マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けSSDおすすめ商品比較サービス
  • Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトながら通常の外付けSSDより高速転送できると謳うポータブル外付けSSD、Kingston(キングストン) XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000G。「読み込みが速く、軽くてコンパクト」「熱が上がらず安定して使える」と評判です。一方で「転送速度が遅い」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  • 読み書きの速さ(実測値)
  • コンパクトさ
  • 対応機器の多さ
  • 本体の耐久性

さらに、人気のバッファローやサンディスクなどのポータブル外付けSSDとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ポータブル外付けSSD選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月16日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

はじめに結論!データを高速で転送したいならコレ!携帯性・耐久性も兼ね備えた1台

Kingston Technology
XS2000 外付けソリッドステートドライブSXS2000/1000G

15,800円

XS2000 外付けソリッドステートドライブ

おすすめスコア

4.48
13位 / 52商品中
  • 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)

    4.96
  • |
  • 読み書きの速さ(実測値)

    4.42
  • |
  • コンパクトさ

    4.50
  • |
  • 対応機器の多さ

    4.09
  • |
  • 本体の耐久性

    3.90
書き込み速度(検証時)平均969.14MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,058.71MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
USBコネクタ形状Type-C
タイムセール

良い

    • 手の平に収まるほどのコンパクトさ
    • IP55の防水・防塵性能があり、小雨程度なら屋外でも使える
    • 落下試験を実施済みで、耐衝撃性がある

気になる

    • 付属ケーブルの端子はUSB Type-Cのみ

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gは、ポータブル外付けSSDを検討中のすべての人におすすめです。実際に試したところ、5GBの写真・動画ファイルは平均1.87秒、16.6GBのゲームデータは平均25.53秒と比較したなかでもトップレベルの速さで転送が完了。「転送速度が遅い」という口コミに反し、人気のバッファローSSD-PST500U3BA/Nとはゲームデータの転送で約37秒もの差をつけました。サクサクとデータ処理ができる1台です


処理能力の目安となるベンチマークスコアも好成績。Crystal Disk Markを使って測定したところ、読み込み1058.71MB/s・書き込み969.14MB/sを実測しました。比較した全商品の平均値より読み書きともに200MB/s以上速く(※執筆時点)、データのサイズ問わず作業を快適に行える処理性能といえます。


対応機器はPCだけでなく、スマホもほぼ網羅しています。iOS・iPad OS・Android OSすべてに対応しているのは、比較したなかでもごくわずか。ECサイトで人気の、サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2もスマホ向けのOSは非対応でした。高速転送規格のUSB 3.2 Gen 2x2を採用した、USB Type-Cポートを搭載し、付属のケーブル1本ですぐに高画質なデータやゲームが転送できますよ。


ポケットに入るほどコンパクトさで、28.9gと非常に軽量。IP55の防水防塵規格に対応しており、故障リスクも抑えられるでしょう。耐衝撃用のラバーケースも付属しているため、持ち運び用にもぴったりです。容量が500MB・1TB・2TB・4TBと豊富にあり、PC・スマホ間で大容量データを扱うのに適した商品といえます。


比較したなかでも2万円前後と高価格帯の商品ですが、処理性能・対応機器の多さ・携帯性・耐久性すべてにおいて欠点の少ない優秀な1台。最大速度2,000MB/sを公称しており、高性能なPCではさらなる速度が期待できるでしょう。ポータブル外付けSSD選びに迷ったら、まず選択肢としてほしいおすすめの商品です。

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にKingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 外付けSSD
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

バッファロー

BUFFALO SSD-SCH1.0U3-BA
4.69
(1/52商品)

多用途で使うならコレ!ゲーム・テレビにも使えて転送が速い

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1
本体の耐久性 No.1

バッファロー

BUFFALO外付けSSDSSD-PHP1.0U3BA/N
4.61
(2/52商品)
外付けSSD

読み書き1,000MB/s超え!高速転送可能なベストバイ

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

Nextorage

ポータブルSSDNX-P2SE1TB
4.60
(3/52商品)
ポータブルSSD

薄型でコンパクトな商品がほしい人に!軽量で速度も優秀

読み書きの速さ(実測値) No.1

Micron Technology

CrucialX10 Pro ポータブルSSDCT1000X10PROSSD9
4.56
(5/52商品)
X10 Pro ポータブルSSD

フォトグラファーや動画クリエイター向き。読み書き速度が優秀で対応機器も幅広い

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

Nextorage

MagSafe対応ポータブルSSDNX-P2MG1TB/ENEL
4.54
(8/52商品)
MagSafe対応ポータブルSSD

iPhoneにピタッと装着。高速転送で動画撮影も快適

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gとは?

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gとは?

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gは、高速転送規格のUSB 3.2 Gen 2x2を搭載した商品。同社のXS1000(USB 3.2 Gen 2)の読み書き速度の倍にあたる、最高 2,000MB/sを公称するハイパフォーマンスモデルです。


販売元のKingston(キングストン)テクノロージーは、アメリカに本社を置くメモリモージュールメーカー。同社の製品は、大手PCメーカーなどにも採用されています。SSDの種類も多岐に渡り、ゲーマー向けのブランド「Kingston FURY」なども展開しています。

USB 3.2 Gen 2x2を搭載したハイパフォーマンスモデル。USB-TypeCポートを搭載

USB 3.2 Gen 2x2を搭載したハイパフォーマンスモデル。USB-TypeCポートを搭載
出典:kingston.com

容量は500GB・1・2・4TBの4種類。今回はPCやスマホのデータのバックアップには十分な容量といえる1TBで検証を行いました。PS4・PS5のゲームデータなら20本ほどは入れられますよ。


読み込み・書き込み速度の交渉値はともに2,000MB/s。通常の外付けSSDの3.6倍の速さがあり、30分の4K動画を9秒以内に転送すると謳われています。対応OSは、Windows・Mac・Linux・Chrome・Android・ iOS/iPadOSなど幅広いデバイスに対応。コネクターはUSB-Cを搭載し、ノートPCやスマホとの汎用性が高いのが自慢です。


5年間の長期保証と無料技術サポートもあるのがうれしいポイント。なお、スペック詳細は以下のとおりです。


  1. 価格|2TBで2万円台(※執筆時点・ECサイト参照)
  2. 発売日|-
  3. 容量|1TB
  4. 接続規格|USB 3.2(Gen 2×2)
  5. 読み込み速度(公表値)|2,000MB/s
  6. 書き込み速度(公表値)|2,000MB/s
  7. 防水・防塵性能|〇(IP55認証)
  8. 対応OS|Windows・mac OS・Linux・Chrome OS・Android・iOS/iPadOS(v.13+)・ゲーミングコンソール
  9. PS4・PS5対応|PS5
  10. テレビ録画対応|-
  11. メーカー保証期間|5年
  12. セキュリティ機能|-

防水・防塵規格のIP55認証を取得したコンパクト設計。落下の衝撃から守るラバーが付属

防水・防塵規格のIP55認証を取得したコンパクト設計。落下の衝撃から守るラバーが付属
出典:kingston.com

耐久性にもこだわり、外装はシルバーの金属製で防水・防塵規格のIP55認証を取得しています。取り外し可能なラバースリーブが付属し、装着時での落下試験も独自に実施しています。


重量は28.9g・本体サイズは幅32.58×奥行69.54×高さ13.5mmというポケットに入るコンパクトさで、持ち運びしやすいのも魅力。USB-C to USB-Cケーブルが付属しているため、すぐに手持ちのデバイスと接続できますよ。

実際に使ってみてわかったKingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gの本当の実力!

今回は、Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gを含むポータブル外付けSSD全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
  2. 読み書きの速さ(実測値)
  3. コンパクトさ
  4. 対応機器の多さ
  5. 本体の耐久性

大容量データもサクサク処理できる。16.6GBのゲームデータを約25秒で転送した

大容量データもサクサク処理できる。16.6GBのゲームデータを約25秒で転送した

まずは、読み書きの速さ(ベンチマークスコア・実測値)の検証です。


ベンチマークソフト・CrystalDiskMarkを使って、SEQ1MQ8T1 のRead・writeの値を計測。3回計測した平均値が速いものほど高評価としました。


5GBの写真・動画ファイルと16.6GBの3Dゲームのデータを用意し、検証用PCのデスクトップからデータを転送。コマンドプロンプトで転送開始・完了時間を記録し速さをチェックしました。

ベンチマークテストは好成績。データのサイズ問わず高速で処理できる性能

ベンチマークテストは好成績。データのサイズ問わず高速で処理できる性能

ベンチマークは高スコアでした。実測値は読み込み1058.71MB/s・書き込み969.14MB/sと、データのサイズ問わず作業を快適に行えるほどの処理性能を備えています。なお、検証結果は以下のとおりです。


検証結果
  • 読み込み速度の平均:1058.71MB/s ・各商品の平均値:802.95MB/s
  • 書き込み速度の平均:969.14MB/s・各商品の平均値:744.33MB/s
執筆時点


書き込みは1000MB/sにわずかに届かなかったものの、比較した全商品の平均値・読み込み802.95MB/s・書き込み744.33MB/s(※執筆時点)を上回る記録で、高性能であるといえます。

実測値はさらに優秀。転送速度は比較したなかでもトップレベル

実測値はさらに優秀。転送速度は比較したなかでもトップレベル

実際にデータを転送をしたところ、実測値は比較した商品のなかでもトップクラスの速さに。5GBの写真・動画ファイルは平均1.87秒、16.6GBのゲームのデータは平均25.53秒とかなりスピーディに転送できました。なお、検証結果は以下のとおりです。


検証結果
  • 5GBの写真・動画ファイル:平均1.87秒
  • 16.6GBのゲームのデータ:平均25.53秒

比較した結果、写真・動画ファイルは遅いもので7.33秒、ゲームデータはさらに結果に差があり、3分以上かかった商品もありました。対してこちらは「実転送速度が遅い」という口コミを覆し、USB 3.2(Gen 2×2)の性能の高さが伺えます


ECサイトで人気のバッファローSSD-PST500U3BA/Nもゲームデータは平均63.01秒もかかったことを思うと、タイムロスを大幅に減らしサクサクとゲームが楽しめるでしょう。

指先で持てるほど軽量かつコンパクト。持ち運びにぴったり

指先で持てるほど軽量かつコンパクト。持ち運びにぴったり

次は、コンパクトさの検証です。重量とUSBメモリ・たばこの箱・スマホと比べてどのくらいのサイズかをチェックしました。


接続用コード込みの重量は45gとかなり軽量。比較したなかには143gとずっしりした重みがあり、厚みがあるものもありました。


こちらはタバコの箱より小さく手のひらに収まるほどコンパクトなため、持ち運ぶのにぴったりといえます。比較したほとんどの商品は携帯性に優れており、なかには4.2gとSDカードを同じくらいのものもありました。こちらは、頻繁に抜き差しをする人でも紛失しにくい大きさでしょう。

IOS・Androidどちらにも対応。高画質な動画をケーブル1本でPCに転送できる

IOS・Androidどちらにも対応。高画質な動画をケーブル1本でPCに転送できる

続いて、対応機器の多さの検証です。商品の仕様を確認したところ、幅広いOSに対応していました。ほとんどのPC・スマホであれば動作確認がされています。なお、詳細は以下のとおりです。


  1. Windows OS|◯ 
  2. Mac OS|◯ 
  3. iOS|◯ 
  4. iPad OS|◯ 
  5. Android OS|◯ 
  6. Chrome OS|◯ 
  7. PS4| ✕
  8. PS5|✕
  9. テレビ録画| ✕
  10. USB Type-A端子| ✕
  11. USB Type-C端子|◯ 

iOS・iPad OS・Android OSすべてに対応しているのは、比較したなかでもごくわずか。ECサイトで人気の、サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2もスマホ向けのOSは非対応です。


USB Type-C端子を搭載していて、2023年に発売されたiPhone 15であれば外付けSSDとしてケーブル1本で使えるのが大きな魅力。高画質な動画などを手軽にPCに移せて便利でしょう。


なお、USB Type-A端子はなく、PS4・PS5には対応していません。しかしPS5用ゲームの場合、プレイ時にSSDに移動したゲームデータを本体にコピーし直す必要があるため、内蔵型のSSDにほうが実用的といえます。こちらはPCとスマホをメイン使いにしたい人に向いています。画像・動画処理・ゲームなど、幅広く活躍する便利な1台でしょう。

故障リスクを低減する防水・防塵はIP55以上を取得。ラバーカバーで衝撃から守る

故障リスクを低減する防水・防塵はIP55以上を取得。ラバーカバーで衝撃から守る

最後は、本体の耐久性の検証です。確認したところ、比較したなかでも3商品しかない(※執筆時点)防水・防塵規格どちらもクリアしていました。なお、詳細は以下のとおりです。


  1. 耐衝撃性|✕
  2. 防水|IP65
  3. 防塵|IP55

本体が、耐衝撃性テストMIL-STDは準拠していないのは惜しい点。しかし、ラバーケース装着時では独自の落下試験を行っており、ある程度の耐久性が期待できます。防水・防塵はIP55以上を取得しているため、小雨程度なら使える頼もしさですよ。

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gの詳細情報

Kingston Technology
XS2000 外付けソリッドステートドライブSXS2000/1000G

おすすめスコア
4.48
外付けSSD13位/52商品
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
4.96
読み書きの速さ(実測値)
4.42
コンパクトさ
4.50
対応機器の多さ
4.09
本体の耐久性
3.90
XS2000 外付けソリッドステートドライブ 1
XS2000 外付けソリッドステートドライブ 2
XS2000 外付けソリッドステートドライブ 3
XS2000 外付けソリッドステートドライブ 4
XS2000 外付けソリッドステートドライブ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,800円
16%OFF
参考価格:
18,867円
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,800円
16%OFF
参考価格:
18,867円
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
書き込み速度(検証時)平均969.14MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,058.71MB/s
PS4・PS5対応(PS5対応)
USBコネクタ形状Type-C
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性あり
(IP55)
防塵性あり
接続規格
USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)

良い

    • 手の平に収まるほどのコンパクトさ
    • IP55の防水・防塵性能があり、小雨程度なら屋外でも使える
    • 落下試験を実施済みで、耐衝撃性がある

気になる

    • 付属ケーブルの端子はUSB Type-Cのみ
容量1TB
重量.30g(実測値)
書き込み速度(公表値)2,000MB/s
読み込み速度(公表値)2,000MB/s
メーカー保証期間5年
対応OSWindows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS
シリーズ容量500GB、1TB、2TB、4TB
全部見る

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,800円

    (最安)

    販売価格:15,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    AW本店(適格請求書発行事業者)
    4.71

    (21件)

  2. 2

    16,980円

    (+1,180円)

    販売価格:16,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    とどくネ(Nanest株式会社)
    4.34

    (82件)

  3. 3

    18,065円

    (+2,265円)

    販売価格:18,065円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    R.E.M.
    4.31

    (303件)

  4. 4

    20,163円

    (+4,363円)

    販売価格:20,163円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ココモモーズ
    4.68

    (529件)

  5. 5

    20,802円

    (+5,002円)

    販売価格:20,992円

    ポイント:190円相当

    送料別

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gはどこで売っている?

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトから購入できます。


取扱店舗によって値段が異なるので、購入前にポイントと合わせてリサーチしてみるとよいでしょう。

耐久性・性能が高い、こちらの商品もおすすめ

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


持ち運ぶ頻度が多いなら、サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2がおすすめ。自社で落下試験を実施しており、最大2mまでであれば落下させてもデータは壊れにくいでしょう。データの転送がスピーディで、USB Type-Aに変換できるアダプタが同梱されているのも便利です。


PS4・PS5での使用を検討している人は、キオクシアのEXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3-B/Nはいかがでしょうか。読み書きともに高速で、PCだけでなくUSB端子搭載のタブレット端末・スマホ・ゲーム機にも対応しています。MIL規格に準拠した落下試験をクリアし、データ損失のリスクは少ないですよ。

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

ウエスタンデジタル
SanDiskサンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2

おすすめスコア
4.48
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.33
コンパクトさ
4.40
対応機器の多さ
4.09
本体の耐久性
4.17
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2 1
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2 2
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2 3
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2 4
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2 5
最安価格
17,980円
やや高価格
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
最安価格
17,980円
やや高価格
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
4TB
全部見る
書き込み速度(検証時)平均1,028.24MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,055.84MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性あり
(IP65)
防塵性あり
(記載なし)
接続規格
USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)

良い

    • 薄型かつ軽量で持ち運び向き
    • 落下試験をクリアしている
    • 読み書きどちらも1000MB/s超えで高速

気になる

  • 特になし
容量1TB
重量.56g(実測値)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間5年
対応OSWindows、macOS
シリーズ容量500GB、1TB、2TB、4TB
全部見る
サンディスク エクストリーム ポータブル SSD V2

Western Digital Sandisk エクストリーム ポータブル SSD V2の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

読み書きの速さ(ベンチマークスコア) No.1

キオクシア
KIOXIAEXCERIA PLUSSSD-PKP1.0U3-B/N

おすすめスコア
4.49
読み書きの速さ(ベンチマークスコア)
5.00
読み書きの速さ(実測値)
4.51
コンパクトさ
4.00
対応機器の多さ
4.75
本体の耐久性
4.00
参考価格
14,480円
中価格
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
書き込み速度(検証時)平均1,029.91MB/s
読み込み速度(検証時)平均1,075.33MB/s
PS4・PS5対応
USBコネクタ形状Type-A、Type-C
テレビ録画対応
(記載なし)
防水性あり
(記載なし)
防塵性あり
(記載なし)
接続規格
USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)

良い

    • 読み書きどちらも1000MB/s超えの高速なSSD
    • MIL規格準拠の落下試験を実施している

気になる

    • 防水・防塵の規格には非対応
容量1TB
重量.76g(実測値)
書き込み速度(公表値)1,000MB/s
読み込み速度(公表値)1,050MB/s
メーカー保証期間3年
対応OSWindows、macOS、iPad OS、Android
シリーズ容量500GB、1TB、2TB
全部見る
EXCERIA PLUS

キオクシア EXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

外付けSSD

52商品

徹底比較

人気
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
外付けSSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.