの筐体にType-A/Type-C接続を備え、多用途に対応できる構造が特徴。同社の外付けストレージ製品のなかでも、手軽さと汎用性を兼ね備えたモデルとして展開されています。


読み書きの速さ(ベンチマーク)では満足できる結果が得られ、読み込み速度は平均1,040.97MB/s、書き込み速度は平均847.59MB/sでした。1GBの動画・画像ファイルは平均2.08秒、16.6GBのゲームデータは平均28.57秒で転送できました。本体はわずか17.5gと軽量で、サイズもUSBメモリ程度におさまり、携帯性に優れています。


一方で、本体の耐久性については情報がなく、耐衝撃性や防塵・防水性能の記載は確認できませんでした。屋外や持ち運びの多い場面では破損するリスクがあり、使用環境に注意が必要。


幅広いOSやゲーム機に対応し、軽量コンパクトな設計が魅力です。読み書き速度や携帯性を重視する人、動画や画像の保存用途が中心の人には有力な選択肢といえるでしょう。

良い

    • 平均1,000MB/s超の高速読み込み
    • 1GBの動画・画像転送は平均2.04秒
    • 17.5gの軽量ボディで携帯に便利

気になる

    • 耐衝撃・防塵防水性能は記載なし
容量1TB
重量.17.5g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)700MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均847.59MB/s
読み込み速度(検証時)平均1040.97MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
23位
人気31位

Micron Technology
Crucial X8 ポータブルSSDCT1000X8SSD9

おすすめスコア
4.40
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.46
コンパクトさ
4.00
対応機器の多さ
4.55
本体の耐久性
3.60
最安価格
12,508円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

読み書きは速いが、コンパクトさに欠けるのが惜しい

半導体製品で有名なメーカー、マイクロンのブランドのひとつであるCrucialの「Crucial X8 ポータブルSSD」。横長のデザインが特徴的です。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,051.95MB/s、書き込みが平均1,014.76MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.6秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均29.18秒で転送しました。読み書きの速さは実用には十分といえます。


接続用コード込みの重量は113gで、今回検証した商品のなかでは重いほうです。サイズも大きめなので、コンパクトさを重視する人には不向きでしょう。付属ケーブルはUSB Type-C。Android OSに対応していて、PCだけでなくタブレットやスマホにも接続可能です。


自社で実施した落下試験をクリアしており、HDDよりも衝撃に強いと謳っています。

良い

    • 読み書きが速く、実用で使いやすい
    • Android OS対応で、PCのほかタブレットやスマホにも接続可能

気になる

    • 重量が113gと重く、サイズも大きい
容量1TB
重量.100g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,014.98MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,051.87MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iPad OS
全部見る
おすすめスコア
4.40
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.00
対応機器の多さ
4.50
本体の耐久性
3.60
最安価格
15,600円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

薄型で持ち運び向き。防水・防塵規格には非対応

Lexar プロフェッショナル SL600は、持ち運んで使いたい人におすすめ。高耐久のアルミニウム製ボディを採用し、ストラップなどを取りつけられるカラビナを備えています。


読み書き速度は、ベンチマークテストでは読み込みが平均1045.97MB/s、書き込みが平均1015.80MB/sと満足のいく結果でした。実際のファイル転送速度は、1GBの画像・動画ファイルで平均1.97秒、16.6GBのゲームデータの転送も平均27.53秒と十分高速で、転送速度で不満を感じることは少ないでしょう。

本体の重さとサイズは平均的ですが、薄型なため持ち運びに適しています。耐衝撃性については内部テストで確認されていますが、防水・防塵規格には非対応なので、過酷な環境下での使用には注意が必要でしょう。対応OSは、Windows、macOS、Androidなど幅広く、さまざまな機器で使える商品です

上位商品と比べると防水・防塵規格に対応していないのが惜しいポイントですが、高速かつ持ち運びに便利な商品といえるでしょう。

良い

    • 高耐久のアルミニウムを採用したボディ
    • 読み書きどちらも1000MB/s以上で高速

気になる

    • 防水・防塵規格には非対応
容量1TB
重量.85.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,015.80MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,045.97MB/s
PS4・PS5対応不明
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android
全部見る
25位
人気23位

サンワサプライ
ポータブルSSD600-USSH1TB

おすすめスコア
4.39
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.98
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.95
本体の耐久性
3.00
最安価格
14,800円
容量
512GB
1TB
2TB
全部見る
容量
512GB
1TB
2TB
全部見る

テレビ録画に対応したSSD。スマホの動画撮影にも使える

サンワサプライの「ポータブルSSD 600-USSH1TB」は、テレビ録画に使いたい人や、iPhone・iPadで使いたい人におすすめ。対応機器の多さが魅力で、iPhone 15以降やiPad・Androidにも対応しているので、スマホやタブレットでの動画撮影・編集にぴったりです。

USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みで平均1,056.10MB/s、書き込みで平均978.36MB/sと優秀な結果でした。実測値では1GBのファイルを平均4.72秒、16.6GBのゲームデータを平均3.22秒で転送。上位商品には一歩およばないものの、速度は十分といえます。


本体重量は37gと軽量なうえタバコの箱よりもひと回り小さいほどのコンパクトなサイズなので、持ち運びやすいでしょう。幅広い機器に対応しているのも魅力で、今回検証したなかでは少ないテレビ録画にも対応している商品です。


しかし、衝撃に対する耐性や防水・防塵性能に関しては記載が見つからず。屋外で使用する際は注意が必要です。耐久性に関する性能にこだわらないなら、多様な用途におすすめです。

良い

    • テレビ録画に対応している
    • 軽量かつコンパクトで持ち運びやすい
    • iPhone 15以降やiPad・Androidにも対応している

気になる

    • 防水・防塵性能はないため屋外での使用には注意が必要
容量1TB
重量.37g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,800MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均978.36MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,056.10MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
おすすめスコア
4.39
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.25
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,778円
10%OFF
参考価格:
16,444円
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

読み書き速度が速い。コンパクトで持ち運びやすい

「スリムデュアルドライブ」は、SanDiskが提供する外付けSSDです。公称値で最大1,000MB/秒の読み込み速度と900MB/秒の書き込み速度を誇り、重さ33gと非常に軽量でコンパクトです。デュアルインターフェースに対応し、WindowsおよびMac OSでの使用が可能。頑丈なメタル筐体により、高い耐久性も備えていると謳っています。

良い

    • 読み書き速度が速い
    • 動画・画像ファイルの転送時間も短い
    • 重さ33gで非常に軽量でコンパクト
    • WindowsとMac OSに対応

気になる

    • 耐衝撃性・防水・防塵の記載なし
容量1TB
重量.33g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)900MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均970.69MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,019.84MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
25位
人気28位

バッファロー
ポータブルSSDSSD-PMS1.0U3-BA

おすすめスコア
4.39
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.80
本体の耐久性
3.00
参考価格
18,873円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

読み書きの速さが魅力。ProRes 4K動画をSSDに直接保存可能

BUFFALOの「ポータブルSSD」は、シリーズ内でエントリーモデルとハイエンド機能の中間に位置づけられる外付けSSDです。MagSafe対応で、ProResフォーマット撮影に対応したiPhoneなら、本体容量を使わずに直接SSDへ映像を保存可能。USB 3.2による高速転送に対応し、コンパクトな設計で持ち運びやすく、多様なデバイスと接続できるのも特徴です。

良い

    • 読み込む・書き込みが速い
    • 動画・画像ファイルを高速で転送できる
    • 重さ45gで軽量、持ち運びやすい
    • 多様なOSやデバイスに対応している

気になる

    • 耐衝撃性・防水・防塵の記載がない
容量1TB
重量.45g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,015.12MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,039.35MB/s
PS4・PS5対応(PS5)
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android
全部見る
おすすめスコア
4.38
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.53
読み書きの速さ(実測値)
4.55
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.25
本体の耐久性
3.60
最安価格
56,000円
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る

実使用速度が速く、動作確認済みの機器が多い

半導体製品を中心に取り扱うメーカー、マイクロンのブランドであるCrucialの「Crucial X6 Portable SSD」。正方形に近い形のSSDです。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均824.91MB/s、書き込みが平均803.12MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.67秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均24.79秒で転送しました。ベンチマークスコアはそこそこですが実使用速度が速く、転送の待ち時間が少ない商品といえます。


接続用コード込みの重量は54gで、手のひらに収まるほどコンパクト。正方形に近い四角の形をしています。動作確認がされている機器はPCだけでなく、PS4・Xbox One・Android端末など多岐にわたります。同梱されているケーブルはUSB Type-C対応のもので、USB Type-Aを使うには別売りのアダプタを使いましょう。


自社での落下試験をクリアしているので、多少の落下の衝撃であればデータ損失のリスクは少ないでしょう。

良い

    • 実使用速度が速いため、転送の待ち時間が少ない
    • PS4・Xbox One・Android端末など幅広い機器に対応している

気になる

    • USB Type-Aを使うにはアダプタを別途用意する必要がある
容量1TB
重量.39g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)800MB/s
書き込み速度(検証時)平均802.81MB/s
読み込み速度(検証時)平均822.25MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Android
全部見る
29位
人気35位

アイ・オー・データ機器
SSPA-USC/EシリーズスティックSSDSSPE-USC1

おすすめスコア
4.37
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.30
読み書きの速さ(実測値)
4.20
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.70
本体の耐久性
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
13,500円
在庫わずか
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

スティック型ながら、USB Type-A・C両方に切り替え可能

国内で電化製品を中心に取り扱うアイ・オー・データ機器の「スティックSSD SSD-USC/Eシリーズ」。スティック型のSSDで、中心のレバーを押し出す方向によってUSB Type-CとUSB Type-Aの端子を切り替えて使えます。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均567.64MB/s、書き込みが平均489.74MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.35秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均48.03秒で転送しました。


本体の重量は29gと、接続用コードがないぶん軽量。USBメモリよりもひと回り大きいくらいのコンパクトなサイズなので、持ち運びにも向いているでしょう。対応OSは、WindowsやmacOSだけでなくiPad OS、iOS 17、Chrome OSなどがあり幅広い機器で使えます。


MIL規格に準拠した落下試験をクリアしているので、落下衝撃に強い点が魅力。万が一落としてもデータ損失のリスクは少ないでしょう。

良い

    • USB Type-CとUSB Type-Aの端子を切り替えて使える
    • 軽量でUSBメモリよりひと回り大きい程度の小型サイズで、携帯しやすい

気になる

    • 読み書き速度は速いとはいえない
容量1TB
重量.29g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)450MB/s
読み込み速度(公表値)530MB/s
書き込み速度(検証時)平均490.33MB/s
読み込み速度(検証時)平均624.00MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
29位
人気9位

Kingston Technology
SSDSXS1000R/1000G

おすすめスコア
4.37
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.94
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
3.00
SSD 1
SSD 2
SSD 3
SSD 4
SSD 5
最安価格
15,965円
カラー
レッド
ブラック
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る
カラー
レッド
ブラック
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る
最安価格
15,965円
カラー
レッド
ブラック
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る
カラー
レッド
ブラック
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

OSをまたいでデータ移動がしたい人に。読み書きの速度も十分

Kingston Technologyの「SSD SXS1000R/1000G」は、MacやWindowsなどOSが異なる機器間で、データの移動がしたい人におすすめです。とくにPC系の対応OSが充実していて、ほかの人とデータを共有する場合に活躍するでしょう。また、USB端子はA・Cどちらも使えるようにアダプタが付属しているので、複数の機器間で使用したい場合に便利ですよ。

ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,048.51MB/s、書き込みが平均949.18MB/sと優れた数値を記録。実測値は1GBのファイルを平均4.76秒で、16.6GBのゲームデータを平均3.15秒で転送できました。上位商品ほどではありませんが、実用上は十分な速度といえます。


46gと軽量で、タバコの箱よりも小さいコンパクトさ。Windows・macOS・iOS・Android OS・Chrome OSなど幅広いOSに対応しているところも魅力です。


一方で、衝撃に対する耐性や防水・防塵性の記載はありません。耐久性にこだわらず、データ移動がしやすいものがほしい人向きといえるでしょう。

良い

    • 幅広いOSに対応している
    • 読み書きの速度は十分なレベル
    • 軽量かつコンパクト

気になる

    • 衝撃への耐性や防水・防塵性能はなし
容量1TB
重量.46g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均949.18MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,048.51MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux
全部見る
31位
人気38位

SEAGATE TECHNOLOGY
LaCieポータブルSSD STHR1000800

おすすめスコア
4.36
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.45
コンパクトさ
3.67
対応機器の多さ
4.09
本体の耐久性
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
40,791円
34%OFF
参考価格:
61,881円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

耐久性を重視するならあり。読み書きの速さも問題なし

フランス発でメモリ・ストレージ製品を中心に取り扱うLaCieの「ポータブルSSD Rugged」。オレンジ色の衝撃吸収ラバーが特徴的。SeagateのスタンダードSSDであるBarracudaより1つうえのグレードのFireCuda NVMe SSDを採用しています。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,008.95MB/s、書き込みが平均1,035.34MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.57秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均25.69秒で転送しました。とくにゲームデータの転送速度は今回検証した商品のなかでも速く、読み書きの速さは実用には十分でしょう。


接続用コード込みの重量は143gで、今回検証した商品のなかでもずっしりとした重さがあります。本体周りに衝撃吸収用ラバーがついているので厚みもあり、コンパクトさを求める人には不向きでしょう。


付属しているコードはUSB Type-Cのもので、カバーと同じオレンジ色です。独自の落下試験・加圧試験にクリアしているほか防水・防塵規格もIP67と、耐久性に優れた屋外での使用向きのモデルです。

良い

    • ゲームデータの転送は平均25.69秒と速く、実用で使いやすい
    • 防水・防塵規格がIP67で屋外でも使いやすい

気になる

    • コード込みで143gと、ずっしりとした重さがあった
容量1TB
重量.131g(実測値)
テレビ録画対応
防水性(IP67)
防塵性
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,035.34MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,008.95MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る
おすすめスコア
4.36
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.97
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,000円
18%OFF
参考価格:
14,630円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

軽くて丈夫なアルミケース採用!スタイリッシュなデザイン

Transcend Informationの「Transcend ESD265C ポータブルSSD TS1TESD265C」は、スタイリッシュなデザインの外付けSSDがほしい人におすすめ。軽くて丈夫なアルミケースを採用しており、アイアングレーのカラーリングがスタイリッシュな印象を与えます。


ベンチマークテストを行ったところ、読み込みが平均1055.50MB/s、書き込みが平均969.73MB/sを記録。非常に優秀な結果といえるでしょう。実測値では1GBの画像・動画ファイルを平均2.06秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均27.29秒で転送できました。


本体重量が47gで、ケーブル込みでも81gと軽量なため手軽に持ち運べますタバコの箱よりも小さいサイズで、ポケットに入れて持ち歩けるでしょう。また、Windows・Mac・iOS・Android・Chrome OS・iPad OSに対応しており、幅広いデバイスで使用可能です。


一方で、耐衝撃性や防水・防塵性能に関する記載が見当たらなかったため、取り扱いには注意が必要。とはいえ、スタイリッシュなデザインと機能性に惹かれるなら候補になるでしょう。

良い

    • アイアングレーのカラーリングでスタイリッシュな見た目
    • ベンチマークスコアが高い

気になる

    • 耐衝撃性や防水・防塵性能が記載なし
容量1TB
重量.47g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)950MB/s
読み込み速度(公表値)1050MB/s
書き込み速度(検証時)平均969.73MB/s
読み込み速度(検証時)平均1055.50MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
33位
人気24位

Lexar
Portable SSDSL500

おすすめスコア
4.34
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.98
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.50
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonで売れています!
16,980円
在庫わずか
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

高速かつコンパクトで対応機器も豊富!屋内利用におすすめ

Lexarの「Portable SSD SL500」は、持ち運びやすさと転送速度を重視する人におすすめのポータブル外付けSSD。幅54mm、奥行き85mmとタバコの箱よりひとまわり小さいほどで厚みは7.8mmと比較したなかでもトップクラスの薄さでした。さらに本体重量が42.86gで、ケーブル込みでも57.56gと軽量なため、カメラバッグのポケットやポーチの中でも邪魔にならないでしょう。

読み書きは高速で、USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは読み込みが平均1057.67MB/sを、書き込みが平均979.93MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.00秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.90秒で転送できました。上位商品には1歩およばなかったものの、待ち時間が少なく、十分高速といえるレベルです。


ただし、防水・防塵性能はなく、耐衝撃性についても記載が見当たらないため、頻繁に屋外に持ち出して使う人には不向き屋内でのみ使用するなら大きな問題はないでしょう


対応機器も多く、iPhone 15やAndroidに対応しているためスマホで撮影したデータもすぐにバックアップを取れて便利ですよ

良い

    • ベンチマークスコアが非常に優秀で読み書き速度が速い
    • 重さ42.86g、厚さ7.8mmと非常にコンパクトで携帯性が高い
    • Windows・Mac・iOS・Androidなど幅広いOSに対応している

気になる

    • 耐衝撃性・防水性・防塵性などの耐久性に関する情報がない
容量1TB
重量.42.86g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP55)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,800MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均979.93MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,057.67MB/s
PS4・PS5対応(ゲーム対応の記載はあり)
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、Android
全部見る
33位
人気27位

エムエスアイコンピュータージャパン
MSIDATAMAG 20Gbps

おすすめスコア
4.34
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
3.00
最安価格
15,404円
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

Apple ProRes撮影に対応。転送速度が非常に速い

エムエスアイコンピュータージャパンの「MSI DATAMAG 20Gbps」は、iPhoneで撮影を行っている人におすすめApple ProRes撮影に対応しており、iPhone 16 Pro (MAX)で撮影した最大4K120fpsのデータを直接ドライブに保存可能です。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1041.56MB/s、書き込みが平均1008.94MB/sを記録。実測値では1GBの画像・動画ファイルを平均1.79秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.50秒と非常に素早く転送を完了させました


本体はケーブル込みで92gとやや重いものの、タバコより小さいサイズ。付属のメタルリングシールを使用して、どこでもしっかり固定でき、持ち運びもしやすいでしょう。対応機器も多く、Windows・Mac・iOS・Android・iPad OSなど、主要なOSに対応しているうえ、ゲーム機のPS4・PS5でも使用可能です。


惜しかったのは本体の耐久性に関する情報が見当たらない点。とはいえ、特にiPhoneでの撮影を楽しむならおすすめできる選択肢のひとつですよ。

良い

    • Apple ProRes撮影に対応している
    • 転送速度が非常に速い

気になる

    • 耐久性能を示す記載がない
容量1TB
重量.78g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,500MB/s
読み込み速度(公表値)1,600MB/s
書き込み速度(検証時)平均1008.94MB/s
読み込み速度(検証時)平均1041.56MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS、Android
全部見る
35位
人気14位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテックケーブル一体型 外付けSSDLMD-PBU100UCMG

おすすめスコア
4.33
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.52
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.60
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,482円
10%OFF
参考価格:
14,980円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

iPhoneと高相性なProRes対応設計。対応機器の少なさには注意

MagSafe対応iPhoneの背面に貼り付けられるマグネット付き設計が特徴の「LMD-PBU100UCMG」。ProRes動画の直接保存にも対応し、SSD本体をiPhone背面に固定したまま快適に操作できます。コードはゆとりのある長さで取り回しやすく、コネクターはL字型を採用。接続時の出っ張りが少なく、手元の操作を妨げにくい工夫も施されています。


読み書きの速さ(ベンチマーク)では、安定した転送性能が確認されました。読み込み速度は平均1,052.66MB/s、書き込み速度は平均1,036.08MB/sといずれも高水準。1GBの動画・画像ファイルは平均1.93秒、16.6GBのゲームデータは平均25.7秒で転送できました。ケーブル内蔵型のため、携帯時や使用時の取り回しもスムーズです。


一方で、本体重量は82.0gとやや重く、Android OSや録画機器には非対応で、対応機器の幅は限定的です。また、防塵・防水・耐衝撃性に関する記載がなく、使用環境によっては注意が必要


対応機器は限られるものの、転送性能の高さやiPhoneとの親和性を重視する人には有力な選択肢です。動画や画像ファイルを効率的に保存したい人や、iPhoneでのProRes撮影に活用したい人に適しています。

良い

    • MagSafeでiPhone背面に固定できる
    • ProRes動画の直接保存に対応
    • L字型コネクタで接続中も操作しやすい

気になる

    • Androidや録画機器には非対応
    • 耐衝撃・防塵防水仕様の記載がない
容量1TB
重量.82.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)980MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,036.08MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,052.66MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る
36位
人気19位

ウエスタンデジタル
SanDiskポータブルSSD 1TBSDSSDE30-1T00-J27

おすすめスコア
4.31
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.71
読み書きの速さ(実測値)
4.13
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.50
本体の耐久性
3.60
最安価格
Amazonで売れています!
16,910円
在庫わずか
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

薄型かつ落下耐性があり持ち運び向き。読み書き速度は平均的

アメリカに本社を置く大手メーカー、ウエスタンデジタルの「SanDisk ポータブルSSD」。本体上部にオレンジ色のラバーストラップがついており、フックなどの金具に取りつけられます。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均906.37MB/sを、書き込みが平均855.96MB/sを記録しました。最大読み出し速度が800MB/sと謳っているので、公称値どおりの結果です。実測値では、1GBのファイルを平均2.60秒で、16.6GBのゲームデータを平均69.42秒で書き込めました。


接続用コード込みでの重量は64g。薄型で軽量化が図られているうえ、最大2mの高さからの落下衝撃テストをクリアしているため、持ち運んで使いたいという人には選択肢になるでしょう。ただし、防水・防塵機能は搭載されていないため、屋外で使う場合は注意しましょう。

良い

    • 最大2mの高さからの落下衝撃テストをクリアし、薄型軽量で持ち運び向き
    • 公称値どおりの読み込み速度だった

気になる

    • 防水・防塵機能は搭載されていないので、屋外での使用には注意が必要
容量1TB
重量.50g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)不明
読み込み速度(公表値)800MB/s
書き込み速度(検証時)平均855.96MB/s
読み込み速度(検証時)平均906.37MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
36位

東芝エルイートレーディング
TOSHIBASSDTLD-PMA01TSML

おすすめスコア
4.31
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.49
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.55
本体の耐久性
3.00
最安価格
11,500円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

コンパクトで転送速度も十分だが、耐久性が惜しいポイント

東芝エルイートレーディングの「TOSHIBA SSD TLD-PMA01TSML」は、PS4・PS5で使える国内メーカー品を探す人におすすめです。Windows・MacなどPC以外に、PS4・PS5でも動作確認済み。USB Type-C・Type-Aケーブルが付属しており、自分の使用している機器に合わせて使い分けられます。

ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,039.39MB/s、書き込みが平均1,017.29MB/sと優れた数値を記録しました。実測値では、1GBのファイルを平均1.78秒で、16.6GBのゲームデータを27.79秒で転送。上位商品にはおよばなかったものの、読み書き速度は実用に十分といえます。

重さは接続ケーブル込みで84.6gと平均的。サイズはタバコ箱程度の大きさと、比較的コンパクトなので置き場所には困らないでしょう。一方、耐衝撃性・防水性・防塵性能を備えていないので、屋外に頻繁に持ち運ぶような使い方には不向きです。


読み書きが速くコンパクトなので、屋内でゲーム機やパソコンなどの容量拡張用として使うなら選択肢に入るでしょう。容量は500GB・1TB・2TBを展開しているので、保存したいデータの容量に合わせて選んでください。

良い

    • Windows・Mac以外に、PS4・PS5で動作確認済み
    • 読み書き速度はどちらも1,000MB/s越えと高速
    • コンパクトで置き場所に困らない

気になる

    • 耐衝撃性や防水・防塵機能がないため、外出時の取り扱いに注意が必要
容量1TB
重量.65.2g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,100MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,017.29MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,039.39MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
おすすめスコア
4.30
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.96
読み書きの速さ(実測値)
4.54
コンパクトさ
4.25
対応機器の多さ
4.34
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonで売れています!
17,690円
在庫わずか
容量
1TB
250GB
500GB
全部見る
容量
1TB
250GB
500GB
全部見る

十分な転送速度を搭載。MagSafe対応だが、重さが難点

エレコムの「iPhone向けケーブル一体型/収納式 外付けSSD ESD-EPB1000GBK」は、iPhone15以降のiPhoneユーザーにおすすめ。接続端子はUSB Type-Cを採用し、MagSafe対応でiPhone本体に取りつけたまま使用できる点が魅力です。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1060.10MB/s、書き込みが平均967.12MB/sを記録。実際に行ったデータ転送では、1GBの画像・動画ファイルを平均4.8秒、16.6GBのゲームデータを平均3.33秒で完了できました。十分な速度を備え、使い勝手がよいといえます。


サイズはタバコの箱よりも小さくコンパクト。MagSafe対応でiPhone本体に取りつけたまま使用できるものの、83.0gと今回検証したなかではやや重めですが、持ち運ぶ際に特に気になるほどではないでしょう。また、耐久性の記載は見当たらなかったため、落下などによる衝撃には注意が必要です。


USB Type-A端子ではないので、PS4・PS5のゲームデータの保存をしたい人には不向きしょう。Androidでの使用やテレビ録画もできず、用途は少し限定されていました。とはいえ、速度は申し分なく、iPhone15以降で使用するなら使い勝手はよいといえます。iPhoneのデータ保存を考えている人は、選択肢に入れてもよいでしょう。

良い

    • MagSafeに対応し、iPhone本体に取りつけたまま使用可能
    • データの転送速度は十分で、使い勝手がよい
    • タバコの箱よりも小さくコンパクト

気になる

    • 耐久性の記載が見当たらず、衝撃には十分注意が必要
容量1TB
重量.83.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)980MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均967.12MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,060.10MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る
39位
人気37位

アイ・オー・データ機器
SSPR-SUSCシリーズSSPR-SUSC1

おすすめスコア
4.20
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.99
読み書きの速さ(実測値)
4.48
コンパクトさ
4.00
対応機器の多さ
4.00
本体の耐久性
3.00
最安価格
23,072円
容量
1TB
全部見る
容量
1TB
全部見る

大容量データも快適。セキュリティ機能搭載で心強い

アイ・オー・データ機器の「SSPR-SUSCシリーズ SSPR-SUSC1」は、画像編集や動画編集など、大容量のデータを扱う用途に使用したい、セキュリティを重視する人におすすめ。パスワードロックと自動暗号化に対応しているため、セキュリティ面が強固といえます。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均1056.45MB/s、書き込みが平均986.56MB/sと優秀な結果に。実際のファイル転送速度は、1GBの画像・動画ファイルで平均2.06秒、16.6GBのゲームデータの転送も平均27.50秒でした。転送速度が速く、大容量データも快適に扱えるでしょう。


本体サイズはスマートフォンより小さい程度。重量はケーブル込みで80gと重めですが、十分持ち運びやすいでしょう。WindowsとmacOSに対応しているため、主要なPCで手軽に使用できます。一方で、スマートフォンやゲーム機には対応していませんでした。


耐衝撃性、防水・防塵は特に言及がないため、過度な衝撃や水濡れには注意。優れた転送速度とセキュリティ機能を備えた外付けSSDです。

良い

    • パスワードロックと自動暗号化が可能
    • 大容量データでも高速転送できた

気になる

    • 対応機種はWindowsとmacOSのみ
容量1TB
重量.80.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,000MB/s
書き込み速度(検証時)平均986.56MB/s
読み込み速度(検証時)平均1056.45MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
おすすめスコア
4.18
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.28
読み書きの速さ(実測値)
4.20
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
3.00
外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ 1
外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ 2
外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ 3
外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ 4
外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,936円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,880円
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,936円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,880円
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る
容量
250GB
500GB
1TB
全部見る

対応機器の多さとコンパクトさが魅力。速度はまずまず

エレコムの「外付けポータブルSSD ESD-EPAシリーズ ESD-EPA1000GSV」は、コンパクトさやデザインが気に入ったなら選択肢になるでしょう。大きさはUSBメモリほどで、重量も実測値で23gと軽く、両端にUSB Type-AとType-C端子を装備。Macで使用する際にもハブいらずで持ち運びにぴったりでしょう。おしゃれなメタリックカラーも魅力のひとつといえます。


ベンチマークテストでは、読み込みが平均567.61MB/s、書き込みは平均497.84MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均3.32秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均49.43秒で転送しました。数値はまずまずだったものの、今回検証したなかではやや遅いほうです。


耐衝撃性や防水性、防塵性はないので屋外での使用は不向きな一方、対応OSはかなり豊富。WindowsやmacOSのほか、iPad OS 15・16・17やiOS 17に加えて、PS4・PS5でも動作確認済み幅広い機器で使えます


検証したなかには同程度のサイズでより高速なものもありましたが、本商品はストレスになるほど読み書きが遅いというわけではないので、デザインが気に入ったなら選択肢に入れてもよいでしょう。

良い

    • USBメモリサイズ&軽量で持ち運び向き
    • iPadやiPhoneのほか、PS4・PS5でも使用可能

気になる

    • 同サイズでより高速な商品が存在する
    • 耐衝撃性や防水性がないため屋外での使用には不向き
容量1TB
重量.23.0g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)450MB/s
読み込み速度(公表値)500MB/s
書き込み速度(検証時)平均497.84MB/s
読み込み速度(検証時)平均567.61MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、iOS、iPad OS
全部見る
40位
人気3位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテックポータブルSSDLMD-SPE100UAC

おすすめスコア
4.18
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.26
読み書きの速さ(実測値)
4.19
コンパクトさ
4.86
対応機器の多さ
4.90
本体の耐久性
3.00
最安価格
11,480円
容量
1TB
250GB
500GB
全部見る
容量
1TB
250GB
500GB
全部見る

持ち運びやすい軽量設計。転送速度や耐久性は割り切りが必要

ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPE100UAC」は、USBメモリと同程度のサイズと軽量性を両立した外付けSSDです。本体の重さはわずか24.3gで、カバンやポケットにも収まりやすい携帯性が魅力。USB Type-A/Type-C両対応で、PCやApple製品を中心とした幅広い接続に対応しています。


動画や画像ファイルの転送では、1GBあたり平均3.42秒と待ち時間が少なく、実用的な速度を記録しました。読み込み速度は平均523.89MB/s、書き込み速度は平均502.34MB/sと外付けSSDとしては中速帯の性能です。iOS・iPad OS・Mac OS・Windowsなど、主要OSへの対応も確認されており、日常使いには十分といえます。


一方で、ゲームデータ(16.6GB)の転送には平均49.25秒とやや時間がかかり、速度のばらつきが見られました。また、Android OSや録画機器、ゲーム機への対応は確認されておらず、使用環境は限られます。さらに、耐衝撃性・防塵・防水性能に関する記載がなく、屋外での使用や頻繁な持ち運びには注意が必要です。


読み書きの最高速を求めるよりも、軽量性や日常的な使いやすさを重視したい人に適したモデル。画像や動画ファイルの保存・閲覧を中心に使う人や、出先で気軽に使いたい人におすすめです。

良い

    • 本体24.3gの超軽量ボディ
    • 画像・動画転送は平均3.42秒
    • USB Type-A/Type-C両対応で使いやすい

気になる

    • 読み書き速度は中速帯
    • 防塵・防水・耐衝撃性の記載なし
容量1TB
重量.24.3g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)450MB/s
読み込み速度(公表値)500MB/s
書き込み速度(検証時)平均502.34MB/s
読み込み速度(検証時)平均523.89MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS、Android、iOS、iPad OS
全部見る
42位
人気26位

ロジテックINAソリューションズ
ロジテック外付けSSDLMD-PBT010U4CBK

おすすめスコア
4.11
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.50
コンパクトさ
3.50
対応機器の多さ
4.34
本体の耐久性
3.00
最安価格
Amazonで売れています!
24,980円
在庫わずか
容量
1TB
2TB
全部見る
容量
1TB
2TB
全部見る

平均1,000MB/s超で転送も快適。据え置きにおすすめ

ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-PBT010U4CBK」は、大容量データの保存や編集用途に適した外付けSSDです。スマートフォンよりひと回り小さいサイズながらも本体は229.9gと重く、モバイル向けというよりは据え置きでの使用を想定したモデルです。


読み込み速度は平均1,069.58MB/s、書き込み速度は平均1,039.28MB/sといずれも1,000MB/s超の高速転送性能。1GBの動画・画像ファイルは平均2.01秒、16.6GBのゲームデータも平均26.3秒で転送できました。とくにメディアファイルを頻繁に扱う用途においては、高い実用性が期待できます


一方で、重さが229.9gと外付けSSDとしてはかなり大きく、携帯性は低めです。また、対応OSはWindowsとMac OSに限られ、Android OSや録画機器・ゲーム機との互換性は確認されていません。USB端子はType-C専用で、汎用性もやや限定的。加えて、耐衝撃・防塵・防水性能の記載がなく、屋外利用には不安が残ります。


転送性能を重視する人や、大容量データを自宅やオフィスでしっかり管理したい人に適したモデル。画像・映像編集など、PC環境での据え置き用途におすすめです。

良い

    • 平均1,000MB/s超の高速転送性能
    • 画像・動画転送は平均2.01秒
    • 16.6GBのゲームデータも平均26.3秒で転送

気になる

    • 229.9gで携帯性は低め
    • 対応機器はPC環境に限定される
    • 防塵・防水・耐衝撃仕様の記載なし
容量1TB
重量.229.9g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(記載なし)
防塵性(記載なし)
書き込み速度(公表値)3,800MB/s
読み込み速度(公表値)3,650MB/s
書き込み速度(検証時)平均1,039.28MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,069.58MB/s
PS4・PS5対応(PS5)
USBコネクタ形状Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る
43位
人気20位

アイ・オー・データ機器
セキュリティポータブルSSDSSPD-SUTC1

おすすめスコア
4.03
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.14
読み書きの速さ(実測値)
4.08
コンパクトさ
3.67
対応機器の多さ
4.25
本体の耐久性
4.25
セキュリティポータブルSSD 1
セキュリティポータブルSSD 2
セキュリティポータブルSSD 3
セキュリティポータブルSSD 4
セキュリティポータブルSSD 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
24,627円
14%OFF
在庫わずか
参考価格:
28,800円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
24,627円
14%OFF
在庫わずか
参考価格:
28,800円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る

セキュリティ機能は充実しているが、読み書き速度が遅い

アイ・オー・データ機器の「セキュリティポータブルSSD SSPD-SUTC1」は、セキュリティ機能が充実している点が魅力。保存したデータはすべて自動で暗号化されるので、解体しても読み取りは困難です。また、データのアクセスにはパスワードの入力が必須のため、盗難・紛失時でも第三者から読み取られるリスクは低いでしょう。


耐久性は良好。米軍MIL規格準拠の落下試験をクリアしているうえ、IP52の防塵・防滴性能を備えています。とにかくデータの損失を防ぎたい人や、屋外で使用することがある人にはうれしいポイントです。


ただし、読み書き速度がとにかく遅い点が気になりました。ベンチマークテストでは、読み込みが平均371.69MB/s、書き込みが平均350.74MB/sを記録。実測値では、1GBのファイルが平均3.83秒・16.6GBのゲームデータのファイルが平均60.45秒と、検証したなかでは非常に遅い部類に入ります。


スマホよりひと回り大きい程度のサイズで、接続用コード込みだと145.27gと群を抜いて重く、コンパクトとはいえません。安全性にとにかくこだわるなら選択肢にはなりますが、使用シーンによってはデメリットもある商品だといえます。

良い

    • ハードウェア自動暗号化とパスワードロック機能でセキュリティが充実
    • IP52対応で防塵性があり屋外での使用にも適している
    • 米軍MIL規格準拠の落下試験に合格している

気になる

    • ベンチマークスコアと実測値から読み書き速度が遅いといえる
    • コード込みで145g以上とやや重く持ち運びには不向き
容量1TB
重量.130g(実測値)
テレビ録画対応(記載なし)
防水性(IP52)
防塵性
書き込み速度(公表値)380MB/s
読み込み速度(公表値)380MB/s
書き込み速度(検証時)平均350.74MB/s
読み込み速度(検証時)平均371.69MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
対応OSWindows、macOS
全部見る

おすすめのUSB Type-C対応SSDランキングTOP5

1位: バッファローBUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA

2位: バッファローBUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N

3位: NextorageポータブルSSDNX-P2SE1TB

4位: キオクシアKIOXIAEXCERIA PLUS G2SSD-PKP1.0U3G2BN

5位: Micron TechnologyCrucialX10 Pro ポータブルSSDCT1000X10PROSSD9

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

4TBのSSD

17商品

新着
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.